文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

札幌オリンピック施設 : 競技場・選手村・関連施設などの記録 <札幌オリンピック関連資料>

XI WINTER OLYMPIC GAMES SAPPORO 1972 Master Plan / Game Facilities / Olympic Village etc.


  • 著者 札幌オリンピック施設編集委員会 : 編
  • 出版社 工業調査会
  • 刊行年 1971
  • ページ数 295p (図共)
  • サイズ B5判
  • 冊数 1冊
  • 解説 初版、 函、ビニールカバー

    序文
    口絵

    I 総論
    札幌オリンピックが実現するまで / 小林信太朗
    総合施設計画の概要 / 高山英華・加藤隆
    札幌大会施設の特色 / 遠藤明久
    主要競技施設の概要 / 上山勝

    II 競技施設
    グラビア頁(競技施設)
    真駒内スピードスケート競技場 / 大沢三郎・新雅夫・井上茂雄
    真駒内屋内スケート競技場 / 中山克己建築設計事務所
    美香保屋内スケート競技場 / 相賀敏孝・松村修
    月寒屋内スケート競技場 / 魚住茂
    大倉山ジャンプ競技場 / 八巻朗
    宮の森70M級ジャンプ競技場 / 小林信太朗・小野寺純
    恵庭岳滑降競技場 / 石塚耕一・松館光雄
    手稲山回転・大回転競技場 / 小野寺純・斉藤久名
    真駒内バイアスロン競技場 / 石塚耕一・吉原雅勝・木村守市
    真駒内距離競技場 / 石塚耕一・吉原雅勝
    ボブスレーおよびリュージュ競技場 / 飯田実・奥山秀樹
    3競技場の建設経過と施工上の問題点 / 多和田昭二
    競技施設の改善事項 / 遠藤明久

    III オリンピック村など
    グラビア頁(オリンピック村など)
    オリンピック村 基本計画・実施計画・跡地利用計画 / 太田実
    プレスセンター(北海道青少年会館・札幌勤労総合福祉センター) / 浮田富雄・吉川直人・清水正俊・大竹昭三郎・遠藤明久
    オリンピック村など地域暖房 / 松本保彦
    プレスハウス関連施設 / 太田実

    IV 関連施設
    グラビア頁(関連施設)
    IOC総会会場(北海道厚生年金会館) / 鈴木晃
    札幌大通電電ビルとオリンピックデータ通信システム / 小原誠
    放送センターと放送システム / 高遠広司・副島延寿
    札幌オリンピックと都市づくり / 佐藤隆次

    資料
    競技施設、選手村、関連施設の設計者、施工業者、材料メーカー一覧表
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「札幌オリンピック施設編集委員会 : 編」の検索結果

札幌オリンピック施設-競技場・選手村・関連施設などの記録-

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
9,900
札幌オリンピック施設編集委員会編、工業調査会、1971
B5判295ページ、箱、ビニールカバー付
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

札幌オリンピック施設-競技場・選手村・関連施設などの記録-

9,900
札幌オリンピック施設編集委員会編 、工業調査会 、1971
B5判295ページ、箱、ビニールカバー付

札幌オリンピック施設 競技場・選手村・関連施設などの記録 ? WINTER OLYMPIC GAMES SAPPORO

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
10,000
札幌オリンピック施設編集委員会編、工業調査会、1971、1
大判。函スレ多め、経年ジミ、イタミ有。ビニールカバー。本体経年良好。初版。定価3800円。水色函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

札幌オリンピック施設 競技場・選手村・関連施設などの記録 ? WINTER OLYMPIC GAMES SAPPORO

10,000
札幌オリンピック施設編集委員会編 、工業調査会 、1971 、1
大判。函スレ多め、経年ジミ、イタミ有。ビニールカバー。本体経年良好。初版。定価3800円。水色函。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

