文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

梅嶺画鑑 分売


  • 著者 幸野楳嶺 筆
  • 出版社 芸艸堂
  • 刊行年 大2
  • サイズ 22cm
  • 解説 彩色木版刷
  • 在庫 在庫切れ(赤尾照文堂)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「梅嶺画鑑 分売」の検索結果

梅嶺画鑑 分売 10 慈姑 (くわい) 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,950
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第一巻より) 少傷有り(画面中央右寄り)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第一巻より) 少傷有り(画面中央右寄り)

梅嶺画鑑 分売 9 月夜の水車 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,280
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第六巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第六巻より)

梅嶺画鑑 分売 8 百合根 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,280
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第五巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第五巻より)

梅嶺画鑑 分売 7 胡瓜 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,280
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第四巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第四巻より)

梅嶺画鑑 分売 6 もみぢ貝に螺 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,280
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第四巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第四巻より)

梅嶺画鑑 分売 5 琵琶 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,280
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第二巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第二巻より)

梅嶺画鑑 分売 4 樵翁 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,280
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第四巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第四巻より)

梅嶺画鑑 分売 3 孤家 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,280
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第六巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第六巻より)

梅嶺画鑑 分売 2 もみぢ貝に螺 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,280
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第四巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第四巻より)

梅嶺画鑑 分売 1 いも 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,280
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第二巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第二巻より)

楳嶺画鑑 分売 ね 五月雨 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第七巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

楳嶺画鑑 分売 ね 五月雨 明治36年

4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第七巻より)

楳嶺画鑑 分売 ぬ 月夜の水車 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第六巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第六巻より)

楳嶺画鑑 分売 ち 雨中の漁家 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第二巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第二巻より)

楳嶺画鑑 分売 な 〓石 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第五巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第五巻より)

楳嶺画鑑 分売 と 漁村〓細 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第四巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第四巻より)

楳嶺画鑑 分売 て 橋上夕陽 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第四巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第四巻より)

楳嶺画鑑 分売 す 桃子 (モモ) 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷

楳嶺画鑑 分売 の 柳陰清流 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第三巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第三巻より)

楳嶺画鑑 分売 つ 雲塘晩景 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第三巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第三巻より)

楳嶺画鑑 分売 た 蛇籠 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第一巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第一巻より)

楳嶺画鑑 分売 し つばき 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷

楳嶺画鑑 分売 あ 桃花 (モモ) 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷

楳嶺画鑑 分売 く 薔薇花 (バラ) 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 少シミ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 少シミ有り
もっと見る

著者名「幸野楳嶺 筆」の検索結果

梅嶺画鑑 分売 10 慈姑 (くわい) 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,950
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第一巻より) 少傷有り(画面中央右寄り)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第一巻より) 少傷有り(画面中央右寄り)

梅嶺画鑑 分売 9 月夜の水車 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,280
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第六巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第六巻より)

梅嶺画鑑 分売 8 百合根 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,280
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第五巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第五巻より)

梅嶺画鑑 分売 7 胡瓜 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,280
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第四巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第四巻より)

梅嶺画鑑 分売 6 もみぢ貝に螺 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,280
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第四巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第四巻より)

梅嶺画鑑 分売 5 琵琶 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,280
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第二巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第二巻より)

梅嶺画鑑 分売 4 樵翁 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,280
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第四巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第四巻より)

梅嶺画鑑 分売 3 孤家 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,280
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第六巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第六巻より)

梅嶺画鑑 分売 2 もみぢ貝に螺 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,280
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第四巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第四巻より)

梅嶺画鑑 分売 1 いも 大正2年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,280
幸野楳嶺筆、芸艸堂、大正2年 (1913)、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第二巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
幸野楳嶺筆 、芸艸堂 、大正2年 (1913) 、24×30 (20.5×27)
彩色木版刷 (第二巻より)

楳嶺画鑑 分売 ね 五月雨 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第七巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

楳嶺画鑑 分売 ね 五月雨 明治36年

4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第七巻より)

楳嶺画鑑 分売 ぬ 月夜の水車 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第六巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第六巻より)

楳嶺画鑑 分売 ち 雨中の漁家 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第二巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第二巻より)

楳嶺画鑑 分売 し つばき 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷

工業圖式 全5編揃

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
55,000
幸埜楳嶺 筆、大倉孫兵衛、明治16、12×19cm、5冊
和本 薄くヤケ・茶シミ・薄汚れ 裏面に蔵書名 和本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

