文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

細川宗英


  • 著者 細川宗英/三木多聞、小川正隆 寄稿/笠原常与 解説
  • 出版社 信濃毎日新聞社
  • 刊行年 1994
  • 冊数 1冊
  • 解説 細川宗英彫刻全作品 箱(少ヤケ)、カバー付状態良い方 222頁 頁大図版で彫刻・ドローウィング・拓本版画 彫刻全作品 二十分の一頁大のサイズで187点 資料随筆・年譜・文献目録・受賞歴等 94年に亡くなった諏訪市生れの昭和具象彫刻家 代表作に「王妃像」「王様と王妃」 27.5x32cm 定価25.000円 ISBN:4784094261
  • 在庫 在庫切れ(遊学文庫)

送料について

  • ゆうパック・宅配便
  • ゆうメール・メール便
北海道 1,200円
青森県 800円
岩手県 800円
宮城県 800円
秋田県 800円
山形県 800円
福島県 800円
茨城県 800円
栃木県 800円
群馬県 800円
埼玉県 800円
千葉県 800円
東京都 800円
神奈川県 800円
新潟県 800円
富山県 800円
石川県 800円
福井県 800円
山梨県 800円
長野県 800円
岐阜県 800円
静岡県 800円
愛知県 800円
三重県 800円
滋賀県 800円
京都府 800円
大阪府 800円
兵庫県 800円
奈良県 800円
和歌山県 800円
鳥取県 800円
島根県 800円
岡山県 800円
広島県 800円
山口県 800円
徳島県 800円
香川県 800円
愛媛県 800円
高知県 800円
福岡県 800円
佐賀県 800円
長崎県 800円
熊本県 800円
大分県 800円
宮崎県 800円
鹿児島県 800円
沖縄県 1,200円
北海道 610円
青森県 610円
岩手県 610円
宮城県 610円
秋田県 610円
山形県 610円
福島県 610円
茨城県 610円
栃木県 610円
群馬県 610円
埼玉県 610円
千葉県 610円
東京都 610円
神奈川県 610円
新潟県 610円
富山県 610円
石川県 610円
福井県 610円
山梨県 610円
長野県 610円
岐阜県 610円
静岡県 610円
愛知県 610円
三重県 610円
滋賀県 610円
京都府 610円
大阪府 610円
兵庫県 610円
奈良県 610円
和歌山県 610円
鳥取県 610円
島根県 610円
岡山県 610円
広島県 610円
山口県 610円
徳島県 610円
香川県 610円
愛媛県 610円
高知県 610円
福岡県 610円
佐賀県 610円
長崎県 610円
熊本県 610円
大分県 610円
宮崎県 610円
鹿児島県 610円
沖縄県 610円


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「細川宗英」の検索結果

細川宗英 MUNEHIDE HOSOKAWA (サイン入)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
11,000
細川宗英、信濃毎日新聞社、1994、1
大判。函経年ジミ有。カバー。本体表見返しにサイン入。本体良好。初版。定価24272円+税。白色背函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

細川宗英 MUNEHIDE HOSOKAWA (サイン入)

11,000
細川宗英 、信濃毎日新聞社 、1994 、1
大判。函経年ジミ有。カバー。本体表見返しにサイン入。本体良好。初版。定価24272円+税。白色背函。

彫刻家・細川宗英展 人間存在の美 Munehide Hosokawa, Sculptor The Beauty of Being Human

縫合社
 長野県小諸市菱平
7,500
細川宗英、松本市美術館、2017年10月7日
ハードカバー、119ページ。状態良好。
※代引き利用不可※ 現在、送料がシステムの関係で一律185円になっております。 ご注文後に送料を算出してご連絡いたしますのでご了承ください。下記に送料のおおよその目安を示しておりますのでご覧ください。 クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

