文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

かぐやひめ <復刊・日本の名作絵本 2> 復刊.


  • 著者 円地文子 文 ; 秋野不矩 絵
  • 出版社 岩崎書店
  • 刊行年 2004.02
  • ページ数 1冊
  • サイズ 25cm
  • ISBN 4265032826
  • 在庫 在庫切れ(古書追分コロニー)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「円地文子 文 ; 秋野不矩 絵」の検索結果

かぐやひめ 秋野不矩

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
880
2004年復刊4刷 岩崎書店 22x26x1
本の状態:すれ 少
円地 文子 文 秋野 不矩?
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880
2004年復刊4刷 岩崎書店 22x26x1 本の状態:すれ 少 円地 文子 文 秋野 不矩?

かぐやひめ (ものがたり絵本 5) (検索用、かぐや姫)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,500
円地文子・文、秋野不矩・絵、岩崎書店、1987
重刷(1967年版) 本体のみ 背に少ヤケ・表紙に僅すれ 小口に僅すれ 本文に経年シミ少
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かぐやひめ (ものがたり絵本 5) (検索用、かぐや姫)

1,500
円地文子・文、秋野不矩・絵 、岩崎書店 、1987
重刷(1967年版) 本体のみ 背に少ヤケ・表紙に僅すれ 小口に僅すれ 本文に経年シミ少

太陽 8巻7号=No.85(1970年7月) <特集 : 王朝文学と京都>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田辺徹、平凡社、1970、206p、29 x 22cm、1冊
特集 : 王朝文学と京都
・王朝のみやび / 中村真一郎 ; 大森忠
・京都 王朝文学散歩 / 岩宮武二 ; 近岡善次郎 ; 久留幸子
・叙情の意匠 / 岡田譲 ; 小西晴美
・枕草子絵巻 / 白畑よし
・現世の大宮人の優雅な遊び / 小沢信男 ; 島内英佑
・平安京の春 / 福永武彦 ; 近岡善次郎
・泛春池 / 佐藤佐太郎 ; 久留幸子
・御堂関白訪問記 / 田岡典夫 ; 中尾進
・相聞と哀傷の歌人『和泉式部』 / 竹西寛子 ; 松田勝
・荘園に汗した人々 / 竹内理三
・幻の都 / 角田文衛 ; 久留幸子
・特集ガイド 絵地図《王朝人の夢の跡》 / 永井ひろし
小説絵巻(第一回)「桐壺」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 ; 久松潜一 ; 谷崎松子
幻想博物館(1)緑の脚 / 中井英夫
プロ・アマ談義(7)《料理》味の粋は豚足にあり / 黄玉火 ; 檀一雄 ; 松田勝
漫画ルポ 色彩廓続俤(1)新宿花園界隈 / 滝田ゆう
篠山紀信・女のかれんだあ
世界の旅(26)中央オーストラリア 大平原に燃える神の巨岩 / 森田勇造
わが企業・わが哲学(7)松下電器産業 / 相原竜介 ; 牛尾喜道
味と祭りを訪ねて(11)京都 懐石・いもぼうと祇園祭 / 近藤弘 ; 脇坂進
ドライブ・ガイド吹上浜・坊津・知覧 / 原弘文
小さな村から(1)それから「気違い部落」に何がおこったか / きだみのる ; 柳沢信
古典の細道 忍 東福門院 / 白洲正子 ; 浅野喜市
女人風土記 公家の女・京 / 円地文子 ; 堀文子
わが山河巡禮 風間浦の女(その1) / 水上勉 ; 秋野不矩
連載小説 芙蓉の人 / 新田次郎 ; 彼末宏 ; 並河萬里 ; 永井幸子
今月の人 十世・市川海老蔵 / 渡部雄吉
第7回太陽賞発表 至福千年 / 黒田靖夫

