文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

芸術新潮 19(3)[(219)]

芸術新潮 19(3)[(219)]

書籍データ

著者名:他の作品を見る

出版社:新潮社

発売日:1968-03

冊 29cm

ISBN:

1件の在庫が見つかりました。 変更

藝術新潮 1968年3月号 第19巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一、新潮社、1968、159p、B5判、1冊
特集1 稚拙の再発見 / 柳宗玄
・「稚拙」の再発見 / 柳宗玄
特集2 藤田嗣治 / 岡本謙次郎 ; 蘆原英了 ; 大川栄二
・藤田嗣治 / 岡本謙次郎
・フジタの心情 / 芦原英了
・晩年の藤田との一日 / 大川栄二
特集3 画商が次に売り出すもの / 桑原住雄
連載
・菊竹清訓の都城市民会館 実験建築の立つ風景③ / ルポルタージュ
・クレーの人形劇 芸術家の<夢と遊び>③ / 南江治郎
・メトロポリタンの「馬」<真贋(51)> / 山田智三郎
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 加藤土師蘭 ; 福沢一郎 ; 北川民次 ; 山本豊市 ; 清水多嘉示 ; 杉本健吉 ; 新海竹蔵 ; 佐藤忠良 ; 木内克 ; 鍋井克之 ; 工藤甲人 ; 高畠達四郎 ; 小林和作
LP
案内
ワールド・スナップ
日本人と美③ / 竹山道雄>
ヨーロッパの闇と光③ エジプトそしてギリシア / 高橋巌
女人の京③ / 岡部伊都子
イタリア最古の修道院 スビアーコ 日本人の行かないイタリア③ / 菅原明朗
二人の女性ヴァイオリニスト ドイツ通信③ / 吉田秀和
随筆
・四天王寺五重塔のいたずら書き / 藤島亥治郎
・ナポレオンの首 / 大岡昇平
・日本人を警戒するデザイン国 / 西村忠
・モッコス十七人の合同壁画 / 流政之
・ガウディ・天の階段 / 池田竜雄
・マヤの子孫たち / 剣持勇
・画家と死神 / 渋沢竜彦
・最初で最後の舞台装置作り / 駒井哲郎
・万葉遠足余話 / 橋本哲二
・ブーレーズオペラを罵倒する / 木村重雄
・教師をやめない弁 / 吹田文明
・朝鮮楽浪古墳を掘る<発掘㉗> / 小泉顕夫
・中尊寺展<フットライト㉑> / 宗左近
スター・ダスト
ゴヤ論⑮ / アンドレ・マルロー
冬の雅歌 音楽と求道③ / 尾崎喜八
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 、新潮社 、1968 、159p 、B5判 、1冊
特集1 稚拙の再発見 / 柳宗玄 ・「稚拙」の再発見 / 柳宗玄 特集2 藤田嗣治 / 岡本謙次郎 ; 蘆原英了 ; 大川栄二 ・藤田嗣治 / 岡本謙次郎 ・フジタの心情 / 芦原英了 ・晩年の藤田との一日 / 大川栄二 特集3 画商が次に売り出すもの / 桑原住雄 連載 ・菊竹清訓の都城市民会館 実験建築の立つ風景③ / ルポルタージュ ・クレーの人形劇 芸術家の<夢と遊び>③ / 南江治郎 ・メトロポリタンの「馬」<真贋(51)> / 山田智三郎 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 加藤土師蘭 ; 福沢一郎 ; 北川民次 ; 山本豊市 ; 清水多嘉示 ; 杉本健吉 ; 新海竹蔵 ; 佐藤忠良 ; 木内克 ; 鍋井克之 ; 工藤甲人 ; 高畠達四郎 ; 小林和作 LP 案内 ワールド・スナップ 日本人と美③ / 竹山道雄> ヨーロッパの闇と光③ エジプトそしてギリシア / 高橋巌 女人の京③ / 岡部伊都子 イタリア最古の修道院 スビアーコ 日本人の行かないイタリア③ / 菅原明朗 二人の女性ヴァイオリニスト ドイツ通信③ / 吉田秀和 随筆 ・四天王寺五重塔のいたずら書き / 藤島亥治郎 ・ナポレオンの首 / 大岡昇平 ・日本人を警戒するデザイン国 / 西村忠 ・モッコス十七人の合同壁画 / 流政之 ・ガウディ・天の階段 / 池田竜雄 ・マヤの子孫たち / 剣持勇 ・画家と死神 / 渋沢竜彦 ・最初で最後の舞台装置作り / 駒井哲郎 ・万葉遠足余話 / 橋本哲二 ・ブーレーズオペラを罵倒する / 木村重雄 ・教師をやめない弁 / 吹田文明 ・朝鮮楽浪古墳を掘る<発掘㉗> / 小泉顕夫 ・中尊寺展<フットライト㉑> / 宗左近 スター・ダスト ゴヤ論⑮ / アンドレ・マルロー 冬の雅歌 音楽と求道③ / 尾崎喜八
リクエストを送る

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980