文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

Herb Lubalin's Iconochrestomathy <ポスター集>


  • 著者 デザイン : Herb Lubalin
  • 出版社 Typographics Communications Inc.
  • 刊行年 1965-1966
  • ページ数 標題紙 + 15枚(ポスター)
  • サイズ 52 x 38cm
  • 冊数 1冊
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 封筒・ケース付き

    ヴィジュアル・グラフィックス社の新書体コンペティションの入選書体を用い、審査員でもあったハーブ・ルバーリンが広告も兼ねて製作した15枚組の連作ポスター
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「デザイン : Herb Lubalin」の検索結果

HERB LUBALIN & TONY DI SPIGA HAVE DESIGNED A NEW TYPEFACE THAT COMBINES GOTHIC SIMPLICITY WITH ROMAN ELEGANCE: SERIF GOTHIC & BOLD <Lubalin Burns & Co. Inc 書体見本帳>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
書体デザイン:Herb Lubalin、Tony Dispigna ; デザイン : Herb Lu・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
書体デザイン:Herb Lubalin、Tony Dispigna ; デザイン : Herb Lubalin 、Lubalin Burns & Co. Inc 、1971 、3つ折り6p 、30.5×15cm 、1冊

ITC Lubalin Graph with Oblique <ITC 書体見本帳>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
書体デザイン : Herb Lubalin、Ed Benguiat、International Ty・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
書体デザイン : Herb Lubalin、Ed Benguiat 、International Typeface Corporation 、1981 、44p 、30.5 x 15cm 、1冊

ITC Lubalin Graph <ITC 書体見本帳>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
書体デザイン : Herb Lubalin、Tony DiSpigna、Joe Sandwall、I・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
書体デザイン : Herb Lubalin、Tony DiSpigna、Joe Sandwall 、International Typeface Corporation 、1975 、23p 、30.5 x 15cm 、1冊

Serif Gothic <書体見本帳>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
書体デザイン:Herb Lubalin、International Typeface Corpora・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
書体デザイン:Herb Lubalin 、International Typeface Corporation 、1974 、28p 、30.5×15cm 、1冊

A bore is a fellow who opens his mouth and puts his feats in it <Herb Lubalin B3判 ポスター (IZUMIYA)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
文 : Henry Ford ; デザイン : Herb Lubalin、IZUMIYA、1970、・・・
技法 : オフセット印刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
文 : Henry Ford ; デザイン : Herb Lubalin 、IZUMIYA 、1970 、B3判 (50.5 x 36.2cm) 、1枚
技法 : オフセット印刷

ITC AVANT GARDE GOTHIC <ITC 書体見本帳>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
書体デザイン : Herb Lubalin、Tom Carnase、International Ty・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
書体デザイン : Herb Lubalin、Tom Carnase 、International Typeface Corporation 、1974 、22p 、30.5 x 15cm 、1冊

ITC SERIF GOTHIC <ITC 書体見本帳>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
書体デザイン : Herb Lubalin、Tony DiSpignal、International・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
書体デザイン : Herb Lubalin、Tony DiSpignal 、International Typeface Corporation 、1974 、26p 、30.5 x 15cm 、1冊

ITC AVANT GARDE GOTHIC WITH OBLIQUE <ITC 書体見本帳>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
書体デザイン : Herb Lubalin、Tom Carnase、International Ty・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
書体デザイン : Herb Lubalin、Tom Carnase 、International Typeface Corporation 、1977 、50p 、30.5 x 15cm 、1冊

HERB LUBALIN & TONY DI SPIGA HAVE DESIGNED A NEW TYPEFACE THAT COMBINES GOTHIC SIMPLICITY WITH ROMAN ELEGANCE: SERIF GOTHIC & BOLD <ITC 書体見本帳>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
書体デザイン : Herb Lubalin、Tony DiSpignal、International・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
書体デザイン : Herb Lubalin、Tony DiSpignal 、International Typeface Corporation 、1972 、6p 、30.5 x 15cm 、1冊

ITC AVANT GARDE GOTHIC CONDENSED <ITC 書体見本帳>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
書体デザイン : Herb Lubalin、Tom Carnase、International Ty・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
書体デザイン : Herb Lubalin、Tom Carnase 、International Typeface Corporation 、1974 、19p 、30.5 x 15cm 、1冊

Portal to America: The Lower East Side 1870-1925

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編:Allon Schoener、デザイン:Herb Lubalin、Holt, Rinehart ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編:Allon Schoener、デザイン:Herb Lubalin 、Holt, Rinehart & Winston, NY 、1967 、256p 、26×21.3cm 、1冊

ITC TIFFANY a dignified, graceful, superbly crafted new type designed by Ed Benguiat in four weights: Light, medium, Demi, Heavy <ITC 書体見本帳>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
Herb Lubalin : デザイン ; Ed Benguiat : 書体デザイン、Interna・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
Herb Lubalin : デザイン ; Ed Benguiat : 書体デザイン 、International Typeface Corporation 、1972 、3つ折り6p 、30.5 x 15cm 、1冊

About U.S. Experimental Typography By American Designers <4冊揃い一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
55,000
文 : Percy Seitlin ; デザイン : Herb Lubalin、Brownjohn,・・・
函、別刷りの表題紙付き

1. Come Home to Jazz / Herb Lubalin
2. That New York / Brownjohn, Chermayeff and Geismar
3. The Age Of The Auto / Lester Beall
4. Love of Apples / Gene Federico
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
文 : Percy Seitlin ; デザイン : Herb Lubalin、Brownjohn, Chermayeff and Geismar、Lester Beall、Gene Federico 、The Composing Room 、1960 、各16p 、24.5 x 17.5cm 、4冊
函、別刷りの表題紙付き 1. Come Home to Jazz / Herb Lubalin 2. That New York / Brownjohn, Chermayeff and Geismar 3. The Age Of The Auto / Lester Beall 4. Love of Apples / Gene Federico

VISION 1972 ハーブ・ルバーリン特集号

ヴォルス ブックス
 東京都千代田区神田神保町
3,900
表紙デザイン : ハーブ・ルバーリン(Herb Lubalin)、東京学園出版局
ソフトカバー64頁 表紙スレ傷、縁イタミ 29.5×21.5×0.4cm 1972
迅速、丁寧な発送をこころがけております。受注後に送料・お支払いのご案内メールをお送りします。 【領収証】ご希望の場合は発注時にお申し付けください。 発送方法は重量/サイズ/金額によって「クリックポスト」「レターパック」「クロネコ・こねこ便」「ゆうパック」「佐川急便」で発送いたします。 ※レターパックに入らない書籍は宅急便等(600円~)での案内です ※商品価格等によりご案内が異なる場合があります ※詳しい送料表は↓にあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,900
表紙デザイン : ハーブ・ルバーリン(Herb Lubalin) 、東京学園出版局
ソフトカバー64頁 表紙スレ傷、縁イタミ 29.5×21.5×0.4cm 1972

announcing an International Type Face Design Competition sponcored by Visual Graphics Corporation

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
デザイン : Herb Lubalin、Visual Graphics Corporation、19・・・
文 : 英・仏・独語、インク汚れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
デザイン : Herb Lubalin 、Visual Graphics Corporation 、1964 、8p 、28 x 21.5cm 、1冊
文 : 英・仏・独語、インク汚れあり