裏表紙にシワあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田辺徹 、平凡社 、1970 、206p 、 29 x 22cm 、1冊
特集 : 王朝文学と京都 ・王朝のみやび / 中村真一郎 ; 大森忠 ・京都 王朝文学散歩 / 岩宮武二 ; 近岡善次郎 ; 久留幸子 ・叙情の意匠 / 岡田譲 ; 小西晴美 ・枕草子絵巻 / 白畑よし ・現世の大宮人の優雅な遊び / 小沢信男 ; 島内英佑 ・平安京の春 / 福永武彦 ; 近岡善次郎 ・泛春池 / 佐藤佐太郎 ; 久留幸子 ・御堂関白訪問記 / 田岡典夫 ; 中尾進 ・相聞と哀傷の歌人『和泉式部』 / 竹西寛子 ; 松田勝 ・荘園に汗した人々 / 竹内理三 ・幻の都 / 角田文衛 ; 久留幸子 ・特集ガイド 絵地図《王朝人の夢の跡》 / 永井ひろし 小説絵巻(第一回)「桐壺」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 ; 久松潜一 ; 谷崎松子 幻想博物館(1)緑の脚 / 中井英夫 プロ・アマ談義(7)《料理》味の粋は豚足にあり / 黄玉火 ; 檀一雄 ; 松田勝 漫画ルポ 色彩廓続俤(1)新宿花園界隈 / 滝田ゆう 篠山紀信・女のかれんだあ 世界の旅(26)中央オーストラリア 大平原に燃える神の巨岩 / 森田勇造 わが企業・わが哲学(7)松下電器産業 / 相原竜介 ; 牛尾喜道 味と祭りを訪ねて(11)京都 懐石・いもぼうと祇園祭 / 近藤弘 ; 脇坂進 ドライブ・ガイド吹上浜・坊津・知覧 / 原弘文 小さな村から(1)それから「気違い部落」に何がおこったか / きだみのる ; 柳沢信 古典の細道 忍 東福門院 / 白洲正子 ; 浅野喜市 女人風土記 公家の女・京 / 円地文子 ; 堀文子 わが山河巡禮 風間浦の女(その1) / 水上勉 ; 秋野不矩 連載小説 芙蓉の人 / 新田次郎 ; 彼末宏 ; 並河萬里 ; 永井幸子 今月の人 十世・市川海老蔵 / 渡部雄吉 第7回太陽賞発表 至福千年 / 黒田靖夫 裏表紙にシワあり