工業圖式 全5編揃

55,000
幸埜楳嶺 筆 、大倉孫兵衛 、明治16 、12×19cm 、5冊
和本 薄くヤケ・茶シミ・薄汚れ 裏面に蔵書名 和本

楳嶺画鑑 分売 な 〓石 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第五巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第五巻より)

楳嶺画鑑 分売 と 漁村〓細 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第四巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第四巻より)

楳嶺画鑑 分売 て 橋上夕陽 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第四巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第四巻より)

楳嶺画鑑 分売 す 桃子 (モモ) 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷

楳嶺画鑑 分売 あ 桃花 (モモ) 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷

楳嶺画鑑 分売 の 柳陰清流 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第三巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第三巻より)

楳嶺画鑑 分売 つ 雲塘晩景 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第三巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第三巻より)

楳嶺画鑑 分売 た 蛇籠 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第一巻より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 (第一巻より)

楳嶺画鑑 分売 く 薔薇花 (バラ) 明治36年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
幸野梅嶺、幸野西湖編集、繁本良之助発行、明治36年7月、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 少シミ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
幸野梅嶺 、幸野西湖編集、繁本良之助発行 、明治36年7月 、各18×24(台紙22×27)
彩色木版刷 少シミ有り

梅嶺画鑑 完 全7冊

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
132,000
幸野楳嶺 筆、芸艸堂、大正2年(1913)、21.5×13.5、全7冊
彩色木版刷 全105図(各15図) 帙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
132,000
幸野楳嶺 筆 、芸艸堂 、大正2年(1913) 、21.5×13.5 、全7冊
彩色木版刷 全105図(各15図) 帙

幸野楳嶺没後一〇〇年記念出版 幸野楳嶺 1箱(本画篇・習作篇)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
26,500
幸野豊一監修/原田平作、岩田由美子解説、芸艸堂、1995、1箱(2冊)
幸野楳嶺画集 クロス箱付 2冊揃い 「本画篇」状態並良 303頁 カラー183図版 印影6頁 幸野西湖作品 カラー16図 印影2頁 作品目録、略歴 「習画篇」 表紙スレ、少傷み  86頁 運筆手本20点 格天井下絵60点 修画綱要図説 幸野楳嶺論稿 27x38cm 定価39.000円に税 平成7年刊 ISBN:4753812251
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
26,500
幸野豊一監修/原田平作、岩田由美子解説 、芸艸堂 、1995 、1箱(2冊)
幸野楳嶺画集 クロス箱付 2冊揃い 「本画篇」状態並良 303頁 カラー183図版 印影6頁 幸野西湖作品 カラー16図 印影2頁 作品目録、略歴 「習画篇」 表紙スレ、少傷み  86頁 運筆手本20点 格天井下絵60点 修画綱要図説 幸野楳嶺論稿 27x38cm 定価39.000円に税 平成7年刊 ISBN:4753812251

工業図式

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
64,900
幸埜楳嶺筆、大倉孫兵衛刊、明16、5冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

工業図式

64,900
幸埜楳嶺筆 、大倉孫兵衛刊 、明16 、5冊

山陰真景 出雲国南部 

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
132,000
多田香疇画、昭8、1帖
雲樹寺・清水寺(石版図付)・宍道湖・千鳥城・佐太神社・八重垣神社・大庭大宮・熊野大社・須賀神社・玉造温泉・須佐神社等、肉筆彩色53図 朱印・刷物6枚貼込。作者は幸野楳嶺に師事。30×20cm
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめお電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

山陰真景 出雲国南部 

132,000
多田香疇画 、昭8 、1帖
雲樹寺・清水寺(石版図付)・宍道湖・千鳥城・佐太神社・八重垣神社・大庭大宮・熊野大社・須賀神社・玉造温泉・須佐神社等、肉筆彩色53図 朱印・刷物6枚貼込。作者は幸野楳嶺に師事。30×20cm

千種之花 壹 初版 明治22年

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
33,000
幸埜楳嶺、田中治兵衛 (京都)、明治22年(1905) 6月、24×16
単色木版刷 鉛筆書き (〇書き等、例:画像2枚目No.39図) 有、虫食い穴あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
幸埜楳嶺 、田中治兵衛 (京都) 、明治22年(1905) 6月 、24×16
単色木版刷 鉛筆書き (〇書き等、例:画像2枚目No.39図) 有、虫食い穴あり