FOLIO 11 <サンダース印刷会社 パンフレット>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
44,000
デザイン : Herb Lubalin ; 写真 : Anthony Hyde Jr. ; アーティ・・・
『未来に挑戦するデザイナー ハーブ・ルバーリン』74/75pに掲載あり
『Herb Lubalin: Art Director, Graphic Designer, and Typographer』126/127pに掲載あり
『Herb Lubalin American graphic Designer 1918-81』418/419pに掲載あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
デザイン : Herb Lubalin ; 写真 : Anthony Hyde Jr. ; アーティスト : John Alcorn、Charles B. Slackman 、Sanders Printing Corporation 、1967 、20p 、19.8 x 23.1cm 、1冊
『未来に挑戦するデザイナー ハーブ・ルバーリン』74/75pに掲載あり 『Herb Lubalin: Art Director, Graphic Designer, and Typographer』126/127pに掲載あり 『Herb Lubalin American graphic Designer 1918-81』418/419pに掲載あり

U & lc Type Selection

かげろう文庫
 東京都千代田区神田小川町
4,400
Batty, Mark J. (introduction)、Lund Humphries, Lond・・・
英文 表紙の背角に当り痛み、ヨレ擦れ 見返しに擦れシミ汚れ 小口に少シミ 本文状態は良 S.C./37.4x27.3cm/ISBN: 0853316341 /ハーブ・ルバーリン他創設のITC社・機関誌U&lcから精選されたタイプフェイスを紹介、図版多数、ノンブルは有りませんが約170p。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
Batty, Mark J. (introduction) 、Lund Humphries, London 、1992年 、1冊
英文 表紙の背角に当り痛み、ヨレ擦れ 見返しに擦れシミ汚れ 小口に少シミ 本文状態は良 S.C./37.4x27.3cm/ISBN: 0853316341 /ハーブ・ルバーリン他創設のITC社・機関誌U&lcから精選されたタイプフェイスを紹介、図版多数、ノンブルは有りませんが約170p。

Herb Lubalin inc. 223E. 32St. New York 10016 OR9.2636.7

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
Ernie Smith : 企画・デザイン ; Ernie Smith Tony Saris Ruf・・・
別刷りの招待状付き
『Herb Lubalin American Graphic Designer 1918-81』120p-121p ; 『アイデア No.329』 59pに掲載あり

Ernie Smith
Tony Saris
Ruffins-Taback
Lowell Bodger
Daniel Schwartz
Barry Geller
Arnold Arlow
Charles Slackman
Jerome Snyder
Diana Wilko
John Alcorn
Milton Glaser
Robert Blechman
Alan Cober
Jerome Snyder
Alan Peckolick
Fran Elfenbein
Lowell Bodger
Herb Lubalin
Etienne Delessert
Gerry Gersten
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
Ernie Smith : 企画・デザイン ; Ernie Smith Tony Saris Ruffins-Taback Lowell Bodger Daniel Schwartz Barry Geller Arnold Arlow Charles Slackman Jerome Snyder Diana Wilko John Alcorn Milton Glaser Robert Blechman Alan Cober Jerome Snyder Alan Peckolick Fran Elfenbein Lowell Bodger Herb Lubalin Etienne Delessert Gerry Gersten : イラストレーション 、Herb Lubalin inc. 、1968 、頁付なし(図版44点) 、13.5 x 13.5cm 、1冊
別刷りの招待状付き 『Herb Lubalin American Graphic Designer 1918-81』120p-121p ; 『アイデア No.329』 59pに掲載あり Ernie Smith Tony Saris Ruffins-Taback Lowell Bodger Daniel Schwartz Barry Geller Arnold Arlow Charles Slackman Jerome Snyder Diana Wilko John Alcorn Milton Glaser Robert Blechman Alan Cober Jerome Snyder Alan Peckolick Fran Elfenbein Lowell Bodger Herb Lubalin Etienne Delessert Gerry Gersten

第199回企画展 ハーブ・ルバリン展 <ギンザ・グラフィック・ギャラリー B1判 ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
デザイン : 峯石景子 ; アートワーク : ハーブ・ルバリン、ギンザ・グラフィック・ギャラリー (・・・
技法 : オフセット印刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
デザイン : 峯石景子 ; アートワーク : ハーブ・ルバリン 、ギンザ・グラフィック・ギャラリー (GGG) 、2002 、B1判(72.8 x 103cm) 、1枚
技法 : オフセット印刷

THE NEXT WAR DETERMINE NOT WHAT IS RIGHT BUT WHAT IS LEFT <反戦展覧会「次の戦争は正しいものを決めるのではなく、残されるものを決める」 ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
デザイン : Herb Lubalin、凸版印刷株式会社、1972 ; 1994、92.3 x 72・・・
技法 : オフセット印刷

右下カドにブラインド・スタンプあり「REPRODUCED BY TOPPAN PRINTING CO. LTD. TOKYO」
凸版印刷が企画・制作した「欧米のポスター100・1945-1990 ; THE 100 BEST POSTERS FROM EUROPE AND THE UNITED STATES 1945 - 1990」の1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
デザイン : Herb Lubalin 、凸版印刷株式会社 、1972 ; 1994 、92.3 x 72.8cm 、1枚
技法 : オフセット印刷 右下カドにブラインド・スタンプあり「REPRODUCED BY TOPPAN PRINTING CO. LTD. TOKYO」 凸版印刷が企画・制作した「欧米のポスター100・1945-1990 ; THE 100 BEST POSTERS FROM EUROPE AND THE UNITED STATES 1945 - 1990」の1枚

デザイン No.127 1969年11月 <特集 : 視覚言語の可能性>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金子喬彦 ; 対談 : 粟津潔 + 木村恒久 ; 文 : 倉俣史朗、中村曙生、桑山弥三郎 ;・・・
原点から幻点へ④ 自伝的・行動的・デザイン的・論 / 横尾忠則
アバンギャルド誌のエディトリアルデザイン (ニューヨークにてハーブ・ルバーリンに聞く)
視覚言語の可能性 デザインからの離陸 / 対談 : 粟津潔+木村恒久
田島征三のイラストレーション / 今江祥智
思いつきの記 <デザイナー三面鏡> / 倉俣史朗
私観グラフィックデザイン史⑤ / 森啓
和田誠連載インタビュー⑤ / 岩崎堅司・松本達
ウェルナー・パントン(Verner Panton)の椅子 / 多木浩二
写真・1969 沖縄 / 写真 : 東松照明
江戸のデザイン⑫ 船印 / 草森紳一
OH! GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦⑪ / 企画 : 松本達 ; デザイン : 志村和信 ; 制作 : 大日本印刷クリエイティブセンター
新書体のデザイン⑤ 新書体制作の方向 / 桑山弥三郎
書評「沖縄」 東松照明
デザイン・ダイジェスト
話のレーダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金子喬彦 ; 対談 : 粟津潔 + 木村恒久 ; 文 : 倉俣史朗、中村曙生、桑山弥三郎 ; 写真 : 東松照明 ; 表紙デザイン : 木村恒久 、美術出版社 、1969 、120p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
原点から幻点へ④ 自伝的・行動的・デザイン的・論 / 横尾忠則 アバンギャルド誌のエディトリアルデザイン (ニューヨークにてハーブ・ルバーリンに聞く) 視覚言語の可能性 デザインからの離陸 / 対談 : 粟津潔+木村恒久 田島征三のイラストレーション / 今江祥智 思いつきの記 <デザイナー三面鏡> / 倉俣史朗 私観グラフィックデザイン史⑤ / 森啓 和田誠連載インタビュー⑤ / 岩崎堅司・松本達 ウェルナー・パントン(Verner Panton)の椅子 / 多木浩二 写真・1969 沖縄 / 写真 : 東松照明 江戸のデザイン⑫ 船印 / 草森紳一 OH! GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦⑪ / 企画 : 松本達 ; デザイン : 志村和信 ; 制作 : 大日本印刷クリエイティブセンター 新書体のデザイン⑤ 新書体制作の方向 / 桑山弥三郎 書評「沖縄」 東松照明 デザイン・ダイジェスト 話のレーダー