太陽 8巻10号=No.88(1970年10月) <特集 : 石川啄木と北海道>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1970、180p、29 x 22cm、1冊
啄木の放浪 函館→札幌→小樽→釧路 / 野田宇太郎 ; 渡部雄吉
渋民 心おきなきふるさとの村 / 高井有一 ; 細江英公
啄木の歌は呼ぶ / 野田宇太郎 ; 島内英佑
明治の青春 馳けめぐる魂 / 瀬沼茂樹 ; 永井美治
小説 旅の終り / 川村晃 ; 三井永一
随筆 啄木手帖 / 吉田一穂 ; 加藤郁呼
厳寒の北緯44度線をゆく / 礒貝浩 ; 松島駿二郎 ; 永井博
特集ガイド 北海道の旅 / 山県和彦
ドライブ・ガイド 網走五湖と原生花園
今月の人 北海道知事 / 町村金五 ; 英伸三
漫画ルポ 色彩廓続俤 仙台小田原町 / 滝田ゆう
篠山紀信・女のかれんだあ / OCT.
世界の旅 女四人アジア・ハイウェイを行く / 田村協子 ; 森宏子 ; 大賀愛子 ; 小高民江
わが企業・わが哲学・三越 / 相良竜介 ; 牛尾喜道
プロ・アマ談義《英会話》I LOVE YOUは英会話のはじまり / 西山千 ; 近藤啓太郎 ; 柳原良平
骨董夜話螺鈿煙硝入 / 白洲正子 ; 五頭輝樹
食道楽知ったかぶり-スイス料理・スイス・イン 六本木のフォンデュ / 丸谷才一 ; 朔晋吉
アメリカ短信 五番街点描 / 朝倉摂
短篇小説 幻想博物館 影の舞踏会 / 中井英夫 ; 上野球
小さな村から 羆送り稀人送り / きだみのる ; 柳沢信
女人風土記 毛利石子女史のこと / 円地文子 ; 堀文子
わが山河巡禮(最終回)三井の夕鐘(その二)比良も伊吹も / 水上勉 ; 秋野不矩
連載小説 芙蓉の人 / 新田次郎 ; 彼末宏 ; 並河萬里 ; 永井幸子
小説絵巻(第四回)『桐壺のつづきその四』舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 ; 久松潜一 ; 谷崎松子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1970 、180p 、29 x 22cm 、1冊
啄木の放浪 函館→札幌→小樽→釧路 / 野田宇太郎 ; 渡部雄吉 渋民 心おきなきふるさとの村 / 高井有一 ; 細江英公 啄木の歌は呼ぶ / 野田宇太郎 ; 島内英佑 明治の青春 馳けめぐる魂 / 瀬沼茂樹 ; 永井美治 小説 旅の終り / 川村晃 ; 三井永一 随筆 啄木手帖 / 吉田一穂 ; 加藤郁呼 厳寒の北緯44度線をゆく / 礒貝浩 ; 松島駿二郎 ; 永井博 特集ガイド 北海道の旅 / 山県和彦 ドライブ・ガイド 網走五湖と原生花園 今月の人 北海道知事 / 町村金五 ; 英伸三 漫画ルポ 色彩廓続俤 仙台小田原町 / 滝田ゆう 篠山紀信・女のかれんだあ / OCT. 世界の旅 女四人アジア・ハイウェイを行く / 田村協子 ; 森宏子 ; 大賀愛子 ; 小高民江 わが企業・わが哲学・三越 / 相良竜介 ; 牛尾喜道 プロ・アマ談義《英会話》I LOVE YOUは英会話のはじまり / 西山千 ; 近藤啓太郎 ; 柳原良平 骨董夜話螺鈿煙硝入 / 白洲正子 ; 五頭輝樹 食道楽知ったかぶり-スイス料理・スイス・イン 六本木のフォンデュ / 丸谷才一 ; 朔晋吉 アメリカ短信 五番街点描 / 朝倉摂 短篇小説 幻想博物館 影の舞踏会 / 中井英夫 ; 上野球 小さな村から 羆送り稀人送り / きだみのる ; 柳沢信 女人風土記 毛利石子女史のこと / 円地文子 ; 堀文子 わが山河巡禮(最終回)三井の夕鐘(その二)比良も伊吹も / 水上勉 ; 秋野不矩 連載小説 芙蓉の人 / 新田次郎 ; 彼末宏 ; 並河萬里 ; 永井幸子 小説絵巻(第四回)『桐壺のつづきその四』舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 ; 久松潜一 ; 谷崎松子

