文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

季刊アプローチ approach 1991年 Winter 特集 : メタボリズム 1960-1990s

approach winter 1991 Special Report: METABOLISM 1960-1990's by the courtesy of the Metabolist


  • 著者 文 : 川添登、大高正人、菊竹清訓、槇文彦、栄久庵憲司、粟津潔、黒川紀章 ; 表紙写真 : 石元泰博 ; 表紙構成 : 田中一光
  • 出版社 竹中工務店
  • 刊行年 1991
  • ページ数 40p
  • サイズ 28.1 x 22.1cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 川添登旧蔵、英文併記(English Text)

    海上都市
    特集 : メタボリズム 1960-1990s
    メタボリストの30年 / 川添登
    機械的なものと人間的なもの / 大高正人
    Metabolismのvisionとその後 / 菊竹清訓
    メタボリズム60年の前後 ; 集合体への展開 ; 現代都市と集合体 ; フランクフルト都心再開発計画 / 槇文彦
    私のメタボリスム、こしかたゆくすえ / 栄久庵憲司
    あのMETABOLISM / 粟津潔
    共生の思想 メタボリズムからシンビオシスへ / 黒川紀章

    DNP銀座ビル
    日本クラブタワー
    TAKENAKA TOPICS
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「季刊アプローチ approach 1991年 Winter 特集 : メタボリズム 1960-1990s」の検索結果

季刊アプローチ approach 1991年 Winter 特集 : メタボリズム 1960-1990s (第116号) <竹中工務店PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 竹中工務店 ; 文 : 川添登、大高正人、菊竹清訓、槇文彦、栄久庵憲司、粟津潔、黒川紀章 ;・・・
和英併記(English Text)

海上都市
特集 : メタボリズム 1960-1990s
メタボリストの30年 / 川添登
機械的なものと人間的なもの / 大高正人
Metabolismのvisionとその後 / 菊竹清訓
メタボリズム60年の前後 ; 集合体への展開 ; 現代都市と集合体 ; フランクフルト都心再開発計画 / 槇文彦
私のメタボリスム、こしかたゆくすえ / 栄久庵憲司
あのMETABOLISM / 粟津潔
共生の思想 メタボリズムからシンビオシスへ / 黒川紀章

DNP銀座ビル
日本クラブタワー
TAKENAKA TOPICS
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 竹中工務店 ; 文 : 川添登、大高正人、菊竹清訓、槇文彦、栄久庵憲司、粟津潔、黒川紀章 ; 表紙撮影 : 石元泰博 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 制作 : コスモ・ピーアール 、竹中工務店 、1991 、40p 、28.1 x 22.1cm 、1冊
和英併記(English Text) 海上都市 特集 : メタボリズム 1960-1990s メタボリストの30年 / 川添登 機械的なものと人間的なもの / 大高正人 Metabolismのvisionとその後 / 菊竹清訓 メタボリズム60年の前後 ; 集合体への展開 ; 現代都市と集合体 ; フランクフルト都心再開発計画 / 槇文彦 私のメタボリスム、こしかたゆくすえ / 栄久庵憲司 あのMETABOLISM / 粟津潔 共生の思想 メタボリズムからシンビオシスへ / 黒川紀章 DNP銀座ビル 日本クラブタワー TAKENAKA TOPICS
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

本の手帳 6号 (2009年3月) <特集 : 本好きが語る本の蘊蓄詰め合わせ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
本の手帳社 : 企画編集、本の手帳社、2009、64p、A5判、1冊
佐野繁次郎の装丁本と、横光利ー『機械』『時計』の装丁/大貫伸樹
挿絵画家竹中英太郎のデビューの頃/中村恵一
小津木紳士録(二)/田坂憲二
黒田静男ど「芸林」/坂口博
再読天平の甍ー初老書籍製作者の昔語リー/滝口富夫
『新馨』の記事から/堀口稔
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
本の手帳社 : 企画編集 、本の手帳社 、2009 、64p 、A5判 、1冊
佐野繁次郎の装丁本と、横光利ー『機械』『時計』の装丁/大貫伸樹 挿絵画家竹中英太郎のデビューの頃/中村恵一 小津木紳士録(二)/田坂憲二 黒田静男ど「芸林」/坂口博 再読天平の甍ー初老書籍製作者の昔語リー/滝口富夫 『新馨』の記事から/堀口稔

