文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

【ドイツ語洋書】Die alchimistische Hochzeit von Christian Rosenkreuz『クリスチャン・ローゼンクロイツの錬金術の結婚』クロスサイエンス 薔薇十字団


  • 著者 Johann Valentin Andreae 寄稿; J. van Rijckenborgh 編
  • 出版社 Goldmann
  • ページ数 395p
  • サイズ 18cm
  • ISBN 3442117259
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 1981年。表紙に若干スレ・背に褪色、裁断面にややヤケ、見返しに斑点状の小シミがありますが、本文自体は特に問題はありません。
    ●クリスチャン・ローゼンクロイツは薔薇十字団の創立者とされる伝説上の人物で、17世紀にドイツで出版された「薔薇十字宣言文書」によって知られるようになりました。

    ■送料:全国一律300円
  • 在庫 在庫切れ(アブストラクト古書店)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

アブストラクト古書店の新着書籍

【英語・サンスクリット洋書 / 未開封CD-ROM付】 キラーヤ・ニルヴァーナ・タントラと金剛憤怒タントラ:古代タントラ集成の2篇 『The Kīlaya Nirvāna Tantra and the Vajra Wrath Tantra : two texts from the ancient Tantra collection』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
9,800
Cathy Cantwell, Robert Mayer、Verlag der Österreich・・・
【ペーパーバック】2007年発行。未開封の1 CD-ROM (4 3/4 in.) 付属。
表紙に薄いヤケ・部分的に薄いくすみ汚れ・端に微スレがあります。また天の端及び小口上部にシミ、巻頭ページに両著者の献呈署名、目次に1ヶ所訂正の線引きがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名
・Beiträge zur Kultur- und Geistesgeschichte Asiens, Nr. 52
・Denkschriften / Österreichische Akademie der Wissenschaften, Philosophisch-Historische Klasse (オーストリア科学アカデミー 哲学史クラス), Bd. 349

●CD-ROM contains "Diplomatic transcription of texts" (CD-ROMには「原文に忠実な写本の転写」が収められています)

●目次
・1: General Introduction
・2: Features of the Two Texts
・3: The Editions of the Two Texts
・4: Appendices:The Stemma of the Phur pa bcu gnyis

■送料:全国一律430円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,800
Cathy Cantwell, Robert Mayer 、Verlag der Österreichischen Akademie der Wissenschaften (オーストリア科学アカデミー出版局) 、2007年発行 、vii, 289 p 、30 cm
【ペーパーバック】2007年発行。未開封の1 CD-ROM (4 3/4 in.) 付属。 表紙に薄いヤケ・部分的に薄いくすみ汚れ・端に微スレがあります。また天の端及び小口上部にシミ、巻頭ページに両著者の献呈署名、目次に1ヶ所訂正の線引きがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名 ・Beiträge zur Kultur- und Geistesgeschichte Asiens, Nr. 52 ・Denkschriften / Österreichische Akademie der Wissenschaften, Philosophisch-Historische Klasse (オーストリア科学アカデミー 哲学史クラス), Bd. 349 ●CD-ROM contains "Diplomatic transcription of texts" (CD-ROMには「原文に忠実な写本の転写」が収められています) ●目次 ・1: General Introduction ・2: Features of the Two Texts ・3: The Editions of the Two Texts ・4: Appendices:The Stemma of the Phur pa bcu gnyis ■送料:全国一律430円

淨典目録 ; 眞宗正依典籍集 ; 眞宗録外聖教目録 ; 假名聖教目録 ; 高宮聖教目録 ; 月筌聖教目録 ; 眞宗法彙目録及左券 ; 他十七部 (真宗全書, 第74巻)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,800
妻木直良 編、国書刊行会、1976年発行 (初版:大正5年)、487p、22cm
1976年発行 (初版:大正5年)。函・本体にパラフィン紙カバー付属。定価:4,700円。
函にヤケ・くすみ汚れ・上角にめくれ・背の中央に凹み傷等、経年による傷みがあります。本体・本文・附録は特に問題はありません。