美術手帖 1977年7月号 No.422 <特集 : セザンヌの誘惑>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1977、322p、A5判、1冊
特集 : セザンヌの誘惑
・図版構成
・アルバム[セザンヌへの道]
・超主題へのイマージュ / 末永照和
・未完成のなかの完成 / 千足伸行
・セザンヌあるいは絵画の誕生 / 李禹煥
・到達された中断 〈セザンヌの絵画と連作の展開〉 / 阿武正幸
・セザンヌの座標/木島俊介 + 小川栄二
ART FOCUS 今月の焦点
・今のあとさき / 堀内正和
・背後の眼
・生き方を求めた多感な曲折「白樺派と大正期の美術」展 / 朝日晃
・芸術の概念と提示「磯崎新の建築作品1960-1977」展 / 多木浩二
・「11人のイタリア写真家と11人の日本写真家」展 / 桑原甲子雄
・「アドベン写真展〈時代の肖像〉」 / 柳本尚規
・ケネス・ノーランド回顧展 / 近藤竜男
・三人の日本人作家展 / 前野寿邦
・「古典的」状況での「絶望の歌」 ミクローシュ・ヤンチョー「密告の砦」 / 高阪進
・ルノー/バロー劇団の来日公演 / 利光哲夫
・朝日晃「松本竣介」 / ヨシダ・ヨシエ
・ケネス・クラーク「絵画の見かた」 / 森洋子
・アートランダム
ポロック覚書⑬ アクションについて3/ 藤枝晃雄
連載・美術館めぐり㉛ 掬粋工芸館
連載・ピーピング・ピンホール・トム⑦ 黄金四面体 / 戸村浩
終わりなき始まり ブランク-シ③ オルテニアの農民の子/ 中原佑介
芸術と魂④ 第一部 表現手段③/ ルネ・ユイグ
読者から / 伏久田喬行他
東京 山田桃子 守屋行彬 池崎功 薗部雄作 米林雄一 島田忠幸 畦地拓治 清水誠一 渡辺哲也 貴田庄 中山且巳/ 千葉成夫+木島俊介
関西 清水九兵衞 堀行雄 田中孝 ヨシダミノル 金子潤 つつみとしこ/ 高橋亨
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1977年7月号 No.422 <特集 : セザンヌの誘惑>

1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1977 、322p 、A5判 、1冊
特集 : セザンヌの誘惑 ・図版構成 ・アルバム[セザンヌへの道] ・超主題へのイマージュ / 末永照和 ・未完成のなかの完成 / 千足伸行 ・セザンヌあるいは絵画の誕生 / 李禹煥 ・到達された中断 〈セザンヌの絵画と連作の展開〉 / 阿武正幸 ・セザンヌの座標/木島俊介 + 小川栄二 ART FOCUS 今月の焦点 ・今のあとさき / 堀内正和 ・背後の眼 ・生き方を求めた多感な曲折「白樺派と大正期の美術」展 / 朝日晃 ・芸術の概念と提示「磯崎新の建築作品1960-1977」展 / 多木浩二 ・「11人のイタリア写真家と11人の日本写真家」展 / 桑原甲子雄 ・「アドベン写真展〈時代の肖像〉」 / 柳本尚規 ・ケネス・ノーランド回顧展 / 近藤竜男 ・三人の日本人作家展 / 前野寿邦 ・「古典的」状況での「絶望の歌」 ミクローシュ・ヤンチョー「密告の砦」 / 高阪進 ・ルノー/バロー劇団の来日公演 / 利光哲夫 ・朝日晃「松本竣介」 / ヨシダ・ヨシエ ・ケネス・クラーク「絵画の見かた」 / 森洋子 ・アートランダム ポロック覚書⑬ アクションについて3/ 藤枝晃雄 連載・美術館めぐり㉛ 掬粋工芸館 連載・ピーピング・ピンホール・トム⑦ 黄金四面体 / 戸村浩 終わりなき始まり ブランク-シ③ オルテニアの農民の子/ 中原佑介 芸術と魂④ 第一部 表現手段③/ ルネ・ユイグ 読者から / 伏久田喬行他 東京 山田桃子 守屋行彬 池崎功 薗部雄作 米林雄一 島田忠幸 畦地拓治 清水誠一 渡辺哲也 貴田庄 中山且巳/ 千葉成夫+木島俊介 関西 清水九兵衞 堀行雄 田中孝 ヨシダミノル 金子潤 つつみとしこ/ 高橋亨 展覧会案内

