文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

岡崎地方史研究会 研究紀要 第4号

銀のぺん

¥700

  • 著者 「目次」より:・岡崎市福岡学区寺院調査 ・岡崎市の埋蔵文化財 ・乙川地名攷-乙川の名の起り- ・浄土宗西山深草派三河十二本山を中心として ・菅江真澄の遺文とその背景-郷国における学統の考察-
  • 出版社 発行所/岡崎地方史研究会
  • 刊行年 1976年
  • 冊数 1
  • 解説 研究紀要 第四号 昭和51年3月10日発行 編集兼発行人/稲垣弘一 本体のみの冊子、A5判94ページ 歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなど軽い劣化があります。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒468-0008
愛知県名古屋市天白区一本松 2-1210 半ノ木ビル1F
TEL:052-804-4497
FAX:052-804-4497

愛知県公安委員会許可 第541430A20400号
書籍商 銀のぺん

新着書籍

おすすめの書籍

[8点] センターレポート '93、'96、'98、'99、'00、'04、'06、'07 : 名古屋市児童福祉センター (「目次」より:['93]1.クラブ活動と児童館 2.強制引取り後家裁承認で施設措置になった被虐待児童の事例 3.シンナーを吸って外泊を繰り返す事例 4.養護施設措置中の教護児童への援助の一考察 5.チック症の女児と母親への働きかけ 箱庭表現に助けられて 6.療育グループにおける母親援助について 7.最近の重症心身障害児(者)の施設措置状況 8.超早期療育グループ「さくらんぼ教室」の10年間の歩み 9.肢体不自由児通園施設の保育園との交流について 健常児とのふれあい 10.ビデオによるコミュニケーション関係分析の試みについて 11.重度精神発達遅滞児の発語訓練 年長になって訓練を開始した事例を通して考える 12.聾唖の母親との面接過程 [その他]・重症心身障害児施設を軸とした重症心身障害児(者)の総合療育システムについて-名古屋市所轄の重症心身障害児施設の必要性について考える- ・重度重複障害児と遊び…遊びと遊べなさを巡って-母親を見いだすまで- ・子ども虐待電話相談「なごやっ子SOS」の1年の歩み ・大韓民国における要保護児童の社会的支援 ・知的障害児施設あけぼの学園の役割について ・障害児ホームヘルパーに関する考察 ・わかくさ学園における静的弛緩誘導法の取り組み ・戦前の児童虐待問題と「児童虐待防止法」 ・児童虐待防止班の変遷と、虐待対応の課題に関する一考察-初期対応から継続的な支援を行った、身体的虐待の事例をとおして- ・くすのき学園における ちょっとほんとの山登り の取り組みについて ほか)
¥15,000

書籍の購入について

支払方法等:

お取り引きは、代金先払いとなります。詳細は、メールにてお知らせいたします。

商品引渡し方法:

郵便局のレターパック、又はゆうパックにてお送りいたします。送料は実費を頂戴いたします。代引き、メール便、宅配便、及び配達記録の残らない「定形外」や「ゆうメール」には対応しておりません。

返品について:

当方に明らかな過失のあった場合以外は、何卒ご容赦下さい。

他特記事項:

予め、お申し出がございましたら、納品書、請求書、領収書は商品に同封いたしますが、これら以外に添付書類が必要な、公費によるご注文はお受け出来ません。又、代金のお支払いは郵便振替のみで、銀行振替がご利用出来ません。電話によるご注文、外国からのご注文はお受け出来ません。

書籍の買い取りについて

名古屋市内天白区、昭和区、名東区、緑区、南区及び日進市への出張買取いたします。戦時中の郵便物や写真、アルバム、軍隊書、戦記、戦史、連隊史、部隊史など戦友会刊行物、戦時中の体験記など自費出版物はとくに大歓迎です!