書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
赤尾照文堂の新着書籍
大津絵画帖
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥33,000
29×18
彩色肉筆画15図
楠瀬日年 大津絵 31 鯖大師(増賀上人)
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥5,500
楠瀬日年画、浮世絵版画研究所、昭和6年(1931年2月)、50枚組、18×24cm、1枚
彩色木版刷 50枚組の内。楠瀬日年の三つ目の異版と思われる
本体小シミ、台紙に小シミ
¥5,500
楠瀬日年画
、浮世絵版画研究所
、昭和6年(1931年2月)
、50枚組
、18×24cm
、1枚
彩色木版刷 50枚組の内。楠瀬日年の三つ目の異版と思われる
本体小シミ、台紙に小シミ
楠瀬日年 大津絵 41 坂田の金時
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥5,500
楠瀬日年画、浮世絵版画研究所、昭和6年(1931年2月)、50枚組、18×24cm、1枚
彩色木版刷 50枚組の内。楠瀬日年の三つ目の異版と思われる 台紙に小シミ
¥5,500
楠瀬日年画
、浮世絵版画研究所
、昭和6年(1931年2月)
、50枚組
、18×24cm
、1枚
彩色木版刷 50枚組の内。楠瀬日年の三つ目の異版と思われる 台紙に小シミ
楠瀬日年 大津絵 40 鬼の行水
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥5,500
楠瀬日年画、浮世絵版画研究所、昭和6年(1931年2月)、50枚組、18×24cm、1枚
彩色木版刷 50枚組の内。楠瀬日年の三つ目の異版と思われる 台紙に小シミ
¥5,500
楠瀬日年画
、浮世絵版画研究所
、昭和6年(1931年2月)
、50枚組
、18×24cm
、1枚
彩色木版刷 50枚組の内。楠瀬日年の三つ目の異版と思われる 台紙に小シミ
楠瀬日年 大津絵 38 .槍持奴
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥5,500
楠瀬日年画、浮世絵版画研究所、昭和6年(1931年2月)、50枚組、18×24cm、1枚
彩色木版刷 50枚組の内。楠瀬日年の三つ目の異版と思われる 台紙上部にシミ、台紙全体に小シミ
¥5,500
楠瀬日年画
、浮世絵版画研究所
、昭和6年(1931年2月)
、50枚組
、18×24cm
、1枚
彩色木版刷 50枚組の内。楠瀬日年の三つ目の異版と思われる 台紙上部にシミ、台紙全体に小シミ
楠瀬日年 大津絵 32 佛と位牌
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥5,500
楠瀬日年画、浮世絵版画研究所、昭和6年(1931年2月)、50枚組、18×24cm、1枚
彩色木版刷 50枚組の内。楠瀬日年の三つ目の異版と思われる 台紙に小シミ
¥5,500
楠瀬日年画
、浮世絵版画研究所
、昭和6年(1931年2月)
、50枚組
、18×24cm
、1枚
彩色木版刷 50枚組の内。楠瀬日年の三つ目の異版と思われる 台紙に小シミ
楠瀬日年 大津絵 30 座頭と犬
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥5,500
楠瀬日年画、浮世絵版画研究所、昭和6年(1931年2月)、50枚組、18×24、1枚
彩色木版刷 50枚組の内。楠瀬日年の三つ目の異版と思われる 台紙上部にシミ、全体的にシミ
¥5,500
楠瀬日年画
、浮世絵版画研究所
、昭和6年(1931年2月)
、50枚組
、18×24
、1枚
彩色木版刷 50枚組の内。楠瀬日年の三つ目の異版と思われる 台紙上部にシミ、全体的にシミ
楠瀬日年 大津絵 26 提灯と釣鐘
赤尾照文堂
京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
¥5,500
楠瀬日年画、浮世絵版画研究所、昭和6年(1931年2月)、50枚組、18×24、1枚
彩色木版刷 50枚組の内。楠瀬日年の三つ目の異版と思われる 台紙に小シミ
¥5,500
楠瀬日年画
、浮世絵版画研究所
、昭和6年(1931年2月)
、50枚組
、18×24
、1枚
彩色木版刷 50枚組の内。楠瀬日年の三つ目の異版と思われる 台紙に小シミ