文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

我等 大正9年1月(2巻1号)大山郁夫、如是閑、岩三郎、無想庵 他

我等 大正9年1月(2巻1号)大山郁夫、如是閑、岩三郎、無想庵 他


  • 著者 大山郁夫編
  • 出版社 我等社
  • 刊行年 大9
  • 解説 A5版244頁 ヤケ
  • 在庫 在庫切れ(史録書房)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「大山郁夫編」の検索結果

我等 政治・経済・社会・教育・文芸の批判 大正8年4月(1巻4号)及び大正14年8月(7巻8号)-昭和4年12月(11巻11号)内43冊

史録書房
 東京都練馬区西大泉
40,000
大山郁夫編、我等社、大正8年-昭和4年、A5版、43冊
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

我等 政治・経済・社会・教育・文芸の批判 大正8年4月(1巻4号)及び大正14年8月(7巻8号)-昭和4年12月(11巻11号)内43冊

40,000
大山郁夫編 、我等社 、大正8年-昭和4年 、A5版 、43冊
ヤケ

我等 大正11年1月(4巻1号)大山郁夫、如是閑、河上肇、佐野学、百間他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,050
大山郁夫編、我等社、大11
A5版253頁 ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

我等 大正11年1月(4巻1号)大山郁夫、如是閑、河上肇、佐野学、百間他

3,050
大山郁夫編 、我等社 、大11
A5版253頁 ヤケ

「我等」創刊号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
5,720
〔如是閑雪嶺作造比露思柯公井口孝親有島武郎今井嘉幸岡村司福田徳三他〕 大山郁夫編刊、大8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「我等」創刊号

5,720
〔如是閑雪嶺作造比露思柯公井口孝親有島武郎今井嘉幸岡村司福田徳三他〕 大山郁夫編刊 、大8

我等 大正13年4月(第6巻第3号)―生産の体系と消費の体系(長谷川萬次郎)、無産者階級と世界的恐慌(櫛田民蔵)、国粋主義者と政治的殺人(森戸辰男)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,000
大山郁夫 編/長谷川萬次郎(長谷川如是閑)、櫛田民蔵、森戸辰男、波多野鼎、新明正道 ほか、我等社、1・・・
表紙に赤丸付け。背・縁に破損・少々欠け。一部角折れ。斑ジミ。傷み。本文問題なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

我等 大正13年4月(第6巻第3号)―生産の体系と消費の体系(長谷川萬次郎)、無産者階級と世界的恐慌(櫛田民蔵)、国粋主義者と政治的殺人(森戸辰男)ほか

3,000
大山郁夫 編/長谷川萬次郎(長谷川如是閑)、櫛田民蔵、森戸辰男、波多野鼎、新明正道 ほか 、我等社 、1924
表紙に赤丸付け。背・縁に破損・少々欠け。一部角折れ。斑ジミ。傷み。本文問題なし。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

史録書房の新着書籍

日本名筆全集 平安時代篇 巻四

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
平安書道研究会編、書芸文化院、A4版92頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本名筆全集 平安時代篇 巻四

1,000
平安書道研究会編 、書芸文化院 、A4版92頁

S・Yニュース 28 今日限りの命、アルプスの血煙、頓珍漢大勝利、懐美舞踊団、快賊ディアボロ、レヴュウ艦隊、世界大洪水

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
昭和8年、B6版表紙共16頁
綴じ穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

S・Yニュース 28 今日限りの命、アルプスの血煙、頓珍漢大勝利、懐美舞踊団、快賊ディアボロ、レヴュウ艦隊、世界大洪水

500
、昭和8年 、B6版表紙共16頁
綴じ穴

新アポロン独和辞典

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
根本道也 ほか編集・執筆、同学社、2006年、B6版1891p
函 帯 7版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新アポロン独和辞典

1,000
根本道也 ほか編集・執筆 、同学社 、2006年 、B6版1891p
函 帯 7版

国華 1230号(平成10年4月)泉萬里(月並祭礼図模本について)、西本周子

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
山根有三編、国華社、平成10年、B4版28頁
定価4600円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国華 1230号(平成10年4月)泉萬里(月並祭礼図模本について)、西本周子

1,500
山根有三編 、国華社 、平成10年 、B4版28頁
定価4600円

改造 昭和15年4月30日増刊(22巻9号)時局版6 横田喜三郎、山田文雄、スノウ、岡田忠彦、津久井龍雄、淡徳三郎、中野正剛、特選ナチス戦争文学 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
山本三生編、改造社、昭和15年、A5版352頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

改造 昭和15年4月30日増刊(22巻9号)時局版6 横田喜三郎、山田文雄、スノウ、岡田忠彦、津久井龍雄、淡徳三郎、中野正剛、特選ナチス戦争文学 他

1,500
山本三生編 、改造社 、昭和15年 、A5版352頁
ヤケ大

相島虚吼句集 <山茶花叢書 >

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
田村省三編、相島虚吼句集刊行会、昭和11年、B6版183p
初版 ヤケ 天金 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

相島虚吼句集 <山茶花叢書 >

1,000
田村省三編 、相島虚吼句集刊行会 、昭和11年 、B6版183p
初版 ヤケ 天金 函

国華 1201号(平成7年12月)特輯・室町絵画の流れ(下) 山下裕二、島尾新、宮島新一 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
山根有三編、国華社、平成7年、B4版43頁
定価6000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国華 1201号(平成7年12月)特輯・室町絵画の流れ(下) 山下裕二、島尾新、宮島新一 他

1,500
山根有三編 、国華社 、平成7年 、B4版43頁
定価6000円

日本の近代10 都市へ <日本の近代 / 伊藤隆 ほか編 10>

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
鈴木博之 著、中央公論新社、1999年、B6版426p
カバー 帯 除籍印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の近代10 都市へ <日本の近代 / 伊藤隆 ほか編 10>

500
鈴木博之 著 、中央公論新社 、1999年 、B6版426p
カバー 帯 除籍印
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。