■商品詳細
【書名】 七十四翁 松露庵烏明俳句幅
【巻冊】 一幅
【著者】
【成立】 江戸中期寫
★ 七十四翁
★ 「俳山亭」朱印/しの木弘明舊藏
★ 紙本/94×27㎝
★ 軸長/157㎝
★ 折れ痛み
★ 松露庵烏明 しょうろあん-うめい
1726-1801 江戸時代中期-後期の俳人。
享保(きょうほう)11年生まれ。江戸の人。白井鳥酔(ちょうすい)にまなび,鳥酔とともに各地を吟行した。2代松露庵の昨非窓(さくひそう)左明の没後,宝暦10年師のすすめで3代をついだ。享和元年6月19日死去。76歳。別号に木耳(もくじ)庵,東海坊など。編著に「松露庵随筆」「俳諧(はいかい)故人五百題」など。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。
★ 海外発送も迅速に対応いたします。
★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。
★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。
★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。