●シリーズ名:真宗全書 / 妻木直良編, 第74巻

●別タイトル
・浄典目録 ; 真宗正依典籍集 ; 真宗録外聖教目録 ; 仮名聖教目録 ; 高宮聖教目録 ; 月筌聖教目録 ; 真宗法彙目録及左券 ; 他十七部
・眞宗全書

●蔵経書院 (京都) 大正5年刊の複製

■送料:全国一律430円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800
妻木直良 編 、国書刊行会 、1976年発行 (初版:大正5年) 、487p 、22cm
1976年発行 (初版:大正5年)。函・本体にパラフィン紙カバー付属。定価:4,700円。 函にヤケ・くすみ汚れ・上角にめくれ・背の中央に凹み傷等、経年による傷みがあります。本体・本文・附録は特に問題はありません。 ●シリーズ名:真宗全書 / 妻木直良編, 第74巻 ●別タイトル ・浄典目録 ; 真宗正依典籍集 ; 真宗録外聖教目録 ; 仮名聖教目録 ; 高宮聖教目録 ; 月筌聖教目録 ; 真宗法彙目録及左券 ; 他十七部 ・眞宗全書 ●蔵経書院 (京都) 大正5年刊の複製 ■送料:全国一律430円

【別紙付録2枚】 真宗全書 第75巻:總目録

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,800
妻木直良 編、国書刊行会、1977年初版、1冊 (284p)、22cm
1977年初版。函・本体にパラフィン紙カバー・附録2枚 (茶封筒入り) ・正誤表2枚付属。定価:4,700円。
函にヤケ・薄いくすみ汚れ・数ヶ所に小裂けや小凹み傷等、経年による傷みがあります。パラフィン紙カバーの背の下部に裂けがあります。本体・本文・附録は特に問題はありません。

●別タイトル:眞宗全書

●内容
・1: 真宗全書総目次
・2: 略分類目録
・3: 書名索引
・4: 著編者名索引
・5: 院号・別名索引
・附録
1: 本願寺派講學畧年表 (本文中)
2: 大谷派學寮講義年鑑 (本文中)
3: 眞宗本願寺派學系畧譜 (別刷附録 (袋入))
4: 眞宗大谷派學系畧譜 (別刷附録 (袋入))

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800
妻木直良 編 、国書刊行会 、1977年初版 、1冊 (284p) 、22cm
1977年初版。函・本体にパラフィン紙カバー・附録2枚 (茶封筒入り) ・正誤表2枚付属。定価:4,700円。 函にヤケ・薄いくすみ汚れ・数ヶ所に小裂けや小凹み傷等、経年による傷みがあります。パラフィン紙カバーの背の下部に裂けがあります。本体・本文・附録は特に問題はありません。 ●別タイトル:眞宗全書 ●内容 ・1: 真宗全書総目次 ・2: 略分類目録 ・3: 書名索引 ・4: 著編者名索引 ・5: 院号・別名索引 ・附録 1: 本願寺派講學畧年表 (本文中) 2: 大谷派學寮講義年鑑 (本文中) 3: 眞宗本願寺派學系畧譜 (別刷附録 (袋入)) 4: 眞宗大谷派學系畧譜 (別刷附録 (袋入)) ■送料:全国一律350円

真宗全書 第9巻【阿弥陀経丁丑録 ; 易行品講録 ; 易行品蛍明録 ; 十二礼偈敝蓋録 ; 浄土論大意 ; 浄土論渧 ; 浄土論管見記】 復刻版

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,800
妻木直良 編、国書刊行会、昭和49年、510p、22.5x16.5cm
定価4,700円
函にヤケが有ります。
本体は特に問題は有りません。

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800
妻木直良 編 、国書刊行会 、昭和49年 、510p 、22.5x16.5cm
定価4,700円 函にヤケが有ります。 本体は特に問題は有りません。 ■送料:全国一律600円

