パージナ
東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
¥1,100
伊東忠太 : 著、創元社、1947、204p 図版、18.3 x 12.9cm、1冊
第12版
自序
法隆寺
一 日本建築の發生と發達、及びその特質
二 佛教建築の渡來
三 法隆寺伽藍のプラン
四 外觀
五 材料構造
六 細部と裝飾
・其一 總説
・其二 細部
・其三 裝飾
七 玉蟲厨子と天蓋
・其一 總説
・其二 厨子の密陀文樣
・其三 厨子の金具文樣
・其四 天蓋
八 壁畫
・其一 總説
・其二 文樣より見た壁畫
・其三 佛菩薩の面相より見た壁畫
九 結論
飛鳥文樣の起源について
一 緒言
二 飛鳥文樣の性質
三 支那に於ける實例
四 中央亞細亞に於ける實例
五 健駄羅に於ける實例
六 印度に於ける實例
七 薩珊に於ける實例
八 東羅馬に於ける實例
九 サラセン藝術に現はれた實例
・其一 アラボ・ビザンチウム式
・其二 純正サラセン式
・其三 混合サラセン式
一〇 希臘に於ける實例
一一 アッシューリア及び埃及に於ける實例
一二 結論