文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

月刊MOE 92号 黒井健「ミシシッピ900マイル」 ペーパーバックの絵本がほしい 9巻3号


  • 出版社 偕成社
  • 刊行年 1987年4月
  • ページ数 96ページ
  • 解説 弱スレ
  • 在庫 在庫切れ(ハナ書房)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

ハナ書房の新着書籍

週刊世界の美術館No.59 : 最新保存版 プラハ国立美術館

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
400
講談社、2009-10、34p、30cm
プラハ国立美術館
プラハ国立美術館 必見ベスト
ベスト 「スラーヴィア]ミュシャ
今さら聞けない名画の秘密
ベスト② 「薔薇冠の聖母」デューラー
ベスト ③ 「私自身、肖像=風景」
アンリ・ルソー
比べてわかる! 名作の裏側
「アッター湖畔のカンマー城」クリムト
名画ギャラリー
見落とせないこの一点
「こんにちは、ゴーギャンさん」ゴーギャン
14世紀から
近・現代絵画までを楽しむ
画家の生涯
アルフォンス・ミュシャ
ミュシャの頃、日本では
名画に隠されたメッセージ
冠一
プラハの美術散歩
●監修
高橋明也 (三菱一号館美術館館長)
大野芳材 (青山学院女子短期大学芸術学
小池寿子 (國學院大學文学部教授)
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
400
、講談社 、2009-10 、34p 、30cm
プラハ国立美術館 プラハ国立美術館 必見ベスト ベスト 「スラーヴィア]ミュシャ 今さら聞けない名画の秘密 ベスト② 「薔薇冠の聖母」デューラー ベスト ③ 「私自身、肖像=風景」 アンリ・ルソー 比べてわかる! 名作の裏側 「アッター湖畔のカンマー城」クリムト 名画ギャラリー 見落とせないこの一点 「こんにちは、ゴーギャンさん」ゴーギャン 14世紀から 近・現代絵画までを楽しむ 画家の生涯 アルフォンス・ミュシャ ミュシャの頃、日本では 名画に隠されたメッセージ 冠一 プラハの美術散歩 ●監修 高橋明也 (三菱一号館美術館館長) 大野芳材 (青山学院女子短期大学芸術学 小池寿子 (國學院大學文学部教授) 良好

週刊世界の美術館No.18 : 最新保存版 プラハ国立美術館

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
400
講談社、2008-11-27、35p、30cm
目次
世界の美術館
オーストリア美術館
ウィーン世紀末絵画 必見ベスト3
ベスト1 『接吻』 クリムト
『接吻』クリムト
今さら聞けない名画の秘密
ベスト 『ほおずきの実のある自画像」
『ヴァリーの肖像』 シーレ
ベスト3 『エミーリエ・フレーゲの肖像」
クリムト
比べてわかる! 名作の裏側
『家族』 シーレ
名画ギャラリー
見落とせないこの一点
『ばらを摘む少女』アントン・ロマコ
ウィーン世紀末絵画の楽しみ方
画家の生涯
グスタフ・クリムト
クリムトの頃、日本では
名画に隠されたメッセージ
髮-
ウィーン市内の美術散歩
監修
高橋明也(三菱一号館美術館館長)
大野芳材 (青山学院女子短期大学芸術学科
小池寿子 (國學院大學文学部教授)
編集

良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
400
、講談社 、2008-11-27 、35p 、30cm
目次 世界の美術館 オーストリア美術館 ウィーン世紀末絵画 必見ベスト3 ベスト1 『接吻』 クリムト 『接吻』クリムト 今さら聞けない名画の秘密 ベスト 『ほおずきの実のある自画像」 『ヴァリーの肖像』 シーレ ベスト3 『エミーリエ・フレーゲの肖像」 クリムト 比べてわかる! 名作の裏側 『家族』 シーレ 名画ギャラリー 見落とせないこの一点 『ばらを摘む少女』アントン・ロマコ ウィーン世紀末絵画の楽しみ方 画家の生涯 グスタフ・クリムト クリムトの頃、日本では 名画に隠されたメッセージ 髮- ウィーン市内の美術散歩 監修 高橋明也(三菱一号館美術館館長) 大野芳材 (青山学院女子短期大学芸術学科 小池寿子 (國學院大學文学部教授) 編集 良好

