文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

第2回東京国際版画ビエンナーレ展 #3 <ポスター>


  • 著者 デザイン:山城隆一
  • 出版社 国立近代美術館、読売新聞社
  • 刊行年 1960
  • 冊数 1枚
  • 解説 B1、シルクスクリーン、英語版、補修あり
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)

送料について

  • ゆうメール・メール便
34cm x 25cm x 3cm 1kg
北海道 185円
青森県 185円
岩手県 185円
宮城県 185円
秋田県 185円
山形県 185円
福島県 185円
茨城県 185円
栃木県 185円
群馬県 185円
埼玉県 185円
千葉県 185円
東京都 185円
神奈川県 185円
新潟県 185円
富山県 185円
石川県 185円
福井県 185円
山梨県 185円
長野県 185円
岐阜県 185円
静岡県 185円
愛知県 185円
三重県 185円
滋賀県 185円
京都府 185円
大阪府 185円
兵庫県 185円
奈良県 185円
和歌山県 185円
鳥取県 185円
島根県 185円
岡山県 185円
広島県 185円
山口県 185円
徳島県 185円
香川県 185円
愛媛県 185円
高知県 185円
福岡県 185円
佐賀県 185円
長崎県 185円
熊本県 185円
大分県 185円
宮崎県 185円
鹿児島県 185円
沖縄県 185円


こちらの商品はいかがですか?

著者名「デザイン:山城隆一」の検索結果

COLLAGE '72 ryuichi yamashiro <山城隆一 A1判 ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
デザイン : 山城隆一、1972、59.8 x 87.1cm、1冊
技法 : オフセット印刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
デザイン : 山城隆一 、1972 、59.8 x 87.1cm 、1冊
技法 : オフセット印刷

アイデア 153 1979年3月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1979、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:山城隆一
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(佐川急便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1979 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:山城隆一

ピーコック オペーク インキ (PO) INK (5種類一括) <山城隆一 (印刷見本)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
デザイン : 山城隆一、諸星インキ(インキ) ; 竹尾(用紙) ; いづみや(発売元)、c1971、・・・
無刊記(1971年)
凸版式5色刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
デザイン : 山城隆一 、諸星インキ(インキ) ; 竹尾(用紙) ; いづみや(発売元) 、c1971 、5枚 、30 x 17.5cm 、5枚
無刊記(1971年) 凸版式5色刷

初恋 <山城隆一 + 横尾忠則 B1判 シルクスクリーン ポスター (劇団民芸)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
165,000
デザイン : 山城隆一 ; イラストレーション : 横尾忠則、劇団民芸、1963、B1判(103 x・・・
技法 : シルクスクリーン印刷
1963年度日宣美展出品作品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
165,000
デザイン : 山城隆一 ; イラストレーション : 横尾忠則 、劇団民芸 、1963 、B1判(103 x 72.8cm) 、1枚
技法 : シルクスクリーン印刷 1963年度日宣美展出品作品

アサヒカメラ年鑑 1960年版

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 伴俊彦 ; 表紙デザイン : 山城隆一、朝日新聞社、1960、40p ; 図版98点、28.・・・
カバー(破れ・イタミ箇所あり)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 伴俊彦 ; 表紙デザイン : 山城隆一 、朝日新聞社 、1960 、40p ; 図版98点 、28.7 x 21.4cm 、1冊
カバー(破れ・イタミ箇所あり)

オリンピック東京大会芸術展示 <山城隆一 + 高梨豊 B1判 ポスター (東京オリンピック関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
デザイン : 山城隆一 ; 写真 : 高梨豊、オリンピック東京大会組織委員会、1964、B1判(10・・・
技法 : オフセット印刷
『東京オリンピック1964デザインプロジェクト』80pに掲載あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
デザイン : 山城隆一 ; 写真 : 高梨豊 、オリンピック東京大会組織委員会 、1964 、B1判(103 x 72.8cm) 、1枚
技法 : オフセット印刷 『東京オリンピック1964デザインプロジェクト』80pに掲載あり

シュツットガルト室内オーケストラ日本公演プログラム

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
3,300
昭31
A4判 24P 於日比谷公会堂ほか 指揮:ミュンヒンガー 表紙デザイン:山城隆一/清瀬保二・園田高弘ほか寄稿。半券・チラシ・新聞切抜の貼込有。
■送料表示義務化により弊舎掲載品は全て「初期値」が表示されており、実際の送料と異なる場合がございます。1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■発送業務は平日のみとなります。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

シュツットガルト室内オーケストラ日本公演プログラム

3,300
、昭31
A4判 24P 於日比谷公会堂ほか 指揮:ミュンヒンガー 表紙デザイン:山城隆一/清瀬保二・園田高弘ほか寄稿。半券・チラシ・新聞切抜の貼込有。

RECOLLECTIONS OF THE 1957 TOKYO INTERNATIONAL TRADE FAIR <東京国際見本市関連資料>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
デザイン : 山城隆一、Tokyo International Trade Fair Commiss・・・
元パラ、文 : 英語

Good Locations, Modern Equipment, Perfect Surroundings Made the Fair Ground Ideal
The fair was Opened Colorfully
Large Attendance of Overseas Buyers, Enormous Number of Domestic Visitors
Quality Goods of the World at a Glance
Participating Countries
Honored by Visits from Imperial Family and other Dignitaries
Reception of Overseas Visitors
Invitation Tokyo 1959 / Seiichiro Yasui (安井誠一郎)
Outline of 1959 Tokyo International Trade Fair
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
デザイン : 山城隆一 、Tokyo International Trade Fair Commission(東京国際見本市協会) 、1957 、頁付なし 、27.6 x 21.1cm 、1冊
元パラ、文 : 英語 Good Locations, Modern Equipment, Perfect Surroundings Made the Fair Ground Ideal The fair was Opened Colorfully Large Attendance of Overseas Buyers, Enormous Number of Domestic Visitors Quality Goods of the World at a Glance Participating Countries Honored by Visits from Imperial Family and other Dignitaries Reception of Overseas Visitors Invitation Tokyo 1959 / Seiichiro Yasui (安井誠一郎) Outline of 1959 Tokyo International Trade Fair

山城隆一 私家版・カレンダー <1960年3月~1961年2月 (シルクスクリーン)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
66,000
デザイン : 山城隆一 ; 印刷 : 斎藤プロセス(サイトウプロセス)、山城隆一、c1960、表紙含・・・
無刊記(推定1960年)
リング綴じ
専用封筒付き
技法 : シルクスクリーン印刷
印刷 : 斎藤プロセス(サイトウプロセス)
限定100部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000
デザイン : 山城隆一 ; 印刷 : 斎藤プロセス(サイトウプロセス) 、山城隆一 、c1960 、表紙含めて7枚 、36.5 x 25.9cm 、1点
無刊記(推定1960年) リング綴じ 専用封筒付き 技法 : シルクスクリーン印刷 印刷 : 斎藤プロセス(サイトウプロセス) 限定100部

