文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

論語古義 十巻


  • 著者 伊藤仁斎撰
  • 出版社 京都・文會堂奎文館
  • 刊行年 正徳2年序刊
  • サイズ 28㎝×18㎝
  • 冊数 4冊
  • 解説 少虫損補修有
  • 在庫 在庫切れ(山本書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「論語古義 十巻」の検索結果

四書古義 十九巻

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
88,000
伊藤仁斎、文泉堂刊、享保五年跋(1720)、16冊
訓点入 大学定本、中庸発揮、論語古義十巻、孟子古義七巻 替表紙 「論語古義」書入有 大本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
伊藤仁斎 、文泉堂刊 、享保五年跋(1720) 、16冊
訓点入 大学定本、中庸発揮、論語古義十巻、孟子古義七巻 替表紙 「論語古義」書入有 大本

論語古義 全十巻十冊揃

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
81,480
伊藤仁斎、京都書房 文會堂 奎文館、正徳二年、18×27.5㎝
題箋揃、表紙、本文やや虫損あり。丁内一部しみ、表紙疲れ、本文水色、朱墨等訓点書入、全て揃っていますが1巻題箋剥げあり。
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
81,480
伊藤仁斎 、京都書房 文會堂 奎文館 、正徳二年 、18×27.5㎝
題箋揃、表紙、本文やや虫損あり。丁内一部しみ、表紙疲れ、本文水色、朱墨等訓点書入、全て揃っていますが1巻題箋剥げあり。

論語徴集覧(全3冊):中国典籍日本注釈叢書.論語巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,800
(日)松平賴寛 撰 張培華 編、上海古籍出版社、2017年9月
论语征集览(上中下)(中国典籍日本注释丛书·论语卷)

本書內容包含伊藤仁齋的《論語古義》及荻生徂徠的《論語征》,又配上何晏《論語集解》及朱熹《論語集注》原文。底本為四孔線裝袋型單面紙印,二十冊,和刻本。本套日本《論語》注釋著作為國內首次出版,有填補空白的作用。

《論語徵集覽(全三册)中國典籍日本注釋叢書·論語卷》为江户时代日本学者对《论语》的汉文注释著作。据早稻田大学图书馆藏本影印。原书为和刻本,共二十册。该书为松平赖宽将伊藤仁斋(1627-1705)《论语古义》与荻生徂徕(1666-1728)《论语征》配上何晏集解、朱熹集注合刻而成。对《论语》及东亚儒学相关研究有推动作用。

目录
上册

《论语》和日本——代前言
作者及版本
论语徵集览序
论语徵题言
凡例
卷一
学而第一
卷二
为政第二
卷三
八佾第三
卷四
里仁第四
卷五
公冶长第五
卷六
雍也第六

中 册
卷七
述而第七
卷八
泰伯第八
卷九
子罕第九
卷一○
乡党第十
卷一一
先进第十一
卷二一
颜渊第十二

下 册
卷二二
子路第十三
卷一四
宪问第十四
卷一五
街灵公第十五
卷一六
季氏第十六
卷一七
阳货第十七
卷一八
微子第十八
卷一九
子张第十九
卷二○
尧曰第二十
附卷
论语古注序
论语新注序说
论语古义序
论语古义总论
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
(日)松平賴寛 撰 張培華 編 、上海古籍出版社 、2017年9月
论语征集览(上中下)(中国典籍日本注释丛书·论语卷) 本書內容包含伊藤仁齋的《論語古義》及荻生徂徠的《論語征》,又配上何晏《論語集解》及朱熹《論語集注》原文。底本為四孔線裝袋型單面紙印,二十冊,和刻本。本套日本《論語》注釋著作為國內首次出版,有填補空白的作用。 《論語徵集覽(全三册)中國典籍日本注釋叢書·論語卷》为江户时代日本学者对《论语》的汉文注释著作。据早稻田大学图书馆藏本影印。原书为和刻本,共二十册。该书为松平赖宽将伊藤仁斋(1627-1705)《论语古义》与荻生徂徕(1666-1728)《论语征》配上何晏集解、朱熹集注合刻而成。对《论语》及东亚儒学相关研究有推动作用。 目录 上册 序 《论语》和日本——代前言 作者及版本 论语徵集览序 论语徵题言 凡例 卷一 学而第一 卷二 为政第二 卷三 八佾第三 卷四 里仁第四 卷五 公冶长第五 卷六 雍也第六 中 册 卷七 述而第七 卷八 泰伯第八 卷九 子罕第九 卷一○ 乡党第十 卷一一 先进第十一 卷二一 颜渊第十二 下 册 卷二二 子路第十三 卷一四 宪问第十四 卷一五 街灵公第十五 卷一六 季氏第十六 卷一七 阳货第十七 卷一八 微子第十八 卷一九 子张第十九 卷二○ 尧曰第二十 附卷 论语古注序 论语新注序说 论语古义序 论语古义总论
もっと見る

