文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

細川幽斎書状写


  • 冊数 懐紙1枚 江戸末期写
  • 状態 中古品
  • 解説 「覚  福知山城請取衆下次第可相渡候 道具共念を入引渡へき候事…五右衛門殿」。写本。手紙。熊本藩。熊本県熊本市。
  • 在庫 在庫切れ(筑波書店)

送料について

  • ゆうパック・宅配便
  • ゆうメール・メール便
送料は実費を頂戴いたします。
北海道 520円
青森県 520円
岩手県 520円
宮城県 520円
秋田県 520円
山形県 520円
福島県 520円
茨城県 520円
栃木県 520円
群馬県 520円
埼玉県 520円
千葉県 520円
東京都 520円
神奈川県 520円
新潟県 520円
富山県 520円
石川県 520円
福井県 520円
山梨県 520円
長野県 520円
岐阜県 520円
静岡県 520円
愛知県 520円
三重県 520円
滋賀県 520円
京都府 520円
大阪府 520円
兵庫県 520円
奈良県 520円
和歌山県 520円
鳥取県 520円
島根県 520円
岡山県 520円
広島県 520円
山口県 520円
徳島県 520円
香川県 520円
愛媛県 520円
高知県 520円
福岡県 520円
佐賀県 520円
長崎県 520円
熊本県 520円
大分県 520円
宮崎県 520円
鹿児島県 520円
沖縄県 520円
北海道 350円
青森県 350円
岩手県 350円
宮城県 350円
秋田県 350円
山形県 350円
福島県 350円
茨城県 350円
栃木県 350円
群馬県 350円
埼玉県 350円
千葉県 350円
東京都 350円
神奈川県 350円
新潟県 350円
富山県 350円
石川県 350円
福井県 350円
山梨県 350円
長野県 350円
岐阜県 350円
静岡県 350円
愛知県 350円
三重県 350円
滋賀県 350円
京都府 350円
大阪府 350円
兵庫県 350円
奈良県 350円
和歌山県 350円
鳥取県 350円
島根県 350円
岡山県 350円
広島県 350円
山口県 350円
徳島県 350円
香川県 350円
愛媛県 350円
高知県 350円
福岡県 350円
佐賀県 350円
長崎県 350円
熊本県 350円
大分県 350円
宮崎県 350円
鹿児島県 350円
沖縄県 350円


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

筑波書店の新着書籍

 采 蘋 帖 (前橋、厩橋学校生徒文集原稿綴)

筑波書店
 東京都稲城市百村
11,000
約25×18㎝ 間に合い紙49枚 少汚れ 1冊
厩橋学校26名、桃井学校3名。挿画13点を含む作品を収載する。「厩橋学校上等第一級生 佐野友三郎 十三年」とある文及び画あり。明治初期。片面書き。「東亜農業研究所」旧蔵印。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
11,000
、約25×18㎝ 間に合い紙49枚 少汚れ 1冊
厩橋学校26名、桃井学校3名。挿画13点を含む作品を収載する。「厩橋学校上等第一級生 佐野友三郎 十三年」とある文及び画あり。明治初期。片面書き。「東亜農業研究所」旧蔵印。

 雅 言 通 載 (上巻・挿頭部・あ~そ)

筑波書店
 東京都稲城市百村
11,000
美濃本132丁 江戸末期写 保存悪く虫損傷み本 文字欠損あり 染み汚れ 1冊
榎並隆璉著、語学。「久迩宮文庫」印。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
11,000
、美濃本132丁 江戸末期写 保存悪く虫損傷み本 文字欠損あり 染み汚れ 1冊
榎並隆璉著、語学。「久迩宮文庫」印。

 大 平 之 舟 歌

筑波書店
 東京都稲城市百村
38,500
半紙本33丁 江戸末期写 染み汚れ 1冊
天保12年成、賀茂規清著。上賀茂社の学者賀茂清茂の曾孫という。
都会に集まる一方の四民溢れ者を開拓兼耕作者として預かり、那須野が原・小金ヶ原に跨る広大な緑地を田畑として開発し、定住或いは定着の道を図る献策書案写本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
38,500
、半紙本33丁 江戸末期写 染み汚れ 1冊
天保12年成、賀茂規清著。上賀茂社の学者賀茂清茂の曾孫という。 都会に集まる一方の四民溢れ者を開拓兼耕作者として預かり、那須野が原・小金ヶ原に跨る広大な緑地を田畑として開発し、定住或いは定着の道を図る献策書案写本。

 歌 仙 四 種 (仮題)

筑波書店
 東京都稲城市百村
5,500
中本横綴34丁 江戸後期写 虫損傷み本 綴直し 1冊
①三十六人歌合(俊成) ②中古三十六人歌仙(後鳥羽院) ③新三十六人撰歌合 ④女房三十六人歌合。
  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
、中本横綴34丁 江戸後期写 虫損傷み本 綴直し 1冊
①三十六人歌合(俊成) ②中古三十六人歌仙(後鳥羽院) ③新三十六人撰歌合 ④女房三十六人歌合。   

 い さ よ ひ の 日 記

筑波書店
 東京都稲城市百村
11,000
美濃本19丁 装傷み 少虫損有 1冊
文政12年、大江景佳写、押印。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
11,000
、美濃本19丁 装傷み 少虫損有 1冊
文政12年、大江景佳写、押印。

 御仕置五人組帳写 

筑波書店
 東京都稲城市百村
5,500
美濃本21丁 虫損 傷み 文字欠損あり 1冊
享保11年 山治右衛門 三嶋役所宛 旧蔵書者手製装丁本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
、美濃本21丁 虫損 傷み 文字欠損あり 1冊
享保11年 山治右衛門 三嶋役所宛 旧蔵書者手製装丁本

 和 歌 之 条 々

筑波書店
 東京都稲城市百村
11,000
美濃本15丁 近代新写本 1冊
飛鳥井家和歌会作法伝書。永禄6年飛鳥井雅春授、楠正虎受。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
11,000
、美濃本15丁 近代新写本 1冊
飛鳥井家和歌会作法伝書。永禄6年飛鳥井雅春授、楠正虎受。

 公 家 歌 会 和 歌 (仮題)

筑波書店
 東京都稲城市百村
22,000
美濃本25丁 江戸末期写 拵え本か 1冊
①明応5年11月8日内侍所御法楽百首続歌、7丁 ②明応7年7月4日続五十首和歌当座、4丁 ③寛正3年7月18日禁裏御月次、4丁 ④文安6年7月22日禁裏御月次、4丁 ⑤将軍家打聞五十首、6丁。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
22,000
、美濃本25丁 江戸末期写 拵え本か 1冊
①明応5年11月8日内侍所御法楽百首続歌、7丁 ②明応7年7月4日続五十首和歌当座、4丁 ③寛正3年7月18日禁裏御月次、4丁 ④文安6年7月22日禁裏御月次、4丁 ⑤将軍家打聞五十首、6丁。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。