森・林 <山城隆一 B1判 シルクスクリーン ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
330,000
デザイン : 山城隆一、1955、B1判(104.1 x 74.4cm)、1枚
技法 : シルクスクリーン印刷

「グラフィック'55」展出品作(白地に黒文字バージョン)と比較すると、上部に無地のスペースがあり、森・林が約7cm下方にレイアウトされています。
1956年に出版された「デザイン大系 第8巻 レタリング」113pに掲載されている図版と比較すると全体のレイアウト、色の組合せ、文字の細部の造形が一致しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
330,000
デザイン : 山城隆一 、1955 、B1判(104.1 x 74.4cm) 、1枚
技法 : シルクスクリーン印刷 「グラフィック'55」展出品作(白地に黒文字バージョン)と比較すると、上部に無地のスペースがあり、森・林が約7cm下方にレイアウトされています。 1956年に出版された「デザイン大系 第8巻 レタリング」113pに掲載されている図版と比較すると全体のレイアウト、色の組合せ、文字の細部の造形が一致しています。

スフィンクス 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
572,000
瀧口修造の詩による版画集、昭29、1冊
紙帙入 久保貞次郎刊。限定50部。未綴装。一枚の見開きの右側にオリジナル版画、左側に詩を収める。版画(6図)は北川民次、瑛九、泉茂、加藤正、利根川光人、青原綾子。別葉の目次(に該当する一枚)に瀧口修造、北川民次、久保貞次郎のサイン入。同じ紙面に限定部数(記番)、アイデア久保貞次郎、編集福島辰夫、表紙デザイン山城隆一とある。発行年月日の記載は元よりない。二つ折りの紙装帙の背に経年程度の薄い日焼。紙帙の背折り目に少切れあり。概ね良好。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。弊社商品の多くは送料が「185~2431円」と表示されます。これは送料の範囲を表しています。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(大きなサイズ最遠距離が2431円)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご提示申し上げます。実費をご提示する前にご注文が確定することはございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
572,000
瀧口修造の詩による版画集 、昭29 、1冊
紙帙入 久保貞次郎刊。限定50部。未綴装。一枚の見開きの右側にオリジナル版画、左側に詩を収める。版画(6図)は北川民次、瑛九、泉茂、加藤正、利根川光人、青原綾子。別葉の目次(に該当する一枚)に瀧口修造、北川民次、久保貞次郎のサイン入。同じ紙面に限定部数(記番)、アイデア久保貞次郎、編集福島辰夫、表紙デザイン山城隆一とある。発行年月日の記載は元よりない。二つ折りの紙装帙の背に経年程度の薄い日焼。紙帙の背折り目に少切れあり。概ね良好。

廣告美術 17号 (1956年12月) <デパートのダイレクト・メール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
編 : 斎藤房次郎 ; :表紙デザイン : 山城隆一、折込広告社(オリコミ)、1956、48p、B5・・・
デパートのダイレクト・メール(対談) / 原弘+金丸重嶺
・伊勢丹
・高島屋
・松屋
・白木屋
・松坂屋
・大丸
・大阪高島屋
・阪急
グラフィス・サンプル・サービスより ハウス・オーガンとダイレクト・メール
地下鉄・丸ノ内コロネードについて(対談) / 板垣鷹穂++石井小一郎+大竹哲太郎+渡辺義人
河野鷹思小品集
亀倉雄策「世界のトレード・マーク」より
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
編 : 斎藤房次郎 ; :表紙デザイン : 山城隆一 、折込広告社(オリコミ) 、1956 、48p 、B5判 、1冊
デパートのダイレクト・メール(対談) / 原弘+金丸重嶺 ・伊勢丹 ・高島屋 ・松屋 ・白木屋 ・松坂屋 ・大丸 ・大阪高島屋 ・阪急 グラフィス・サンプル・サービスより ハウス・オーガンとダイレクト・メール 地下鉄・丸ノ内コロネードについて(対談) / 板垣鷹穂++石井小一郎+大竹哲太郎+渡辺義人 河野鷹思小品集 亀倉雄策「世界のトレード・マーク」より

グラフィックデザイン 第4号 1961年2月 <日宣美10年の歩み>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 粟津潔、勝井三雄、小森駿一郎 ; 表紙デ・・・
棟方志功版画 / 富永惣一
ソウル・バス(Saul Bass) スペース・タイムのデザイナー / 勝見勝
印刷デザイン実験室④ 絵本 / 福田繁雄
山城隆一作品集 / 勝見勝
緑川洋一 ヨーロッパの風景
日宣美10年の歩み / 粟津潔、勝井三雄、小森駿一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : 粟津潔、勝井三雄、小森駿一郎 ; 表紙デザイン : 山城隆一 、講談社 、1961 、81p 、30 x 26cm 、1冊
棟方志功版画 / 富永惣一 ソウル・バス(Saul Bass) スペース・タイムのデザイナー / 勝見勝 印刷デザイン実験室④ 絵本 / 福田繁雄 山城隆一作品集 / 勝見勝 緑川洋一 ヨーロッパの風景 日宣美10年の歩み / 粟津潔、勝井三雄、小森駿一郎

デザイン No.25 1961年10月 <特集 : 第11回日宣美展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 勝見勝、亀倉雄策、杉浦康平、梨谷祐夫 ; 表紙デザイン : 山城隆一、・・・
特集 : 第11回日宣美展
・日宣美展を見て / 勝見勝
・日宣美展を顧みて / 亀倉雄策
・地についた種 / 杉浦康平
コミュニケーションとデザイン / 林進
ホテル・ローヤルに見るデザインの一貫性 / 梨谷祐夫
デザイナーの眼 ヨーロッパの古い看板 / 原弘
家具の売場で考えたこと / 島木次朗
なんでもないデザイン ピッケル / 秋山実
デザインの広場
・AD制への自覚 / 西尾忠夫
・視覚の混乱 / 和田誠
デザイナーの窓 木のはなし④ 木製品と材料 / 福井晃一
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 勝見勝、亀倉雄策、杉浦康平、梨谷祐夫 ; 表紙デザイン : 山城隆一 、美術出版社 、1961 、48p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : 第11回日宣美展 ・日宣美展を見て / 勝見勝 ・日宣美展を顧みて / 亀倉雄策 ・地についた種 / 杉浦康平 コミュニケーションとデザイン / 林進 ホテル・ローヤルに見るデザインの一貫性 / 梨谷祐夫 デザイナーの眼 ヨーロッパの古い看板 / 原弘 家具の売場で考えたこと / 島木次朗 なんでもないデザイン ピッケル / 秋山実 デザインの広場 ・AD制への自覚 / 西尾忠夫 ・視覚の混乱 / 和田誠 デザイナーの窓 木のはなし④ 木製品と材料 / 福井晃一 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知版