日経アーキテクチュア 1993年9月20日 増刊号 ランドスケープ93 <特集 : 安藤忠雄氏の環境を問う建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 細野透、日経BP社、1993、196p、28 x 21cm、1冊
ハイライト 新潟県立近代美術館 土の中へと溶け込む建築 屋上が信濃川堤と一体化
特集 : 安藤忠雄氏の環境を問う建築
事例検証
1 兵庫県立こどもの館,姫路市立星の子館
2 姫路文学館
3 真言宗本福寺水御堂
増える“体験型”の橋 レインボーブリッジ/羽田スカイアーチ/海の橋/白川橋/BRIDGE OF R/湯の香橋/用倉大橋
視点 森は市民を救う 海外に学ぶ都市と緑の理想的な関係
話題 村興しに貢献する環境彫刻
・コスモスフィールド·カミハヤシ
・風の博物館プロジェクト
・石神の丘美術館
都会型の芸術村目指し建築家6人が挑発的提案 神戸·新開地のハイカラまちづくり
海外
・ピーター·ウオーカーの景観設計論
・欧州伝統都市の市街地リニューアル 新地区への拡張と旧市街の空洞化対策 ロンドン,パリ,アムステルダム,バルセロナ
・欧米に見る最新デザイン潮流 シュツットガルト,ニューヨーク,バルセロナ
空間の技法 インナーガーデンの演出手法
・生活工房·サッポロファクトリー
・松下電器産業·情報通信システムセンター
・東戸塚教育センター新館
天井高日本一のアーケードで商店街の高度利用うながす
ウオーターフロントの景観
・竹芝ふ頭再開発事業
・天王洲アイル シーフォートスクエア
・名古屋港 ガーデンふ頭
・神戸ハーバーランド モザイク
都市緑化の新技術,新製品
新作フラッシュ
・源兵衛川「川のみち」
・地行中央公園
・ホテルイースト21東京 ガーデンプール
・水戸市斎場壁画
・寝覚の床美術公園
・日進折戸 アオーラ
・SYP-2(新横浜駅前公園便益施設)
・西葛西駅周辺修景
・TEPCO 新エネルギーパーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日経アーキテクチュア 1993年9月20日 増刊号 ランドスケープ93 <特集 : 安藤忠雄氏の環境を問う建築>

1,100
編 : 細野透 、日経BP社 、1993 、196p 、28 x 21cm 、1冊
ハイライト 新潟県立近代美術館 土の中へと溶け込む建築 屋上が信濃川堤と一体化 特集 : 安藤忠雄氏の環境を問う建築 事例検証 1 兵庫県立こどもの館,姫路市立星の子館 2 姫路文学館 3 真言宗本福寺水御堂 増える“体験型”の橋 レインボーブリッジ/羽田スカイアーチ/海の橋/白川橋/BRIDGE OF R/湯の香橋/用倉大橋 視点 森は市民を救う 海外に学ぶ都市と緑の理想的な関係 話題 村興しに貢献する環境彫刻 ・コスモスフィールド·カミハヤシ ・風の博物館プロジェクト ・石神の丘美術館 都会型の芸術村目指し建築家6人が挑発的提案 神戸·新開地のハイカラまちづくり 海外 ・ピーター·ウオーカーの景観設計論 ・欧州伝統都市の市街地リニューアル 新地区への拡張と旧市街の空洞化対策 ロンドン,パリ,アムステルダム,バルセロナ ・欧米に見る最新デザイン潮流 シュツットガルト,ニューヨーク,バルセロナ 空間の技法 インナーガーデンの演出手法 ・生活工房·サッポロファクトリー ・松下電器産業·情報通信システムセンター ・東戸塚教育センター新館 天井高日本一のアーケードで商店街の高度利用うながす ウオーターフロントの景観 ・竹芝ふ頭再開発事業 ・天王洲アイル シーフォートスクエア ・名古屋港 ガーデンふ頭 ・神戸ハーバーランド モザイク 都市緑化の新技術,新製品 新作フラッシュ ・源兵衛川「川のみち」 ・地行中央公園 ・ホテルイースト21東京 ガーデンプール ・水戸市斎場壁画 ・寝覚の床美術公園 ・日進折戸 アオーラ ・SYP-2(新横浜駅前公園便益施設) ・西葛西駅周辺修景 ・TEPCO 新エネルギーパーク

domus 1966年2月号 No.435

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
Editore : Gianni Mazzocchi ; Direttore : Gio Ponti・・・
文 : 伊・英語、背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み)