A Diplomat in Japan (一外交官の見た明治維新)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,600
アーネスト・サトウ(著者)、IBCパブリッシング、2000-4、424p、18cm
CONTENTS
CHAPTER I
APPOINTMENT AS STUDENT INTERPRETER AT YEDO....
CHAPTER II
YOKOHAMA SOCIETY, OFFICIAL AND UNOFFICIAL...
CHAPTER III
POLITICAL CONDITIONS IN JAPAN.......
CHAPTER IV
TREATIES-ANTI-FOREIGN SPIRIT-MURDER OF FOREIGNERS
CHAPTER V
RICHARDSON'S MURDER-JAPANESE STUDIES
CHAPTER VI
OFFICIAL VISIT TO YEDO....
CHAPTER VII
DEMANDS FOR REPARATION-JAPANESE PROPOSALS TO CLOSE
THE PORTS-PAYMENT OF THE INDEMNITY........
CHAPTER VIII
BOMBARDMENT OF KAGOSHIMA
CHAPTER IX
SHIMONOSEKI; PRELIMINARY MEASURES
SHIMONOSEKI-NAVAL OPERATIONS
CHAPTER X J0012 10 LALOC
その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,600
アーネスト・サトウ(著者) 、 IBCパブリッシング 、2000-4 、424p 、18cm
CONTENTS CHAPTER I APPOINTMENT AS STUDENT INTERPRETER AT YEDO.... CHAPTER II YOKOHAMA SOCIETY, OFFICIAL AND UNOFFICIAL... CHAPTER III POLITICAL CONDITIONS IN JAPAN....... CHAPTER IV TREATIES-ANTI-FOREIGN SPIRIT-MURDER OF FOREIGNERS CHAPTER V RICHARDSON'S MURDER-JAPANESE STUDIES CHAPTER VI OFFICIAL VISIT TO YEDO.... CHAPTER VII DEMANDS FOR REPARATION-JAPANESE PROPOSALS TO CLOSE THE PORTS-PAYMENT OF THE INDEMNITY........ CHAPTER VIII BOMBARDMENT OF KAGOSHIMA CHAPTER IX SHIMONOSEKI; PRELIMINARY MEASURES SHIMONOSEKI-NAVAL OPERATIONS CHAPTER X J0012 10 LALOC その他

分裂病はどう治すのか: わかりやすい分裂病の話

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
遠山照彦、萌文社、2000-9、161p、21cm
目次
1)分裂病治療の原則的なことについて
(2)分裂病の経過モデルと各期の基本的治療方針
(1)再発を予防するために
(1)能力障害・生活障害をどうやって改善するか(精神科リハビリテーション)
(2)精神科リハビリテーションのポイント
(3) リハビリテーションにおける評価 (アセスメント)
(4) リハビリテーションは思想・哲学でもある
(5) リハビリテーションの心理的過程
(1)仕事をするためには
(2) ひとり暮らしをするためには
(3) 結婚について
(4)出産について
(1)家族の心構えについて
(2) 市民・地域も変わりつつある
(1)精神科で使うおもな薬
(2)精神科の薬の飲み方の注意点