デザイン No.27 1961年12月 <ブラジルの形象詩>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 藤富保男、北園克衛、水之江忠臣[ほか] ; 表紙デザイン : 山城隆一・・・
グッドデザイン展'61を見て / 杉道雄
第8回全日本自動車ショー / 柴田献一
海外の自動車デザイン / 石井出雄
ブラジルの形象詩
・形象詩のこと / 藤富保男
・無題 / 北園克衛
今日の家具デザインの考え方 / 水之江忠臣
デッキ・チェアーのデザイン / 折立幸一
ポスターを貼る場所 <デザイナーの眼> / 原弘
竹やらい <なんでもないデザイン> / 田中一光
デザインの広場
・プレファブにおけるデザインの話題 / 藤本昌也
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 藤富保男、北園克衛、水之江忠臣[ほか] ; 表紙デザイン : 山城隆一 、美術出版社 、1961 、48p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
グッドデザイン展'61を見て / 杉道雄 第8回全日本自動車ショー / 柴田献一 海外の自動車デザイン / 石井出雄 ブラジルの形象詩 ・形象詩のこと / 藤富保男 ・無題 / 北園克衛 今日の家具デザインの考え方 / 水之江忠臣 デッキ・チェアーのデザイン / 折立幸一 ポスターを貼る場所 <デザイナーの眼> / 原弘 竹やらい <なんでもないデザイン> / 田中一光 デザインの広場 ・プレファブにおけるデザインの話題 / 藤本昌也 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板

デザイン No.24 1961年9月 <1961ADC受賞作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 座談会 : 田中一光 + 土屋耕一 + 武藤信一 + 毛利彰 + 山下芳郎 ;・・・
1961ADC受賞作品
・座談会 新聞広告について / 田中一光 + 土屋耕一 + 武藤信一 + 毛利彰 + 山下芳郎
東京の建物の文字を見る / 小池光三
マーケットを基盤としたデザイン運動 / 梨谷祐夫
ネッカーズウルムの2輪車博物館 / 坂根進、尾形次雄
デザイン学生的デザイン・エッセイ / 旗進
デザイナーの眼 壁画風な広告 / 原弘
紙風船 <なんでもないデザイン> / 杉山高嗣
デザインの広場
・開拓者デザイナーを求む / 山下和正
・メカニズムとヒューマニズム / 桜井満郎
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 座談会 : 田中一光 + 土屋耕一 + 武藤信一 + 毛利彰 + 山下芳郎 ; 文 : 梨谷祐夫 ; 表紙デザイン : 山城隆一 、美術出版社 、1961 、50p 、29.7 x 21cm 、1冊
1961ADC受賞作品 ・座談会 新聞広告について / 田中一光 + 土屋耕一 + 武藤信一 + 毛利彰 + 山下芳郎 東京の建物の文字を見る / 小池光三 マーケットを基盤としたデザイン運動 / 梨谷祐夫 ネッカーズウルムの2輪車博物館 / 坂根進、尾形次雄 デザイン学生的デザイン・エッセイ / 旗進 デザイナーの眼 壁画風な広告 / 原弘 紙風船 <なんでもないデザイン> / 杉山高嗣 デザインの広場 ・開拓者デザイナーを求む / 山下和正 ・メカニズムとヒューマニズム / 桜井満郎 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知版

工芸ニュース Vol.23 No.3 1955年3月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 座談会 : 芦原義信 + 大江宏 + 亀倉雄策 + 鈴木彰 ;・・・
海外進出の機会
数とフォルム / 佐藤敬之輔
トリエンナーレの印象(座談会) / 芦原義信 + 大江宏 + 亀倉雄策 + 鈴木彰
トリエンナーレⅩ(グラフ)
第3回新日本工業デザイン入賞作品
夢のような工業デザイン / 渡辺力
商品分析(5)ガス・ストーブ / IAI意匠部(明石一男)
ファイバボード特にハードボードについて-1- / 西山篤徳
デザイン:スツールとティーテーブル / IAI意匠部 ; 技術部 (豊口克平)
部品ガイド:和家具の引手 / IAI調査課
海を渡るモデル・ルーム
ニュース
表紙 : 山城隆一(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 座談会 : 芦原義信 + 大江宏 + 亀倉雄策 + 鈴木彰 ; 表紙デザイン : 山城隆一 、丸善 、1955 、48p 、B5判 、1冊
海外進出の機会 数とフォルム / 佐藤敬之輔 トリエンナーレの印象(座談会) / 芦原義信 + 大江宏 + 亀倉雄策 + 鈴木彰 トリエンナーレⅩ(グラフ) 第3回新日本工業デザイン入賞作品 夢のような工業デザイン / 渡辺力 商品分析(5)ガス・ストーブ / IAI意匠部(明石一男) ファイバボード特にハードボードについて-1- / 西山篤徳 デザイン:スツールとティーテーブル / IAI意匠部 ; 技術部 (豊口克平) 部品ガイド:和家具の引手 / IAI調査課 海を渡るモデル・ルーム ニュース 表紙 : 山城隆一(表紙作家紹介)

現代のデザイン展 : 大阪市立工芸高等学校創立40周年記念

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
表紙デザイン : 山城隆一、大阪市立工芸高等学校 ; 高島屋(大阪・なんば)、1964、63p、21・・・
背表紙欠損(補修済み)

あいさつ / 岡梯雄
メッセージ / 中馬馨
メッセージ / 佐藤義詮
メッセージ / 飯田慶三
「現代のデザイン展」の企画について / 山本利雄
展示のあらまし
県境とDesign
変遷と基礎
プロセス
生活とDesign
道 / 上田健一
現代芸術は多くの人々にとって無意味か / 中村真
ヨーロッパぶらりぶらり / 山本利雄
デザイン教育はどこへ行く / 三木康雄
学校の沿革
協賛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
表紙デザイン : 山城隆一 、大阪市立工芸高等学校 ; 高島屋(大阪・なんば) 、1964 、63p 、21 x 21cm 、1冊
背表紙欠損(補修済み) あいさつ / 岡梯雄 メッセージ / 中馬馨 メッセージ / 佐藤義詮 メッセージ / 飯田慶三 「現代のデザイン展」の企画について / 山本利雄 展示のあらまし 県境とDesign 変遷と基礎 プロセス 生活とDesign 道 / 上田健一 現代芸術は多くの人々にとって無意味か / 中村真 ヨーロッパぶらりぶらり / 山本利雄 デザイン教育はどこへ行く / 三木康雄 学校の沿革 協賛