彫刻家・細川宗英展 人間存在の美 Munehide Hosokawa, Sculptor The Beauty of Being Human

7,500
細川宗英 、松本市美術館 、2017年10月7日
ハードカバー、119ページ。状態良好。

彫刻家・細川宗英展 人間存在の美

ヴォルス ブックス
 東京都千代田区神田神保町
5,000
松本市美術館
展覧会図録 ハードカバー119頁 約30×24×1.8cm 2017
◆◆「ゆうメール・メール便」の運賃表は「クリックポスト」もしくは「クロネコこねこ便」に相当します。受注後に必ず送料・お支払いのご案内メールをお送りいたしますので連絡をお待ちください。◆◆ 発送方法は重量/サイズ/金額によって「クリックポスト:200円」「クロネコ・こねこ便:420円」「レターパックプラス:600円」「ゆうパック:720円~」「佐川急便:600円~」で発送いたします。 【領収証】ご希望の場合は発注時にお申し付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
、松本市美術館
展覧会図録 ハードカバー119頁 約30×24×1.8cm 2017

新制作協会26回展 1962

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,900
(新制作協会)、1962、1冊
展覧会図録 ヤケ 角傷み 20余頁の薄いもの 別紙出品目録1枚付 脇田和、石川滋彦、若松光一郎、荻太郎、石元正、細川宗英、風間完、伊勢正義等 会員・協友名簿(住所・氏名・電話番号) 表紙は舟越保武 21x29.5cm 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,900
、(新制作協会) 、1962 、1冊
展覧会図録 ヤケ 角傷み 20余頁の薄いもの 別紙出品目録1枚付 脇田和、石川滋彦、若松光一郎、荻太郎、石元正、細川宗英、風間完、伊勢正義等 会員・協友名簿(住所・氏名・電話番号) 表紙は舟越保武 21x29.5cm 

みづゑ No.723 1965年5月 <特集 : 世界の自然と造形 エーゲ海のまちと建築 ; オプティカル・アート ; ブルーノ・ムナーリ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大下正男 ; 文 : 磯崎新・山口勝弘 ; 写真 : 二川幸夫、美術出版社、1965、98p・・・
ミコノスの道 / 二川幸夫
鉄器類・系図学 / アルマン
カロタ / ヴァザルリー
オーケストラA / 三岸好太郎
作品 / ネル・ヴァルデン
モンマルトル / 大久保泰
念 / 権玉淵
春 / 仲田好江
世界の自然と造形④ エーゲ海のまちと建築 / 二川幸夫
アルマンの作品 ゴルゴンヌの楯他
ムナーリの作品 旅行のための彫刻他
三岸好太郎の作品 黄服少女他
西洋の古地図 ミュンスター他
《フォト・インタビュー》細川宗英 / 酒井啓之
迷路と秩序の美学・エーゲ海のまちと建築 世界の自然と造形④/ 磯崎新
フェルナンデス・アルマン 今日の異色作家たち⑤/ 日向あき子
アメリカ現代美術の展望① 抽象表現主義以後 / 村木明
ルドンの手紙・ルドンへの手紙⑥🈡 / 粟津則雄
ボンジョルノ・ムナーリ / 山口勝弘
三岸好太郎のデビューと北海道 / 匠秀夫
「嵐派」運動の回想① ヘルヴァルト・ヴァルデンの生涯 / 仲田定之助
海外雑記帖 / 山沢章一
美術界展望 / 松岡寿衛
美術夜話 / 布留海児
細川宗英の空間解釈 / 桑原住雄
作家の発言 / 細川宗英
画廊から / 植村鷹千代
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大下正男 ; 文 : 磯崎新・山口勝弘 ; 写真 : 二川幸夫 、美術出版社 、1965 、98p 、29.1 x 21cm 、1冊
ミコノスの道 / 二川幸夫 鉄器類・系図学 / アルマン カロタ / ヴァザルリー オーケストラA / 三岸好太郎 作品 / ネル・ヴァルデン モンマルトル / 大久保泰 念 / 権玉淵 春 / 仲田好江 世界の自然と造形④ エーゲ海のまちと建築 / 二川幸夫 アルマンの作品 ゴルゴンヌの楯他 ムナーリの作品 旅行のための彫刻他 三岸好太郎の作品 黄服少女他 西洋の古地図 ミュンスター他 《フォト・インタビュー》細川宗英 / 酒井啓之 迷路と秩序の美学・エーゲ海のまちと建築 世界の自然と造形④/ 磯崎新 フェルナンデス・アルマン 今日の異色作家たち⑤/ 日向あき子 アメリカ現代美術の展望① 抽象表現主義以後 / 村木明 ルドンの手紙・ルドンへの手紙⑥🈡 / 粟津則雄 ボンジョルノ・ムナーリ / 山口勝弘 三岸好太郎のデビューと北海道 / 匠秀夫 「嵐派」運動の回想① ヘルヴァルト・ヴァルデンの生涯 / 仲田定之助 海外雑記帖 / 山沢章一 美術界展望 / 松岡寿衛 美術夜話 / 布留海児 細川宗英の空間解釈 / 桑原住雄 作家の発言 / 細川宗英 画廊から / 植村鷹千代

