文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

史籍集覧 北條九代記 上下揃い

史籍集覧 北條九代記 上下揃い


  • 著者 近藤瓶城校
  • 出版社 近藤活版所発行
  • 刊行年 明治16年
  • 冊数 2冊セット
  • 解説 和装 少虫損 印 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。『続史籍集覧』は、1893-1932年刊行の続編。
  • 在庫 在庫切れ(杉波書林)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「近藤瓶城校」の検索結果

安西軍策 復刻 限定300部

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,760 (送料:¥600~)
近藤瓶城 校訂、マツノ書店、478
限定300部の内238番。函付。一部マーカー引き、ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,760 (送料:¥600~)
近藤瓶城 校訂 、マツノ書店 、478
限定300部の内238番。函付。一部マーカー引き、ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

續史籍集覧 式目抄 坤

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
1,480 (送料:¥220~)
近藤瓶城 校、近藤瓶城、78p、19cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇蔵書印・古書店ラベル◇通読には支障のない書籍です
即決注文にてご購入の場合は決済後 原則48時間以内に発送の手配をいたします (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,480 (送料:¥220~)
近藤瓶城 校 、近藤瓶城 、78p 、19cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇蔵書印・古書店ラベル◇通読には支障のない書籍です
  • 単品スピード注文

安西軍策  附毛利元就記

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
3,000
近藤瓶城 校訂、マツノ書店、平成12年  1冊
限定300部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

安西軍策  附毛利元就記

3,000
近藤瓶城 校訂 、マツノ書店 、平成12年  1冊
限定300部

豊薩軍記 7冊揃 史籍集覧

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
12,000
近藤瓶城 校、近藤活版所、明18、19cm、7冊揃
中本 題簽付 印有
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

豊薩軍記 7冊揃 史籍集覧

12,000
近藤瓶城 校 、近藤活版所 、明18 、19cm 、7冊揃
中本 題簽付 印有

史籍集覧 古今著聞集 7冊揃

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
8,500
近藤瓶城 校、近藤瓶城、明17、19cm、7冊揃
中本 題簽付 印有
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

史籍集覧 古今著聞集 7冊揃

8,500
近藤瓶城 校 、近藤瓶城 、明17 、19cm 、7冊揃
中本 題簽付 印有

老人雑話 上下 史籍集覧

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
3,000
近藤瓶城 校、近藤瓶城、明治14年、45丁、19cm
和本 題簽
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

老人雑話 上下 史籍集覧

3,000
近藤瓶城 校 、近藤瓶城 、明治14年 、45丁 、19cm
和本 題簽

史籍集覧

たなべ書店本店
 東京都江東区南砂
4,500
近藤瓶城 校、観奕堂版、不明、5冊、19cm
押印あり。破れあり。書き込みあり。全体的に汚れ傷みあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史籍集覧

4,500
近藤瓶城 校 、観奕堂版 、不明 、5冊 、19cm
押印あり。破れあり。書き込みあり。全体的に汚れ傷みあり。

校本古事談 史籍集覧 3巻3冊揃

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
5,500
近藤瓶城校、明15、3冊揃
中本 題簽少痛 少シミ
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
近藤瓶城校 、明15 、3冊揃
中本 題簽少痛 少シミ

史籍集覧 愚管鈔 5冊揃

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
6,500
近藤瓶城 校、近藤瓶城、明14、19cm、5冊揃
中本 題簽付 印有 少虫損
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

史籍集覧 愚管鈔 5冊揃

6,500
近藤瓶城 校 、近藤瓶城 、明14 、19cm 、5冊揃
中本 題簽付 印有 少虫損

史籍集覧 校本続世継 6冊揃

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
8,500
近藤瓶城 校、近藤瓶城、明15、19cm、6冊揃
中本 題簽欠 6冊が紐で結ばれています。
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

史籍集覧 校本続世継 6冊揃

8,500
近藤瓶城 校 、近藤瓶城 、明15 、19cm 、6冊揃
中本 題簽欠 6冊が紐で結ばれています。

史籍集覧 細々要記 全2冊

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
3,000
近藤瓶城校、明16、2
題箋付 1の表紙汚れ B6版
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史籍集覧 細々要記 全2冊