デザイン No.26 1961年11月 <企業のデザイン・ポリシー ソニー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 原弘、木村恒久、内田祥哉、倉俣史朗[ほか] ; 表紙デザイン : 山城・・・
第7回毎日産業デザイン賞 / 勝見勝
企業のデザイン・ポリシー ソニー / 浜口隆一 ; 桑沢デザイン研究所学生
モデュール 建築展'61 くらしの尺度 モデュール展から
・グラフィックデザインにおけるモデュール / 原弘
・モデュール展に協力して / 木村恒久
・モデュールのはなし / 内田祥哉
第4回AGI展報告 / 河野鷹思
広告写真と写真 / 福島辰夫
ミカドのテーブル・ウェア / 島崎信
デザイナーの眼 タイポグラフィックなポスター / 原弘
デザインの広場
すばり <なんでもないデザイン> / 倉俣史朗
レーダー
デザイン・ダイジェスト
告知版

背にイタミ箇所あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 原弘、木村恒久、内田祥哉、倉俣史朗[ほか] ; 表紙デザイン : 山城隆一 、美術出版社 、1961 、48p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
第7回毎日産業デザイン賞 / 勝見勝 企業のデザイン・ポリシー ソニー / 浜口隆一 ; 桑沢デザイン研究所学生 モデュール 建築展'61 くらしの尺度 モデュール展から ・グラフィックデザインにおけるモデュール / 原弘 ・モデュール展に協力して / 木村恒久 ・モデュールのはなし / 内田祥哉 第4回AGI展報告 / 河野鷹思 広告写真と写真 / 福島辰夫 ミカドのテーブル・ウェア / 島崎信 デザイナーの眼 タイポグラフィックなポスター / 原弘 デザインの広場 すばり <なんでもないデザイン> / 倉俣史朗 レーダー デザイン・ダイジェスト 告知版 背にイタミ箇所あり(補修済み)

デザイン No.23 1961年8月 <第2回天童木工展をみる>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 粟辻博、豊口克平、小林保治、野口寿郎ほか ; 表紙デザイン : 山城隆・・・
アール・ヌヴォーを再検討する / 阿部公正
テキスタイル・デザイン
・織物における工芸とマス・プロの問題 / 横田経子
・インター・ナショナリティかナショナリティーか / 松井忠邦
・テキスタイル・デザインにおけるグッド・デザイン / 粟辻博
第2回天童木工展をみる
・成形合板家具のゆくえ / 豊口克平
・成形合板の技術 / 小林保治
・木製家具の計画生産によせて / 野口壽郎
ある社会主義国のデザイン展望③チェコスロバキアのデザイナーと作品 / 林玲子
人生最後のデザイン ミラノで <デザイナーの眼> / 原弘
日本ニュークラフト'61 新しい暮しの工芸展より
球体ガスホルダー <なんでもないデザイン> / 鈴木克彦
デザインの広場
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知板
 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 粟辻博、豊口克平、小林保治、野口寿郎ほか ; 表紙デザイン : 山城隆一 、美術出版社 、1961 、49p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
アール・ヌヴォーを再検討する / 阿部公正 テキスタイル・デザイン ・織物における工芸とマス・プロの問題 / 横田経子 ・インター・ナショナリティかナショナリティーか / 松井忠邦 ・テキスタイル・デザインにおけるグッド・デザイン / 粟辻博 第2回天童木工展をみる ・成形合板家具のゆくえ / 豊口克平 ・成形合板の技術 / 小林保治 ・木製家具の計画生産によせて / 野口壽郎 ある社会主義国のデザイン展望③チェコスロバキアのデザイナーと作品 / 林玲子 人生最後のデザイン ミラノで <デザイナーの眼> / 原弘 日本ニュークラフト'61 新しい暮しの工芸展より 球体ガスホルダー <なんでもないデザイン> / 鈴木克彦 デザインの広場 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板  

デザイン No.22 1961年7月 <ヨゼフ・ミューラー・ブロックマンを語る>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 対談 : 永井一正 + 向井周太郎 ; 写真 : 二川幸夫 ; 文 : 鈴木恂・・・
ヨゼフ・ミューラー・ブロックマン(Josef Muller Brockmann)を語る / 対談 : 永井一正 + 向井周太郎
メキシコ・モニュメント・芸術の綜合 / 写真 : 二川幸夫 ; 文 : 鈴木恂
ガラス / 島崎信
ある社会主義国のデザイン展望2 チェコスロバキアのデザイン教育 / 林玲子
デザイナーの眼 西ドイツの原爆反対運動 / 原弘
新しい世代のアイデア展
成長する住い / 千葉大建築デザイン・グループ
しゃもじ <なんでもないデザイン> / 小柳誠一
デザイナーの窓 木のはなし⑦ リビングスペースの中の木材 / 山口勇次郎
デザイン・ダイジェスト
デザインの広場
・安藤氏へ / 亀倉雄策
・安藤氏へ / 榊原健
レーダー
告知版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 対談 : 永井一正 + 向井周太郎 ; 写真 : 二川幸夫 ; 文 : 鈴木恂 ; 表紙デザイン : 山城隆一 、美術出版社 、1961 、49p 、29.8 x 21.1cm 、1冊
ヨゼフ・ミューラー・ブロックマン(Josef Muller Brockmann)を語る / 対談 : 永井一正 + 向井周太郎 メキシコ・モニュメント・芸術の綜合 / 写真 : 二川幸夫 ; 文 : 鈴木恂 ガラス / 島崎信 ある社会主義国のデザイン展望2 チェコスロバキアのデザイン教育 / 林玲子 デザイナーの眼 西ドイツの原爆反対運動 / 原弘 新しい世代のアイデア展 成長する住い / 千葉大建築デザイン・グループ しゃもじ <なんでもないデザイン> / 小柳誠一 デザイナーの窓 木のはなし⑦ リビングスペースの中の木材 / 山口勇次郎 デザイン・ダイジェスト デザインの広場 ・安藤氏へ / 亀倉雄策 ・安藤氏へ / 榊原健 レーダー 告知版

