JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
「五胡十六国」時代に関する史料の収集・整理とそれを用いた歴史研究
三島海雲記念財団平成15年度(第41回)学術奨励賞助成金(人文科学部門)研究成果報告書・本文篇
研究代表者 關尾史郎、新潟大学人文学部、2004.6
50p 30cm
瑜伽行派における種姓説の展開 初期瑜伽行派から中期瑜伽行派へ
東寺宝菩提院相承西院流能禅方 八結・金玉・異水伝授録
新国訳大蔵経インド撰述部 ○諸経部2 地蔵十輪経
新国訳大蔵経インド撰述部 ○諸経部1 宝星陀羅尼経
新国訳大蔵経インド撰述部 ○禅定経典部2 坐禅三昧経・達摩多羅禅経外
新国訳大蔵経インド撰述部 ○文殊経典部2 維摩経・思益梵天所問経・首楞厳三昧経
新国訳大蔵経インド撰述部 ○文殊経典部1 阿闍世王経・文殊師利問経他
新国訳大蔵経インド撰述部 ○如来蔵・唯識部2 楞伽経