これまで、わかりにくいと言われてきた精神分裂病についての本や解説書のイメージを打ち破って、ほんとうにわかりやすい本ができました。しかも、分裂病に悩む人たちにとって、生きる希望と社会生活に役立つ内容があふれています。精神医学や精神保健、福祉の最新情報も盛り込まれています。
カバー 帯 状態:良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
遠山照彦 、萌文社 、2000-9 、161p 、21cm
目次 1)分裂病治療の原則的なことについて (2)分裂病の経過モデルと各期の基本的治療方針 (1)再発を予防するために (1)能力障害・生活障害をどうやって改善するか(精神科リハビリテーション) (2)精神科リハビリテーションのポイント (3) リハビリテーションにおける評価 (アセスメント) (4) リハビリテーションは思想・哲学でもある (5) リハビリテーションの心理的過程 (1)仕事をするためには (2) ひとり暮らしをするためには (3) 結婚について (4)出産について (1)家族の心構えについて (2) 市民・地域も変わりつつある (1)精神科で使うおもな薬 (2)精神科の薬の飲み方の注意点 これまで、わかりにくいと言われてきた精神分裂病についての本や解説書のイメージを打ち破って、ほんとうにわかりやすい本ができました。しかも、分裂病に悩む人たちにとって、生きる希望と社会生活に役立つ内容があふれています。精神医学や精神保健、福祉の最新情報も盛り込まれています。 カバー 帯 状態:良好です

分裂病はどんな病気か <わかりやすい分裂病の話 第1部>

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
遠山照彦 著、萠文社、2000-9、122p、21cm
第一章
(1)どういうときに分裂病と診断されるのか
(2)分裂病の診断基準はどう
第二章
(1)分裂病患者の数は、どれくらいか
(2)分裂病の原因はなにか
第三章
(1)分裂病は医学的にどこまでわかっているか
第四章
(1)薬はなぜきくのか、何にきくのか
(2)薬の副作用にはどんなものがあるか
第五章
(1)分裂病の症状をどう理解したらよいか
(2)分裂病急性期はどんな心理状態か
第六章
(1)能力障害と生活障害について
(2)生活能力の乏しさ(生活障害)とはなにか
(3)どんな行動パターンがあるか
(4) 注意・認知・情報処理レベルの障害とはなにか
(5)精神障害と「能力障害」はどんな関係にあるか
第七章
(1)分裂病はどのように経過・転帰するか
(2)一般的な経過モデルはどうなるか
(3)分裂病はどんな病気か
カバー 帯 状態:良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
遠山照彦 著 、萠文社 、2000-9 、122p 、21cm
第一章 (1)どういうときに分裂病と診断されるのか (2)分裂病の診断基準はどう 第二章 (1)分裂病患者の数は、どれくらいか (2)分裂病の原因はなにか 第三章 (1)分裂病は医学的にどこまでわかっているか 第四章 (1)薬はなぜきくのか、何にきくのか (2)薬の副作用にはどんなものがあるか 第五章 (1)分裂病の症状をどう理解したらよいか (2)分裂病急性期はどんな心理状態か 第六章 (1)能力障害と生活障害について (2)生活能力の乏しさ(生活障害)とはなにか (3)どんな行動パターンがあるか (4) 注意・認知・情報処理レベルの障害とはなにか (5)精神障害と「能力障害」はどんな関係にあるか 第七章 (1)分裂病はどのように経過・転帰するか (2)一般的な経過モデルはどうなるか (3)分裂病はどんな病気か カバー 帯 状態:良い

博物館研究 36巻12号 通巻403MUSEUM STUDIES

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本博物館協会、2001-12、25.6cm
目次
□ 新時代博物館を目指して会長のご挨拶
中川希美
□ 巻頭言 地域歴史博物館の小さな改革
吉岡康 愓
□ 平成13年度新設館 博物館施設概要
岩手県立美術館/米沢市上杉博物魚/卡三記念
21世紀美術館/浦安市郷土博物館/日本科学未来
館/中山道広重美術館/飛類・世界生活文化セン
ター(ミュージアム温故知新)/大阪市立住ましい
のミュージアム/島根県立宍道湖自然館ゴビウ
ス)/下関市立しものせき水族館