デザイン No.17 1961年2月 <エールフランス東京オフィス 航空会社のデザイン・ポリシー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 表紙デザイン : 山城隆一、美術出版社、1961、49p、29.7 x 21c・・・
エールフランス東京オフィス 航空会社のデザイン・ポリシー / 浜口隆一 ; 設計 / シャルロット・ペリアン
ムナリのカレンダーと灰皿(Bruno Munari) / 尾形次雄
フランスのタペストリ
ある政党のポスター(フランクフルト) <デザイナーの眼> / 原弘
20世紀におけるレタリング・デザイン運動 / ニコレット・グレイ
カバー・デザイン<暮しの図書室> 日本デザインセンター
梟とデザイナー / 亀倉雄策(ブルーノ・ムナーリ、ハーバート・バイヤー、ソール・バス、イサム・ノグチほか)
壁にはう蔦 <なんでもないデザイン> / 熊本高工
第9回毎日工業デザイン賞審査随想 / 小池岩太郎
第28回毎日商業デザイン賞
昭和35年度朝日広告賞
第5回輸出繊維デザイン・コンクール入賞作品
デザインの広場
・ある笑話 / 錦織本尚
・個性的創造の必要 / 島田憲吉
デザイン・ダイジェスト
デザイナーの窓 木のはなし② 木材製品のデザイン / 福井晃一
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 表紙デザイン : 山城隆一 、美術出版社 、1961 、49p 、29.7 x 21cm 、1冊
エールフランス東京オフィス 航空会社のデザイン・ポリシー / 浜口隆一 ; 設計 / シャルロット・ペリアン ムナリのカレンダーと灰皿(Bruno Munari) / 尾形次雄 フランスのタペストリ ある政党のポスター(フランクフルト) <デザイナーの眼> / 原弘 20世紀におけるレタリング・デザイン運動 / ニコレット・グレイ カバー・デザイン<暮しの図書室> 日本デザインセンター 梟とデザイナー / 亀倉雄策(ブルーノ・ムナーリ、ハーバート・バイヤー、ソール・バス、イサム・ノグチほか) 壁にはう蔦 <なんでもないデザイン> / 熊本高工 第9回毎日工業デザイン賞審査随想 / 小池岩太郎 第28回毎日商業デザイン賞 昭和35年度朝日広告賞 第5回輸出繊維デザイン・コンクール入賞作品 デザインの広場 ・ある笑話 / 錦織本尚 ・個性的創造の必要 / 島田憲吉 デザイン・ダイジェスト デザイナーの窓 木のはなし② 木材製品のデザイン / 福井晃一 レーダー 告知板
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

建築 1970年8月 第119号 <特集 : 沖種郎1956-70>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 宮嶋圀夫、中外出版、1970、162p、29.6 x 22.4cm、1冊
都市デザインの動向⑤ / 佐々木隆文
・パオロ・ソレリ
・アーキグラム
・マンフレット・シードヘルム
・マシモ・マリア・コティ
ほか
知覚の幾何学的進展② / A.G.Ting. 佐々木隆文 訳
建築写真と私⑤透かして見る / 平山忠治
八ケ岳山麓富士見高原保健休養地基本構想(案) / 河原 一郎 建築 設計 事務所
特集 : 沖種郎1956-70
・デザインの根 / 沖種郎
・沖種郎・設計連合作品年譜(1952~1970)
・宮津市庁舎
・旭洋印刷
・城内学園
・天照皇大神宮教本部
・京都市北部清掃工場
・建築センター計画案
・M公民館計画案
・G市民図書館計画案
・日本万国博ダイダラザウルス駅舎・マッシュバルーン・スナックシェルター・屋内遊戯場
・奈良教育大学
・京都市動物園放養式類人猿舎
・芝浦工業大図書館計画案
川崎清の近作
・和気町公民館 / 川崎清
・京大風力観測所 / 川崎清
・京都大学防災研究所潮岬風力実験所
・美術館考--作品と環境 / 川崎清
・宇都宮美術館計画案 / 川崎清
・京都美術館増築計画案 / 川崎清
ID 室内建築情報 / 山下和正
近代建築ABC-5-〔Deutscher Werkbund~Dyckenhoff,Eugen〕 / 谷川正己
土着の建築家たちあるいは外輪山的建築家たち②香川県の建築家たち / 谷川正己
自動倉庫
建築設計上よりみた自動倉庫 / 日本ファイリング・SR部建築課
バスユニットの現状と将来 / 池辺陽 他
セントラルヒーティングと地域暖房
設備時代をむかえた住宅の家族生活と設備(セントラルヒーティング特集) / 石村勇二
地域冷暖房計画スケッチ--江東デルタプロジェクトK-1を中心として / 尾島俊雄
バスユニットの問題点-座談会 / 池辺陽 ; 佐藤鉄夫 ; 金子達 ; 葛原康弘 ; 土岐不二男 ; 天野卓二 ; 吉田清 ; 藤本忠生 ; 陶山和明 ; 石川治 ; 臼井恵一
近代建築ABC / 谷川正己
ラ・モザイク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築 1970年8月 第119号 <特集 : 沖種郎1956-70>

2,200
編 : 宮嶋圀夫 、中外出版 、1970 、162p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
都市デザインの動向⑤ / 佐々木隆文 ・パオロ・ソレリ ・アーキグラム ・マンフレット・シードヘルム ・マシモ・マリア・コティ ほか 知覚の幾何学的進展② / A.G.Ting. 佐々木隆文 訳 建築写真と私⑤透かして見る / 平山忠治 八ケ岳山麓富士見高原保健休養地基本構想(案) / 河原 一郎 建築 設計 事務所 特集 : 沖種郎1956-70 ・デザインの根 / 沖種郎 ・沖種郎・設計連合作品年譜(1952~1970) ・宮津市庁舎 ・旭洋印刷 ・城内学園 ・天照皇大神宮教本部 ・京都市北部清掃工場 ・建築センター計画案 ・M公民館計画案 ・G市民図書館計画案 ・日本万国博ダイダラザウルス駅舎・マッシュバルーン・スナックシェルター・屋内遊戯場 ・奈良教育大学 ・京都市動物園放養式類人猿舎 ・芝浦工業大図書館計画案 川崎清の近作 ・和気町公民館 / 川崎清 ・京大風力観測所 / 川崎清 ・京都大学防災研究所潮岬風力実験所 ・美術館考--作品と環境 / 川崎清 ・宇都宮美術館計画案 / 川崎清 ・京都美術館増築計画案 / 川崎清 ID 室内建築情報 / 山下和正 近代建築ABC-5-〔Deutscher Werkbund~Dyckenhoff,Eugen〕 / 谷川正己 土着の建築家たちあるいは外輪山的建築家たち②香川県の建築家たち / 谷川正己 自動倉庫 建築設計上よりみた自動倉庫 / 日本ファイリング・SR部建築課 バスユニットの現状と将来 / 池辺陽 他 セントラルヒーティングと地域暖房 設備時代をむかえた住宅の家族生活と設備(セントラルヒーティング特集) / 石村勇二 地域冷暖房計画スケッチ--江東デルタプロジェクトK-1を中心として / 尾島俊雄 バスユニットの問題点-座談会 / 池辺陽 ; 佐藤鉄夫 ; 金子達 ; 葛原康弘 ; 土岐不二男 ; 天野卓二 ; 吉田清 ; 藤本忠生 ; 陶山和明 ; 石川治 ; 臼井恵一 近代建築ABC / 谷川正己 ラ・モザイク

