パージナ
東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
¥1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 香山寿夫、倉俣史朗、伊東豊雄、日野水信、鹿島出版会、1979、108・・・
芸術家としてのマッキントッシュ 水彩 + 家具 + 建築 / 日野水信
形象の透明な積層 マッキントッシュの世界 / 香山寿夫
水彩について / 日野水信
家具について / 日野水信
記憶の回廊 / 倉俣史朗
白いまどろみから醒める時 / 伊東豊雄
熱い期待と驚き / 日野水信
現代建築におけるラショナリスムの様相/Vittorio Gregotti ; 古林繁
水彩画 / 日野水信
スケッチ
テキスタイル・デザイン
図面
椅子
テーブル
棚 / A. Isozaki
時計
スプーン
照明器具
ヒル・ハウスについて/日野水信
グラスゴ-美術学校について/日野水信
近代建築史資料--イタリア建築1926~1943:論文10題/八束はじめ
建築1/Gruppo 7 ; 青木宏
建築3 準備不足・無理解・偏見/Gruppo 7 ; 湯沢正信
建築4 新しい古代/Gruppo 7
国民的建築に関する我らの審問〔Il Popolo d′Italia 1930年3月30日より〕/Gruppo 7
他の人々と我々と〔Architettura d′oggi 1930年より抜粋〕/Marcello Piacentini
ファシスト集会における建築に関する議論〔Ottobre 1934年5月30日より〕
ロ-マ主計局(リットリオ)宮殿設計競技(第1段階)のためのテクスト/Giuseppe Terragni
カサ・デル・ファッショかくあり〔Quadrante n.35/36より〕抜粋/Giuseppe Terragni
ニュアンスによる意味の宙吊り/藤井博巳
時代のマニフェスト/菊池誠
驚異の工匠たち⑨/Bernard Rudofsky ; 渡辺武信
書評
現代の美術館(海外建築情報)/岡田新一
保守の時代(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