文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

五ケ國條約並税則 全五巻


  • 解説 ■商品詳細

    【書名】 五ケ國條約並税則 全五巻
    【巻冊】 大本五册
    【著者】 岡田屋嘉七他
    【成立】 安政六年六月刋

    ★ やや虫損
    ★ 『英吉利國條約並税則』の表紙から19丁までウマクイあり。数字欠逸。
  • 在庫 在庫切れ(名雲書店)

送料について

  • ゆうパック・宅配便
  • ゆうメール・メール便
北海道 600円
青森県 600円
岩手県 600円
宮城県 600円
秋田県 600円
山形県 600円
福島県 600円
茨城県 600円
栃木県 600円
群馬県 600円
埼玉県 600円
千葉県 600円
東京都 600円
神奈川県 600円
新潟県 600円
富山県 600円
石川県 600円
福井県 600円
山梨県 600円
長野県 600円
岐阜県 600円
静岡県 600円
愛知県 600円
三重県 600円
滋賀県 600円
京都府 600円
大阪府 600円
兵庫県 600円
奈良県 600円
和歌山県 600円
鳥取県 600円
島根県 600円
岡山県 600円
広島県 600円
山口県 600円
徳島県 600円
香川県 600円
愛媛県 600円
高知県 600円
福岡県 600円
佐賀県 600円
長崎県 600円
熊本県 600円
大分県 600円
宮崎県 600円
鹿児島県 600円
沖縄県 600円
北海道 600円
青森県 600円
岩手県 600円
宮城県 600円
秋田県 600円
山形県 600円
福島県 600円
茨城県 600円
栃木県 600円
群馬県 600円
埼玉県 600円
千葉県 600円
東京都 600円
神奈川県 600円
新潟県 600円
富山県 600円
石川県 600円
福井県 600円
山梨県 600円
長野県 600円
岐阜県 600円
静岡県 600円
愛知県 600円
三重県 600円
滋賀県 600円
京都府 600円
大阪府 600円
兵庫県 600円
奈良県 600円
和歌山県 600円
鳥取県 600円
島根県 600円
岡山県 600円
広島県 600円
山口県 600円
徳島県 600円
香川県 600円
愛媛県 600円
高知県 600円
福岡県 600円
佐賀県 600円
長崎県 600円
熊本県 600円
大分県 600円
宮崎県 600円
鹿児島県 600円
沖縄県 600円


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

名雲書店の新着書籍

京都紫野大徳寺什寳器縦覽會第三回陳列品目録

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
2,750
■商品詳細

【書名】 京都紫野大徳寺什寳器縦覽會第三回陳列品目録
【巻冊】 一枚
【著者】 京都府廳前中西活版所印刷
【成立】 明28
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,750
■商品詳細 【書名】 京都紫野大徳寺什寳器縦覽會第三回陳列品目録 【巻冊】 一枚 【著者】 京都府廳前中西活版所印刷 【成立】 明28

古流生花四季百瓶圖 天地人巻

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
27,500
是心軒一露撰、安永七年春三月刋
■商品詳細

【書名】 古流生花四季百瓶圖 天地人巻
【巻冊】 大三册
【著者】 是心軒一露撰
【成立】 安永七年春三月刋

★ 浪花/梅葉齋画
★ 大阪/山口景徳跋
★ 平安/大江資衡序
★ ヤヤ虫損
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
27,500
是心軒一露撰 、安永七年春三月刋
■商品詳細 【書名】 古流生花四季百瓶圖 天地人巻 【巻冊】 大三册 【著者】 是心軒一露撰 【成立】 安永七年春三月刋 ★ 浪花/梅葉齋画 ★ 大阪/山口景徳跋 ★ 平安/大江資衡序 ★ ヤヤ虫損

般若心經濟和訓圖會 上下巻

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
5,500
山田野亭著、弘化三年三月刋
■商品詳細

【書名】 般若心經濟和訓圖會 上下巻
【巻冊】 大本二册
【著者】 山田野亭著
【成立】 弘化三年三月刋

★ 作者/京寺町/大和屋圭藏
★ 畫工/松川半山
★ 浪華書肆/春星堂/宋榮堂梓
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
山田野亭著 、弘化三年三月刋
■商品詳細 【書名】 般若心經濟和訓圖會 上下巻 【巻冊】 大本二册 【著者】 山田野亭著 【成立】 弘化三年三月刋 ★ 作者/京寺町/大和屋圭藏 ★ 畫工/松川半山 ★ 浪華書肆/春星堂/宋榮堂梓