3,000
近藤瓶城校 、明16 、2
題箋付 1の表紙汚れ B6版

増補 歴代鎮西要略 下巻

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
11,000
近藤瓶城 校訂、文献出版、昭51、943p、22cm、1冊
函付 函ヤケあり 状態良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

増補 歴代鎮西要略 下巻

11,000
近藤瓶城 校訂 、文献出版 、昭51 、943p 、22cm 、1冊
函付 函ヤケあり 状態良好です

史籍集覧 校本栄花物語 16冊揃

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
25,000
近藤瓶城 校、近藤瓶城、明16、19cm、16冊揃
中本 題簽少痛 印有 少虫損
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

史籍集覧 校本栄花物語 16冊揃

25,000
近藤瓶城 校 、近藤瓶城 、明16 、19cm 、16冊揃
中本 題簽少痛 印有 少虫損

安西軍策 付 毛利元就記

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
近藤瓶城校訂、マツノ書店、平成12年、478ページ
箱にヤケ汚れ少イタミあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

安西軍策 付 毛利元就記

2,500
近藤瓶城校訂 、マツノ書店 、平成12年 、478ページ
箱にヤケ汚れ少イタミあります。

史籍集覧 興福寺英俊法印記

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
1,500
近藤瓶城 校訂、近藤活版所、1882
和綴 蔵書印 地に書名書入 本文は良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史籍集覧 興福寺英俊法印記

1,500
近藤瓶城 校訂 、近藤活版所 、1882
和綴 蔵書印 地に書名書入 本文は良好 

史籍集覧 十三代要略 全2冊

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
3,000
近藤瓶城校、近藤活版所、明16、2
題箋付 表紙少汚れ 小本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史籍集覧 十三代要略 全2冊

3,000
近藤瓶城校 、近藤活版所 、明16 、2
題箋付 表紙少汚れ 小本

史籍集覧 太閤記 1-9 (10欠) 観奕堂蔵版

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
9,880
近藤瓶城 校訂、明治14年刊、9册
四六判、題簽付き、金属活字版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 太閤記 1-9 (10欠) 観奕堂蔵版

9,880
近藤瓶城 校訂 、明治14年刊 、9册
四六判、題簽付き、金属活字版

類聚名物考 1

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
2,200
山岡浚明 編輯 ; 井上頼圀, 近藤瓶城 校訂、歴史図書社、1974年、893p、22cm、1冊
函にヤケと角にイタミ、本体天地小口に薄いヤケと少シミあり・中の頁は良好です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
山岡浚明 編輯 ; 井上頼圀, 近藤瓶城 校訂 、歴史図書社 、1974年 、893p 、22cm 、1冊
函にヤケと角にイタミ、本体天地小口に薄いヤケと少シミあり・中の頁は良好です

史籍集覧

たなべ書店本店
 東京都江東区南砂
4,000
近藤瓶城 校、5冊、19cm
全体的に汚れ傷みあり。押印あり。剥離あり。書き込みあり。 函帙等欠。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史籍集覧

4,000
近藤瓶城 校 、5冊 、19cm
全体的に汚れ傷みあり。押印あり。剥離あり。書き込みあり。 函帙等欠。

史籍集覧 続群書類従 合戦部 1~7(第1~12)

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
6,050
塙忠韶・近藤瓶城校、近藤活版所、明 14、7冊
和装 活版 題箋
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,050
塙忠韶・近藤瓶城校 、近藤活版所 、明 14 、7冊
和装 活版 題箋

史籍集覧 愚管鈔 全5冊揃 

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
5,000 (送料:¥600~)
近藤瓶城 校訂、近藤活版所、1881、18cm、5冊
和綴 蔵書印 表装少いたみ 地に書名書入 本文は良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史籍集覧 愚管鈔 全5冊揃 

5,000 (送料:¥600~)
近藤瓶城 校訂 、近藤活版所 、1881 、18cm 、5冊
和綴 蔵書印 表装少いたみ 地に書名書入 本文は良好 
  • 単品スピード注文

史籍集覧 太閤記 全10冊揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
9,000 (送料:¥600~)
近藤瓶城 校訂、近藤活版所、1881、18cm、10冊
和綴 蔵書印 数巻表装・綴じ紐少いたみ 地に書名書入 本文は良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史籍集覧 太閤記 全10冊揃