デザイン No.90 1966年11月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : 西沢健、田中一光 ; 表紙・裏表紙デザイン : 真鍋博、美術出版社、19・・・
インダストリアル・デザインとは如何なるものか🈡 <デザインをめぐる諸考察> / 清水千之助
トータル・デザイン(Total Design)の作品<オランダの総合デザイン事務所>/ 西沢健
・私のみたトータル・デザイン / 田中一光
現代アメリカの工芸展より / 岡登邦美
映画ポスター <日本広告美術史の断片④>/ 原弘
読ませるイラストレーション<エドワーズにおける伊坂芳太良の仕事>
・エドワード・伊坂氏登場 / 福田繁雄
・軽薄さの回復 / 草森紳一
デザイン10年の歩み展より 担当者・渡辺力に聞く / 坂根巌夫
ハーブ・ルバリン(Herb Lubalin)の習作 / 小池光三
書評
デザイン・ダイジェスト
最小空間からの出発<デザイナー三面鏡> / 山口勇次郎
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : 西沢健、田中一光 ; 表紙・裏表紙デザイン : 真鍋博 、美術出版社 、1966 、73p 、29.5 x 22.6cm 、1冊
インダストリアル・デザインとは如何なるものか🈡 <デザインをめぐる諸考察> / 清水千之助 トータル・デザイン(Total Design)の作品<オランダの総合デザイン事務所>/ 西沢健 ・私のみたトータル・デザイン / 田中一光 現代アメリカの工芸展より / 岡登邦美 映画ポスター <日本広告美術史の断片④>/ 原弘 読ませるイラストレーション<エドワーズにおける伊坂芳太良の仕事> ・エドワード・伊坂氏登場 / 福田繁雄 ・軽薄さの回復 / 草森紳一 デザイン10年の歩み展より 担当者・渡辺力に聞く / 坂根巌夫 ハーブ・ルバリン(Herb Lubalin)の習作 / 小池光三 書評 デザイン・ダイジェスト 最小空間からの出発<デザイナー三面鏡> / 山口勇次郎 レーダー 告知板

herb-lubalin-art-director-graphic-designer-and-typographer-ハーブ-ルバーリン作品集

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
18,000
1985 American Showcase ハードカバー カバー付き 24×31×2 English
本の状態 蔵書印あり カバーすれ 背のやけ強い
アメリカのグラフィックデザイナー、タイポグラファーのハーブ・ルバーリン作品集ポスター、ロゴ、エディトリアルデザインほか 代表作を収録
Upper&Lower CaseAnnual ReportsPromotionAdvertisingPackagingBook JacketsBook DesignLetterheadsTypeface Design
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000
1985 American Showcase ハードカバー カバー付き 24×31×2 English 本の状態 蔵書印あり カバーすれ 背のやけ強い アメリカのグラフィックデザイナー、タイポグラファーのハーブ・ルバーリン作品集ポスター、ロゴ、エディトリアルデザインほか 代表作を収録 Upper&Lower CaseAnnual ReportsPromotionAdvertisingPackagingBook JacketsBook DesignLetterheadsTypeface Design

グラフィックデザイン 第25号 1966年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : カール・ゲルストナー、原弘、勝見勝 ; ・・・
やまと絵と季 カレンダーのひとつの試み / 滝口修造
'66年日宣美展のデモンストレーション・パネル / 原弘
ビジュアル・エレメントの周期性 / カール・ゲルストナー(Karl Gerstner)
・<デザイニング・プログラム>の主題についての補遺
・三つのパッケージにみる連続性
・カタログにみる連続性
・物理的イメージとオプティック・イメージにみる連続性
・構造的イメージにみる連続性
レイボヴィッツ(Matthew Leibowwitz)のフィルム・タイトル
宇野亜喜良の近作 / 早川良雄
永井一正の近作 / 早川良雄
ブリュヘルの多様性 / 勝見勝
フランコ・マリア・リッチ作品集(Franco Maria Ricci) / 勝見勝
タイポジターによるルバーリンのポスター(Herb Lubalin) / 原弘
形式の世界 / 深草幸司
ブラウン社(Braun)のデザインポリシー / 勝見勝
ポートフォリオ
ブックレビュウ
英文テキスト
国際ニュース
編集後記
ポスター画廊 マッソン / 海上雅臣
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : カール・ゲルストナー、原弘、勝見勝 ; 表紙デザイン : 植松国臣 、ダイヤモンド社 、1966 、89p 、30 x 26cm 、1冊
やまと絵と季 カレンダーのひとつの試み / 滝口修造 '66年日宣美展のデモンストレーション・パネル / 原弘 ビジュアル・エレメントの周期性 / カール・ゲルストナー(Karl Gerstner) ・<デザイニング・プログラム>の主題についての補遺 ・三つのパッケージにみる連続性 ・カタログにみる連続性 ・物理的イメージとオプティック・イメージにみる連続性 ・構造的イメージにみる連続性 レイボヴィッツ(Matthew Leibowwitz)のフィルム・タイトル 宇野亜喜良の近作 / 早川良雄 永井一正の近作 / 早川良雄 ブリュヘルの多様性 / 勝見勝 フランコ・マリア・リッチ作品集(Franco Maria Ricci) / 勝見勝 タイポジターによるルバーリンのポスター(Herb Lubalin) / 原弘 形式の世界 / 深草幸司 ブラウン社(Braun)のデザインポリシー / 勝見勝 ポートフォリオ ブックレビュウ 英文テキスト 国際ニュース 編集後記 ポスター画廊 マッソン / 海上雅臣

グラフィックデザイン 第43号 1971年9月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 原弘 ; ディジトン : 杉浦康平 + 中垣信夫 +・・・
のれん
都市・環境・サイン 佐治康生<街のデザイン>をめぐって / 浜口隆一
交通にかかわるヴィジュアル・サイン / 村越愛策
スペース・メディアの周辺 / 大平恵一
ジュリオ・コンファロニエーリ(Giulio Confalonieri)とエッソ・スタンダード / 勝見勝
ドイツ連邦の郵便切手とそのデザイン・ポリシー / リヒャルト・ロート(Richard Roth)
ルバリン(Herb Lubalin)とバーンズ(Aaron Burns)の新しい仕事 / 原弘
ディジトン 数値分析データの図化の多様性をめざすパターン群 / 杉浦康平
基本形と連続 / 戸村浩
グリフス・ニュース
書評
ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 文 : 原弘 ; ディジトン : 杉浦康平 + 中垣信夫 + 中山礼吉 + 海保透 ; 表紙デザイン : 江島任 、講談社 、1971 、88p 、30 x 26cm 、1冊
のれん 都市・環境・サイン 佐治康生<街のデザイン>をめぐって / 浜口隆一 交通にかかわるヴィジュアル・サイン / 村越愛策 スペース・メディアの周辺 / 大平恵一 ジュリオ・コンファロニエーリ(Giulio Confalonieri)とエッソ・スタンダード / 勝見勝 ドイツ連邦の郵便切手とそのデザイン・ポリシー / リヒャルト・ロート(Richard Roth) ルバリン(Herb Lubalin)とバーンズ(Aaron Burns)の新しい仕事 / 原弘 ディジトン 数値分析データの図化の多様性をめざすパターン群 / 杉浦康平 基本形と連続 / 戸村浩 グリフス・ニュース 書評 ニュース 編集後記