巣園集續 北海紀行

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
遠藤隆吉著、昭13
■商品詳細

【書名】 巣園集續 北海紀行
【巻冊】 特大本一册
【著者】 遠藤隆吉著
【成立】 昭13

★ 發行者/高柳忠二
★ 發行所/巣園學舎出版部
★ 版心下方「巣園用紙」
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
遠藤隆吉著 、昭13
■商品詳細 【書名】 巣園集續 北海紀行 【巻冊】 特大本一册 【著者】 遠藤隆吉著 【成立】 昭13 ★ 發行者/高柳忠二 ★ 發行所/巣園學舎出版部 ★ 版心下方「巣園用紙」

アイヌ民族寫眞印刷用銅版

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
明治後期頃製
■商品詳細

【書名】 アイヌ民族寫眞印刷用銅版
【巻冊】 一枚
【著者】 
【成立】 明治後期頃製

★ 20.3×13.6㎝
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
、明治後期頃製
■商品詳細 【書名】 アイヌ民族寫眞印刷用銅版 【巻冊】 一枚 【著者】  【成立】 明治後期頃製 ★ 20.3×13.6㎝

三 御奉行所 御判物 木札

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
16,500
江戸時代後期
■商品詳細

【書名】 三 御奉行所 御判物 木札
【巻冊】 一枚
【著者】 
【成立】 江戸時代後期

★ 36×7.2㎝
★ 厚さ/0.5㎝
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
16,500
、江戸時代後期
■商品詳細 【書名】 三 御奉行所 御判物 木札 【巻冊】 一枚 【著者】  【成立】 江戸時代後期 ★ 36×7.2㎝ ★ 厚さ/0.5㎝

新田猫画幅 新田道純画

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
88,000
新田源朝臣道純製、文政丁亥仲春(文政10年)
■商品詳細

【書名】 新田猫画幅 新田道純画
【巻冊】 一幅
【著者】 新田源朝臣道純製
【成立】 文政丁亥仲春(文政10年)

★ 紙本
★ 41.5×50㎝
★ 軸長/135㎝
★ 凾

★ 岩松 道純(いわまつ みちずみ、寛政9年12月14日(1798年1月30日) - 嘉永7年7月20日(1854年8月13日))は、江戸時代後期の交代寄合旗本。岩松氏の当主。幼名は左男寿丸、通称は岩松満次郎、兵部、主税。上野国新田郡下田嶋領主・岩松徳純の長男。母は成瀬政成の娘。兄弟に立花義勝(立花種福養子)、岩松義裕(岩松俊英養子)、立花直顕(立花種禄養子)、岩井義一(岩井宅幸養子、のちに帰家)。

★ 正室は中山主馬信泰の二女。子は新田俊純。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
88,000
新田源朝臣道純製 、文政丁亥仲春(文政10年)
■商品詳細 【書名】 新田猫画幅 新田道純画 【巻冊】 一幅 【著者】 新田源朝臣道純製 【成立】 文政丁亥仲春(文政10年) ★ 紙本 ★ 41.5×50㎝ ★ 軸長/135㎝ ★ 凾 ★ 岩松 道純(いわまつ みちずみ、寛政9年12月14日(1798年1月30日) - 嘉永7年7月20日(1854年8月13日))は、江戸時代後期の交代寄合旗本。岩松氏の当主。幼名は左男寿丸、通称は岩松満次郎、兵部、主税。上野国新田郡下田嶋領主・岩松徳純の長男。母は成瀬政成の娘。兄弟に立花義勝(立花種福養子)、岩松義裕(岩松俊英養子)、立花直顕(立花種禄養子)、岩井義一(岩井宅幸養子、のちに帰家)。 ★ 正室は中山主馬信泰の二女。子は新田俊純。

八犬傳犬迺草紙 五上巻

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
3,300
■商品詳細

【書名】 八犬傳犬迺草紙 五上巻
【巻冊】 中本一册
【著者】 種彦 國貞
【成立】 明4
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,300
■商品詳細 【書名】 八犬傳犬迺草紙 五上巻 【巻冊】 中本一册 【著者】 種彦 國貞 【成立】 明4
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。