建築 1974年11月 第170号 <ノア・ビル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 宮嶋圀夫 ; 文 : 毛綱モン太、中外出版、1974、112p、29.7 x 21.5cm、・・・
ノア・ビル〔構想・白井晟一〕
ノア・ビル / 白井晟一
ノアの謎解き 白井晟一論・覚書 / 毛綱モン太
ルイス・I. カーンへのクリティーク キンベル美術館・エクスター図書館 / Jordy William H. ; 平本健次
《ボーザール》トレーニングについてのカーン自身の見解(The Architectural Review,June 1947より)
都市をゆく⑧エスパーニャ<トレド> / 宮嶋圀夫
造景の様相②飛騨船津 / 田中滋夫
建築への遡行 近代の翳りのなかに③ / 板倉文雄
親和印刷'72 / ゲンプラン
作品五題 松田平田坂本設計事務所
・富士銀行中目黒センター
・東京銀行集中事務本部
・日本鋼管ビル
・日本長期信用銀行大阪支店
・大正海上火災保険事務センター
ラ・モザイク/公園(Ⅱ) アルトゥーロ・ヴィヴァンテ
書評という名のクリティーク/西沢文隆小論集(1)<コート・ハウス論> / 宮脇檀
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築 1974年11月 第170号 <ノア・ビル>

1,650
編 : 宮嶋圀夫 ; 文 : 毛綱モン太 、中外出版 、1974 、112p 、29.7 x 21.5cm 、1冊
ノア・ビル〔構想・白井晟一〕 ノア・ビル / 白井晟一 ノアの謎解き 白井晟一論・覚書 / 毛綱モン太 ルイス・I. カーンへのクリティーク キンベル美術館・エクスター図書館 / Jordy William H. ; 平本健次 《ボーザール》トレーニングについてのカーン自身の見解(The Architectural Review,June 1947より) 都市をゆく⑧エスパーニャ<トレド> / 宮嶋圀夫 造景の様相②飛騨船津 / 田中滋夫 建築への遡行 近代の翳りのなかに③ / 板倉文雄 親和印刷'72 / ゲンプラン 作品五題 松田平田坂本設計事務所 ・富士銀行中目黒センター ・東京銀行集中事務本部 ・日本鋼管ビル ・日本長期信用銀行大阪支店 ・大正海上火災保険事務センター ラ・モザイク/公園(Ⅱ) アルトゥーロ・ヴィヴァンテ 書評という名のクリティーク/西沢文隆小論集(1)<コート・ハウス論> / 宮脇檀

建築 1973年8月 第155号 <シドニー・オペラハウス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 宮嶋圀夫、中外出版、1973、129p、29.7 x 21.5cm、1冊
シドニー・オペラハウス/ヨルン・ウッツオン
基壇と段丘 / ヨルンウッツオン
シドニー・オペラハウスを見て / 栄久庵憲司
異形の建築③
奇館異感-3完-江戸三大奇館②阪東霊場・笠森寺大悲閣 / 毛綱モン太
異境へのくぐり抜け 巡礼パノラマ空間 / 石山修武
建築的虚構 パラヂオとゲーテ / 平山忠治
日本の中世主義 あるいは<都市>における建築の光景⑨ / 長谷川堯
建築の世紀末① / 鈴木博之
未来の都市③
ラ・モザイク/未来の都市/テクノロジーと人口の競争/PRB / 平本健次
海外だより/バリャドリード / 藪野健
クレーにおける多様なミクロコスモス(パウル・クレー著土方定一,菊盛英夫,坂崎乙郎訳「造形思考」上,下) / 高儀進
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築 1973年8月 第155号 <シドニー・オペラハウス>

1,650
編 : 宮嶋圀夫 、中外出版 、1973 、129p 、29.7 x 21.5cm 、1冊
シドニー・オペラハウス/ヨルン・ウッツオン 基壇と段丘 / ヨルンウッツオン シドニー・オペラハウスを見て / 栄久庵憲司 異形の建築③ 奇館異感-3完-江戸三大奇館②阪東霊場・笠森寺大悲閣 / 毛綱モン太 異境へのくぐり抜け 巡礼パノラマ空間 / 石山修武 建築的虚構 パラヂオとゲーテ / 平山忠治 日本の中世主義 あるいは<都市>における建築の光景⑨ / 長谷川堯 建築の世紀末① / 鈴木博之 未来の都市③ ラ・モザイク/未来の都市/テクノロジーと人口の競争/PRB / 平本健次 海外だより/バリャドリード / 藪野健 クレーにおける多様なミクロコスモス(パウル・クレー著土方定一,菊盛英夫,坂崎乙郎訳「造形思考」上,下) / 高儀進

建築 1966年8月 第72号 <特集 : 大谷幸夫>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 宮嶋圀夫、青銅社、1966、122p、29.6 x 22.4cm、1冊
マスコミ・レーダー 1966年8月
ロマンの世界⑤サント・マリィ・ド・モンブイ / 戸尾任宏
新倭人伝③かむなびの表象 / 平山忠治
特集 : 大谷幸夫
対談 / 大谷幸夫 ; 栗田勇
デザインの展開 国立京都国際会館 / 大谷幸夫
国立京都国際会館 / 大谷幸夫
富山問屋センター団地 / 大谷幸夫
こどもの国・児童館 / 大谷幸夫 ; イサム・ノグチ
文献と資料
千代田生命保険相互会社 村野・森建築事務所 / U
神奈川県庁新舎 坂倉準三建築研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築 1966年8月 第72号 <特集 : 大谷幸夫>

5,500
編 : 宮嶋圀夫 、青銅社 、1966 、122p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
マスコミ・レーダー 1966年8月 ロマンの世界⑤サント・マリィ・ド・モンブイ / 戸尾任宏 新倭人伝③かむなびの表象 / 平山忠治 特集 : 大谷幸夫 対談 / 大谷幸夫 ; 栗田勇 デザインの展開 国立京都国際会館 / 大谷幸夫 国立京都国際会館 / 大谷幸夫 富山問屋センター団地 / 大谷幸夫 こどもの国・児童館 / 大谷幸夫 ; イサム・ノグチ 文献と資料 千代田生命保険相互会社 村野・森建築事務所 / U 神奈川県庁新舎 坂倉準三建築研究所

建築 1969年5月 第104号 <倉俣史朗の作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 宮嶋圀夫、中外出版、1969、134p、29.8 x 22.5cm、1冊
背にイタミ箇所あり(補修済み)

