フィルムアート社 編、フィルムアート社、2014、205p、19cm
B+ 帯付、かすかなクセありますが全体に良好です
本書は「アートを見る」というテーマを、〈技術〉〈社会〉〈精神〉の三種類に分類し、多様な視点から作品と向かい合うための様々なスタイルを提案します。
また、作品自体を見た後に、「見た後の自分をどう〈見る〉か」についても考えます。
単に作品の鑑賞論ではなく、作品をとりまく社会、作者の内面にある精神性、作品を経て自分の中に生まれる変化……そうしたものまでを含めて、幅広く「見る」ことのおもしろさを論じる一冊となっています。
アートをより深く楽しみ、強く学びたい人にとって、必携の書となるでしょう。
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。
・複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。
・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。
トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。