著者名「宮川叢平」の検索結果
伊達紋
宮川叢平、八宝堂、昭和13、39cm
彩色木版画 第1図~第20図
<難あり>汚れ 強いやけ 帙欠
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します)
★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい)
★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
¥20,000
(送料:¥1,200~)
彩色木版画 第1図~第20図
<難あり>汚れ 強いやけ 帙欠
御所帋 上中下
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥110,000
宮川叢平、八宝堂、昭14、37×29.5、全3冊
彩色木版45図
¥110,000
宮川叢平
、八宝堂
、昭14
、37×29.5
、全3冊
彩色木版45図
¥18,700
表紙のイタミ、蔵票貼り付け、ヤケがあります。
久寿玉
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥132,000
宮川叢平、八宝堂、昭和8年 (1933)、12図、34×46、12図
帙 彩色木版12図
¥132,000
宮川叢平
、八宝堂
、昭和8年 (1933)
、12図
、34×46
、12図
帙 彩色木版12図
御所袋 上巻
山﨑書店
京都府京都市中京区下御霊前町631-3岡崎ビル1F
¥41,800
宮川叢平、八宝堂、昭14
非常に色鮮やかな図案が目を引く一冊です。全3巻のうち上巻のみです。彩色木版画14点掲載。
¥41,800
非常に色鮮やかな図案が目を引く一冊です。全3巻のうち上巻のみです。彩色木版画14点掲載。
伊達紋
山﨑書店
京都府京都市中京区下御霊前町631-3岡崎ビル1F
¥38,500
宮川叢平、八寳堂、昭13
伊達紋とは花鳥、山水、文字などを図案化してつくられた文様です。江戸時代中期に流行したと言われています。彩色木版画全20図掲載しています。
¥38,500
伊達紋とは花鳥、山水、文字などを図案化してつくられた文様です。江戸時代中期に流行したと言われています。彩色木版画全20図掲載しています。
久寿玉
山﨑書店
京都府京都市中京区下御霊前町631-3岡崎ビル1F
¥88,000
宮川叢平、八宝堂、昭8
くす玉とは、薬草や香草を錦の袋につめ、その袋を造花で飾り付けなどをしたもので、無病息災などを願う。本書は、そのくす玉を用いた華やかな図案が掲載されている。彩色木版画12葉。46×36cm。
¥88,000
くす玉とは、薬草や香草を錦の袋につめ、その袋を造花で飾り付けなどをしたもので、無病息災などを願う。本書は、そのくす玉を用いた華やかな図案が掲載されている。彩色木版画12葉。46×36cm。
もっと見る
書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
赤尾照文堂の新着書籍
花の丸 清珠苑
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥33,000
上野研究會編、芸艸堂、昭和9年(1934)、1冊、28×39cm
彩色木版10図 表紙イタミ
¥33,000
上野研究會編
、芸艸堂
、昭和9年(1934)
、1冊
、28×39cm
彩色木版10図 表紙イタミ
有職源氏鑑 上下
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥165,000
猪熊浅麿、近藤八宝堂、昭和7年(1932)、27×36、2帖
彩色木版54図 帙経年のヨゴレ、イタミ 中は台紙にシミありますが絵は綺麗です
¥165,000
猪熊浅麿
、近藤八宝堂
、昭和7年(1932)
、27×36
、2帖
彩色木版54図 帙経年のヨゴレ、イタミ 中は台紙にシミありますが絵は綺麗です
光琳画譜
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥165,000
谷口香喬、田中治兵衛、明治24年(1891)、29×40cm
彩色木版12図 表紙・裏表紙にイタミ、シミ有りますが中は綺麗です
¥165,000
谷口香喬
、田中治兵衛
、明治24年(1891)
、29×40cm
彩色木版12図 表紙・裏表紙にイタミ、シミ有りますが中は綺麗です
十二月菓帖 完
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥77,000
古川梅次郎 著、古川商店、大正9年(1920)、19×25cm
図版30図・彩色木版刷・パラフィン紙付 経年のヤケ、シミ有り
¥77,000
古川梅次郎 著
、古川商店
、大正9年(1920)
、19×25cm
図版30図・彩色木版刷・パラフィン紙付 経年のヤケ、シミ有り
省亭花鳥帖
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥132,000
渡辺省亭、芸艸堂、明治33年(1900)、10図、21×27、1帖
彩色木版刷 全10図 表紙シミ、右上に蔵書シール 中小シミ
¥132,000
渡辺省亭
、芸艸堂
、明治33年(1900)
、10図
、21×27
、1帖
彩色木版刷 全10図 表紙シミ、右上に蔵書シール 中小シミ
¥33,000
田島志一
、審美書院
、明治41年(1908)
、50×34cm
、1枚
彩色木版刷 台紙縁少ヤケ
¥33,000
田島志一
、審美書院
、明治41年(1908)
、50×34cm
、1枚
彩色木版刷 台紙縁少ヤケ
¥33,000
田島志一
、審美書院
、明治41年(1908)
、50×34cm
、1枚
彩色木版刷 台紙縁少ヤケ