建築家'70行動委員会活動報告
新建築技術者集団設立
タウン・スケープ⑨アーバンデザインへの展望① / 田中滋穂
ASTRO ROSE / 庄司和彦、石井和紘
明日の幻想に花束を / 庄司和彦
怨恨としてのシステム / 石井和紘
空間関係論 空間構造論の展望 / 石井和紘
講座・超高層ビルの階段⑦ / 井上宇市
現代社会と建築家の使命 / 栗田勇
近代建築再考⑥建築の環境化(エル・リシツキー) / 藤井正一郎
システムから空間へ / 京都大学川崎研究室
・万国博美術館
・最高裁判所設計競技応募案
・自安寺
・公立学校共済組合湯田保養所山泉荘
・西山霊園計画案
計画案4題 / 阿久井喜孝
・福島県子供の国計画案及中心施設計画<子供の宮殿>'68
・茨城県立公園大洗海岸開発基本計画<海の子供の家>と水族館の計画案'68
・奥志賀高原開発基本計画及塾平地区開発中心施設計画案 ホテル・ロッジ・全体配置計画'68-'69
・田ノ畑村統合中学校寄宿舎計画案'68
毛利建築設計事務所 56-68
・感想 / 毛利武信
・毛利君のこと / 吉田五十八
・毛利君のこと / ブルース・ガフ
・毛利君の建築 / 山本学治
・作品
倉俣史朗の作品
・倉俣史朗の人と作品 / 鎌田浩三郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築 1969年5月 第104号 <倉俣史朗の作品>

5,500
編 : 宮嶋圀夫 、中外出版 、1969 、134p 、29.8 x 22.5cm 、1冊
背にイタミ箇所あり(補修済み) 建築家'70行動委員会活動報告 新建築技術者集団設立 タウン・スケープ⑨アーバンデザインへの展望① / 田中滋穂 ASTRO ROSE / 庄司和彦、石井和紘 明日の幻想に花束を / 庄司和彦 怨恨としてのシステム / 石井和紘 空間関係論 空間構造論の展望 / 石井和紘 講座・超高層ビルの階段⑦ / 井上宇市 現代社会と建築家の使命 / 栗田勇 近代建築再考⑥建築の環境化(エル・リシツキー) / 藤井正一郎 システムから空間へ / 京都大学川崎研究室 ・万国博美術館 ・最高裁判所設計競技応募案 ・自安寺 ・公立学校共済組合湯田保養所山泉荘 ・西山霊園計画案 計画案4題 / 阿久井喜孝 ・福島県子供の国計画案及中心施設計画<子供の宮殿>'68 ・茨城県立公園大洗海岸開発基本計画<海の子供の家>と水族館の計画案'68 ・奥志賀高原開発基本計画及塾平地区開発中心施設計画案 ホテル・ロッジ・全体配置計画'68-'69 ・田ノ畑村統合中学校寄宿舎計画案'68 毛利建築設計事務所 56-68 ・感想 / 毛利武信 ・毛利君のこと / 吉田五十八 ・毛利君のこと / ブルース・ガフ ・毛利君の建築 / 山本学治 ・作品 倉俣史朗の作品 ・倉俣史朗の人と作品 / 鎌田浩三郎

建築 1969年10月 第108号 <特集 : ミース・ファン・デル・ローエ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 宮嶋圀夫 ; 解説 : ピーター・カーター ; 訳 : 植田実、中外出版、1969、190p・・・
特集 : ミース・ファン・デル・ローエ
解説〔原文併載〕 / 解説 : ピーター・カーター ; 訳 : 植田実
巨匠の後に来るもの / 栗田勇
ベルリンのオフィスビル
ガラスの摩天楼
コンクリート・オフィスビル
ブリック・カントリー・ハウス
バルセロナ・パビリオン
山の家
ベルリン建設展の住居
コートハウス
ランゲ邸
連続住居
三つの中庭のある住居
ヒューベ邸
コートハウス群
チューゲンハット邸
ガラスの家
レザー邸
コンサート・ホール
小都市のための美術館
I.I.T.図書館
I.I.T.治金工学科
I.I.T.化学科
卒業生会館
I.I.T.礼拝堂
集会棟
クラウン・ホール
マンハイム劇場
ファンスワース邸
正方形のガラスの家
レイク・シュア・ドライブ・アパート
コモンウェルズのアパート
ラファイエット・パークのアパート
シーグラム・ビル
コンヴェンション・ホール
バカルディ・オフィスビル : キューバ
バカルディ・ビル : メキシコ
クルップ・ビル
ホーム・フェデラル・オフィス・ビル
ワン・チャールズ・センタービル
シカゴ・連邦センター
ベルリン・20世紀ギャラリー
年譜
作品年譜
Treasure Island〔Architectural Design,June 1969より〕 / 中村正樹
部分否定と全否定 / 森田一敏
講座:超高層ビルの設備⑪🈡 / 井上宇市
技術②工業生産部品とその問題点(その2)可動間仕切 / 井口洋佑
住宅の冷暖房設備② / 木内俊明 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築 1969年10月 第108号 <特集 : ミース・ファン・デル・ローエ>

3,300
編 : 宮嶋圀夫 ; 解説 : ピーター・カーター ; 訳 : 植田実 、中外出版 、1969 、190p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
特集 : ミース・ファン・デル・ローエ 解説〔原文併載〕 / 解説 : ピーター・カーター ; 訳 : 植田実 巨匠の後に来るもの / 栗田勇 ベルリンのオフィスビル ガラスの摩天楼 コンクリート・オフィスビル ブリック・カントリー・ハウス バルセロナ・パビリオン 山の家 ベルリン建設展の住居 コートハウス ランゲ邸 連続住居 三つの中庭のある住居 ヒューベ邸 コートハウス群 チューゲンハット邸 ガラスの家 レザー邸 コンサート・ホール 小都市のための美術館 I.I.T.図書館 I.I.T.治金工学科 I.I.T.化学科 卒業生会館 I.I.T.礼拝堂 集会棟 クラウン・ホール マンハイム劇場 ファンスワース邸 正方形のガラスの家 レイク・シュア・ドライブ・アパート コモンウェルズのアパート ラファイエット・パークのアパート シーグラム・ビル コンヴェンション・ホール バカルディ・オフィスビル : キューバ バカルディ・ビル : メキシコ クルップ・ビル ホーム・フェデラル・オフィス・ビル ワン・チャールズ・センタービル シカゴ・連邦センター ベルリン・20世紀ギャラリー 年譜 作品年譜 Treasure Island〔Architectural Design,June 1969より〕 / 中村正樹 部分否定と全否定 / 森田一敏 講座:超高層ビルの設備⑪🈡 / 井上宇市 技術②工業生産部品とその問題点(その2)可動間仕切 / 井口洋佑 住宅の冷暖房設備② / 木内俊明 他

建築 1963年11月 第39号 <特集 : 若い建築家の可能性1>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 宮嶋圀夫 ; 文 : 原広司、宮内康、黒川紀章、川崎清、青銅社、1963、124p、29.6・・・
表紙に欠損箇所あり