9,000 (送料:¥600~)
近藤瓶城 校訂 、近藤活版所 、1881 、18cm 、10冊
和綴 蔵書印 数巻表装・綴じ紐少いたみ 地に書名書入 本文は良好 
  • 単品スピード注文

史籍集覧

たなべ書店本店
 東京都江東区南砂
1,000
近藤瓶城 校、近藤瓶城、1冊、19cm
全体的に汚れ傷みあり。書き込みあり。押印あり。帙函等欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史籍集覧

1,000
近藤瓶城 校 、近藤瓶城 、1冊 、19cm
全体的に汚れ傷みあり。書き込みあり。押印あり。帙函等欠

史籍集覧 12冊

たなべ書店本店
 東京都江東区南砂
4,000
近藤瓶城 校、12冊、19cm
全体的に汚れ傷みあり。函帙等欠。押印あり。書き込みあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 12冊

4,000
近藤瓶城 校 、12冊 、19cm
全体的に汚れ傷みあり。函帙等欠。押印あり。書き込みあり。

史籍集覧 重篇応仁記 全9冊揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
12,000 (送料:¥600~)
近藤瓶城 校訂、近藤活版所、1881、18cm、9冊
和綴 蔵書印 数巻表装・綴じ紐少いたみ 地に書名書入 本文は良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史籍集覧 重篇応仁記 全9冊揃

12,000 (送料:¥600~)
近藤瓶城 校訂 、近藤活版所 、1881 、18cm 、9冊
和綴 蔵書印 数巻表装・綴じ紐少いたみ 地に書名書入 本文は良好 
  • 単品スピード注文

史籍集覧 南山巡狩録 全16冊揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
12,000 (送料:¥600~)
近藤瓶城 校訂、近藤活版所、1881、18cm、16冊
和綴 蔵書印 一部の巻綴じ紐切 地に書名書入 本文は良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史籍集覧 南山巡狩録 全16冊揃

12,000 (送料:¥600~)
近藤瓶城 校訂 、近藤活版所 、1881 、18cm 、16冊
和綴 蔵書印 一部の巻綴じ紐切 地に書名書入 本文は良好 
  • 単品スピード注文

史籍集覧

たなべ書店本店
 東京都江東区南砂
1,000
近藤瓶城 校、近藤瓶城、明14.12、1冊、19cm
全体的に汚れ傷みあり。書き込みあり。押印あり。帙函等欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史籍集覧

1,000
近藤瓶城 校 、近藤瓶城 、明14.12 、1冊 、19cm
全体的に汚れ傷みあり。書き込みあり。押印あり。帙函等欠

歴代鎮西要略 上巻・下巻(復刻版) 増補 芥川竜男校訂

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
26,100 (送料:¥600~)
近藤瓶城 校訂、文献、昭和51年、2冊、22cm、2冊
【倉庫保管品】◆鉛筆による書込み多数◆函ヤケ・色褪せ・汚れ 表紙汚れ 小口汚れ・シミ ページ汚れ Q24006M2602
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴代鎮西要略 上巻・下巻(復刻版) 増補 芥川竜男校訂

26,100 (送料:¥600~)
近藤瓶城 校訂 、文献 、昭和51年 、2冊 、22cm 、2冊
【倉庫保管品】◆鉛筆による書込み多数◆函ヤケ・色褪せ・汚れ 表紙汚れ 小口汚れ・シミ ページ汚れ Q24006M2602
  • 単品スピード注文

史籍集覧 52 (玉音抄・耳襄抄・天明七丁未年江戸飢饉騒動之事)

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
3,600
近藤瓶城 校、近藤瓶城、明治16年、6, 9, 6丁、19cm
和本 題簽
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 52 (玉音抄・耳襄抄・天明七丁未年江戸飢饉騒動之事)

3,600
近藤瓶城 校 、近藤瓶城 、明治16年 、6, 9, 6丁 、19cm
和本 題簽

校本古事談 6巻3冊揃 史籍集覧

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
4,500
近藤瓶城、明15、3冊揃
中本 1冊題簽欠 
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,500
、近藤瓶城 、明15 、3冊揃
中本 1冊題簽欠 

史籍集覧 校本栄花物語 16冊揃

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
15,000
近藤瓶城、明16、19cm、16冊揃
中本 題簽付 印有
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
15,000
、近藤瓶城 、明16 、19cm 、16冊揃
中本 題簽付 印有