みづゑ723号 特集 世界の自然と造形・エーゲ海のまちと建築/オプティカル・アート/ブルノ・ムナリ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1965/5
ミコノスの道 / 二川幸夫 / p2~
鉄器類・系図学 / アルマン / p27~
カロタ / ヴァザルリー / p41~
オーケストラA / 三岸好太郎 / p59~
作品 / ネル・ヴァルデン / p69~
モンマルトル / 大久保泰 / p75~
念 / 権玉淵 / p93~
春 / 仲田好江 / p95~
エーゲ海のまちと建築 / 二川幸夫 / p3~
アルマンの作品――ゴルゴンヌの楯他 / p29~
ムナーリの作品――旅行のための彫刻他 / p51~
三岸好太郎の作品――黄服少女他 / p61~
西洋の古地図――ミュンスター他 / p77~
《フォト・インタビュー》細川宗英 / 酒井啓之 / p85~
迷路と秩序の美学・エーゲ海のまちと建築--世界の自然と造形-4- / 磯崎新 / p19~23
フェルナンデス・アルマン--今日の異色作家たち-5- / 日向あき子 / p24~38
アメリカ現代美術の展望(1)--抽象表現主義以後 / 村木明 / p39~43
ルドンの手紙・ルドンへの手紙-6(完)- / 粟津則雄 / p44~49
ボンジョルノ・ムナーリ / 山口勝弘 / p50~55
三岸好太郎のデビューと北海道 / 匠秀夫 / p56~65
「嵐派」運動の回想(1)--ヘルヴァルト・ヴァルデンの生涯 / 仲田定之助 / p66~71
海外雑記帖 / 山沢章一 / p72~73
美術界展望 / 松岡寿衛 / p74~81
美術夜話 / 布留海児 / p82~83
細川宗英の空間解釈 / 桑原住雄 / p84~84
作家の発言 / 細川宗英 / p89~90
画廊から / 植村鷹千代 / p91~98
(少ヤケ、)グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1965/5
ミコノスの道 / 二川幸夫 / p2~ 鉄器類・系図学 / アルマン / p27~ カロタ / ヴァザルリー / p41~ オーケストラA / 三岸好太郎 / p59~ 作品 / ネル・ヴァルデン / p69~ モンマルトル / 大久保泰 / p75~ 念 / 権玉淵 / p93~ 春 / 仲田好江 / p95~ エーゲ海のまちと建築 / 二川幸夫 / p3~ アルマンの作品――ゴルゴンヌの楯他 / p29~ ムナーリの作品――旅行のための彫刻他 / p51~ 三岸好太郎の作品――黄服少女他 / p61~ 西洋の古地図――ミュンスター他 / p77~ 《フォト・インタビュー》細川宗英 / 酒井啓之 / p85~ 迷路と秩序の美学・エーゲ海のまちと建築--世界の自然と造形-4- / 磯崎新 / p19~23 フェルナンデス・アルマン--今日の異色作家たち-5- / 日向あき子 / p24~38 アメリカ現代美術の展望(1)--抽象表現主義以後 / 村木明 / p39~43 ルドンの手紙・ルドンへの手紙-6(完)- / 粟津則雄 / p44~49 ボンジョルノ・ムナーリ / 山口勝弘 / p50~55 三岸好太郎のデビューと北海道 / 匠秀夫 / p56~65 「嵐派」運動の回想(1)--ヘルヴァルト・ヴァルデンの生涯 / 仲田定之助 / p66~71 海外雑記帖 / 山沢章一 / p72~73 美術界展望 / 松岡寿衛 / p74~81 美術夜話 / 布留海児 / p82~83 細川宗英の空間解釈 / 桑原住雄 / p84~84 作家の発言 / 細川宗英 / p89~90 画廊から / 植村鷹千代 / p91~98 (少ヤケ、)グラシン紙包装にてお届け致します