太陽 8巻1号=No.79(1970年1月) <特集 : 浮世絵の女たち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田辺徹、平凡社、1970、192p、29 x 22cm、1冊
四季競錦絵美人揃 / 吉田漱 ; 北尾政演 ; 吉原傾城
春 / 鈴木春信 ; 鳥居清長
夏 / 喜多川歌麿
秋 / 鳥居清長
冬 / 一立斎広重
浮世絵雑感 / 武者小路実篤
エロスの美 / 澁澤龍彦
歌麿の世界 / 菊地貞夫
憂き世と浮世絵師 / 安達豊久 ; 島内英佑
江戸の花・四季美人――浮世絵にみる世相風俗と市民文学 / 吉田漱
江戸の髪飾り-櫛・笄・簪と髪形 / 橋本澄子
浮世絵収集八十年 / 高橋誠一郎 ; 吉田漱
対談 花の吉原と町絵師の意気地 / 宮尾しげを ; 岩田専太郎
粋と仇な廓の女――幕末の絵師英泉の生涯 / 金子光晴
特集ガイド 浮世絵の歴史・東京の浮世絵店
アンバランス大陸 南米をゆく キュラソーの黒豚はやせている / 礒貝浩 ; 松島駿二郎
世界の旅 ガンジスに生きる / ラグビール・シン
新連載 わが企業・わが哲学 ソニー / 相良竜介 ; 牛尾喜道
名曲ふるさと アイゼンシュタットと告別-ハイドン / 津守健二 ; 海老原盛樹
音楽界の主役たち 渡辺暁雄(指揮者) / 向坂正久
若い季節 西由利子 / 大森忠
日本のスター 宮田輝 / 江藤文夫 ; 佐藤明
女人風土記 ちりめん織・丹後 / 円地文子 ; 堀文子
古典の細道 西国巡礼の祖-花山院 / 白洲正子 ; 浅野喜市
わが山河巡礼 虚竹の笛・由良 / 水上勉 ; 秋野不矩
あるヴァイオリン作りの話(最終回)楓との対話 / 澤野久雄 ; 村上豊
新連載 芙蓉の人 / 新田次郎 ; 彼末宏
ドライブガイド 砂丘と温泉と白兎海岸 鳥取から倉吉へ。民芸と温泉の旅 / 田枝豪
新連載 プロ・アマ談議 いとしのヒコーキ / 木村秀政 ; 斎藤茂太 ; ヒサクニヒコ
ふるさと風土記 鹿児島県 日本最南端の貧しい県明媚な風景と独特の味覚 / 中島河太郎
味と祭を訪ねて じゃっぱ汁とねぷた-津軽 / 近藤弘 ; 本誌写真部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田辺徹 、平凡社 、1970 、192p 、29 x 22cm 、1冊
四季競錦絵美人揃 / 吉田漱 ; 北尾政演 ; 吉原傾城 春 / 鈴木春信 ; 鳥居清長 夏 / 喜多川歌麿 秋 / 鳥居清長 冬 / 一立斎広重 浮世絵雑感 / 武者小路実篤 エロスの美 / 澁澤龍彦 歌麿の世界 / 菊地貞夫 憂き世と浮世絵師 / 安達豊久 ; 島内英佑 江戸の花・四季美人――浮世絵にみる世相風俗と市民文学 / 吉田漱 江戸の髪飾り-櫛・笄・簪と髪形 / 橋本澄子 浮世絵収集八十年 / 高橋誠一郎 ; 吉田漱 対談 花の吉原と町絵師の意気地 / 宮尾しげを ; 岩田専太郎 粋と仇な廓の女――幕末の絵師英泉の生涯 / 金子光晴 特集ガイド 浮世絵の歴史・東京の浮世絵店 アンバランス大陸 南米をゆく キュラソーの黒豚はやせている / 礒貝浩 ; 松島駿二郎 世界の旅 ガンジスに生きる / ラグビール・シン 新連載 わが企業・わが哲学 ソニー / 相良竜介 ; 牛尾喜道 名曲ふるさと アイゼンシュタットと告別-ハイドン / 津守健二 ; 海老原盛樹 音楽界の主役たち 渡辺暁雄(指揮者) / 向坂正久 若い季節 西由利子 / 大森忠 日本のスター 宮田輝 / 江藤文夫 ; 佐藤明 女人風土記 ちりめん織・丹後 / 円地文子 ; 堀文子 古典の細道 西国巡礼の祖-花山院 / 白洲正子 ; 浅野喜市 わが山河巡礼 虚竹の笛・由良 / 水上勉 ; 秋野不矩 あるヴァイオリン作りの話(最終回)楓との対話 / 澤野久雄 ; 村上豊 新連載 芙蓉の人 / 新田次郎 ; 彼末宏 ドライブガイド 砂丘と温泉と白兎海岸 鳥取から倉吉へ。民芸と温泉の旅 / 田枝豪 新連載 プロ・アマ談議 いとしのヒコーキ / 木村秀政 ; 斎藤茂太 ; ヒサクニヒコ ふるさと風土記 鹿児島県 日本最南端の貧しい県明媚な風景と独特の味覚 / 中島河太郎 味と祭を訪ねて じゃっぱ汁とねぷた-津軽 / 近藤弘 ; 本誌写真部
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