真宗全書 第7巻【阿弥陀因行記 ; 阿弥陀如来三種印相秘決義解 ; 阿弥陀秘決 ; 阿弥陀仏説林 ; 称讃浄土経駕説 ; 大乗無量寿荘厳経毛諦記 ; 五会法事讃講義】 復刻版

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,800
妻木直良 編、国書刊行会、昭和49年、484p、22.5x16.5cm
定価4,700円
函にヤケ、巻末見開きに傷みが有ります。

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800
妻木直良 編 、国書刊行会 、昭和49年 、484p 、22.5x16.5cm
定価4,700円 函にヤケ、巻末見開きに傷みが有ります。 ■送料:全国一律600円

世界の歴史 全17巻揃 <中公バックス>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
24,800
貝塚茂樹, 宮崎市定, 桑原武夫, 塚本善隆 他=責任編集、中央公論社、昭和57年-58年初版、18・・・
ソフトカバー
月報欠。
本体クリアカバーに経年劣化による若干のベタつき、本文に若干のヤケが有ります。

■送料1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
24,800
貝塚茂樹, 宮崎市定, 桑原武夫, 塚本善隆 他=責任編集 、中央公論社 、昭和57年-58年初版 、18cm 、17冊
ソフトカバー 月報欠。 本体クリアカバーに経年劣化による若干のベタつき、本文に若干のヤケが有ります。 ■送料1080円

ロシア語洋書 黒海沿岸における大ギリシア植民時代の人口状況【Демографическая ситуация в Причерноморье в период великой греческой колонизации】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
Мецниереба、1981年、438p、22x15.5x2.3cm
ハードカバー
本文に経年によるヤケが有ります。

●内容概要
1979年ツハルトゥボ(グルジアSSR)で開催された全ソ連シンポジウム(第2回)の論文集。
黒海沿岸地域における紀元前8~5世紀のギリシア植民市と現地民族の関係が論じられています。

●目次抄訳
•小アジア・地中海・西黒海地域
ギリシア植民市と現地部族(ヘラクレイア、マリアンディノイ)、イベリア半島との関係、マッサリア、古代カダストル分析、陶器研究など

•北黒海地域
下ドン・プリアゾフ地方におけるギリシア人と蛮族、オルビアと現地部族の交流、ベレザン集落の考古学、経済・社会関係など

•クリミアとタマン半島
ヘルソネソスのネクロポリス、タウロイ人とギリシア人、北西クリミアのスキタイ人、ケルキニティダの前植民市、シンディカ地域の植民、民族構成の分析、埋葬習俗など

•東黒海地域(コルキス=グルジア)
大ギリシア植民時代の人口状況、社会政治組織、南西グルジアと北西コルキスの現地住民、オチャムチレ周辺の考古学研究

巻末 英語要約/略語一覧/著者名索引

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
、Мецниереба 、1981年 、438p 、22x15.5x2.3cm
ハードカバー 本文に経年によるヤケが有ります。 ●内容概要 1979年ツハルトゥボ(グルジアSSR)で開催された全ソ連シンポジウム(第2回)の論文集。 黒海沿岸地域における紀元前8~5世紀のギリシア植民市と現地民族の関係が論じられています。 ●目次抄訳 •小アジア・地中海・西黒海地域 ギリシア植民市と現地部族(ヘラクレイア、マリアンディノイ)、イベリア半島との関係、マッサリア、古代カダストル分析、陶器研究など •北黒海地域 下ドン・プリアゾフ地方におけるギリシア人と蛮族、オルビアと現地部族の交流、ベレザン集落の考古学、経済・社会関係など •クリミアとタマン半島 ヘルソネソスのネクロポリス、タウロイ人とギリシア人、北西クリミアのスキタイ人、ケルキニティダの前植民市、シンディカ地域の植民、民族構成の分析、埋葬習俗など •東黒海地域(コルキス=グルジア) 大ギリシア植民時代の人口状況、社会政治組織、南西グルジアと北西コルキスの現地住民、オチャムチレ周辺の考古学研究 巻末 英語要約/略語一覧/著者名索引 ■送料:全国一律350円