長野県美術全集 9 近代彫刻100年の系譜 信州の彫刻界を担った人びと

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
8,800
仁科惇 編・解説、郷土出版社、1996、1冊
瀧澤天友、荻原碌山、北村四海、笹沢芳溪、武井直也、中村七十、清水芳仙、太田南海、清水多喜示、矢崎虎夫、瀬戸団治、細川宗英、中村喜平、土屋瑞穂、瀬戸剛等34人 箱、箱帯付状態並良 170頁 カラー116図版 32x32cm 定価2万円 ISBN:4876633517
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
仁科惇 編・解説 、郷土出版社 、1996 、1冊
瀧澤天友、荻原碌山、北村四海、笹沢芳溪、武井直也、中村七十、清水芳仙、太田南海、清水多喜示、矢崎虎夫、瀬戸団治、細川宗英、中村喜平、土屋瑞穂、瀬戸剛等34人 箱、箱帯付状態並良 170頁 カラー116図版 32x32cm 定価2万円 ISBN:4876633517

東京野外現代彫刻展

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
[1983]、1冊
砧公園での第1回の展覧会図録 テーマ:緑と人間 共催:東京都・世田谷区 経年ヤケシミ 約40頁 モノクロ図版 岩野勇三、菊池一雄、広井力、舟越保武、細川宗英等18人 昭和58年刊 ソフトカバー 24x24cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、[1983] 、1冊
砧公園での第1回の展覧会図録 テーマ:緑と人間 共催:東京都・世田谷区 経年ヤケシミ 約40頁 モノクロ図版 岩野勇三、菊池一雄、広井力、舟越保武、細川宗英等18人 昭和58年刊 ソフトカバー 24x24cm

第1回 高村光太郎大賞展」 The 1st Kotaro Takamura grand prize exhibition, The Hakone Open-air Museum

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
彫刻の森美術館 編/亀倉雄策 表紙・扉デザイン、彫刻の森美術館、1980、1冊
昭和48年から開催されてきた「彫刻の森美術館大賞展」を「高村光太郎大賞展」と「ヘンリー・ムア大賞展」を毎年交互に開催するようになった第1回の展覧会図録 状態良 70余頁 30人 見開き左に略歴、ポートレート写真、右に作品図版 招待部門にはボディーニ、岩野勇三、桜井祐一、千野茂、細川宗英、堀口泰造等 コンクール部門には小坂圭二、重岡健治等 25x24cm ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
彫刻の森美術館 編/亀倉雄策 表紙・扉デザイン 、彫刻の森美術館 、1980 、1冊
昭和48年から開催されてきた「彫刻の森美術館大賞展」を「高村光太郎大賞展」と「ヘンリー・ムア大賞展」を毎年交互に開催するようになった第1回の展覧会図録 状態良 70余頁 30人 見開き左に略歴、ポートレート写真、右に作品図版 招待部門にはボディーニ、岩野勇三、桜井祐一、千野茂、細川宗英、堀口泰造等 コンクール部門には小坂圭二、重岡健治等 25x24cm ソフトカバー