[存採叢書] 新抄格勅符抄

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,500
編者不明/近藤瓶城校訂、近藤圭造出版、明治18年、1冊
某尋常高等小学校の印・ラベルあり 和装 18丁 表紙少虫損 漢文 B6判 『存採叢書』(ぞんさいそうしょ)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。和装活字本。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

[存採叢書] 新抄格勅符抄

1,500
編者不明/近藤瓶城校訂 、近藤圭造出版 、明治18年 、1冊
某尋常高等小学校の印・ラベルあり 和装 18丁 表紙少虫損 漢文 B6判 『存採叢書』(ぞんさいそうしょ)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。和装活字本。

[存採叢書] 寓簡(「毛利日記」「池田輝澄之記」「前関白秀吉公御検地帳之目録」「梶左兵衛佐定良略記」「地黄坊事蹟考」「春宵茶談」「聖堂事実記」「狩場の霞」)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
2,000
編者不明/近藤瓶城校、近藤圭造出版、明治18年、1冊
某尋常高等小学校の印・ラベルあり 和装 54丁 B6判 『存採叢書』(ぞんさいそうしょ)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。和装活字本。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

[存採叢書] 寓簡(「毛利日記」「池田輝澄之記」「前関白秀吉公御検地帳之目録」「梶左兵衛佐定良略記」「地黄坊事蹟考」「春宵茶談」「聖堂事実記」「狩場の霞」)

2,000
編者不明/近藤瓶城校 、近藤圭造出版 、明治18年 、1冊
某尋常高等小学校の印・ラベルあり 和装 54丁 B6判 『存採叢書』(ぞんさいそうしょ)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。和装活字本。

増補 歴代鎮西要略 上下 (復刻版) 芥川竜男 増補校訂

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
20,000
近藤瓶城 校訂、文献出版、昭和51年、22cm、2冊
函 外筒函焼け/擦れ 本体並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

増補 歴代鎮西要略 上下 (復刻版) 芥川竜男 増補校訂

20,000
近藤瓶城 校訂 、文献出版 、昭和51年 、22cm 、2冊
函 外筒函焼け/擦れ 本体並

史籍集覧 大和軍記/和田系図裏書/関岡家始末/名古屋合戦記/清須合戦記

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,800
近藤瓶城 校、近藤活版所、明治17年、1冊
和装 印 表紙にラベル貼 地にタイトル記 B6判 活字本 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 大和軍記/和田系図裏書/関岡家始末/名古屋合戦記/清須合戦記

1,800
近藤瓶城 校 、近藤活版所 、明治17年 、1冊
和装 印 表紙にラベル貼 地にタイトル記 B6判 活字本 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。

史籍集覧 中外経緯伝 全5冊

杉波書林
 東京都青梅市長淵
6,000
伴信友/近藤瓶城校、近藤活版所発行、明治15年、5冊セット
和装 印 表紙少イタミ 背にタイトル記 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。『続史籍集覧』は、1893-1935年刊行の続編。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 中外経緯伝 全5冊

6,000
伴信友/近藤瓶城校 、近藤活版所発行 、明治15年 、5冊セット
和装 印 表紙少イタミ 背にタイトル記 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。『続史籍集覧』は、1893-1935年刊行の続編。

史籍集覧 諸寺塔供養記

杉波書林
 東京都青梅市長淵
2,000
近藤瓶城校、近藤活版所発行、明治15年、1冊
和装 表紙イタミ 漢文調 53丁 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。『続史籍集覧』は、1893-1922年刊行の続編。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 諸寺塔供養記

2,000
近藤瓶城校 、近藤活版所発行 、明治15年 、1冊
和装 表紙イタミ 漢文調 53丁 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。『続史籍集覧』は、1893-1922年刊行の続編。

史籍集覧 川中島五度合戦次第/上杉輝虎注進状

杉波書林
 東京都青梅市長淵
3,000
近藤瓶城 校、近藤活版所、明治15年、1冊
和装 印 表紙にラベル貼 地にタイトル記 B6判 活字本31丁 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 川中島五度合戦次第/上杉輝虎注進状

3,000
近藤瓶城 校 、近藤活版所 、明治15年 、1冊
和装 印 表紙にラベル貼 地にタイトル記 B6判 活字本31丁 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。