VISION 1972 ハーブ・ルバーリン特集号 (1972年4月) <東京学園機関紙>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
企画編集 : 秋田実 ; 表紙デザイン : ハーブ・ルバーリン(Herb Lubalin)、東京学園・・・
ハーブ・ルバーリン芸術を語る
ハーブ・ルバーリン来日講演 本学院で招聘
ハーブ・ルバーリンについて / 原弘
ハーブ・ルバーリンが日本に与えた影響 / 桑山弥三郎
ハーブ・ルバーリンを迎えて / 遠藤邦武
ハーブ・ルバーリンのプロフィル
ハーブ・ルバーリン氏から学院生へのメッセージ
ハーブ・ルバーリン・スタジオとその仲間たち
講演会抄録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
企画編集 : 秋田実 ; 表紙デザイン : ハーブ・ルバーリン(Herb Lubalin) 、東京学園出版局 、1972 、64p 、29.7 x 22cm 、1冊
ハーブ・ルバーリン芸術を語る ハーブ・ルバーリン来日講演 本学院で招聘 ハーブ・ルバーリンについて / 原弘 ハーブ・ルバーリンが日本に与えた影響 / 桑山弥三郎 ハーブ・ルバーリンを迎えて / 遠藤邦武 ハーブ・ルバーリンのプロフィル ハーブ・ルバーリン氏から学院生へのメッセージ ハーブ・ルバーリン・スタジオとその仲間たち 講演会抄録

U. & L.C Vol.18 No.1 (1991年 Spring)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : Margaret Richardson ; デザイン : WYD、International・・・
文 : 英語

The Letter N
Phoenician sound and Greek design come together.
Speaking in Tongues
Marshall Arisman moves his themes off the canvas and into three-dimensional works.
What's New from ITC
Four additions to the ITC Typographica series are introduced.
No Stone Unturned
Greece restores the Parthenon; captured in dramatic photographs.
fy(t)i
Kerning: Fine Typography or Marketing Hype?
Beasts of the Imagination
"A Dante Bestiary" is a meticulously produced book as a work of art.
The Unseen Art of "Fantasia"
Before the film there were the animation ideas.
26 Letters, Lettern, Lettres
ATypl's annual and calendar is an international project celebrating letterforms.
Drive Smart, Drive Sober
Winners of the 1990 Herb Lubalin Student Design Competition.
Recycle!
A call for entries in the seventh annual Herb Lubalin Student Design Competition.
Tech Talk
What's new and where to find it.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : Margaret Richardson ; デザイン : WYD 、International Typeface Corporations (ITC) 、1991 、64p 、37.5 x 27.6cm (タブロイド判) 、1冊
文 : 英語 The Letter N Phoenician sound and Greek design come together. Speaking in Tongues Marshall Arisman moves his themes off the canvas and into three-dimensional works. What's New from ITC Four additions to the ITC Typographica series are introduced. No Stone Unturned Greece restores the Parthenon; captured in dramatic photographs. fy(t)i Kerning: Fine Typography or Marketing Hype? Beasts of the Imagination "A Dante Bestiary" is a meticulously produced book as a work of art. The Unseen Art of "Fantasia" Before the film there were the animation ideas. 26 Letters, Lettern, Lettres ATypl's annual and calendar is an international project celebrating letterforms. Drive Smart, Drive Sober Winners of the 1990 Herb Lubalin Student Design Competition. Recycle! A call for entries in the seventh annual Herb Lubalin Student Design Competition. Tech Talk What's new and where to find it.

U. & L.C Vol.17 No.1 (1990年 Winter)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : Juliet Margolin ; デザイン : Weisz Yang Dunkelberg・・・
文 : 英語

ITC Center Exhibition Schedule
Posters by Josef Miiller-Brockmann 1948 -1981. The Lettering Art of Karlgeorg Hoefer.
The Letter I
The simplest letter of our alphabet has one of the most complex histories.
Friend or Foe
Names linked for all time, but not always happily.
Contest Winners
Winners of the 1989 Herb Lubalin International Student Competition on the theme "Illiteracy— the Price:'
Typographic Milestones —William Caslon
In art and business, the Caslon touch turned everything to gold.
Homann's Maps
This 18th century engraver used mathematics and the stars to map the whole world.
Polyphonic Pranks, Puns and Parodies
Chameleon illustrator, Benoit Jacques, adapts his style to any occasion.
Call for Entries-1990 Herb Lubalin Competition
"Drive Smart, Drive Sober" is the theme for this year's student competition.
I&Uc Alphabet
An alphabet submitted by an aspiring designer who is now a prize -winning pro.
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : Juliet Margolin ; デザイン : Weisz Yang Dunkelberger Inc. 、International Typeface Corporations (ITC) 、1990 、68p 、37.5 x 27.6cm (タブロイド判) 、1冊
文 : 英語 ITC Center Exhibition Schedule Posters by Josef Miiller-Brockmann 1948 -1981. The Lettering Art of Karlgeorg Hoefer. The Letter I The simplest letter of our alphabet has one of the most complex histories. Friend or Foe Names linked for all time, but not always happily. Contest Winners Winners of the 1989 Herb Lubalin International Student Competition on the theme "Illiteracy— the Price:' Typographic Milestones —William Caslon In art and business, the Caslon touch turned everything to gold. Homann's Maps This 18th century engraver used mathematics and the stars to map the whole world. Polyphonic Pranks, Puns and Parodies Chameleon illustrator, Benoit Jacques, adapts his style to any occasion. Call for Entries-1990 Herb Lubalin Competition "Drive Smart, Drive Sober" is the theme for this year's student competition. I&Uc Alphabet An alphabet submitted by an aspiring designer who is now a prize -winning pro. [ほか]

欧米のポスター100・1945-1990 <全100枚揃い一括 (展覧会図録付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
440,000
編 : 欧米のポスター100選定委員会(亀倉雄策 ; ミルトン・グレイサー ; アラン・ヴェイユ ;・・・
函、展覧会図録付き、技法 : オフセット印刷