世界の都市②アムステルダム / 黒川紀章
現代建築家の思想III 丹下健三序論 / 中真己
現代建築の色彩②アルバー・アールト(2)実験住宅 / 武藤章
カメノコの未来像/いわゆる新人特集によせて / 宮内嘉久

特集 : 若い建築家の可能性①
はじめに / 編集部

RAS
のりこえの日付 / 原広司
ものの支配のシンボルとしての建築 / 宮内康
久田学園佐世保女子高校
国立国際会館競技設計応募案
丹沢の自然を守るセンターとバス待合所
旭ガラス鉢山社宅計画
作品解説

黒川紀章
メタボリズムの方法 / 黒川紀章
批評 ピーター・スミッソン
批評 ジョルジュ・ギャシオータラボー
研究1 拠点、2 進法交通、3 立体化、4 道
計画 K邸、裏バンダイホテル、戸山ハイツ団地、K事務所、丸の内再開発計画、農村都市計画、農村アパート計画、T工場
計画・作品 シアトル噴水競技設計応募案、志賀邸、東京計画1961、箱型プレハブアパート、西陣労働センター、プラスチック設備コア
武田邸計画
国立劇場競技設計応募案
国立国際会館競技設計応募案
キューバ記念碑競技設計応募案
イスラエル都市計画競技設計応募案
経歴ほか

川崎清
設計試論 設計における科学的方法の限界 / 川崎清
空間単位の生長について / 川崎清
進々堂工場
京食向日町工場
桜島地震観測所
琵琶湖計画
国立国際会館競技設計応募案
阪神水道企業庁食満浄水場
阪神水道企業庁本庁舎
倉吉福祉会館
K邸

マスコミレーダー
プラッツア1963
資料/国立国際会館設計競技応募案設計概要ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築 1963年11月 第39号 <特集 : 若い建築家の可能性1>

2,200
編 : 宮嶋圀夫 ; 文 : 原広司、宮内康、黒川紀章、川崎清 、青銅社 、1963 、124p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
表紙に欠損箇所あり 世界の都市②アムステルダム / 黒川紀章 現代建築家の思想III 丹下健三序論 / 中真己 現代建築の色彩②アルバー・アールト(2)実験住宅 / 武藤章 カメノコの未来像/いわゆる新人特集によせて / 宮内嘉久 特集 : 若い建築家の可能性① はじめに / 編集部 RAS のりこえの日付 / 原広司 ものの支配のシンボルとしての建築 / 宮内康 久田学園佐世保女子高校 国立国際会館競技設計応募案 丹沢の自然を守るセンターとバス待合所 旭ガラス鉢山社宅計画 作品解説 黒川紀章 メタボリズムの方法 / 黒川紀章 批評 ピーター・スミッソン 批評 ジョルジュ・ギャシオータラボー 研究1 拠点、2 進法交通、3 立体化、4 道 計画 K邸、裏バンダイホテル、戸山ハイツ団地、K事務所、丸の内再開発計画、農村都市計画、農村アパート計画、T工場 計画・作品 シアトル噴水競技設計応募案、志賀邸、東京計画1961、箱型プレハブアパート、西陣労働センター、プラスチック設備コア 武田邸計画 国立劇場競技設計応募案 国立国際会館競技設計応募案 キューバ記念碑競技設計応募案 イスラエル都市計画競技設計応募案 経歴ほか 川崎清 設計試論 設計における科学的方法の限界 / 川崎清 空間単位の生長について / 川崎清 進々堂工場 京食向日町工場 桜島地震観測所 琵琶湖計画 国立国際会館競技設計応募案 阪神水道企業庁食満浄水場 阪神水道企業庁本庁舎 倉吉福祉会館 K邸 マスコミレーダー プラッツア1963 資料/国立国際会館設計競技応募案設計概要ほか

建築 1964年8月 第47号 <坂倉準三建築研究所の最新作(関西地区)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 宮嶋圀夫、青銅社、1964、118p、29.6 x 22.4cm、1冊
マスコミレーダー

都市
町と都市の構成⑦ / 波多江健郎訳
世界の都市⑫チューリッヒ / 黒川紀章
都市の保存⑥フィラデルフィア / 小林文次

建築
現代建築の色彩⑪ / フランク・ロイド・ライト①
ウイスコンシンのタリアセン / 天野太郎

坂倉準三建築研究所の最新作(関西地区)
牧岡市庁舎
千里山団地h1近隣センター
高島屋船出町配送センター
芦屋市民会館
坂倉準三建築研究所大阪支所増改築

設計試論 建築の評価について / 川崎清
オフィスビル計画案 / 川崎清
市庁舎計画案 / 川崎清
ある温室の計画案 / 川崎清
ヴィラヴィアンカ / 堀田英二
志賀邸 / 佐々木宏

新潟地震報告 / 早稲田大学調査団
京都タワーその後
書評 栗田勇著現代の空間 ; 川添登・黒川紀章共著プレハブ住宅
ピアッツァ64
ディスプレイデザインからスペースデザインへ / 栗田勇
現世オナニスト批判 / 近藤重臣
ミュージカルの行方 / 石崎浩一郎
町で拾ったデザイン インテリヤ・デザイン ポータブルバス
skill セラミックブロック
エディターズノート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築 1964年8月 第47号 <坂倉準三建築研究所の最新作(関西地区)>

3,300
編 : 宮嶋圀夫 、青銅社 、1964 、118p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
マスコミレーダー 都市 町と都市の構成⑦ / 波多江健郎訳 世界の都市⑫チューリッヒ / 黒川紀章 都市の保存⑥フィラデルフィア / 小林文次 建築 現代建築の色彩⑪ / フランク・ロイド・ライト① ウイスコンシンのタリアセン / 天野太郎 坂倉準三建築研究所の最新作(関西地区) 牧岡市庁舎 千里山団地h1近隣センター 高島屋船出町配送センター 芦屋市民会館 坂倉準三建築研究所大阪支所増改築 設計試論 建築の評価について / 川崎清 オフィスビル計画案 / 川崎清 市庁舎計画案 / 川崎清 ある温室の計画案 / 川崎清 ヴィラヴィアンカ / 堀田英二 志賀邸 / 佐々木宏 新潟地震報告 / 早稲田大学調査団 京都タワーその後 書評 栗田勇著現代の空間 ; 川添登・黒川紀章共著プレハブ住宅 ピアッツァ64 ディスプレイデザインからスペースデザインへ / 栗田勇 現世オナニスト批判 / 近藤重臣 ミュージカルの行方 / 石崎浩一郎 町で拾ったデザイン インテリヤ・デザイン ポータブルバス skill セラミックブロック エディターズノート
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。