かぐやひめ <復刊・日本の名作絵本 2> 復刊.

かぐやひめ <復刊・日本の名作絵本 2> 復刊.

円地文子 文 ; 秋野不矩 絵、岩崎書店、2002.4

1冊 25cm

4265032826

  • リクエストを送る
もっと見る

古書追分コロニーの新着書籍

全体性と無限 <講談社学術文庫>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
2,068
エマニュエル・レヴィナス[著] ; 藤岡俊博訳、講談社、583p、15cm
新刊同様。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,068
エマニュエル・レヴィナス[著] ; 藤岡俊博訳 、講談社 、583p 、15cm
新刊同様。

Portrait of a Country Garden

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
Rosanne Sanders、Peerage Books、1984、31cm
洋書(英語)。カバーにイタミあり。天にシミあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
Rosanne Sanders 、Peerage Books 、1984 、31cm
洋書(英語)。カバーにイタミあり。天にシミあり。

変身のロマン

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
2,200
渋沢竜彦 編、立風書房、1972.9初版本、315p、20cm
函あり。函にヨゴレ少々あり。書店票はがし跡あり。送料実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
渋沢竜彦 編 、立風書房 、1972.9初版本 、315p 、20cm
函あり。函にヨゴレ少々あり。書店票はがし跡あり。送料実費。

ダブリナーズ <新潮文庫 シ-3-3>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
660
ジョイス 著 ; 柳瀬尚紀 訳、新潮社、2009.3、391p、16cm
半身不随の町タブリンの風景(小僧推薦)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
660
ジョイス 著 ; 柳瀬尚紀 訳 、新潮社 、2009.3 、391p 、16cm
半身不随の町タブリンの風景(小僧推薦)。

ヴァージニア・リー・バートンの世界 : 『ちいさいおうち』『せいめいのれきし』の作者

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
2,090
ギャラリーエークワッド【編】、小学館、2018.3、127p、26cm(B5)
新刊同様。仲間とのパートナーシップが大切(小僧推薦)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,090
ギャラリーエークワッド【編】 、小学館 、2018.3 、127p 、26cm(B5)
新刊同様。仲間とのパートナーシップが大切(小僧推薦)。

Wall and Piece

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
2,200
BANKSY [作] ; 廣渡太郎 訳、パルコエンタテインメント事業部、2012.3(第5刷)、23・・・
帯あり。待望の日本語版作品集。送料実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
BANKSY [作] ; 廣渡太郎 訳 、パルコエンタテインメント事業部 、2012.3(第5刷) 、238p 、26cm
帯あり。待望の日本語版作品集。送料実費。

氷海 : 山崎猛作品集 <山と渓谷社my books>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
2,200
山崎猛 著、山崎猛、1985.11、233p、31cm
署名あり。函あり。送料実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
山崎猛 著 、山崎猛 、1985.11 、233p 、31cm
署名あり。函あり。送料実費。

尾瀬 : 小久保善吉写真集

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
小久保善吉 著、実業之日本社、1969、図版58枚、30cm
輸送箱、函あり。経年によるヤケ、シミ少々あり。製本にゆるみあり。送料実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
小久保善吉 著 、実業之日本社 、1969 、図版58枚 、30cm
輸送箱、函あり。経年によるヤケ、シミ少々あり。製本にゆるみあり。送料実費。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。