500 miglia di Monza(Max Huber)
ALBAN BERG WOZZECK(Jan Lenica)
ALFIERI & LACROIX: TIPOLITOZINCOGRAFIA IN MILANO (Franco Grignani)
BLACK POWER WHITE POWER(Tomi Ungerer)
CAMPARI(Bruno Munari)
CINZANO(Raymond Savignac)
DYLAN(Milton Glaser)
General Dynamics - USS Nautilus(Eric Nitche)
IBM(Paul Rand)
O & T Ausstellung Odermatt & Tissi 2 Schweizer Grafiker Plakate, Signete, Shriften(Siegfried Odermatt、Rosmarie Tiss)
Olivetti (Giovanni Pintori)
OSKAR SCHLEMMER (Bruno Monguzzi)
PAUSE TRINK COCA-COLA(Herbert Leupin)
PERIDOT(Seymour Chwast)
PTT(Pieter Brattinga)
schutzt das Kind (Josef Müller-Brockmann)
STOP H-BOMB TESTS(Ben Shahn)
THE MAN WITH THE GOLDEN ARM(Saul Bass)
THE NEXT WAR DETERMINE NOT WHAT IS RIGHT BUT WHAT IS LEFT(Herb Lubalin)
TOULOUSE LAUTREC (Peter Max)
UPJOHN : THE BRAIN(Will Burtin)
VORMGEVERS (Wim Crouwel)
Wilhelm Tell(Armin Hofmann)
XXII BIENNALE INTERNAZIONALE D'ARTE VENEZIA 32B(Massimo Vignelli)
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
440,000
編 : 欧米のポスター100選定委員会(亀倉雄策 ; ミルトン・グレイサー ; アラン・ヴェイユ ; スティーブン・ヘラー)、凸版印刷株式会社デザイン開発室 、凸版印刷(Toppan Printing) 、1995 、100枚 、函の外寸①155.8 x 77 x 9cm ; ②155.8 x 15.7 x 12.5cm 、ポスター2函(100枚) + 図録(2冊組み)
函、展覧会図録付き、技法 : オフセット印刷 500 miglia di Monza(Max Huber) ALBAN BERG WOZZECK(Jan Lenica) ALFIERI & LACROIX: TIPOLITOZINCOGRAFIA IN MILANO (Franco Grignani) BLACK POWER WHITE POWER(Tomi Ungerer) CAMPARI(Bruno Munari) CINZANO(Raymond Savignac) DYLAN(Milton Glaser) General Dynamics - USS Nautilus(Eric Nitche) IBM(Paul Rand) O & T Ausstellung Odermatt & Tissi 2 Schweizer Grafiker Plakate, Signete, Shriften(Siegfried Odermatt、Rosmarie Tiss) Olivetti (Giovanni Pintori) OSKAR SCHLEMMER (Bruno Monguzzi) PAUSE TRINK COCA-COLA(Herbert Leupin) PERIDOT(Seymour Chwast) PTT(Pieter Brattinga) schutzt das Kind (Josef Müller-Brockmann) STOP H-BOMB TESTS(Ben Shahn) THE MAN WITH THE GOLDEN ARM(Saul Bass) THE NEXT WAR DETERMINE NOT WHAT IS RIGHT BUT WHAT IS LEFT(Herb Lubalin) TOULOUSE LAUTREC (Peter Max) UPJOHN : THE BRAIN(Will Burtin) VORMGEVERS (Wim Crouwel) Wilhelm Tell(Armin Hofmann) XXII BIENNALE INTERNAZIONALE D'ARTE VENEZIA 32B(Massimo Vignelli) [ほか]

U. & L.C Vol.17 No.4 (1990年 Fall)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : Margaret Richardson ; デザイン : Weisz Yang Dunkel・・・
文 : 英語

The Letter M
Both sound and symbol have ancient Egyptian roots.
Resounding Whispers
Folon's Folons— from the private collection of Jean-Michel Folon.
Type 90 and ITC's 20th Anniversary
Work and play in Oxford.
What's New from ITC
ITC Officina is a remarkably functional type style ideally suited to business.
The Brush Dances, the Ink Sings
Karlgeorg Hoefer produces lyrical calligraphy.
New Dimensions in Design
From stores to skis, from airlines to opera—designers "crossover:'
Eastern Block, Bold
An outspoken Cyrillic alphabet from the Soviet Union.
Experimental Typography
Victor Moscoso, master of psychedelic lettering, and his posters from the '60s.
Classical Cat
Illustrator Fred Marcelli no creates his version of Puss in Boots.
Celebrating Design: 20 Years, 20 Designers
For ITC's 20th Anniversary, influential designers select inspiring images.
Recycle!
A call for entries in the seventh annual Herb Lubalin Student Design Competition.
Tech Talk
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : Margaret Richardson ; デザイン : Weisz Yang Dunkelberger Inc. 、International Typeface Corporations (ITC) 、1990 、64p 、37.5 x 27.6cm (タブロイド判) 、1冊
文 : 英語 The Letter M Both sound and symbol have ancient Egyptian roots. Resounding Whispers Folon's Folons— from the private collection of Jean-Michel Folon. Type 90 and ITC's 20th Anniversary Work and play in Oxford. What's New from ITC ITC Officina is a remarkably functional type style ideally suited to business. The Brush Dances, the Ink Sings Karlgeorg Hoefer produces lyrical calligraphy. New Dimensions in Design From stores to skis, from airlines to opera—designers "crossover:' Eastern Block, Bold An outspoken Cyrillic alphabet from the Soviet Union. Experimental Typography Victor Moscoso, master of psychedelic lettering, and his posters from the '60s. Classical Cat Illustrator Fred Marcelli no creates his version of Puss in Boots. Celebrating Design: 20 Years, 20 Designers For ITC's 20th Anniversary, influential designers select inspiring images. Recycle! A call for entries in the seventh annual Herb Lubalin Student Design Competition. Tech Talk

AIGA Graphic Design USA : The Annual of the American Institute of Graphic Arts 2 (1981)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
著 : David R. Brown ; カバー : Saul Bass ; デザイン : Miho・・・
カバー、文 : 英語

Acknowledgements / Caroline Hightower
The American Institute of Graphic
Introduction
The AIGA Medalist, 1980: Herb Lubalin (1918-1981)
The AIGA Design Leadership Award: IBM Corporation
The Photographer's View
Communication Graphics
The Whole Book
Political Art
Index
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
著 : David R. Brown ; カバー : Saul Bass ; デザイン : Miho 、Watson-Guptill 、1981 、431p 、31.1 x 23.7cm 、1冊
カバー、文 : 英語 Acknowledgements / Caroline Hightower The American Institute of Graphic Introduction The AIGA Medalist, 1980: Herb Lubalin (1918-1981) The AIGA Design Leadership Award: IBM Corporation The Photographer's View Communication Graphics The Whole Book Political Art Index

The ITC Typeface Collection

かげろう文庫
 東京都千代田区神田小川町
33,000
International Typeface Corporation (Burns, Aaron/ ・・・
英文 カバーの隅角に痛み傷 天と小口に若干の擦れ汚れ 頁の隅に極々僅かに変色 H.C,/30.5x31.8cm/572p/ISBN: 096080408/アーロン・バーンズ率いるITC社のタイプフェイス見本帳。厚冊。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
International Typeface Corporation (Burns, Aaron/ Lubalin, Herb/ Rondthaler, Edward) 、International Typeface Corporation, New York 、1980年 、1冊
英文 カバーの隅角に痛み傷 天と小口に若干の擦れ汚れ 頁の隅に極々僅かに変色 H.C,/30.5x31.8cm/572p/ISBN: 096080408/アーロン・バーンズ率いるITC社のタイプフェイス見本帳。厚冊。

ハーブ・ルバーリン : 未来に挑戦するデザイナー <アイデア別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
15,400
編 : 西尾忠久、松本達 ; 表紙 : ハーブ・ルバーリン、誠文堂新光社、1969、119p、29.・・・
英文併記、実物見本2点貼りこみあり、背にイタミあり(補修済み)