□オーストラリアの科学館事情〜クエスタコン(国
立科学技術館) を中心に~
守井典子
<実践報告> 多彩に展開している “ミュージアム・
リレー” 第50走を迎えて 「神奈川県西部地域ミュー
ジアムズ連絡会」 5年間の活動一
奥野花代子
第19回イコムスペインバルセロナ大会報告 (3)
インターネット時代の博物館情報: ドット. ミュー
ジアム
水嶋英治
□ 第17回 支部が推薦する博物館情報5.東海支部
/枠にとらわれない地域の文化的拠点をめざして
美濃加茂市民ミュージアム / みのかも文化の森
可見光生
□ コレクション/川崎市岡本太郎美術館
山内晶子
□ 1月のもよおし
☆ 特別展
☆ 講演会・講座・講習会
☆ 映画会
☆ その他
□ アンテナ
□ 博物館の新収品
□ 編集後記
☆ 常設展の展示替 新展示品紹介
表紙 傷ましき腕
岡本太郎
油彩・キャンバス
綴じ穴 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

博物館研究 36巻12号 通巻403MUSEUM STUDIES

1,010
、日本博物館協会 、2001-12 、25.6cm
目次 □ 新時代博物館を目指して会長のご挨拶 中川希美 □ 巻頭言 地域歴史博物館の小さな改革 吉岡康 愓 □ 平成13年度新設館 博物館施設概要 岩手県立美術館/米沢市上杉博物魚/卡三記念 21世紀美術館/浦安市郷土博物館/日本科学未来 館/中山道広重美術館/飛類・世界生活文化セン ター(ミュージアム温故知新)/大阪市立住ましい のミュージアム/島根県立宍道湖自然館ゴビウ ス)/下関市立しものせき水族館 □オーストラリアの科学館事情〜クエスタコン(国 立科学技術館) を中心に~ 守井典子 <実践報告> 多彩に展開している “ミュージアム・ リレー” 第50走を迎えて 「神奈川県西部地域ミュー ジアムズ連絡会」 5年間の活動一 奥野花代子 第19回イコムスペインバルセロナ大会報告 (3) インターネット時代の博物館情報: ドット. ミュー ジアム 水嶋英治 □ 第17回 支部が推薦する博物館情報5.東海支部 /枠にとらわれない地域の文化的拠点をめざして 美濃加茂市民ミュージアム / みのかも文化の森 可見光生 □ コレクション/川崎市岡本太郎美術館 山内晶子 □ 1月のもよおし ☆ 特別展 ☆ 講演会・講座・講習会 ☆ 映画会 ☆ その他 □ アンテナ □ 博物館の新収品 □ 編集後記 ☆ 常設展の展示替 新展示品紹介 表紙 傷ましき腕 岡本太郎 油彩・キャンバス 綴じ穴 本文良好

博物館研究 37巻12号 通巻415MUSEUM STUDIES

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本博物館協会、2002-12、25.6cm
目次
目次
□ 自然教育園の管理・運営に思うこと
林公義
□平成14年度新設館 博物館施設概要
紋別市立博物館/御所野繩文博物館/葛生町立吉
澤記念美術館/岐阜県現代陶芸美術館/ポーラ美
術館/松本市美術館/水野美術館/島根県立三版
自然館/北九州市立自然史・歴史博物館(いのち
のたび博物館)/雲仙岳災害記念館

