書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
筑波書店の新着書籍
信越奥戦争并兵員調書及甲州出張兵員調書
美濃本32丁 明治2年成稿原本 1冊
「明治二己巳二月廿日軍務官江差出 真田信濃守公用人北澤幟之助」とあり。戊辰戦争の経過に就いて、軍務御役所へ差出した松代藩役人による提出書草稿案本。
¥165,000
「明治二己巳二月廿日軍務官江差出 真田信濃守公用人北澤幟之助」とあり。戊辰戦争の経過に就いて、軍務御役所へ差出した松代藩役人による提出書草稿案本。
犬 追 物 検見
美濃本42丁 江戸末期写 1冊
武家故実。応永25年小笠原興元伝。検見条々・弐騎検見之事・射手検見事を収載。
¥27,500
武家故実。応永25年小笠原興元伝。検見条々・弐騎検見之事・射手検見事を収載。
「謡 之 秘 書」 写
美濃本36丁 江戸後期写 疲れ汚れ有 1冊
「謡之秘書」(慶安5年刊)を、貞享2年に写したとみえる原本奥書のある重写本。
¥5,500
「謡之秘書」(慶安5年刊)を、貞享2年に写したとみえる原本奥書のある重写本。
伝書 神 馬 巻
中本3丁 江戸後期写 1冊
公方様御参内幷御社参諸大名五山御成の次第、御供の次第、諸大名の出仕の次第、からかさ袋は、神馬の次第など。
¥5,500
公方様御参内幷御社参諸大名五山御成の次第、御供の次第、諸大名の出仕の次第、からかさ袋は、神馬の次第など。
¥5,500
幕末政治・外交・人物・世相などを風刺する言葉遊び。
猿 渡 盛 厚 書 簡
18×75㎝ 本紙のみ 福田源三郎宛 1通
寛政3年石川雅望が公事宿譴責一件に連座して江戸構えとなった(『国史大辞典』)際の、逼塞先を質問されたらしい返信状。
¥16,500
寛政3年石川雅望が公事宿譴責一件に連座して江戸構えとなった(『国史大辞典』)際の、逼塞先を質問されたらしい返信状。
みやこのてぶり
半紙本38丁 序跋欠 虫損 1冊
随筆、和文、石川雅望著。文化7年写。
¥11,000
随筆、和文、石川雅望著。文化7年写。
¥11,000
頓阿等作者5名、総計500首。文化12年写。