史籍集覧 朝鮮陣古文/細井広沢記/台風記事/天明七年将軍宣下次第書

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,300
近藤瓶城 校、近藤活版所、明治16年、1冊
和綴 印 表紙にラベル貼 地にタイトル記 B6判 活字本 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 朝鮮陣古文/細井広沢記/台風記事/天明七年将軍宣下次第書

1,300
近藤瓶城 校 、近藤活版所 、明治16年 、1冊
和綴 印 表紙にラベル貼 地にタイトル記 B6判 活字本 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。

史籍集覧 一柳家記/渡邊勘兵衛記

杉波書林
 東京都青梅市長淵
3,000
近藤瓶城 校、近藤活版所、明治17年、1冊
和綴 少シミ 印 表紙にラベル貼 地にタイトル記 B6判 活字本 43丁 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 一柳家記/渡邊勘兵衛記

3,000
近藤瓶城 校 、近藤活版所 、明治17年 、1冊
和綴 少シミ 印 表紙にラベル貼 地にタイトル記 B6判 活字本 43丁 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。

史籍集覧 叡山大師伝/義真和上行状/慈覚大師伝

杉波書林
 東京都青梅市長淵
3,000
近藤瓶城 校、近藤活版所、明治16年、1冊
和綴 印 表紙にラベル貼 表紙少痛 地にタイトル記 B6判 活字本 46丁 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 叡山大師伝/義真和上行状/慈覚大師伝

3,000
近藤瓶城 校 、近藤活版所 、明治16年 、1冊
和綴 印 表紙にラベル貼 表紙少痛 地にタイトル記 B6判 活字本 46丁 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。

史籍集覧 式目新編追加

杉波書林
 東京都青梅市長淵
2,500
近藤瓶城校、近藤活版所発行、明治16年、1冊
和装 朱点少書入 角少イタミ 背にタイトル記 56丁 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。『続史籍集覧』は、1893-1930年刊行の続編。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 式目新編追加

2,500
近藤瓶城校 、近藤活版所発行 、明治16年 、1冊
和装 朱点少書入 角少イタミ 背にタイトル記 56丁 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。『続史籍集覧』は、1893-1930年刊行の続編。

史籍集覧 山門三井確執起 外4種 120

真理書房
 愛知県名古屋市緑区鳴子町4丁目20 
3,500
近藤瓶城、明治16、19cm
18.5×12.5㎝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 山門三井確執起 外4種 120

3,500
、近藤瓶城 、明治16 、19cm
18.5×12.5㎝
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

杉波書林の新着書籍

江戸小ばなし考 :落語のふるさとをたずねて

杉波書林
 東京都青梅市長淵
450
加太こうじ、佑啓社、昭和43年、1冊
函 254頁 B6判
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

江戸小ばなし考 :落語のふるさとをたずねて

450
加太こうじ 、佑啓社 、昭和43年 、1冊
函 254頁 B6判

日本随筆大成第三期第11巻 百草露(含弘堂偶斎)/麓の花(山崎美成)/妙々奇談(周滑平)/しりうごと(小説家主人)/難後言(遠藤春足)/鳥おどし(川崎重恭)/金剛談(小林元儁)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
700
含弘堂偶斎/山崎美成/周滑平/小説家主人/遠藤春足/川崎重恭/小林元儁、吉川弘文館、平成6年、1冊
新装版 カバー背やけ 484頁 B6判 厚さ3センチ超(送料に御注意ください) 〈江戸時代の随筆の翻刻(随筆は書物等からの抜き書きなども含み今日的な意味と若干異なります)〉 
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本随筆大成第三期第11巻 百草露(含弘堂偶斎)/麓の花(山崎美成)/妙々奇談(周滑平)/しりうごと(小説家主人)/難後言(遠藤春足)/鳥おどし(川崎重恭)/金剛談(小林元儁)

700
含弘堂偶斎/山崎美成/周滑平/小説家主人/遠藤春足/川崎重恭/小林元儁 、吉川弘文館 、平成6年 、1冊
新装版 カバー背やけ 484頁 B6判 厚さ3センチ超(送料に御注意ください) 〈江戸時代の随筆の翻刻(随筆は書物等からの抜き書きなども含み今日的な意味と若干異なります)〉 