みづゑ No.853 1976年4月 <特集 : エッシャーの不思議な世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1976、115p、29.6 x 22.6cm、1冊
エッシャーの不思議な世界<特集>
M.C.エッシャ イメ-ジの円環 / 新藤信
エッシャ-,その反世界の想像力をめぐって / 勝井三雄
狂気の軌跡 ③リチャ-ド・ダッド 悪魔の憑依による栄光と悲劇 / 徳田良仁
集落 ふるさとのかたち③水と人柱伝説の村 / 高須賀晋
岡本太郎と語る ともに燃える仲間はいない / 岡本太郎 ; 東野芳明
土にかえる確かなもの 韓国美術五千年展 / 伊丹潤
問われる批評=京都ビエンナーレ'76:「網の目」と「網の綱」 / 峯村敏明
ジャン・デュビュッフェのしたたかな「大使」:彫刻の森美術館のための新作 / ヨシダ・ヨシエ
建築にあらわれた生誕・死・永遠 / 長谷川堯
踊らば踊れ、歌わば歌え:柴田南雄の新曲〈念仏踊〉 / 松本俊夫
惑星の廻る速さは幻像の声となって:鈴木昭男の〈音のオブジェと音具展〉 / 小杉武久
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

みづゑ No.853 1976年4月 <特集 : エッシャーの不思議な世界>

1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1976 、115p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
エッシャーの不思議な世界<特集> M.C.エッシャ イメ-ジの円環 / 新藤信 エッシャ-,その反世界の想像力をめぐって / 勝井三雄 狂気の軌跡 ③リチャ-ド・ダッド 悪魔の憑依による栄光と悲劇 / 徳田良仁 集落 ふるさとのかたち③水と人柱伝説の村 / 高須賀晋 岡本太郎と語る ともに燃える仲間はいない / 岡本太郎 ; 東野芳明 土にかえる確かなもの 韓国美術五千年展 / 伊丹潤 問われる批評=京都ビエンナーレ'76:「網の目」と「網の綱」 / 峯村敏明 ジャン・デュビュッフェのしたたかな「大使」:彫刻の森美術館のための新作 / ヨシダ・ヨシエ 建築にあらわれた生誕・死・永遠 / 長谷川堯 踊らば踊れ、歌わば歌え:柴田南雄の新曲〈念仏踊〉 / 松本俊夫 惑星の廻る速さは幻像の声となって:鈴木昭男の〈音のオブジェと音具展〉 / 小杉武久

みづゑ No.852 1976年3月 <特集 : ドイツリアリズム 1919-1933>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1976、112p、29.6 x 22.6cm、1冊
ドイツリアリズム 1919-1933
暗いドイツの25年 / 野村太郎
集落 ふるさとのかたち②山深い村 / 高須賀晋
狂気の軌跡②ジェ-ムズ・アンソール 敏感者の仮面劇 / 徳田良仁
ソト 不思議な視覚次元への誘い / 戸村浩
飛翔する形態 ボナノッテの彫刻 / 三木多聞
菅井汲と語る 絵画からむだを排除するということ / 菅井汲 ; 中原佑介
抽象への目ざめ カンディンスキ-とロシア / 木村浩
謹厳なる笑い ウィリアム・スコット / 藤井治彦
木下新の冷静な視座 / ヨシダ・ヨシエ
長沢英俊の新作 / 峯村敏明
〈楣の男〉なる仮題で:磯崎新の建築 / 長谷川堯
ビデオ・コミュニケーション:小林はくどうの試み / 松本俊夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

みづゑ No.852 1976年3月 <特集 : ドイツリアリズム 1919-1933>

1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1976 、112p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
ドイツリアリズム 1919-1933 暗いドイツの25年 / 野村太郎 集落 ふるさとのかたち②山深い村 / 高須賀晋 狂気の軌跡②ジェ-ムズ・アンソール 敏感者の仮面劇 / 徳田良仁 ソト 不思議な視覚次元への誘い / 戸村浩 飛翔する形態 ボナノッテの彫刻 / 三木多聞 菅井汲と語る 絵画からむだを排除するということ / 菅井汲 ; 中原佑介 抽象への目ざめ カンディンスキ-とロシア / 木村浩 謹厳なる笑い ウィリアム・スコット / 藤井治彦 木下新の冷静な視座 / ヨシダ・ヨシエ 長沢英俊の新作 / 峯村敏明 〈楣の男〉なる仮題で:磯崎新の建築 / 長谷川堯 ビデオ・コミュニケーション:小林はくどうの試み / 松本俊夫

