文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

中国古典文学大系 全60巻揃 附別冊「中国古典文学への招待」


  • 出版社 平凡社
  • 刊行年 昭和49年〜50年重版
  • 冊数 61冊
  • 解説 月報無。2冊以外に本体クリアカバー付属。
    非売品「中国古典文学への招待」付属(裏表紙にシミ有り)。

    函に小痛み、数冊のクリアカバーに若干の破れが有ります。
    本文は良好の部類です。

    ■送料:全国一律全国一律3000円
  • 在庫 在庫切れ(アブストラクト古書店)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

アブストラクト古書店の新着書籍

室町時代物語集 全5巻揃 再刊

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
12,000
横山重, 太田武夫 校訂、井上書房、昭和37年初版(元版:昭和12-17年 大岡山書店)、22cm、・・・
函にヤケが有ります。
本体は特に問題は有りません。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
横山重, 太田武夫 校訂 、井上書房 、昭和37年初版(元版:昭和12-17年 大岡山書店) 、22cm 、5冊
函にヤケが有ります。 本体は特に問題は有りません。 ■送料:全国一律1080円

中文書 啓功先生旧蔵金石碑帖 上下全2冊揃

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
48,000
王靖憲=主編、文物出版社、2019年初版、37.5x27cm、2冊
定価合計1500元
精装
特に問題は有りません。

●内容概要
書画・金石学の大家である啓功(1912–2005)が生涯に収集・臨写した碑帖を精選してまとめた豪華本。
収蔵資料を三類に整理(孤本・珍稀本、補刻・異刻本、同文異刻本)し、比較研究に資するように編集。
「清八大山人法帖」など、啓功旧蔵によって初めて世に知られる孤本も収録されており、学術的・鑑賞的価値のいずれも極めて高いものです。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
48,000
王靖憲=主編 、文物出版社 、2019年初版 、37.5x27cm 、2冊
定価合計1500元 精装 特に問題は有りません。 ●内容概要 書画・金石学の大家である啓功(1912–2005)が生涯に収集・臨写した碑帖を精選してまとめた豪華本。 収蔵資料を三類に整理(孤本・珍稀本、補刻・異刻本、同文異刻本)し、比較研究に資するように編集。 「清八大山人法帖」など、啓功旧蔵によって初めて世に知られる孤本も収録されており、学術的・鑑賞的価値のいずれも極めて高いものです。 ■送料:全国一律1080円

【英語洋書】 集合論とその論理 『Set theory and its logic』 Rev. ed

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,200
Willard Van Orman Quine (ウィラード・ヴァン・オーマン・クワイン)、Belk・・・
【ペーパーバック】改訂版、1980年6刷。
全体的に経年によるヤケがあります。表紙にややスレ・背に退色・一部にシワがあります。また天に斑点状の小シミ・小口に1点小シミと1ヶ所に小スレ傷があります。本文は特に問題はありません。

●著者:ウィラード・ヴァン・オーマン・クワイン (Willard van Orman Quine、1908-2000)
 アメリカの哲学者、論理学者。ハーバード大学教授。
以後の分析哲学や数理論理学に大きな影響を与えました。
主著に『論理的観点から』『ことばと対象』など。
ショック賞論理学・哲学部門(1993年)、京都賞思想・芸術部門(1996年)受賞者。
 分析哲学の伝統の正当な継承者ですが、哲学は概念分析ではないという考えの主たる提唱者でもありました。
 主要な業績に「経験主義のふたつのドグマ」(『論理的観点から』所収)があり、分析命題と総合命題とを区別できるとする論理実証主義がはらむような経験主義を批判し、個別の命題だけでは経験によった検証は得られない(検証されるのは命題体系全体である)とする検証の全体論(ホーリズム)を提唱しました。
 『言葉と対象』ではさらにこの立場を発展させ、有名な翻訳の不確定性テーゼを導入しています。
 最初の教え子の一人に鶴見俊輔など。

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
Willard Van Orman Quine (ウィラード・ヴァン・オーマン・クワイン) 、Belknap Press of Harvard University Press (ハーバード大学出版局 ベルナップ・プレス) 、改訂版、1980年6刷 、xvii, 361 p. 、21 cm
【ペーパーバック】改訂版、1980年6刷。 全体的に経年によるヤケがあります。表紙にややスレ・背に退色・一部にシワがあります。また天に斑点状の小シミ・小口に1点小シミと1ヶ所に小スレ傷があります。本文は特に問題はありません。 ●著者:ウィラード・ヴァン・オーマン・クワイン (Willard van Orman Quine、1908-2000)  アメリカの哲学者、論理学者。ハーバード大学教授。 以後の分析哲学や数理論理学に大きな影響を与えました。 主著に『論理的観点から』『ことばと対象』など。 ショック賞論理学・哲学部門(1993年)、京都賞思想・芸術部門(1996年)受賞者。  分析哲学の伝統の正当な継承者ですが、哲学は概念分析ではないという考えの主たる提唱者でもありました。  主要な業績に「経験主義のふたつのドグマ」(『論理的観点から』所収)があり、分析命題と総合命題とを区別できるとする論理実証主義がはらむような経験主義を批判し、個別の命題だけでは経験によった検証は得られない(検証されるのは命題体系全体である)とする検証の全体論(ホーリズム)を提唱しました。  『言葉と対象』ではさらにこの立場を発展させ、有名な翻訳の不確定性テーゼを導入しています。  最初の教え子の一人に鶴見俊輔など。 ■送料:全国一律350円