藝術新潮 1966年3月号 第17巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫、新潮社、1966、157p、B5判、1冊
特集①パッカードによる 日本美術の盲点 / ハリー・パッカード
 日本美術の盲点 / パッカード H.
特集②たそがれのミケランジェロ / 土方定一
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 谷内六郎 ; 庄野潤三 ; 柴田南雄 ; 成田絵智子 ; 松山樹子 ; 近藤弘明 ; 小杉二郎 ; 河原崎長十郎 ; 細川宗英 ; 山下菊二 ; 無量塔蔵六 ; 岩崎鐸 ; 多田美波 ; 小山田二郎 ; 横須賀功光
LP
案内
ワールド・スナップ
民芸趣味の功罪 現代と民芸③ 「民伝趣味の功罪」 / 水尾比呂志
生まれでる周辺③「鳥海靑児の環境」<ルポルタージュ>
発掘③ 「弥生式土器の発見」 / 小林行雄
真贋(27)「大雅の魚目」 / 山中蘭径
「博物詩」展 発表会まで(27)(工藤甲人個展)
再生装置の良否 西方の音(23) / 五味康祐
たった一人のギリシャ③ / 松島道也
冬縁の丘に 鳴滝日記③ / 岡部伊都子
エレキ前夜 反時代的レコード談義③ / 西条卓夫
芸術見本市の値段 / 一色健
ダリの採点 / 飯島耕一
芸術予算の使いみち / 桑原住雄
六尺童子の旅 / 森通
日本の美術史③ 飛鳥時代-1- / 保田與重郎
西洋の誘惑② / 中山公男
スター・ダスト
ジャコメッティ最後の言葉 / 粟津則雄
秋篠寺の葬式 / 青山茂
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 、新潮社 、1966 、157p 、B5判 、1冊
特集①パッカードによる 日本美術の盲点 / ハリー・パッカード  日本美術の盲点 / パッカード H. 特集②たそがれのミケランジェロ / 土方定一 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 谷内六郎 ; 庄野潤三 ; 柴田南雄 ; 成田絵智子 ; 松山樹子 ; 近藤弘明 ; 小杉二郎 ; 河原崎長十郎 ; 細川宗英 ; 山下菊二 ; 無量塔蔵六 ; 岩崎鐸 ; 多田美波 ; 小山田二郎 ; 横須賀功光 LP 案内 ワールド・スナップ 民芸趣味の功罪 現代と民芸③ 「民伝趣味の功罪」 / 水尾比呂志 生まれでる周辺③「鳥海靑児の環境」<ルポルタージュ> 発掘③ 「弥生式土器の発見」 / 小林行雄 真贋(27)「大雅の魚目」 / 山中蘭径 「博物詩」展 発表会まで(27)(工藤甲人個展) 再生装置の良否 西方の音(23) / 五味康祐 たった一人のギリシャ③ / 松島道也 冬縁の丘に 鳴滝日記③ / 岡部伊都子 エレキ前夜 反時代的レコード談義③ / 西条卓夫 芸術見本市の値段 / 一色健 ダリの採点 / 飯島耕一 芸術予算の使いみち / 桑原住雄 六尺童子の旅 / 森通 日本の美術史③ 飛鳥時代-1- / 保田與重郎 西洋の誘惑② / 中山公男 スター・ダスト ジャコメッティ最後の言葉 / 粟津則雄 秋篠寺の葬式 / 青山茂
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

七刻展 第10回

七刻展 第10回

現代彫刻センター編、現代彫刻センター、c1984

冊 26cm

  • リクエストを送る
みづゑ (723)

みづゑ (723)

美術出版社、1965-05

冊 30cm

  • リクエストを送る
細川宗英

細川宗英

細川宗英 作、信濃毎日新聞社、1994.9

222p 31cm

4784094261

  • リクエストを送る
「細川宗英展」図録 : 第20回企画展

「細川宗英展」図録 : 第20回企画展

細川宗英 作 ; 八十二文化財団 編、八十二文化財団、c1997

48p 24×25cm

  • リクエストを送る
細川宗英遺作展

細川宗英遺作展

諏訪市美術館、[1995]