Un bando di concurso idee per uno spazio liturgico
La mostra di Alvar Aalto a Firenze Agnoldomenico Pica
Seminario a Salisburgo Arbeitsgruppe 4
A New York, uno studio di architettura Kaplan, Polschek, Zimmer
Uno studio di architettura in una chiesa van der Grinten e Heijdenrijk
Una casa per le vacanze in pineta Baldassini, Bicocchi, Monsani
Libri Agnoldomenico Pica
D'accordo con le montagne Bruno Morassutti
Nuove lampade Liisi Meronen
Per bambini Georges Coslin
Una idea per librerie a scaffali De Ferrari, Semino
Per bambini, un "dado,, gioco e mobile Mario Angiolini
Una nuova sedia smontabile Joe Colombo
I fermaporte Vinicio Vianello
Lana tessuta per l'arredamento
Il grande tavolo delle riunioni plenarie Corrado Corradi dell'Acqua
Il pollice di César Pierre Restany
Calendario internazionale delle mostre mostre in febbraio e marzo
"Les store-fronts de Christo " Pierre Restany
"Christo's store fronts" David Bourdon
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
Editore : Gianni Mazzocchi ; Direttore : Gio Ponti ; Vice Direttore : Lisa Licitra Ponti ; Redazione : Cesare M. Casati, Marianne Lorenz, Anna Marchi 、Editoriale Domus 、1966 、51p 、32.5 x 24.5cm 、1冊
文 : 伊・英語、背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み) Un bando di concurso idee per uno spazio liturgico La mostra di Alvar Aalto a Firenze Agnoldomenico Pica Seminario a Salisburgo Arbeitsgruppe 4 A New York, uno studio di architettura Kaplan, Polschek, Zimmer Uno studio di architettura in una chiesa van der Grinten e Heijdenrijk Una casa per le vacanze in pineta Baldassini, Bicocchi, Monsani Libri Agnoldomenico Pica D'accordo con le montagne Bruno Morassutti Nuove lampade Liisi Meronen Per bambini Georges Coslin Una idea per librerie a scaffali De Ferrari, Semino Per bambini, un "dado,, gioco e mobile Mario Angiolini Una nuova sedia smontabile Joe Colombo I fermaporte Vinicio Vianello Lana tessuta per l'arredamento Il grande tavolo delle riunioni plenarie Corrado Corradi dell'Acqua Il pollice di César Pierre Restany Calendario internazionale delle mostre mostre in febbraio e marzo "Les store-fronts de Christo " Pierre Restany "Christo's store fronts" David Bourdon [ほか]

domus 1972年7月号 No.512 <eurodomus 4>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
Publisher : Gianni Mazzocchi ; Editor : Gio Ponti ・・・
文 : 伊・英語

Competitions, congresses, exhibitions architecture, industrial design
Eurodomus 4 in Turin fourth pilot exhibition of the home
Art exhibitions all over the world summer 1972

cover
Mario Ceroli, «bed» (at Eurodomus 4, manufacturer Poltronova, Agliana)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
Publisher : Gianni Mazzocchi ; Editor : Gio Ponti ; Assistant Editor : Lisa Licitra Ponti ; Editorial Staff : Cesare Casati, Marianne Lorenz 、Editoriale Domus 、1972 、頁付なし 、32.5 x 24.5cm 、1冊
文 : 伊・英語 Competitions, congresses, exhibitions architecture, industrial design Eurodomus 4 in Turin fourth pilot exhibition of the home Art exhibitions all over the world summer 1972 cover Mario Ceroli, «bed» (at Eurodomus 4, manufacturer Poltronova, Agliana)

domus 1970年9月号 No.490 <A Osaka. le fontane di Isamu Noguchi (イサム・ノグチ)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
Publisher : Gianni Mazzocchi ; Editor : Gio Ponti ・・・
文 : 伊・英語

