パージナ
東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
¥1,100
ジオ・ポンティ : 著 ; 大石敏雄 : 訳、美術出版社、1964、381p (図版共)、20.7 ・・・
初版、記名あり
この本は
序文
建築を愛しなさい
建築家のための予言
建築
その他のものと建築
建築の政治性
建築は結晶である
壁の消失
建築、建物
個人的成熟
建築を評価する
正確なもののファンタジー
建築の魅力
不安なピラミッド
芸術として建築は内容を疎外する
建築は非色彩的である
建築を理解するためにまた芸術について
芸術の(真に)神聖な定義
過去、現在、未来
ミラノはイタリアのうちでもっともイタリア的なものである
建築と時間
夜の古代建築
イタリアふうの昔の家
建築家、芸術家
仲だちとなるイマジネーションによって
(床)
オベリスク
(噴水)
階段
屋根
(ヴォルト)
(ロジア)
(窓)
(部屋)
貢献
第一の素材
(再び矛盾について)
家と庭
良い好みと悪趣味
女性と建築
手仕事
明瞭なこと
建物
机のうえにカードをあけて
インダストリアル・デザイン
建築の理念 (線引き箇所あり ; 可能な範囲で消去済み)
立役者電気
予言
想像の年代記
世界一周
格言
五十の質問、五十の答え
建物に耳を傾ける
建築、宗教
弁明
われわれの時代はすばらしい時代である
訳者あとがき
索引