エディトリアル <エロス>
エディトリアル <アバンギャルド>
カバーデザイン
エディトリアル <ファクト>
スマッカー社の新聞広告
ナショナルシティ銀行
WCBS ラジオの新聞広告
ビスタルの雑誌広告
エディトリアル <スカイスケイプス>
エポニー社の新聞広告
パンフレット
ヘヤーライン書体
タイポグラフィックな広告と新聞広告
ポスター
ロゴ・タイプとレターヘッド(実物見本貼りこみあり)
フォリオ11
ルバーリンを語る / ルーイス・ドーフスマン
ハーブ・ルバーリンとの対話 / 西尾忠久(実物見本貼りこみあり)
ハーブって人は? / ジョン・ダーニアック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,400
編 : 西尾忠久、松本達 ; 表紙 : ハーブ・ルバーリン 、誠文堂新光社 、1969 、119p 、29.7 x 22.5cm 、1冊
英文併記、実物見本2点貼りこみあり、背にイタミあり(補修済み) エディトリアル <エロス> エディトリアル <アバンギャルド> カバーデザイン エディトリアル <ファクト> スマッカー社の新聞広告 ナショナルシティ銀行 WCBS ラジオの新聞広告 ビスタルの雑誌広告 エディトリアル <スカイスケイプス> エポニー社の新聞広告 パンフレット ヘヤーライン書体 タイポグラフィックな広告と新聞広告 ポスター ロゴ・タイプとレターヘッド(実物見本貼りこみあり) フォリオ11 ルバーリンを語る / ルーイス・ドーフスマン ハーブ・ルバーリンとの対話 / 西尾忠久(実物見本貼りこみあり) ハーブって人は? / ジョン・ダーニアック

ハーブ・ルバーリン : 未来に挑戦するデザイナー <アイデア別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
編 : 西尾忠久、松本達 ; 表紙 : ハーブ・ルバーリン、誠文堂新光社、1969、119p、29.・・・
英文併記、実物見本貼りこみあり、背にイタミ・欠損あり(補修済み)、裏表紙と裏見返しに記名あり(伊藤勝一氏の旧蔵書ですので、消去せず残してあります)

エディトリアル <エロス>
エディトリアル <アバンギャルド>
カバーデザイン
エディトリアル <ファクト>
スマッカー社の新聞広告
ナショナルシティ銀行
WCBS ラジオの新聞広告
ビスタルの雑誌広告
エディトリアル <スカイスケイプス>
エポニー社の新聞広告
パンフレット
ヘヤーライン書体
タイポグラフィックな広告と新聞広告
ポスター
ロゴ・タイプとレターヘッド(実物見本貼りこみあり)
フォリオ11
ルバーリンを語る / ルーイス・ドーフスマン
ハーブ・ルバーリンとの対話 / 西尾忠久(実物見本貼りこみあり)
ハーブって人は? / ジョン・ダーニアック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
編 : 西尾忠久、松本達 ; 表紙 : ハーブ・ルバーリン 、誠文堂新光社 、1969 、119p 、29.7 x 22.5cm 、1冊
英文併記、実物見本貼りこみあり、背にイタミ・欠損あり(補修済み)、裏表紙と裏見返しに記名あり(伊藤勝一氏の旧蔵書ですので、消去せず残してあります) エディトリアル <エロス> エディトリアル <アバンギャルド> カバーデザイン エディトリアル <ファクト> スマッカー社の新聞広告 ナショナルシティ銀行 WCBS ラジオの新聞広告 ビスタルの雑誌広告 エディトリアル <スカイスケイプス> エポニー社の新聞広告 パンフレット ヘヤーライン書体 タイポグラフィックな広告と新聞広告 ポスター ロゴ・タイプとレターヘッド(実物見本貼りこみあり) フォリオ11 ルバーリンを語る / ルーイス・ドーフスマン ハーブ・ルバーリンとの対話 / 西尾忠久(実物見本貼りこみあり) ハーブって人は? / ジョン・ダーニアック

アイデア No.127 1974年11月 <特集 : 第1回コミュニケイションズ・エキスポジション>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : ハーブ・ルバリン、誠文堂新光社、1974、144p、29.7・・・
特集 : 第1回コミュニケイションズ・エキスポジション
ノルベルト・エドゥアルド・ベレッタ
マリー=ローズ・ロルテの編み物作品
〈ブック・レビュー〉ファウンテン
サンドロ・ボコラ,グラフィック・デザインへの新しいアプローチ / エリカ・ビレター
ロナルド・シェイクスピア,アルゼンチンのデザイナー / 今竹翠
第34回美術文化展
"表現"をテーマに 1974年度・東京ADC / 早川良雄
エキスポ’74 スポケーン / 萱場修
アネグレット・バイアーとルバーリン・デルピール社(パリ) / ハーブ・ルバーリン
八尾武郎のウエイスト・プリント・アート / 向秀男
アイデアのエレメント・(29)デカルコマニー(左右対称画) / 福田繁雄
展覧会ニュース
国内ニュース
海外ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : ハーブ・ルバリン 、誠文堂新光社 、1974 、144p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
特集 : 第1回コミュニケイションズ・エキスポジション ノルベルト・エドゥアルド・ベレッタ マリー=ローズ・ロルテの編み物作品 〈ブック・レビュー〉ファウンテン サンドロ・ボコラ,グラフィック・デザインへの新しいアプローチ / エリカ・ビレター ロナルド・シェイクスピア,アルゼンチンのデザイナー / 今竹翠 第34回美術文化展 "表現"をテーマに 1974年度・東京ADC / 早川良雄 エキスポ’74 スポケーン / 萱場修 アネグレット・バイアーとルバーリン・デルピール社(パリ) / ハーブ・ルバーリン 八尾武郎のウエイスト・プリント・アート / 向秀男 アイデアのエレメント・(29)デカルコマニー(左右対称画) / 福田繁雄 展覧会ニュース 国内ニュース 海外ニュース
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

MIKI 1972 11/20 → 12/10 TOMIO MIKI minami gallery <三木富雄 + 倉俣史朗 + 小川隆之 南画廊 B1判ポスター (倉俣史朗関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
165,000
作品 : 三木富雄 ; デザイン:倉俣史朗 ; 写真 : 小川隆之、南画廊 (MINAMI GALL・・・
折り畳み、技法 : オフセット印刷、未裁断
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

MIKI 1972 11/20 → 12/10 TOMIO MIKI minami gallery <三木富雄 + 倉俣史朗 + 小川隆之 南画廊 B1判ポスター (倉俣史朗関連資料)>

165,000
作品 : 三木富雄 ; デザイン:倉俣史朗 ; 写真 : 小川隆之 、南画廊 (MINAMI GALLERY) 、1972 、108.3 x 77cm 、1枚
折り畳み、技法 : オフセット印刷、未裁断

零度 : 詩と批評 8冊一括

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
編 : 零度発行所 ; ZERO CLUB(ゼロクラブ)、零度発行所 ; ZERO CLUB(ゼロク・・・
①②③④綴じ穴あり

①第2号 1949年8月
②第3号 1950年1月
③第4号 1950年 (37p~40p落丁)
④第5号 1950年9月
⑤第6号 1951年6月
⑥第7号 1951年11月
⑦第8号 1952年3月
⑧第9号 1952年6月
⑨第10号 1953年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