Competitions, congresses, exhibitions architecture, industrial design
Driftwood architecture Ted Organ
Information architecture
From Sydney the Opera House
Fountains at the Osaka World's Fair Isamu Noguchi(イサム・ノグチ)
The cattle-market of Padova Giuseppe Davanzo
Books Agnoldomenico Pica
Inside and outside Sorrento Alessandro Fiorentino
Show-room in Ancona Annig Sarian
Out-door furniture Pierre Paulin
For an extended use of folding walls Gio Ponti
Around the staircase Alberto Salvati, Ambrogio Tresoldi
Unity R. Pasqualetti, M. Johnson
Guido Gambone, ceramist Agnoldomenico Pica
From France: a lamp, a sofa Christian Ragot
What we have seen at the « Bolide design » exhibition
Art exhibitions all over the world september-october
Posters exhibitions
Valley-curtain Christo
Organisateur d'espace Jean-Michel Sanejouand
The American underground film Fernanda Pivano
Cover Christian Ragot
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
Publisher : Gianni Mazzocchi ; Editor : Gio Ponti ; Assistant Editor : Lisa Licitra Ponti ; Editorial Staff : Cesare Casati, Marianne Lorenz 、Editoriale Domus 、1970 、51p 、32.5 x 24.5cm 、1冊
文 : 伊・英語 Competitions, congresses, exhibitions architecture, industrial design Driftwood architecture Ted Organ Information architecture From Sydney the Opera House Fountains at the Osaka World's Fair Isamu Noguchi(イサム・ノグチ) The cattle-market of Padova Giuseppe Davanzo Books Agnoldomenico Pica Inside and outside Sorrento Alessandro Fiorentino Show-room in Ancona Annig Sarian Out-door furniture Pierre Paulin For an extended use of folding walls Gio Ponti Around the staircase Alberto Salvati, Ambrogio Tresoldi Unity R. Pasqualetti, M. Johnson Guido Gambone, ceramist Agnoldomenico Pica From France: a lamp, a sofa Christian Ragot What we have seen at the « Bolide design » exhibition Art exhibitions all over the world september-october Posters exhibitions Valley-curtain Christo Organisateur d'espace Jean-Michel Sanejouand The American underground film Fernanda Pivano Cover Christian Ragot

domus 1972年5月号 No.486 <Due allestimenti didattici Archizoom>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
Publisher : Gianni Mazzocchi ; Editor : Gio Ponti ・・・
文 : 伊・英語、ビニールカバー付き

Richard Neutra Agnoldomenico Pica
Italians in Paris Gino Valle, Herbert Ohl
In Amsterdam Maurizio Sacripanti
Italians in Paris Danese, Enzo Mari
At the outskirts of Milan Gino Valle, Herbert Ohl
Prefab Maurizio Sacripanti
Two exhibitions Archizoom
For offices furniture, a lamp
Books A.D.P.
In Paris Jean Claude Ponthus
An apartment in Milan Alberto Salvati e Ambrogio Tresoldi
A succession of seats J. Floris van den Broecke
Furniture seen at Cologne
Glass and steel Piero Pinto
For professionals Joe Colombo
At Long Island James Baldwin
Crise de conscience sud-américaine Pierre Restany
The Metropolitan Museum: one hundred years Joseph Rykwert
[ほか]

La sovracoperta è un multiplo di Bruno Contenotte, a base di glicerine elettroniche colorate e siliconi colorati, realizzato dalla Sormani di Arosio. Lo si può sfilare ed appendere al muro, o appoggiare sul tavolo; è da guardare e da toccare. Progetto grafico di A. G. Fronzoni
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
Publisher : Gianni Mazzocchi ; Editor : Gio Ponti ; Assistant Editor : Lisa Licitra Ponti ; Editorial Staff : Cesare Casati, Marianne Lorenz ; カバー : Bruno Contenotte + A. G. Fronzoni 、Editoriale Domus 、1971 、56p 、32.5 x 24.5cm 、1冊
文 : 伊・英語、ビニールカバー付き Richard Neutra Agnoldomenico Pica Italians in Paris Gino Valle, Herbert Ohl In Amsterdam Maurizio Sacripanti Italians in Paris Danese, Enzo Mari At the outskirts of Milan Gino Valle, Herbert Ohl Prefab Maurizio Sacripanti Two exhibitions Archizoom For offices furniture, a lamp Books A.D.P. In Paris Jean Claude Ponthus An apartment in Milan Alberto Salvati e Ambrogio Tresoldi A succession of seats J. Floris van den Broecke Furniture seen at Cologne Glass and steel Piero Pinto For professionals Joe Colombo At Long Island James Baldwin Crise de conscience sud-américaine Pierre Restany The Metropolitan Museum: one hundred years Joseph Rykwert [ほか] La sovracoperta è un multiplo di Bruno Contenotte, a base di glicerine elettroniche colorate e siliconi colorati, realizzato dalla Sormani di Arosio. Lo si può sfilare ed appendere al muro, o appoggiare sul tavolo; è da guardare e da toccare. Progetto grafico di A. G. Fronzoni

