文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

[2点] 尾張旭市立東中学校 創立10周年記念誌、創立20周年記念誌

銀のぺん

¥2,500

  • 著者 編集/尾張旭市立東中学校10周年記念実行委員会、20周年記念実行委員会
  • 刊行年 1986~96年
  • 冊数 2
  • 解説 創立10周年記念誌(1986)と創立20周年記念誌(1996)の2点一括です。 昭和61年3月1日、平成8年3月25日発行 各、本体のみの薄い冊子、B5判33ページ、49ページ 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒468-0008
愛知県名古屋市天白区一本松 2-1210 半ノ木ビル1F
TEL:052-804-4497
FAX:052-804-4497

愛知県公安委員会許可 第541430A20400号
書籍商 銀のぺん

新着書籍

おすすめの書籍

市邨学園短期大学開学30周年記念論集 (「目次」より:[人文科学編]・北極光の時代-S.T.コールリッジ 1793-5 ・「言葉と行動」に関する諺の考察-英語の諺と日本語の諺の比較を通して ・短期大学の展望と課題 ・幼稚園児の生活調査-食生活・身体活動を中心に ・身体の気づきと体育・スポーツ実践の諸相-(1)ホリスティック体育の視座 ・表題の意味を探る-フラナリー・オコナー作「パーカーの背中」再読 ・見える文化と見えない文化-日英語の諸相 ・異文化間コミュニケーションと英語学習-松本亨先生との対話 ・『深い河』の比喩表現について ・市民的自由法と日系アメリカ文学 ・幼児の表出と感覚統合 ・伝統住居の変容-北アメリカ・ナバホ先住民の事例 [社会科学編]・利子率の期間スプレッドとその動向 ・思考媒体としてのコンピュータについての試論-社会科学とコンピュータ科学の境界領域形成の模索 ・非嫡出子の相続差別を違憲とした事例 ・鉄鋼王カーネギーの仮面-ホームステッド・ストを中心に ・育児をめぐる地域共同とその可能性-春日井市・岡崎市の実態調査から [自然科学編]・共同住宅と住文化 ・木綿以前の衣料 VI-新潟県関川の科布 ・リグノセルロースの分解と放線菌 ・尾州地方における織物業の発展について)
¥4,000
[26点] 基督教学研究 第1号~第16号、第18号、第20号~第25号、第27号~第29号 (「目次」または特集:[第1号]・終末論の二類型-キリスト教歴史観について…武藤一雄 ・キリスト論の視点…森田雄三郎 ・初期アウグスティスヌの人間学…金子晴勇 ・Lumen Christi-アレクサンドリアのクレメンスの光の表象…佐藤吉昭 ・ルターの Obrigkeit に関する一考察…早乙女礼子 ・ルターにおける信仰と礼典-礼典論を媒介とする信仰論の展開…竹原創一 ・バルト「ローマ人への手紙」於る神認識…村山周治  [第6号]武藤雄一名誉教授古稀記念特別号  [第16号]故 武藤雄一名誉教授追悼号  [第18号]水垣渉名誉教授退官記念号  [第25号]水垣渉名誉教授古稀記念号  [第28号]片柳榮一名誉教授退任記念号  [第29号]・前期ブルトマンにおける神学と哲学について…大島征二 ・Th・マンとM・ルター-一つの試論のための予備的考察-…掛川富康 ・アーレントの『全体主義の起源』再読-『人間の条件』へ…今出敏彦 ・E・トレルチの思想展開における「本質」概念の位置づけ…小柳敦史 ・アウグスティヌス『シンプリキアヌスへ』における「相応しき呼びかけ」(uocatio congruens)と自由意志…須藤英幸 ・ジョン・ヒックの神義論…方俊植 ・IIコリント五・三における読みの問題…田代英樹)
¥20,000

書籍の購入について

支払方法等:

お取り引きは、代金先払いとなります。詳細は、メールにてお知らせいたします。

商品引渡し方法:

郵便局のレターパック、又はゆうパックにてお送りいたします。送料は実費を頂戴いたします。代引き、メール便、宅配便、及び配達記録の残らない「定形外」や「ゆうメール」には対応しておりません。

返品について:

当方に明らかな過失のあった場合以外は、何卒ご容赦下さい。

他特記事項:

予め、お申し出がございましたら、納品書、請求書、領収書は商品に同封いたしますが、これら以外に添付書類が必要な、公費によるご注文はお受け出来ません。又、代金のお支払いは郵便振替のみで、銀行振替がご利用出来ません。電話によるご注文、外国からのご注文はお受け出来ません。

書籍の買い取りについて

名古屋市内天白区、昭和区、名東区、緑区、南区及び日進市への出張買取いたします。戦時中の郵便物や写真、アルバム、軍隊書、戦記、戦史、連隊史、部隊史など戦友会刊行物、戦時中の体験記など自費出版物はとくに大歓迎です!