文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

堀田正養書翰


  • 解説 ■商品詳細

    【書名】 堀田正養書翰
    【巻冊】 一通
    【著者】 
    【成立】 

    ★ 竹屋光富宛
    ★ 堀田正養=近江宮川藩第九代藩主
    ★ 封筒附 26行・13行
    ★ 封筒に二通入
  • 在庫 在庫切れ(名雲書店)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

名雲書店の新着書籍

孟子 全十四巻 元合本 井上櫻塘舊藏本 慶長中刋古活字版の覆刻整版本

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
275,000
趙岐註、元和寛永頃刊
■商品詳細

【書名】 孟子 全十四巻 元合本 井上櫻塘舊藏本
【巻冊】 大本五册
【著者】 趙岐
【成立】 無刋記

★ 書き題簽「木・火・土・金・水」「一〜五」
★ 慶長中刋古活字版の覆刻整版本
★ 早印精摺本
★ 匡郭が離れ古活字かと見紛う丁もあり。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
275,000
趙岐註 、元和寛永頃刊
■商品詳細 【書名】 孟子 全十四巻 元合本 井上櫻塘舊藏本 【巻冊】 大本五册 【著者】 趙岐 【成立】 無刋記 ★ 書き題簽「木・火・土・金・水」「一〜五」 ★ 慶長中刋古活字版の覆刻整版本 ★ 早印精摺本 ★ 匡郭が離れ古活字かと見紛う丁もあり。

水島卜也自筆 嫁入道具鑑 延寶八年六月寫

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
88,000
水島卜也自筆、延寶八甲庚暦/六月吉日寫
■商品詳細

【書名】 嫁入道具鑑
【巻冊】 一巻(裏打)
【著者】 水島卜也自筆
【成立】 延寶八甲庚暦/六月吉日寫

★ 丹三右衛門殿
★ 紙髙/18.5㎝
★ 長サ/337㎝

★ 水島卜也
★ 生年:慶長12 没年:元禄10年 
★ 江戸前期の故実礼法家。字は元成、元也。通称伝右衛門。卜也は剃髪後の号。
★ 小笠原家伝を伝授された小池流の創始者で豊前小倉藩藩士小池貞成の門人斎藤三郎右衛門久也に小笠原流の諸礼式を学び水島流を創始して江戸に道場を開いた。
★ 堀田正英の命により5代将軍徳川綱吉の世嗣徳松(1683年5歳で没)の髪置の儀(3歳のとき短くしていた頭髪を初めてのばす儀式)を小笠原流で執り行うに当たりこの儀式に欠かせない白髪を調進して名を馳せた。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
水島卜也自筆 、延寶八甲庚暦/六月吉日寫
■商品詳細 【書名】 嫁入道具鑑 【巻冊】 一巻(裏打) 【著者】 水島卜也自筆 【成立】 延寶八甲庚暦/六月吉日寫 ★ 丹三右衛門殿 ★ 紙髙/18.5㎝ ★ 長サ/337㎝ ★ 水島卜也 ★ 生年:慶長12 没年:元禄10年  ★ 江戸前期の故実礼法家。字は元成、元也。通称伝右衛門。卜也は剃髪後の号。 ★ 小笠原家伝を伝授された小池流の創始者で豊前小倉藩藩士小池貞成の門人斎藤三郎右衛門久也に小笠原流の諸礼式を学び水島流を創始して江戸に道場を開いた。 ★ 堀田正英の命により5代将軍徳川綱吉の世嗣徳松(1683年5歳で没)の髪置の儀(3歳のとき短くしていた頭髪を初めてのばす儀式)を小笠原流で執り行うに当たりこの儀式に欠かせない白髪を調進して名を馳せた。

閨中新語 寳文庫 天地人巻 艶本

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
55,000
■商品詳細

【書名】 閨中新語 寳文庫 天地人巻 艶本
【巻冊】 中本三册
【著者】 不明
【成立】 安政頃刋

★ 『國書總目録』によれば「日本艶本目録(未定稿)による.歌川風画。」
★ 題簽欠
★ 少虫
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
■商品詳細 【書名】 閨中新語 寳文庫 天地人巻 艶本 【巻冊】 中本三册 【著者】 不明 【成立】 安政頃刋 ★ 『國書總目録』によれば「日本艶本目録(未定稿)による.歌川風画。」 ★ 題簽欠 ★ 少虫

竹久夢二書簡 山田市藏宛 封筒附/二通

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
660,000
大正13年6月28日・10月28日
■商品詳細

【書名】 竹久夢二書簡 山田市藏宛 封筒附/二通
【巻冊】 二通
【著者】 
【成立】 大正13年6月28日・10月28日

★ 「堺市寺池町 山田市藏様「東京市外 松沢村 竹久夢二」消印/大正13年6月28日」便箋三枚/和紙/毛筆

★ 「堺市寺池町一 山田市藏様」「東京中渋谷 竹久夢二」 消印/10月28日」便箋一枚/和紙/毛筆 大正14年か

★ 『夢二書簡』(長田幹彦編/平成3年刋)に二通とも収録されていない。

★ 各書簡帙入
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
660,000
、大正13年6月28日・10月28日
■商品詳細 【書名】 竹久夢二書簡 山田市藏宛 封筒附/二通 【巻冊】 二通 【著者】  【成立】 大正13年6月28日・10月28日 ★ 「堺市寺池町 山田市藏様「東京市外 松沢村 竹久夢二」消印/大正13年6月28日」便箋三枚/和紙/毛筆 ★ 「堺市寺池町一 山田市藏様」「東京中渋谷 竹久夢二」 消印/10月28日」便箋一枚/和紙/毛筆 大正14年か ★ 『夢二書簡』(長田幹彦編/平成3年刋)に二通とも収録されていない。 ★ 各書簡帙入