みづゑ No.860 1976年11月 <特集 : ゴッホ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳、美術出版社、1976、118p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : ゴッホ
聖なる狂気 ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ / 徳田良仁
ゴッホ謀殺説を推理したり,ゴッホ芸術のすごさ,恐ろしさなどについて語る / 粟津則雄
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ年譜 / 徳田良仁
ネパ-ル 集落から都市へ③ネワ-ル族の都市バクタプ-ル / 高瀬忠重
土方巽と語る 無踏=肉体に遍在する悲しさの表象〔含 略歴〕 / 窪田般弥 ; 土方巽
ジェルメ-ヌ・リシエ 自然の内奥を見つめる眼 / 柳原義達
ミロの星印とタピエスの×印 / 東野芳明
静かな空間:坂田一男の精神主義 / ヨシダ・ヨシエ
田窪恭治個展:無を提示する行為 / 千葉成夫
大橋晃朗の近作 : 台の椅子,またはあるピアニストへ / 羽原粛郎
原点に眼を向けよう:写真の理在位置:ブレッソン展他 / 金坂健二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

みづゑ No.860 1976年11月 <特集 : ゴッホ>

1,100
編 : 宮澤壯佳 、美術出版社 、1976 、118p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : ゴッホ 聖なる狂気 ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ / 徳田良仁 ゴッホ謀殺説を推理したり,ゴッホ芸術のすごさ,恐ろしさなどについて語る / 粟津則雄 ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ年譜 / 徳田良仁 ネパ-ル 集落から都市へ③ネワ-ル族の都市バクタプ-ル / 高瀬忠重 土方巽と語る 無踏=肉体に遍在する悲しさの表象〔含 略歴〕 / 窪田般弥 ; 土方巽 ジェルメ-ヌ・リシエ 自然の内奥を見つめる眼 / 柳原義達 ミロの星印とタピエスの×印 / 東野芳明 静かな空間:坂田一男の精神主義 / ヨシダ・ヨシエ 田窪恭治個展:無を提示する行為 / 千葉成夫 大橋晃朗の近作 : 台の椅子,またはあるピアニストへ / 羽原粛郎 原点に眼を向けよう:写真の理在位置:ブレッソン展他 / 金坂健二

太陽 10巻1号=No.103(1972年1月) <特集 : 東西文明の宝庫 正倉院>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1972、196p、29 x 22cm、1冊
校倉造の構築 / 篠山紀信 ; 土井弘
正倉院の宝物 / 土井弘 ; 宮内庁正倉院事務所
材質のかずかず
かたちのさまざま
色と文様
シルクロードの香り
正倉院のかたちと文様 / 太田英蔵 ; 林良一 ; 溝口三郎 ; 白洲正子
正倉院のあらまし / 土井弘
正倉院の宝物解説 / 松本包夫 ; 関根真隆
随筆 幸福の伝世 / 竹西寛子 ; 堀文子
特集小説 瑠璃坏 / 南條範夫 ; 中一彌
今月の人 高田義男 正倉院裂れ復原の指揮者 / 高梨豊
世界の旅 シルクロードを行く / 加藤九祚 ; 石元泰博
静一女祭礼図 / 林静一
マイホーム・マイインテリア・アズナブールの家
マンガ社内報 日清食品 / 東海林さだお
義孝対談 難波にすし萬の小鯛雀鮨あり / 小倉英一 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬
食卓歳時記 青首大根 / 杉浦明平 ; 近岡善次郎
骨董夜話 粉引の徳利 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進
小説(Ⅹ)変奏曲 / 五木寛之 ; 佐藤明
新連載小説 古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩
小説絵巻(第十九回)「空蟬その二」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 ; 久松潜一 ; 谷崎松子
太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり=萩原朔太郎「帰郷」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