著者名「伊藤仁斎撰」の検索結果

中庸発揮一巻 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
伊藤仁斎撰、無刊記、1冊
版心「古義堂蔵」 後刷 題箋スレ
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中庸発揮一巻 

4,000
伊藤仁斎撰 、無刊記 、1冊
版心「古義堂蔵」 後刷 題箋スレ

古学先生詩文集

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
31,500
伊藤仁斎撰・伊藤東涯(長胤)編、玉樹堂、享保2、1冊
和装題簽欠・少虫穴有・全2巻
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古学先生詩文集

31,500
伊藤仁斎撰・伊藤東涯(長胤)編 、玉樹堂 、享保2 、1冊
和装題簽欠・少虫穴有・全2巻
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

日本名家四書註釈全書 第1巻

日本名家四書註釈全書 第1巻

関儀一郎 編、東洋図書刊行会、1925-1926

10冊 23cm

  • リクエストを送る
日本名家四書註釈全書 論語部1

日本名家四書註釈全書 論語部1

関儀一郎 編、東洋図書刊行会、大正11-15

9冊 22cm

  • リクエストを送る
もっと見る

山本書店の新着書籍

老子道徳経研究

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
波多野太郎著、国書刊行会、昭和54年、A5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
波多野太郎著 、国書刊行会 、昭和54年 、A5判 、1冊

般若心経の総合的研究 歴史・社会・資料

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
福井文雅著、春秋社、2000年、A5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
福井文雅著 、春秋社 、2000年 、A5判 、1冊

金文通釈

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
33,000
白川静著、白鶴美術館、昭和39年〜昭和55年、A5判、8冊
水上静夫蔵書印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
白川静著 、白鶴美術館 、昭和39年〜昭和55年 、A5判 、8冊
水上静夫蔵書印有

華郵集錦 第一部(1〜6)・第二部(1〜8)

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
165,000
水原明窓編、日本郵趣出版、1978年〜1992年、B5判、14冊
3冊に献呈署名有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
165,000
水原明窓編 、日本郵趣出版 、1978年〜1992年 、B5判 、14冊
3冊に献呈署名有

蘇文忠公詩編注集成 四十六巻 総案四十五巻 諸家雑綴酌存一巻 蘇海識餘四巻 牋詩図一巻 首不分巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
385,000
清・王文誥輯、浙江書局刊、光緒十四年、27×17糎、24冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
385,000
清・王文誥輯 、浙江書局刊 、光緒十四年 、27×17糎 、24冊

東坡題跋 二巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
清・温一貞録、京屋浅治郎等刊、天保三年、18×12糎、2冊
巻頭書入れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
清・温一貞録 、京屋浅治郎等刊 、天保三年 、18×12糎 、2冊
巻頭書入れ有

陳碧城絶句 二巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
清・陳文述著 日本・櫻井監輯、菊屋全兵衛刊、文久元年序、16×11.5糎、2冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
清・陳文述著 日本・櫻井監輯 、菊屋全兵衛刊 、文久元年序 、16×11.5糎 、2冊

繍像秘本雅調七美図全伝 四巻(四十回)

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
44,000
闕名撰、上海博文書局石印、13×8糎、4冊
少染み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
闕名撰 、上海博文書局石印 、13×8糎 、4冊
少染み
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。