日本随筆大成第一期第23巻 遊芸園随筆(川路聖謨)/奇遊談(川口好和)/庖丁書録(林羅山)/こがね草(石川雅望)/花街漫録正誤(喜多村信節)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,400
川路聖謨/川口好和/林羅山/石川雅望/喜多村信節、吉川弘文館、平成6年、1冊
新装版 カバー 391頁 B6判 経年茶斑が若干あります 〈江戸時代の随筆の翻刻(随筆は書物等からの抜き書きなども含み今日的な意味と若干異なります)〉 
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本随筆大成第一期第23巻 遊芸園随筆(川路聖謨)/奇遊談(川口好和)/庖丁書録(林羅山)/こがね草(石川雅望)/花街漫録正誤(喜多村信節)

1,400
川路聖謨/川口好和/林羅山/石川雅望/喜多村信節 、吉川弘文館 、平成6年 、1冊
新装版 カバー 391頁 B6判 経年茶斑が若干あります 〈江戸時代の随筆の翻刻(随筆は書物等からの抜き書きなども含み今日的な意味と若干異なります)〉 

日本随筆大成第一期第9巻 過庭紀談(原瑜)/嚶々筆語(野之口隆正)/花街漫録(西村藐庵)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
700
原瑜/野之口隆正/西村藐庵、吉川弘文館、平成5年、1冊
新装版 401頁 B6判 経年茶斑が若干あります 〈江戸時代の随筆の翻刻(随筆は書物等からの抜き書きなども含み今日的な意味と若干異なります)〉花街漫録は影印
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本随筆大成第一期第9巻 過庭紀談(原瑜)/嚶々筆語(野之口隆正)/花街漫録(西村藐庵)

700
原瑜/野之口隆正/西村藐庵 、吉川弘文館 、平成5年 、1冊
新装版 401頁 B6判 経年茶斑が若干あります 〈江戸時代の随筆の翻刻(随筆は書物等からの抜き書きなども含み今日的な意味と若干異なります)〉花街漫録は影印

日本随筆大成第一期第5巻 玄同放言(曲亭馬琴)/都の手ぶり(石川雅望)/織錦舎随筆(村田春海)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
900
曲亭馬琴/石川雅望/村田春海、吉川弘文館、平成5年、1冊
新装版 カバー 438頁 B6判 経年茶斑が若干あります 〈江戸時代の随筆の翻刻(随筆は書物等からの抜き書きなども含み今日的な意味と若干異なります)〉
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本随筆大成第一期第5巻 玄同放言(曲亭馬琴)/都の手ぶり(石川雅望)/織錦舎随筆(村田春海)

900
曲亭馬琴/石川雅望/村田春海 、吉川弘文館 、平成5年 、1冊
新装版 カバー 438頁 B6判 経年茶斑が若干あります 〈江戸時代の随筆の翻刻(随筆は書物等からの抜き書きなども含み今日的な意味と若干異なります)〉

大新聞社 :その人脈・金脈の研究

杉波書林
 東京都青梅市長淵
600
駄場裕司、はまの出版、1996年、1冊
カバー 2刷 334頁 B6判 経年相応
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大新聞社 :その人脈・金脈の研究

600
駄場裕司 、はまの出版 、1996年 、1冊
カバー 2刷 334頁 B6判 経年相応

カラコラムを越えて

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,200
ヤングハズバンド/石一郎 訳、白水社、1981年、1冊
カバー背やけ 経年茶斑あり 通読に問題はございません 381頁 B6判
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

カラコラムを越えて

1,200
ヤングハズバンド/石一郎 訳 、白水社 、1981年 、1冊
カバー背やけ 経年茶斑あり 通読に問題はございません 381頁 B6判

神の乙女 クマリ :現代ネパール長編小説 (双書・アジアの村から町から 14)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
2,000
ビジャイ・マッラ 著/寺田鎮子 訳、新宿書房、1994年、1冊
カバー背やけ 経年茶斑あり 通読に問題はございません 281頁 B6判ソフトカバー
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

神の乙女 クマリ :現代ネパール長編小説 (双書・アジアの村から町から 14)

2,000
ビジャイ・マッラ 著/寺田鎮子 訳 、新宿書房 、1994年 、1冊
カバー背やけ 経年茶斑あり 通読に問題はございません 281頁 B6判ソフトカバー
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。