鈴木清秀。荒木茂久二(帝都高速度交通営団総裁)、塚原盛(元 海軍中将)、磯崎叡(前 日本国有鉄道総裁・・・
ハードカバー。函付き、クロス装。函の背にヤケ。目次 「『序』にかえて」荒木茂久二(帝都高速度交通営団総裁)、「友を偲ぶ」塚原盛(元 海軍中将)、「一枚の名刺」磯崎叡(前 日本国有鉄道総裁)、「先輩のこと」藤井松太郎、「仁愛の人」安藤楢六(小田急電鉄会長)、「鈴木会長の思い出」根津嘉一郎(東武鉄道社長)、「友人」大山秀雄(前 京成電鉄社長)、「いい兄貴」西尾寿男(日本交通公社会長)、「交通調整の立役者」壺田修(前 南海電鉄社長)、「律儀な親分」津田弘孝(日本交通公社社長)、「仙台鉄道局時代の思い出」伊藤忠作(仙台 伯養軒専務取締役)、「こんな男もいる」林要(日本経済学会会長)、「おかげさまで」寺島千代(六代目尾上菊五郎未亡人 料亭「三嶋」主人)、「良き隣人」金丸富夫(元 日本通運社長)、「弔辞」佐藤栄作(友人代表 元 内閣総理大臣) ほか。武者小路実篤 題字。遺稿集「自分を語る」「開成中学時代の思い出」「横溝光暉氏へ」「地下鉄事件」「寺島さんのご親交を得て」鈴木清秀。年譜。鈴木清秀 1894-1974、埼玉県浦和生まれ。開成中学、第一高等学校、東京帝国大学法学部卒、鉄道院入省。大阪鉄道局長、運輸次官、日本通運副社長、帝都高速度営団総裁 ほか。36817-aya(保管先 kitche 平積み)