domus 1969年11月号 No.480

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
Publisher : Gianni Mazzocchi ; Editor : Gio Ponti ・・・
文 : 伊・英語

Competition, congresses, exhibitions architecture, industrial design
Congress on environmental structures Rimini-San Marino
Books Joseph Rykwert
Information architecture
A theatre Ignazio Gardella
Books Agnoldomenico Pica
The 9th furniture show of Milan
Art exhibitions all over the world November-December
London-pop Joseph Rykwert
Towards theatre Tommaso Trini
London shop-fronts E.S .; Richard Carr
Sironi in Florence Agnoldomenico Pica

cover
at the 9th Milanese Furniture exhibition: cubic storage units designed by Derek de Vries, made by Maisa, Seveso. Milano
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
Publisher : Gianni Mazzocchi ; Editor : Gio Ponti ; Assistant Editor : Lisa Licitra Ponti ; Editorial Staff : Cesare Casati, Marianne Lorenz 、Editoriale Domus 、1969 、56p 、32.5 x 24.5cm 、1冊
文 : 伊・英語 Competition, congresses, exhibitions architecture, industrial design Congress on environmental structures Rimini-San Marino Books Joseph Rykwert Information architecture A theatre Ignazio Gardella Books Agnoldomenico Pica The 9th furniture show of Milan Art exhibitions all over the world November-December London-pop Joseph Rykwert Towards theatre Tommaso Trini London shop-fronts E.S .; Richard Carr Sironi in Florence Agnoldomenico Pica cover at the 9th Milanese Furniture exhibition: cubic storage units designed by Derek de Vries, made by Maisa, Seveso. Milano

domus 1969年4月号 No.473 <Tre architettute: Superstudio>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
Publisher : Gianni Mazzocchi ; Editor : Gio Ponti ・・・
文 : 伊・英語

Competitions, congresses architecture and industrial design
For Osaka Maurizio Sacripanti
Books A.D.P.
From America to Rome Guglielmo Mileto
Hidden architecture Superstudio
Retractable seating Race Furniture
Design flash
For jewels Maddalena De Molinari
Knock down furniture Olivier Mourgue
Invisible furniture Susan Lewis
Plexi-light Turi Simeti
Plexi-beauty Paola Lanzani, Ugo La Pietra
Design at Fiat Fiat Styling Center
Art exhibitions all over the world exhibitions in April and May
« Feel it » an exhibition in New York
The children invaded the museum Beate Sydhoff
Soto in Amsterdam
Primary is the Paradise Gino Marotta

Cover « New Paradise » sculptures detail of one of Gino Marotta's
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
Publisher : Gianni Mazzocchi ; Editor : Gio Ponti ; Assistant Editor : Lisa Licitra Ponti ; Editorial Staff : Cesare Casati, Marianne Lorenz 、Editoriale Domus 、1969 、53p 、32.5 x 24.5cm 、1冊
文 : 伊・英語 Competitions, congresses architecture and industrial design For Osaka Maurizio Sacripanti Books A.D.P. From America to Rome Guglielmo Mileto Hidden architecture Superstudio Retractable seating Race Furniture Design flash For jewels Maddalena De Molinari Knock down furniture Olivier Mourgue Invisible furniture Susan Lewis Plexi-light Turi Simeti Plexi-beauty Paola Lanzani, Ugo La Pietra Design at Fiat Fiat Styling Center Art exhibitions all over the world exhibitions in April and May « Feel it » an exhibition in New York The children invaded the museum Beate Sydhoff Soto in Amsterdam Primary is the Paradise Gino Marotta Cover « New Paradise » sculptures detail of one of Gino Marotta's
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。