[10]p 26cm

  • リクエストを送る
細川宗英遺作展

細川宗英遺作展

東京芸術大学芸術資料館、[1994]

[16]p 25cm

  • リクエストを送る
芸術新潮 17(3)[(195)]

芸術新潮 17(3)[(195)]

新潮社、1966-03

冊 29cm

  • リクエストを送る
近代建築 13(12)

近代建築 13(12)

近代建築社、1959-12

冊 30cm

  • リクエストを送る
もっと見る

遊学文庫の新着書籍

英文)ジョナサン・バーンブルック仕事集 The Barnbrook Bible: The Graphic Design of Jonathan Barnbrook

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,200
Jonathan Barnbrook、Booth-Clibborn、2007、1冊
カバー(縁少スレ)付 本体は状態並良 325頁 カラー図版 22.5x28cm グラフィックデザイン・書体デザイン・映画等 ダミアン・ハーストの作品集「I Want to Spend the Rest of My Life Everywhere, With Everyone, One to One, Always, Forever, Now」を制作、デヴィッド・ボウイのアルバム「ヒーザン」等のカバーデザインを手掛ける現代イギリスのデザイナー ハードカバー版 ISBN:1861542399
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,200
Jonathan Barnbrook 、Booth-Clibborn 、2007 、1冊
カバー(縁少スレ)付 本体は状態並良 325頁 カラー図版 22.5x28cm グラフィックデザイン・書体デザイン・映画等 ダミアン・ハーストの作品集「I Want to Spend the Rest of My Life Everywhere, With Everyone, One to One, Always, Forever, Now」を制作、デヴィッド・ボウイのアルバム「ヒーザン」等のカバーデザインを手掛ける現代イギリスのデザイナー ハードカバー版 ISBN:1861542399

寛畝集 1帙(全2冊)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
16,500
荒木悌二郎 編/荒木十畝 跋、1917、1帙(2冊)
荒木寛畝画集 上下2冊揃い 帙(傷み、角補修あり)付 本体硬い表紙、和装 表紙スレ 三方金 経年ヤケシミ 大正6年刊 28x38cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
荒木悌二郎 編/荒木十畝 跋 、1917 、1帙(2冊)
荒木寛畝画集 上下2冊揃い 帙(傷み、角補修あり)付 本体硬い表紙、和装 表紙スレ 三方金 経年ヤケシミ 大正6年刊 28x38cm

芳崖先生遺墨全集 1帙(全2冊)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
15,000
岡倉秋水 著/東京美術学校 編、西東書房、1921、1帙(2冊)
狩野芳崖画集 乾坤2冊揃い 帙(内側下部に虫損)付 本体表紙地縁に虫損 天金 岡倉覚三(天心)の序(「國華」2号よりの抄) モノクロ105+96図版 落款、印譜 大正10年刊 28x38cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
岡倉秋水 著/東京美術学校 編 、西東書房 、1921 、1帙(2冊)
狩野芳崖画集 乾坤2冊揃い 帙(内側下部に虫損)付 本体表紙地縁に虫損 天金 岡倉覚三(天心)の序(「國華」2号よりの抄) モノクロ105+96図版 落款、印譜 大正10年刊 28x38cm

ヴェネツィア大運河 Canal Grande

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,300
ウンベルト・フランツォイ(Umberto Franzoi)著、マーク・スミス(Mark Smith)・・・
箱、カバー付 本体小口等少経年シミ 315頁 国際共同出版 ベネチア運河(ベニス運河)の写真集 河側から見た運河沿いの建築物を河口から順に撮影(No.1海の税関からNo.316ドッカーレ宮殿まで) 28x33.5cm 定価25.000円 ISBN:4896911504
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
ウンベルト・フランツォイ(Umberto Franzoi)著、マーク・スミス(Mark Smith)写真/中山悦子訳/陣内秀信解説 、洋泉社 、1994 、1冊
箱、カバー付 本体小口等少経年シミ 315頁 国際共同出版 ベネチア運河(ベニス運河)の写真集 河側から見た運河沿いの建築物を河口から順に撮影(No.1海の税関からNo.316ドッカーレ宮殿まで) 28x33.5cm 定価25.000円 ISBN:4896911504

