書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
赤尾照文堂の新着書籍
声の神話
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥3,300
真下 厚 著、瑞木書房、2003年、277p、A5・22㎝
初版・カバーに微ヨゴレ・本文は書き込みもなく綺麗な状態です
¥3,300
真下 厚 著
、瑞木書房
、2003年
、277p
、A5・22㎝
初版・カバーに微ヨゴレ・本文は書き込みもなく綺麗な状態です
愛の記念(アナムネシス)-七つの秘跡‐【マウルス・ハインリッヒ講義集(Ⅲ)現代日本におけるキリスト者の基本的神学】
¥2,200
M・ハインリッヒ著/福田 勤編著
、中央出版社
、昭和60年
、429p
、A5・22㎝
2刷・裸本 小口・天少々ヤケ有・赤い線が少し引いてありますが概ね良好です.
創造と救い‐人間論・教会論‐【マウルス・ハインリッヒ講義集(Ⅳ)現代日本におけるキリスト者の基本的神学】
¥2,200
M・ハインリッヒ著/福田 勤編著
、中央出版社
、昭和58年
、414p
、A5・22㎝
初版・.裸本・少し赤い線ひき有ますが概ね良好です.・小口と天微ヤケ
倭文機帖 一~五 全5冊
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥165,000
江馬進 著、芸艸堂、昭和15年~18年(1940-1943)、31×21、全5冊
彩色木版刷 一の表紙シミ、五の表紙少イタミ
¥165,000
江馬進 著
、芸艸堂
、昭和15年~18年(1940-1943)
、31×21
、全5冊
彩色木版刷 一の表紙シミ、五の表紙少イタミ
倭文機帖 二
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥22,000
江馬進 著、芸艸堂、昭和16年(1941)、1帖、30.5×22cm
彩色木版刷 表紙コスレ
¥22,000
江馬進 著
、芸艸堂
、昭和16年(1941)
、1帖
、30.5×22cm
彩色木版刷 表紙コスレ
日本洋学編年史
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥25,300
大槻如電 原著 ; 佐藤栄七 増訂、錦正社、昭和40年・1965、1046p、22cm
函ヤケシミヤブレ等経年がみられます・本文は概ね良い状態です
¥25,300
大槻如電 原著 ; 佐藤栄七 増訂
、錦正社
、昭和40年・1965
、1046p
、22cm
函ヤケシミヤブレ等経年がみられます・本文は概ね良い状態です
倭文機帖 一
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥19,800
江馬進 著、芸艸堂、昭和15年(1940)、31×21cm
彩色木版刷 表紙に小蔵印ラベル
¥19,800
江馬進 著
、芸艸堂
、昭和15年(1940)
、31×21cm
彩色木版刷 表紙に小蔵印ラベル
北辺国境交渉史
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥2,750
渡瀬修吉 著、回天、昭51、322p、22cm
函ヤケ等の経年がみられます・本文は概ね良い状態です
¥2,750
渡瀬修吉 著
、回天
、昭51
、322p
、22cm
函ヤケ等の経年がみられます・本文は概ね良い状態です