□ 随筆 徳は孤ならず
吉岡健二郎
□トピックス一北から南から「民間備荒録―江戸
時代の飢饉と救荒書」
相馬美貴子
□ 第18回 支部が推薦する博物館情報 5. 東海支部/
静岡県立美術館における事業評価の意義とその後
の経過
泰井 良
□コレクション / 池守田中家文書
市川秀之
□1月のもよおして
□ アンテナ
□ 博物館の新収品
編集後記
□ 日博協だより
☆特別展
☆ 講演会・講座・講習会
☆ 映画会
☆ その他
☆ 常設展の展示替・新展示品紹介
表紙: 狭山池惣絵図
作者不詳
近世中期
82×56cm
[大阪府立狭山池博物館]
綴じ穴 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本博物館協会 、2002-12 、25.6cm
目次 目次 □ 自然教育園の管理・運営に思うこと 林公義 □平成14年度新設館 博物館施設概要 紋別市立博物館/御所野繩文博物館/葛生町立吉 澤記念美術館/岐阜県現代陶芸美術館/ポーラ美 術館/松本市美術館/水野美術館/島根県立三版 自然館/北九州市立自然史・歴史博物館(いのち のたび博物館)/雲仙岳災害記念館 □ 随筆 徳は孤ならず 吉岡健二郎 □トピックス一北から南から「民間備荒録―江戸 時代の飢饉と救荒書」 相馬美貴子 □ 第18回 支部が推薦する博物館情報 5. 東海支部/ 静岡県立美術館における事業評価の意義とその後 の経過 泰井 良 □コレクション / 池守田中家文書 市川秀之 □1月のもよおして □ アンテナ □ 博物館の新収品 編集後記 □ 日博協だより ☆特別展 ☆ 講演会・講座・講習会 ☆ 映画会 ☆ その他 ☆ 常設展の展示替・新展示品紹介 表紙: 狭山池惣絵図 作者不詳 近世中期 82×56cm [大阪府立狭山池博物館] 綴じ穴 本文良好

邦楽と舞踊  33巻1号 通巻420号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
邦楽と舞踊社、1982-1、29.5cm
目次
特集長唄「羽根の禿」 2
踊の心(協力 松賀藤寿・若柳吉以
・・・・西形節子・
曲の心 (協力 鳥羽屋里長
杉 昌郎
踊の衣裳 (協力松竹衣裳)
邦楽舞踊博物館・・・・
松永 薫・
帚木抄7
・郡司 正勝
ずいひつ  邦楽談話
石川 潭月
ずいひつ柝頭38
竹柴 蟹助
随想 「鬼」 は 「鬼」を呼ぶか......谷村 陽介
新春隨想松・竹・梅
邦楽芸話シリーズ 太田里子
演者が語る義太夫鑑賞の手引1
「曲輪樟」 鶴澤重造
同時代の創作舞踊 1 花柳寿々方
日本舞踊技法講座1 志賀山葵
手ほどき教室7 ・扇崎秀薗
特集 芸術祭参加公演
芸術祭参加舞踊写真集
芸術祭邦楽と舞踊評
・藤蔭満洲野
蘭景の会(1986猿若吉代リサイタル2近松浄
璃の世界現代日本舞踊公演28深水会
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、邦楽と舞踊社 、1982-1 、29.5cm
目次 特集長唄「羽根の禿」 2 踊の心(協力 松賀藤寿・若柳吉以 ・・・・西形節子・ 曲の心 (協力 鳥羽屋里長 杉 昌郎 踊の衣裳 (協力松竹衣裳) 邦楽舞踊博物館・・・・ 松永 薫・ 帚木抄7 ・郡司 正勝 ずいひつ  邦楽談話 石川 潭月 ずいひつ柝頭38 竹柴 蟹助 随想 「鬼」 は 「鬼」を呼ぶか......谷村 陽介 新春隨想松・竹・梅 邦楽芸話シリーズ 太田里子 演者が語る義太夫鑑賞の手引1 「曲輪樟」 鶴澤重造 同時代の創作舞踊 1 花柳寿々方 日本舞踊技法講座1 志賀山葵 手ほどき教室7 ・扇崎秀薗 特集 芸術祭参加公演 芸術祭参加舞踊写真集 芸術祭邦楽と舞踊評 ・藤蔭満洲野 蘭景の会(1986猿若吉代リサイタル2近松浄 璃の世界現代日本舞踊公演28深水会 良好
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。