【ドイツ語・チベット語洋書】 ナーローパ伝説:魔術・呪術の権威:古チベット写本による北方仏教へのマニ教秘教の影響 『Die Legenden des Nā-ro-pa : des Hauptvertreters des Nekromanten- und Hexentums : nach einer alten Tibetischen Handschrift als Beweis für die Beeinflussung des nördlichen Buddhismus durch die Geheimlehre der Manichäer』 1933年刊

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
18,000
übersetzt, in Umschrift herausgegeben und mit eine・・・
【ペーパーバック】1933年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。
本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。表紙にややスレ・外周部や背に部分的に小裂け・角の一部に破れ・一部にシミ等、経年による傷みがあります。また三方にスレがありますが、本文は特に問題はありません。

●ナーローパ (Naropa、1016-1100年頃)
 インドの仏教徒の大成就者。
ナーロパーダ (Nāḍapāda) とも。
 同じく大成就者で師のティローパ (11世紀頃) と共に体系化した「ナーローパの六法」はチベットの訳経僧 マルパ・ロツァワに受け継がれ、チベット密教における高度な修行法 (成就法) の一体系になりました。
 また、ヴィクラマシーラ寺院で修行し、ナーランダ寺院とも関係があり、そこで大学匠にまで昇進。ミラレパの師でカギュ派開祖のマルパ・ロツァワを教えたとの説もあります。

●著者:アルベルト・グリュンヴェーデル (Albert Grünwedel、1856-1935)
 ドイツの東洋学者、考古学者。
ドイツの探検隊を率い、トゥルファンその他を発掘しました。
 またレプチャ語 (チベットの一地方語) を研究し、メーナリング中将によるレプチャ語・英語辞典を編集・出版。
『インド仏教美術』では北西インドの仏教美術がギリシア文化の強い影響下に生まれたことを論じ、当時のヨーロッパではあまり知られていなかったチベット仏教の仏像や図像を紹介。またチベット仏教の研究などもしています。

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000
übersetzt, in Umschrift herausgegeben und mit einem Glossar versehen von Albert Grünwedel (東洋学者 アルベルト・グリュンヴェーデル) 、Harrassowitz 、1933年発行 、250 p 、25 cm
【ペーパーバック】1933年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。 本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。表紙にややスレ・外周部や背に部分的に小裂け・角の一部に破れ・一部にシミ等、経年による傷みがあります。また三方にスレがありますが、本文は特に問題はありません。 ●ナーローパ (Naropa、1016-1100年頃)  インドの仏教徒の大成就者。 ナーロパーダ (Nāḍapāda) とも。  同じく大成就者で師のティローパ (11世紀頃) と共に体系化した「ナーローパの六法」はチベットの訳経僧 マルパ・ロツァワに受け継がれ、チベット密教における高度な修行法 (成就法) の一体系になりました。  また、ヴィクラマシーラ寺院で修行し、ナーランダ寺院とも関係があり、そこで大学匠にまで昇進。ミラレパの師でカギュ派開祖のマルパ・ロツァワを教えたとの説もあります。 ●著者:アルベルト・グリュンヴェーデル (Albert Grünwedel、1856-1935)  ドイツの東洋学者、考古学者。 ドイツの探検隊を率い、トゥルファンその他を発掘しました。  またレプチャ語 (チベットの一地方語) を研究し、メーナリング中将によるレプチャ語・英語辞典を編集・出版。 『インド仏教美術』では北西インドの仏教美術がギリシア文化の強い影響下に生まれたことを論じ、当時のヨーロッパではあまり知られていなかったチベット仏教の仏像や図像を紹介。またチベット仏教の研究などもしています。 ■送料:全国一律350円
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。