零度 : 詩と批評 8冊一括

22,000
編 : 零度発行所 ; ZERO CLUB(ゼロクラブ) 、零度発行所 ; ZERO CLUB(ゼロクラブ) 、1949 ; 1950 ; 1951 ; 1952 ; 1953 、A5判 、8冊
①②③④綴じ穴あり ①第2号 1949年8月 ②第3号 1950年1月 ③第4号 1950年 (37p~40p落丁) ④第5号 1950年9月 ⑤第6号 1951年6月 ⑥第7号 1951年11月 ⑦第8号 1952年3月 ⑧第9号 1952年6月 ⑨第10号 1953年

o luce <総合カタログ 4冊一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
②art direction : Marco Romanelli ; grafica : Basil・・・
① o luce 1988
Bruno Gecchelin
・DOGALE
・DOMEA
・OTELLO 640-642-740
・OTELLO 641
・PERLA
・SOVRANA
Joe Colombo
・FLASH
・FRESNEL
・SPIDER
・COUPE
・COLOMBO 281
Vico Magistretti
・DIM
・IDOMEDUE
・IDOMENEO
・KALAARI
・KUTA
・LESTER
・MELILLA
・NARA
・OLGA
・RING
・SIAM
・SLALOM
・SONORA
・SNOW
Tito Agnoli
・AGNOLI

② o luce (伊・英・独・仏・スペイン語)

③ o luce (伊・英・独・仏・スペイン語)
Bruno Gecchelin
・Arianna
・Dogale
・Gemma
・Personal
・Sovrana
Ennio Pascini
・Lusa
Fernando e Humberto Campana
・Estela
Gianni Cicorella e Paolo Micheli
・Orbita
Hannes Wettstein
・Edy
・Soirée
Hans Peter Weidman
・Ary
・Corona
Jeannot Cerutti
・Text
Joe Colombo
・Colombo
・Flash
・Fresnel
Marta Laudani e Marco Romaneli
・Saudade
Mauro Canfori
・Danae
・Migale
・Quadrante
・Sestante
Riccardo Dalisi
・Sister
・Spin
Sebastian Bergne
・Outside
Stefan Casciani
・Lu-Lu
Till Leeser
・Zak
Vico Magistretti
・Atollo
・Dim
・Lester
・Linz
・Lyndon
・Pascal
・Snow
・Sonora

④ o luce (プライスリスト付き 1995年6月)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
②art direction : Marco Romanelli ; grafica : Basile - Miragliotta ; fotografie : Carlo Paggiarino, Studio Azzurro, Gionata Xerra 、o-luce s.r.l. ; Cassina Japan (カッシーナ・ジャパン) 、①1988 ; ①②c1990 ; ③1995 、①頁付なし(16p) ②頁付なし(20p) ③36p ④15p 、A4判 、4冊
① o luce 1988 Bruno Gecchelin ・DOGALE ・DOMEA ・OTELLO 640-642-740 ・OTELLO 641 ・PERLA ・SOVRANA Joe Colombo ・FLASH ・FRESNEL ・SPIDER ・COUPE ・COLOMBO 281 Vico Magistretti ・DIM ・IDOMEDUE ・IDOMENEO ・KALAARI ・KUTA ・LESTER ・MELILLA ・NARA ・OLGA ・RING ・SIAM ・SLALOM ・SONORA ・SNOW Tito Agnoli ・AGNOLI ② o luce (伊・英・独・仏・スペイン語) ③ o luce (伊・英・独・仏・スペイン語) Bruno Gecchelin ・Arianna ・Dogale ・Gemma ・Personal ・Sovrana Ennio Pascini ・Lusa Fernando e Humberto Campana ・Estela Gianni Cicorella e Paolo Micheli ・Orbita Hannes Wettstein ・Edy ・Soirée Hans Peter Weidman ・Ary ・Corona Jeannot Cerutti ・Text Joe Colombo ・Colombo ・Flash ・Fresnel Marta Laudani e Marco Romaneli ・Saudade Mauro Canfori ・Danae ・Migale ・Quadrante ・Sestante Riccardo Dalisi ・Sister ・Spin Sebastian Bergne ・Outside Stefan Casciani ・Lu-Lu Till Leeser ・Zak Vico Magistretti ・Atollo ・Dim ・Lester ・Linz ・Lyndon ・Pascal ・Snow ・Sonora ④ o luce (プライスリスト付き 1995年6月)

Post-War Japanese Poetry <The Penguin Poets>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
edited and translated by Harry and Lynn Guest and ・・・
文 : 英語

Preface
YAMAZAKI Eiji
AMANO Tadashi
KAMIMURA Hajime
ISHIHARA Yoshirô
KISARAGI Makoto
KURODA Saburô
NAKAGIRI Masao
YOSHIOKA Minoru
AYUKAWA Nobuo
MIYOSHI Toyoichirô
SEKINE Hiroshi(関根弘)
YAMANAKA Ryojirô
KITAMURA Tarô
NAKA Tarô
TAMURA Ryûichi(田村隆一)
TANIGAWA Gan
NIIKUNI Seiichi(新国誠一)
YAMAMOTO Tarô(山本太郎)
IBARAGI Noriko
YOSHINO Hiroshi
KURODA Kio
TAKANO Kikuo
FUJITOMI Yasuo(藤富保男)
HASEGAWA Ryûsei
IIJIMA Kôichi
HORIKAWA Masami
ÔOKA Makoto
TANIKAWA Shuntarô(谷川俊太郎)
IWATA Hiroshi(岩田宏)
KAMIMURA Hiro
SUZUKI Shirôyasu
TOMIOKA Taeko(富岡多恵子)
AMAZAWA Taijirô
TANABU Hiroshi
KAJINO Hideo
TAKAHASHI Mutsuo(高橋睦郎)
YOSHIZAWA Shôji
WATANABE Takenobu
YOSHIMASU Gôzô(吉増剛造)
ISHII Yutaka
Notes
Index of Poets' Names
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Post-War Japanese Poetry <The Penguin Poets>

4,400
edited and translated by Harry and Lynn Guest and Kajima Shôzô 、Penguin 、1972 、165p 、18 x 11cm 、1冊
文 : 英語 Preface YAMAZAKI Eiji AMANO Tadashi KAMIMURA Hajime ISHIHARA Yoshirô KISARAGI Makoto KURODA Saburô NAKAGIRI Masao YOSHIOKA Minoru AYUKAWA Nobuo MIYOSHI Toyoichirô SEKINE Hiroshi(関根弘) YAMANAKA Ryojirô KITAMURA Tarô NAKA Tarô TAMURA Ryûichi(田村隆一) TANIGAWA Gan NIIKUNI Seiichi(新国誠一) YAMAMOTO Tarô(山本太郎) IBARAGI Noriko YOSHINO Hiroshi KURODA Kio TAKANO Kikuo FUJITOMI Yasuo(藤富保男) HASEGAWA Ryûsei IIJIMA Kôichi HORIKAWA Masami ÔOKA Makoto TANIKAWA Shuntarô(谷川俊太郎) IWATA Hiroshi(岩田宏) KAMIMURA Hiro SUZUKI Shirôyasu TOMIOKA Taeko(富岡多恵子) AMAZAWA Taijirô TANABU Hiroshi KAJINO Hideo TAKAHASHI Mutsuo(高橋睦郎) YOSHIZAWA Shôji WATANABE Takenobu YOSHIMASU Gôzô(吉増剛造) ISHII Yutaka Notes Index of Poets' Names