Phylo Photographs Annual パイロ・フォトグラフス・アニュアル 1990

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,500
田口芳正、伊藤義彦 編、フロッグ、1990、1冊
裸本 天に経年ヤケシミ 110頁 上野修「写真の共同性について」 モノクロ写真図版:坂野順+矢野彰人+渡辺ひろし、長原正雄、高嶋靖俊、伊田明宏+上野修、伊藤義彦、吉原浩、五井穀彦、小林康弘、笹谷高弘、福田建仕、平島彰、高橋雲平、江田康夫+太田賢一+杉本昌文 21.5x30cm ハードカバー版 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
田口芳正、伊藤義彦 編 、フロッグ 、1990 、1冊
裸本 天に経年ヤケシミ 110頁 上野修「写真の共同性について」 モノクロ写真図版:坂野順+矢野彰人+渡辺ひろし、長原正雄、高嶋靖俊、伊田明宏+上野修、伊藤義彦、吉原浩、五井穀彦、小林康弘、笹谷高弘、福田建仕、平島彰、高橋雲平、江田康夫+太田賢一+杉本昌文 21.5x30cm ハードカバー版 

写真[人間の街]93/94 Faces of Humanity

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,300
百々俊二、橋口譲二、柳本尚規 編、写真[人間の街]プロジェクト'93、1994、1冊
カバー(少ヤケ、縁少スレ)付 小口等少経年ヤケシミ 167頁 モノクロ写真図版:小岩勉、権泰完、秋元肇、内田義則、犬飼涼香、上島かおり、長谷部武、若井理江、柳本尚規、橋口譲二、百々俊二 ショーウィンドウの写真は神保町の松村書店か? 25.5x25cm ソフトカバー版 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
百々俊二、橋口譲二、柳本尚規 編 、写真[人間の街]プロジェクト'93 、1994 、1冊
カバー(少ヤケ、縁少スレ)付 小口等少経年ヤケシミ 167頁 モノクロ写真図版:小岩勉、権泰完、秋元肇、内田義則、犬飼涼香、上島かおり、長谷部武、若井理江、柳本尚規、橋口譲二、百々俊二 ショーウィンドウの写真は神保町の松村書店か? 25.5x25cm ソフトカバー版 

サンケイカメラ 第2巻4号 (1955年4月/通巻12号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
桑原甲子雄 編、産業経済新聞社、1955、1冊
ヤケ強し 背天地傷み  角スレ強し 222頁 マーガレットバークホワイト「ある牧師たちの生活」 浜谷浩「津軽竜飛崎」 イギリス写真年鑑1955年作品集 木村伊兵衛「欧州ひとりある記 アマチュア写真気質」 表紙写真は大竹省二 B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
桑原甲子雄 編 、産業経済新聞社 、1955 、1冊
ヤケ強し 背天地傷み  角スレ強し 222頁 マーガレットバークホワイト「ある牧師たちの生活」 浜谷浩「津軽竜飛崎」 イギリス写真年鑑1955年作品集 木村伊兵衛「欧州ひとりある記 アマチュア写真気質」 表紙写真は大竹省二 B5

元代道釈人物画 特別展観

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
海老根聰郎、東京国立博物館、1975、1冊
展覧会図録 経年ヤケシミ 表紙スレ、折れ跡 89頁に索引7頁 カラー4含む80余図版 ソフトカバー B5判 昭和50年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
海老根聰郎  、東京国立博物館 、1975 、1冊
展覧会図録 経年ヤケシミ 表紙スレ、折れ跡 89頁に索引7頁 カラー4含む80余図版 ソフトカバー B5判 昭和50年刊
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。