大谷句仏筆  金散金霞引黄地美短冊  遠忌参りにや此の里砧聞かぬ夜そ「句仏」

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
7,400
大谷句仏、1
明治8(1875)~昭和18(1943)浄土真宗の僧・俳人。東本願寺二十三世。京都生。二十二世光瑩(現如上人)の次男。諱は光演、法名は釈彰如、句仏は俳号。幼年から諸流の書道を学び、杉山三郊に師事する。絵画は幸野楳嶺・竹内栖鳳について一家を成し、俳句は河東碧梧桐につく。著書も多い。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大谷句仏筆  金散金霞引黄地美短冊  遠忌参りにや此の里砧聞かぬ夜そ「句仏」

7,400
大谷句仏 、1
明治8(1875)~昭和18(1943)浄土真宗の僧・俳人。東本願寺二十三世。京都生。二十二世光瑩(現如上人)の次男。諱は光演、法名は釈彰如、句仏は俳号。幼年から諸流の書道を学び、杉山三郊に師事する。絵画は幸野楳嶺・竹内栖鳳について一家を成し、俳句は河東碧梧桐につく。著書も多い。

二宮尊徳の人間学的研究 増補版

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
5,000
下程勇吉 著、広池学園出版部、昭63、773p 図版、22cm、1冊
増補3刷 A5 函焼け 本体状態概ね経年普通 定価本体7194円
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
下程勇吉 著 、広池学園出版部 、昭63 、773p 図版 、22cm 、1冊
増補3刷 A5 函焼け 本体状態概ね経年普通 定価本体7194円
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

赤尾照文堂の新着書籍

模様雛形難波乃梅 上

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
66,000
山中吉郎兵衛編、須原鉄二、明治19年(1886)?、25×18.5、1冊
彩色木版刷 絵師 万字軒・中嶋丹次郎 ・ 武藤柳子画 彩色木版60図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

模様雛形難波乃梅 上

66,000
山中吉郎兵衛編 、須原鉄二 、明治19年(1886)? 、25×18.5 、1冊
彩色木版刷 絵師 万字軒・中嶋丹次郎 ・ 武藤柳子画 彩色木版60図

西洋草花圖譜 : 春之部 夏之部 秋冬之部

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
330,000
谷上 廣南、芸艸堂、大正6年(1917年)、27.5×19cm、全5冊
帙 春之部-壱・貮、夏之部-壱・貮、秋冬之部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
330,000
谷上 廣南 、芸艸堂 、大正6年(1917年) 、27.5×19cm 、全5冊
帙 春之部-壱・貮、夏之部-壱・貮、秋冬之部

聚鳥画譜 地

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
33,000
沼田荷舟著、金花堂 中村佐太郎、明治18年(1885)、1冊、25.5×18cm、1冊
彩色木版刷 裏表紙に名前書き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

聚鳥画譜 地

33,000
沼田荷舟著 、金花堂 中村佐太郎 、明治18年(1885) 、1冊 、25.5×18cm 、1冊
彩色木版刷 裏表紙に名前書き

貝千種 4冊

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
440,000
平瀬与一郎 編、山田直三郎 発行、芸艸堂、大正3年(1914)~、4帖、26×19㎝、全4冊
微小虫食い有、虫食い補修頁有 揃い ところどころ、版画ですので各頁の反対側に「影」がうつっている場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
440,000
平瀬与一郎 編、山田直三郎 発行 、芸艸堂 、大正3年(1914)~ 、4帖 、26×19㎝ 、全4冊
微小虫食い有、虫食い補修頁有 揃い ところどころ、版画ですので各頁の反対側に「影」がうつっている場合があります。

若冲画譜 四 再版

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
77,000
伊藤若冲 近藤徳太郎編、山田光太郎縮図、芸艸堂、明治41年(1890)、34×26.5
彩色木版25図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
77,000
伊藤若冲 近藤徳太郎編、山田光太郎縮図 、芸艸堂 、明治41年(1890) 、34×26.5
彩色木版25図

花鳥画集(茶色)

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
55,000
春名錦山著、山田芸艸堂、明治38年(1905)、28丁、25×18
彩色木版刷 全58図 「序」ページにシミ有りますがあとは綺麗です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
春名錦山著 、山田芸艸堂 、明治38年(1905) 、28丁 、25×18
彩色木版刷 全58図 「序」ページにシミ有りますがあとは綺麗です

省亭花鳥帖

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
132,000
渡辺省亭、芸艸堂、明治33年(1900)、10図、21×27、1帖
彩色木版刷 全10図 表紙シミ 中小シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

省亭花鳥帖

132,000
渡辺省亭 、芸艸堂 、明治33年(1900) 、10図 、21×27 、1帖
彩色木版刷 全10図 表紙シミ 中小シミ

模様雛形

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
220,000
25×19、1冊
彩色木版67図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

模様雛形

220,000
、25×19 、1冊
彩色木版67図
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。