パージナ
東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
¥1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 針生一郎、高尾亮一、粟田勇、新潮社、1968、156p、B5判、1冊
特集1 現代美術に独自な視点を示す小都市カッセルのドクメンタ・1968
<ドクメンタ>・現代美術のパノラマ / 針生一郎
特集2 新宮殿の意匠 フットライト㉗ / 高尾亮一
連載
・実験建築の立つ風景⑨ 篠原一男の「抽象住宅」
篠原一男の三つの住宅 山城さんの家・鈴匠さんの家・花山の家
・アメリカに輸出を図るポール画廊 新しい画廊⑧
・岡本太郎の「ファンタスティック・ファニチャー」 芸術家の<夢と遊び>⑨ / 栗田勇
・虚構のデザイナー・小堀遠州 <真贋>(57) / 内藤昌
・スペルロンガの洞窟 <発掘>㉝ / 辻茂
・日本人と美⑨ / 竹山道雄
・女人の京⑨ / 岡部伊都子
・時にはかっての大家をきいてみよう ドイツ通信⑨ / 吉田秀和
・仮面をぬぐアルレッキーノ 役者の欧米散歩① / 芥川比呂志
・西方の音㊲「日本のベートーヴェン」④ / 五味康祐
・高田博厚との出会い 音楽と求道⑨ / 尾崎喜八
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る「鏡」 / 山本安英 ; 佐藤朔 ; 藤松博 ; 堀内正和 ; 清家清 ; 山名文夫 ; 森口宏一 ; 湯原和夫 ; 金森馨 ; ヨシダミノル ; 宮脇愛子 ; 深尾庄介 ; 池田竜雄 ; 東松照明 ; 伊藤隆道 ; 深井晋司
案内
ワールド・スナップ
随筆
・ブルデル座右の仏像 / 清水多嘉示
・窯場あらし / 小山冨士夫
・古寺古材のゆくえ / 奈良岡明
・自分の作品を値切る / 三雲祥之助
・電信柱のある家 / 網谷義郎
・イタリア美術の革命進行中 / トマッソ・トリーニ
・大原さん・自作自演の死の儀式 / 橋田穂波
・道元をたずねて / 菅沼貞三
・「発注芸術」お断わり / 阿部功志
・赤レンガ西洋館作りのたのしみ / 石黒孝次郎
・グレコらしき絵 / 金田義夫
・観光税に負けた東大寺 / 青山茂
・軽蔑される(?) ニコルソン好き / 丸谷才一
・キコ・ギャラリー滞在記 / 伊藤隆康
LP
スター・ダスト