倭漢朗詠集 下 鎌倉時代末期〜南北朝時代寫

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
1,650,000
藤原公任著、鎌倉時代末期〜南北朝時代寫
■商品詳細

【書名】 和漢朗詠集 下 
【巻冊】 大本一册
【著者】 藤原公任著
【成立】 鎌倉時代末期〜南北朝時代寫

★ 末丁ノ尾題ノ下ニ【□□「花押」】。ソノ裏ニハ「隣梅軒」ト記サレ側ニ四種類五個ノ黒印ヲ押捺スル。オソラク料紙ハ斐紙ニヨリ装釘ハ二箇所ヲ紙縒リデ綴ジタ大和綴。袋綴ノ丁附ハ喉ノ表裏ニ記サレテイテ表ニ「オ五」〜「オ七六」迄。裏ハ全テ判讀デキナイガ所々「五」〜「五十四」「五十五」ナドト讀メル。巻頭ノ四丁ヲ欠イテ全部デ七二丁。

★ 江戸前期ト思ワレル和紙ノ表紙ガ附サレテオリ古クカラ巻頭部分ヲ欠逸シテイタト考エラレル。本文ハ「風」ト「雲」ヲ欠イテ「晴」カラ始マル。

★ 綴ノ紙縒リハ喉ノ虫損ノタメニ斷チ切レテイテ前半ノ「オ五」〜「オ三八」迄ト後半ノ「オ三九」〜「オ七六」迄トデ二分サレテイル。全體ニ虫損ガアルガソレホド酷イモノデハナイ。コレマデ全ク手ツカズノママノ姿デ埋モレテイタ册子形式ノ古寫本デアル。

★ 本ノ大キサ/23.9×20.4㎝。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650,000
藤原公任著 、鎌倉時代末期〜南北朝時代寫
■商品詳細 【書名】 和漢朗詠集 下  【巻冊】 大本一册 【著者】 藤原公任著 【成立】 鎌倉時代末期〜南北朝時代寫 ★ 末丁ノ尾題ノ下ニ【□□「花押」】。ソノ裏ニハ「隣梅軒」ト記サレ側ニ四種類五個ノ黒印ヲ押捺スル。オソラク料紙ハ斐紙ニヨリ装釘ハ二箇所ヲ紙縒リデ綴ジタ大和綴。袋綴ノ丁附ハ喉ノ表裏ニ記サレテイテ表ニ「オ五」〜「オ七六」迄。裏ハ全テ判讀デキナイガ所々「五」〜「五十四」「五十五」ナドト讀メル。巻頭ノ四丁ヲ欠イテ全部デ七二丁。 ★ 江戸前期ト思ワレル和紙ノ表紙ガ附サレテオリ古クカラ巻頭部分ヲ欠逸シテイタト考エラレル。本文ハ「風」ト「雲」ヲ欠イテ「晴」カラ始マル。 ★ 綴ノ紙縒リハ喉ノ虫損ノタメニ斷チ切レテイテ前半ノ「オ五」〜「オ三八」迄ト後半ノ「オ三九」〜「オ七六」迄トデ二分サレテイル。全體ニ虫損ガアルガソレホド酷イモノデハナイ。コレマデ全ク手ツカズノママノ姿デ埋モレテイタ册子形式ノ古寫本デアル。 ★ 本ノ大キサ/23.9×20.4㎝。

易學教科書 人相篇/前編・手相篇/巻壹

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
3,300
東京占業組合聯合會著、昭14
■商品詳細

【書名】 易學教科書 人相篇/前編・手相篇/巻壹
【巻冊】 半紙判二册
【著者】 東京占業組合聯合會著
【成立】 昭14


★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
東京占業組合聯合會著 、昭14
■商品詳細 【書名】 易學教科書 人相篇/前編・手相篇/巻壹 【巻冊】 半紙判二册 【著者】 東京占業組合聯合會著 【成立】 昭14

孝子善之丞感得傳 巻下

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
2,200
天明二年刋
■商品詳細

【書名】 孝子善之丞感得傳 巻下
【巻冊】 半紙判一册
【著者】 直往談
【成立】 天明二年刋

★ 題簽欠

★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、天明二年刋
■商品詳細 【書名】 孝子善之丞感得傳 巻下 【巻冊】 半紙判一册 【著者】 直往談 【成立】 天明二年刋 ★ 題簽欠

天満宮御傳記畧 巻上

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
2,750
平田篤胤
■商品詳細

【書名】 天満宮御傳記畧 巻上
【巻冊】 半紙判一册
【著者】 平田篤胤
【成立】 文政三年刋(國書總目録)

★ 根岸延貞画
★ 少虫損あり
★ 題簽欠
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
平田篤胤
■商品詳細 【書名】 天満宮御傳記畧 巻上 【巻冊】 半紙判一册 【著者】 平田篤胤 【成立】 文政三年刋(國書總目録) ★ 根岸延貞画 ★ 少虫損あり ★ 題簽欠
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。