【英語洋書】 神秘主義体制:イランにおけるスーフィズムと国家、ガージャール朝末期からイスラム共和国まで 『Mystic regimes : sufim [i.e. sufism] and the state in Iran, from the late Qajar era to the islamic republic』 <Social, economic, and political studies of the Middle East and Asia>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,500
by Matthijs van den Bos、Brill、c2002年、viii, 286 p.,・・・
【ハードカバー】c2002年。カバー付属。
カバーに薄いヤケ・軽いスレ・一部にシワ・背の下部にシールを剥がした跡があります。本文は良好な状態です。

●シリーズ名:Social, economic, and political studies of the Middle East and Asia (中東とアジアの社会的・経済的・政治的研究), v. 83

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,500
by Matthijs van den Bos 、Brill 、c2002年 、viii, 286 p., [1] leaf of plates 、25 cm
【ハードカバー】c2002年。カバー付属。 カバーに薄いヤケ・軽いスレ・一部にシワ・背の下部にシールを剥がした跡があります。本文は良好な状態です。 ●シリーズ名:Social, economic, and political studies of the Middle East and Asia (中東とアジアの社会的・経済的・政治的研究), v. 83 ■送料:全国一律350円

【フランス語洋書】 魔法の宝石の秘法:11世紀の道教錬金術論 『Procédés secrets du joyau magique: traité d'alchimie taoi͏̈ste du XIe siècle』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
présentation et traduction du chinois par Farzeen ・・・
【ペーパーバック】c1984年。カバーは本体と一体型。
全体的に経年によるヤケがあります。カバーにややスレやスレ傷・一部にシワ等、経年による傷みがあります。また天に薄いくすみ汚れ・小口の一部にシミ、巻末見返しの中央に薄いインク汚れがあります。本文は特に問題はありません。

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
présentation et traduction du chinois par Farzeen Baldrian-Hussein;préface de Max Kaltenmark (中国学者 マクシム・カルタンマルク) 、Les Deux Océans 、c1984年 、322 p 、21 cm
【ペーパーバック】c1984年。カバーは本体と一体型。 全体的に経年によるヤケがあります。カバーにややスレやスレ傷・一部にシワ等、経年による傷みがあります。また天に薄いくすみ汚れ・小口の一部にシミ、巻末見返しの中央に薄いインク汚れがあります。本文は特に問題はありません。 ■送料:全国一律350円

【英語洋書】 参照 『Referring』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,000
by Leonard Linsky (言語哲学者 レナード・リンスキー)、Humanities Pr・・・
【ペーパーバック】1973 reprinted。
全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・背に退色・一部にシミやシワ等、経年による傷みがあります。また地の中央にスレ傷がありますが、本文は特に問題はありません。

●シリーズ名:International library of psychology, philosophy and scientific method (心理学・哲学・科学的方法に関する国際学術叢書)

●Reprint. Originally published London : Routledge & K. Paul ; New York : Humanities Press, 1967

●目次
・Introduction
・1: Referring and philosophy (参照と哲学)
・2: The theories of objects (オブジェクトの理論)
・3: Sense and reference (意味と参照)
・Appendix
・4: Russell's theory of descriptions (ラッセルの記述理論)
・5: Extensionality and descriptions (拡張性と記述)
・Appendix
・6: Strawson on referring (参照に関するピーター・フレデリック・ストローソン)
・7: Pure reference (純粋な参照)
・8: Reference and referents

●著者:レナード・リンスキー (Leonard Linsky、1922-2012)
 アメリカの言語哲学者。シカゴ大学名誉教授。
指示理論に関する研究で最もよく知られており、また初期分析哲学の歴史家としても知られています。

■送料:全国一律300円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
by Leonard Linsky (言語哲学者 レナード・リンスキー) 、Humanities Press 、1973 reprinted 、xviii, 139 p 、22 cm
【ペーパーバック】1973 reprinted。 全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・背に退色・一部にシミやシワ等、経年による傷みがあります。また地の中央にスレ傷がありますが、本文は特に問題はありません。 ●シリーズ名:International library of psychology, philosophy and scientific method (心理学・哲学・科学的方法に関する国際学術叢書) ●Reprint. Originally published London : Routledge & K. Paul ; New York : Humanities Press, 1967 ●目次 ・Introduction ・1: Referring and philosophy (参照と哲学) ・2: The theories of objects (オブジェクトの理論) ・3: Sense and reference (意味と参照) ・Appendix ・4: Russell's theory of descriptions (ラッセルの記述理論) ・5: Extensionality and descriptions (拡張性と記述) ・Appendix ・6: Strawson on referring (参照に関するピーター・フレデリック・ストローソン) ・7: Pure reference (純粋な参照) ・8: Reference and referents ●著者:レナード・リンスキー (Leonard Linsky、1922-2012)  アメリカの言語哲学者。シカゴ大学名誉教授。 指示理論に関する研究で最もよく知られており、また初期分析哲学の歴史家としても知られています。 ■送料:全国一律300円