太陽 10巻1号=No.103(1972年1月) <特集 : 東西文明の宝庫 正倉院>

1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1972 、196p 、29 x 22cm 、1冊
校倉造の構築 / 篠山紀信 ; 土井弘 正倉院の宝物 / 土井弘 ; 宮内庁正倉院事務所 材質のかずかず かたちのさまざま 色と文様 シルクロードの香り 正倉院のかたちと文様 / 太田英蔵 ; 林良一 ; 溝口三郎 ; 白洲正子 正倉院のあらまし / 土井弘 正倉院の宝物解説 / 松本包夫 ; 関根真隆 随筆 幸福の伝世 / 竹西寛子 ; 堀文子 特集小説 瑠璃坏 / 南條範夫 ; 中一彌 今月の人 高田義男 正倉院裂れ復原の指揮者 / 高梨豊 世界の旅 シルクロードを行く / 加藤九祚 ; 石元泰博 静一女祭礼図 / 林静一 マイホーム・マイインテリア・アズナブールの家 マンガ社内報 日清食品 / 東海林さだお 義孝対談 難波にすし萬の小鯛雀鮨あり / 小倉英一 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬 食卓歳時記 青首大根 / 杉浦明平 ; 近岡善次郎 骨董夜話 粉引の徳利 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進 小説(Ⅹ)変奏曲 / 五木寛之 ; 佐藤明 新連載小説 古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 小説絵巻(第十九回)「空蟬その二」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 ; 久松潜一 ; 谷崎松子 太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり=萩原朔太郎「帰郷」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦

磯崎新 <現代の建築家>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 磯崎新、ハンス・ホライン、石井和紘、鹿島出版会、1993、188p、・・・
第5刷、 カバー

位置と動き / ハンス・ホライン
磯崎新 理解の手引き 海外版 / 石井和絋
作品解説 28の作品への自註 / 磯崎新

新計画案:
北九州市新総合展示場
エンジェル・ケイジ=ニューヨーク・デザイン展
川原湯計画
勝山カントリー・クラブハウス

近作:
Y邸
秀巧社ビル
群馬県立近代美術館
北九州市立中央図書館
北九州市立美術館
富士見カントリー・クラブハウス
作品-1:福岡相互銀行佐賀支店 六本松支店 長住支店 本店 東京支店 大名支店 大分支店

計画案:
ヴェスヴィオ大作戦
コンピュータ・エイディド・シティ
マリリン・オン・ザ・ライン
A邸
お祭り広場
電気的迷宮
空中都市
作品-2:大分県立中央図書館 N邸 岩田学園 大分県医師会館
磯崎新の道程 1931年→1976年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

磯崎新 <現代の建築家>

2,200
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 磯崎新、ハンス・ホライン、石井和紘 、鹿島出版会 、1993 、188p 、30 x 22.7cm 、1冊
第5刷、 カバー 位置と動き / ハンス・ホライン 磯崎新 理解の手引き 海外版 / 石井和絋 作品解説 28の作品への自註 / 磯崎新 新計画案: 北九州市新総合展示場 エンジェル・ケイジ=ニューヨーク・デザイン展 川原湯計画 勝山カントリー・クラブハウス 近作: Y邸 秀巧社ビル 群馬県立近代美術館 北九州市立中央図書館 北九州市立美術館 富士見カントリー・クラブハウス 作品-1:福岡相互銀行佐賀支店 六本松支店 長住支店 本店 東京支店 大名支店 大分支店 計画案: ヴェスヴィオ大作戦 コンピュータ・エイディド・シティ マリリン・オン・ザ・ライン A邸 お祭り広場 電気的迷宮 空中都市 作品-2:大分県立中央図書館 N邸 岩田学園 大分県医師会館 磯崎新の道程 1931年→1976年

磯崎新 2 (1976-1984) <現代の建築家>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
磯崎新 : 著 ; SD編集部 : 編、鹿島出版会、1991、192p、30 x 22.7cm、1冊
第3刷、 カバー、裏見返しにノド割れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

磯崎新 2 (1976-1984) <現代の建築家>

1,650
磯崎新 : 著 ; SD編集部 : 編 、鹿島出版会 、1991 、192p 、30 x 22.7cm 、1冊
第3刷、 カバー、裏見返しにノド割れあり

和風住宅 [1999年版] <すまいの手引シリーズ> 第6版

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
新建新聞社出版局、1999、258p、29.8 x 21cm、1冊
第6版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

和風住宅 [1999年版] <すまいの手引シリーズ> 第6版

1,650
、新建新聞社出版局 、1999 、258p 、29.8 x 21cm 、1冊
第6版
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。