二日酔よこんにちは

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
ハッソルト・ディヴィス : 著 ; 田村隆一 : 編訳 ; 真鍋博 : 装幀・挿絵、荒地出版社、19・・・
初版、 カバー

Ⅰ 二日酔よこんにちは ハッソルト・デイヴィス 田村隆一 訳 さしえ リーズ・ブラント
Ⅱ 二日酔ア・ラ・カルト
赤と黒 徳川夢声
酒十戒 高沢圭一
ダンセーニ卿の「酒壜天国」 稲垣足穂
酒のシンボル 犬養道子
ゴルフとカクテル 生沢朗
グロッキー 中島文雄
酒とバクチ 西本勇次郎
芸術家と酒 式場隆三郎
穂高で飲んだウィスキー 安川茂雄
強精カクテルいろいろ 矢野目源一
呑ん兵衛向ロシア語講座 洋酒天国
ぼんじゆうる・はんぐおおばあ 田村隆一
アンケート
開高健
泉山三六
西脇順三郎
植草甚一
鈴木栄一
浅沼稲次郎
浜田昌吾
吉田健一
菅原通済
ドクトル・チエコ
ジョーク
男ってほんとに嫌ねえ…
約束を守る男
世界の女I
世界の女II
ウォッカと自由
女性―この矛盾せるもの
ドライ・ドライ・ドライ・マルチニ…
シャンパン風呂
血まみれマリー
人を疑えば
シミができない
無駄遣
己を以て人を量る
崇高な歓び
水だよ
女性地理学
あなあさまし
グラスの持ちかた
註釈無用
情熱
素朴な怒り
深呼吸で酔える
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

二日酔よこんにちは

2,200
ハッソルト・ディヴィス : 著 ; 田村隆一 : 編訳 ; 真鍋博 : 装幀・挿絵 、荒地出版社 、1960 、142p 、19.3 x 13.3cm 、1冊
初版、 カバー Ⅰ 二日酔よこんにちは ハッソルト・デイヴィス 田村隆一 訳 さしえ リーズ・ブラント Ⅱ 二日酔ア・ラ・カルト 赤と黒 徳川夢声 酒十戒 高沢圭一 ダンセーニ卿の「酒壜天国」 稲垣足穂 酒のシンボル 犬養道子 ゴルフとカクテル 生沢朗 グロッキー 中島文雄 酒とバクチ 西本勇次郎 芸術家と酒 式場隆三郎 穂高で飲んだウィスキー 安川茂雄 強精カクテルいろいろ 矢野目源一 呑ん兵衛向ロシア語講座 洋酒天国 ぼんじゆうる・はんぐおおばあ 田村隆一 アンケート 開高健 泉山三六 西脇順三郎 植草甚一 鈴木栄一 浅沼稲次郎 浜田昌吾 吉田健一 菅原通済 ドクトル・チエコ ジョーク 男ってほんとに嫌ねえ… 約束を守る男 世界の女I 世界の女II ウォッカと自由 女性―この矛盾せるもの ドライ・ドライ・ドライ・マルチニ… シャンパン風呂 血まみれマリー 人を疑えば シミができない 無駄遣 己を以て人を量る 崇高な歓び 水だよ 女性地理学 あなあさまし グラスの持ちかた 註釈無用 情熱 素朴な怒り 深呼吸で酔える

日本現代美術の20人 多摩の作家展'79 <展覧会図録 (伊勢丹立川店)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
執筆 : 野村太郎・山本太郎 ; 靉嘔 伊勢三雄 飯田善國 飯塚八朗 池田龍雄 宇佐見圭司 江口週 ・・・
和英併記

作家たちへの手紙/野村太郎
広場/山本太郎

靉嘔
伊勢三雄
飯田善國
飯塚八朗
池田龍雄
宇佐見圭司
江口週
小原義也
楠本正明
小島信明
関敬
薗部雄作
飛永頼節
成田克彦
野田哲也
馬場彬
前田常作
最上壽之
矢辺啓司
李禹煥

各作家の略歴・肖像写真・短文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本現代美術の20人 多摩の作家展'79 <展覧会図録 (伊勢丹立川店)>

4,400
執筆 : 野村太郎・山本太郎 ; 靉嘔 伊勢三雄 飯田善國 飯塚八朗 池田龍雄 宇佐見圭司 江口週 小原義也 楠本正明 小島信明 関敬 薗部雄作 飛永頼節 成田克彦 野田哲也 馬場彬 前田常作 最上壽之 矢辺啓司 李禹煥 、伊勢丹 、1979 、頁付なし 、20 x 20cm 、1冊
和英併記 作家たちへの手紙/野村太郎 広場/山本太郎 靉嘔 伊勢三雄 飯田善國 飯塚八朗 池田龍雄 宇佐見圭司 江口週 小原義也 楠本正明 小島信明 関敬 薗部雄作 飛永頼節 成田克彦 野田哲也 馬場彬 前田常作 最上壽之 矢辺啓司 李禹煥 各作家の略歴・肖像写真・短文

日本 : 東松照明写真集 <山本太郎宛て献呈署名あり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
110,000
東松照明 : 著 ; 山本太郎 岡田隆彦 福島辰夫 伊東光晴 多木浩二 石堂淑朗 磯崎新 : 執筆・・・
初版、 ビニールカバー(イタミ箇所あり ; 拡大しないように補修用テープで仮止めしてあります ; 背の部分に色移りあり)、山本太郎宛て献呈署名あり

日本
無題/山本太郎
吹きだまり
恐山
アスファルト
無題/岡田隆彦
埋立地のためのコピィ/福島辰夫
風景
まち
私のなかのまち/伊東光晴
せともののまち
おりもののまち
ghost town
無題/多木浩二
チンドン
無題/石堂淑朗

無題/磯崎新
占領
無題/東松照明
note/東松照明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
110,000
東松照明 : 著 ; 山本太郎 岡田隆彦 福島辰夫 伊東光晴 多木浩二 石堂淑朗 磯崎新 : 執筆 、写研 、1967 、頁付なし 、22.8 x 19.5cm 、1冊
初版、 ビニールカバー(イタミ箇所あり ; 拡大しないように補修用テープで仮止めしてあります ; 背の部分に色移りあり)、山本太郎宛て献呈署名あり 日本 無題/山本太郎 吹きだまり 恐山 アスファルト 無題/岡田隆彦 埋立地のためのコピィ/福島辰夫 風景 まち 私のなかのまち/伊東光晴 せともののまち おりもののまち ghost town 無題/多木浩二 チンドン 無題/石堂淑朗 家 無題/磯崎新 占領 無題/東松照明 note/東松照明

三木富雄展 (1965年10月) <展覧会図録 南画廊 (MINAMI GALLERY)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
東野芳明、南画廊 (MINAMI GALLERY)、1965、二つ折り4p + 別刷りのシート1枚、・・・
和英併記

モノクロ図版6点
略歴
letter from Nerja Yoshiaki Tono (東野芳明) 10-1 1965
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三木富雄展 (1965年10月) <展覧会図録 南画廊 (MINAMI GALLERY)>

11,000
東野芳明 、南画廊 (MINAMI GALLERY) 、1965 、二つ折り4p + 別刷りのシート1枚 、30 x 21cm 、1冊
和英併記 モノクロ図版6点 略歴 letter from Nerja Yoshiaki Tono (東野芳明) 10-1 1965
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。