JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
沖縄芸能文学論
沖縄芸能文学論 (1982年)
琉球文学論の方法
琉球文学論 <タイムス選書 2>
沖縄ことばの散歩道 正・続 計2冊 <おきなわ文庫 66>
沖縄の遊行芸 チョンダラーとニンブチャー
沖縄の遊行芸 : チョンダラーとニンブチャー
沖縄ことばの散歩道 <おきなわ文庫 66> 新初版
池宮正治著作選集 2 琉球芸能総論
琉球古語辞典混効験集の研究 <南島文化叢書 17>
池宮正治著作選集1 琉球文学総論
おもろさうし精華抄
国文学論集32 <琉球大学法文学部紀要>
宜野座村字松田(古知屋)の組踊集 翻刻集・影印集 <宜野座村乃文化財7上下>
池宮正治著作選集3 琉球史文化論 初版
宜野座村字松田(古知屋)の組踊集
近世沖縄和歌集 【沖縄・琉球・文化】
ユーカラ・おもろさうし 新潮古典文学アルバム別巻
沖縄の遊工芸 チョンダラーとニンブチャー
琉球古語辞典 混効験集の研究 (南島文化叢書 )
国文学論集27 <琉球大学法文学部紀要>
国文学論集23 <琉球大学法文学部紀要>
国文学論集35 <琉球大学法文学部紀要>
琉球古語辞典混効験集の研究 南島文化叢書 17
沖縄ことばの散歩道 正・続 計2冊 <おきなわ文庫> <おきなわ文庫 66> 新初版
琉球文学論(タイムス選書 2)
国文学論集26 <琉球大学法文学部紀要>
沖縄歴史研究9 隣接諸科学の研究の現状と課題特集
沖縄歴史研究10
沖縄文化40
岩波講座日本文学史 第15巻 (琉球文学、沖縄の文学)
ユーカラ・おもろさうし <新潮古典文学アルバム おもろさうし 別巻>
ユーカラ・おもろさうし <新潮古典文学アルバム 別巻>
日本東洋文化論集1 上村幸雄教授退官記念号 <琉球大学法文学部紀要>
新しい琉球史像 安良城盛昭先生追悼論集 <琉球弧叢書3>
池宮正治 著、光文堂企画出版部、1982.8
464p 19cm
沖縄の宗教と社会構造
沖縄の戦場に生きた人たち : 沖縄ジャーナリストの証言
沖縄文化叢説
ぼくらの沖縄県 : 郷土の地理と歴史 <ポプラ社の県別シリーズ 14>
沖縄の外来宗教 : その受容と変容
市民講座・日本古代文化入門 1 (ヤポネシア古代学の魅力)
帰ってくる 沖縄の子供たち
黒潮の民俗学