【ドイツ語洋書】 トマス・アクィナス『神学大全』の体系構造:トマス思想の全体像 『Die Architektonik der Summa theologiae des Thomas von Aquin : zur Gesamtsicht des thomasischen Gedankens』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
Wilhelm Metz、Meiner、c1998年、xi, 276 p、24 cm
【ハードカバー】 c1998年。
表紙にややヤケ・一部にわずかに退色がありますが、それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Paradeigmata, 18

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
Wilhelm Metz 、Meiner 、 c1998年 、xi, 276 p 、24 cm
【ハードカバー】 c1998年。 表紙にややヤケ・一部にわずかに退色がありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Paradeigmata, 18 ■送料:全国一律350円

【ドイツ語洋書】 マイスター・エックハルトとマイモニデスとの対話 『Im Gespräch mit Meister Eckhart und Maimonides』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,800
Peter Heidrich ; mit Beiträgen von Gotthard Hiecke・・・
【ペーパーバック】c2010年。
表紙にわずかにヤケ・一部に薄いくすみがありますが、それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Rostocker theologische Studien (ドイツ・ロストック大学神学研究叢書), Bd. 22

●マイスター・エックハルト (Meister Eckhart、1260年頃-1328)
 中世ドイツ (神聖ローマ帝国)のキリスト教神学者、神秘主義者。
パリ大学にてマイスターの称号を受け、同大学にてトマス・アクィナス同様、二度正教授として講義を行っています。またドミニコ会のザクセン地方管区長やボヘミア地方司教総代理等を歴任するなど、神学者として活躍しましたが、その教説ゆえに異端の告発を受け、それに対する「弁明書」を提出し、審問を待つ間に亡くなりました。その後、著作の刊行・配布が禁止されたため、エックハルトに関する記録はほとんど残っていません。
しかしながら、ノヴァーリスやニーチェ、バタイユ、ヘーゲル、ショーペンハウアーなど、後世の思想家たちに多大な影響を与えています。

●モーシェ・ベン=マイモーン (1135-1204)
 中世のスファラディのユダヤ教ラビであり、哲学者であり、大きな影響力をもった律法学者 (トーラー学者) のひとり。
ラテン語でマイモニデス (Maimonides) という名前で知られています。その業績は「モーシェの前にモーシェなく、モーシェの後にモーシェなし」と称賛され、大きな影響力を持った書物『迷える者たちの導き』を著し、またユダヤ教の「13の信仰箇条」と呼ばれるものを残しました。
哲学的にはアリストテレス主義者であり、新プラトン主義者。医学・天文学にも精通し、ルネサンスの人文主義の先駆者とも評価されています。

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,800
Peter Heidrich ; mit Beiträgen von Gotthard Hiecke ... [et al.] ; herausgegeben von Hermann Michael Niemann 、c2010年 、242 p 、21 cm
【ペーパーバック】c2010年。 表紙にわずかにヤケ・一部に薄いくすみがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Rostocker theologische Studien (ドイツ・ロストック大学神学研究叢書), Bd. 22 ●マイスター・エックハルト (Meister Eckhart、1260年頃-1328)  中世ドイツ (神聖ローマ帝国)のキリスト教神学者、神秘主義者。 パリ大学にてマイスターの称号を受け、同大学にてトマス・アクィナス同様、二度正教授として講義を行っています。またドミニコ会のザクセン地方管区長やボヘミア地方司教総代理等を歴任するなど、神学者として活躍しましたが、その教説ゆえに異端の告発を受け、それに対する「弁明書」を提出し、審問を待つ間に亡くなりました。その後、著作の刊行・配布が禁止されたため、エックハルトに関する記録はほとんど残っていません。 しかしながら、ノヴァーリスやニーチェ、バタイユ、ヘーゲル、ショーペンハウアーなど、後世の思想家たちに多大な影響を与えています。 ●モーシェ・ベン=マイモーン (1135-1204)  中世のスファラディのユダヤ教ラビであり、哲学者であり、大きな影響力をもった律法学者 (トーラー学者) のひとり。 ラテン語でマイモニデス (Maimonides) という名前で知られています。その業績は「モーシェの前にモーシェなく、モーシェの後にモーシェなし」と称賛され、大きな影響力を持った書物『迷える者たちの導き』を著し、またユダヤ教の「13の信仰箇条」と呼ばれるものを残しました。 哲学的にはアリストテレス主義者であり、新プラトン主義者。医学・天文学にも精通し、ルネサンスの人文主義の先駆者とも評価されています。 ■送料:全国一律350円
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。