文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

一瞬の光、一瞬の闇 : 東欧1970-1998


  • 著者 斎藤忠徳 著
  • 出版社 兼六館
  • 刊行年 1998.08
  • ページ数 254p
  • サイズ 22cm
  • ISBN 4874620426
  • 在庫 在庫切れ(古書追分コロニー)

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 600円
青森県 600円
岩手県 600円
宮城県 600円
秋田県 600円
山形県 600円
福島県 600円
茨城県 600円
栃木県 600円
群馬県 600円
埼玉県 600円
千葉県 600円
東京都 600円
神奈川県 600円
新潟県 600円
富山県 600円
石川県 600円
福井県 600円
山梨県 600円
長野県 600円
岐阜県 600円
静岡県 600円
愛知県 600円
三重県 600円
滋賀県 600円
京都府 600円
大阪府 600円
兵庫県 600円
奈良県 600円
和歌山県 600円
鳥取県 600円
島根県 600円
岡山県 600円
広島県 600円
山口県 600円
徳島県 600円
香川県 600円
愛媛県 600円
高知県 600円
福岡県 600円
佐賀県 600円
長崎県 600円
熊本県 600円
大分県 600円
宮崎県 600円
鹿児島県 600円
沖縄県 600円


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「一瞬の光、一瞬の闇 : 東欧1970-1998」の検索結果

一瞬の光、一瞬の闇 : 東欧1970-1998

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
2,200
斎藤忠徳 著、兼六館、254p、22cm
1998年発行。カバー帯あり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\600 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

一瞬の光、一瞬の闇 : 東欧1970-1998

2,200
斎藤忠徳 著 、兼六館 、254p 、22cm
1998年発行。カバー帯あり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。

一瞬の光、一瞬の闇 ・ 東欧1970ー1998

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
2,000
斎藤忠徳 著、兼六館出版、1998.8、254p、A5・22㎝
初版・カバー・帯はややスレ等有りますが本文は書き込みもなく綺麗な状態です.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

一瞬の光、一瞬の闇 ・ 東欧1970ー1998

2,000
斎藤忠徳 著 、兼六館出版 、1998.8 、254p 、A5・22㎝
初版・カバー・帯はややスレ等有りますが本文は書き込みもなく綺麗な状態です.

一瞬の光、一瞬の闇  東欧1970ー1998

目黒)飯島書店
 東京都目黒区鷹番
1,500
斎藤忠徳、兼六館出版、254頁、菊版
初版 カバー 帯
ご入金確認後、迅速に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

一瞬の光、一瞬の闇  東欧1970ー1998

1,500
斎藤忠徳 、兼六館出版 、254頁 、菊版
初版 カバー 帯

一瞬の光、一瞬の闇 東欧1970ー1998

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
1,320
斎藤忠徳、兼六館出版、1998、1冊
初版 カバー少イタミ 帯イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320
斎藤忠徳 、兼六館出版 、1998 、1冊
初版 カバー少イタミ 帯イタミ

一瞬の光、一瞬の闇: 東欧1970-1998

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
1,400
斎藤忠徳、兼六館出版、1998年8月初版発行、254p、A 5、1冊
タイトル頁裏に著者の献呈署名入り。正誤表付。カバーの背に薄ヤケ、微キズ。天に少シミ。★本文は綺麗です。状態は概ね良好です。厚2,3 <送料256円>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

一瞬の光、一瞬の闇: 東欧1970-1998

1,400
斎藤忠徳 、兼六館出版 、1998年8月初版発行 、254p 、A 5 、1冊
タイトル頁裏に著者の献呈署名入り。正誤表付。カバーの背に薄ヤケ、微キズ。天に少シミ。★本文は綺麗です。状態は概ね良好です。厚2,3 <送料256円>
もっと見る

著者名「斎藤忠徳 著」の検索結果

一瞬の光、一瞬の闇 : 東欧1970-1998

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
2,200
斎藤忠徳 著、兼六館、254p、22cm
1998年発行。カバー帯あり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\600 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

一瞬の光、一瞬の闇 : 東欧1970-1998

2,200
斎藤忠徳 著 、兼六館 、254p 、22cm
1998年発行。カバー帯あり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。

一瞬の光、一瞬の闇 ・ 東欧1970ー1998

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
2,000
斎藤忠徳 著、兼六館出版、1998.8、254p、A5・22㎝
初版・カバー・帯はややスレ等有りますが本文は書き込みもなく綺麗な状態です.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

一瞬の光、一瞬の闇 ・ 東欧1970ー1998

2,000
斎藤忠徳 著 、兼六館出版 、1998.8 、254p 、A5・22㎝
初版・カバー・帯はややスレ等有りますが本文は書き込みもなく綺麗な状態です.

一瞬の光、一瞬の闇: 東欧1970-1998

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
1,400
斎藤忠徳、兼六館出版、1998年8月初版発行、254p、A 5、1冊
タイトル頁裏に著者の献呈署名入り。正誤表付。カバーの背に薄ヤケ、微キズ。天に少シミ。★本文は綺麗です。状態は概ね良好です。厚2,3 <送料256円>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

一瞬の光、一瞬の闇: 東欧1970-1998

1,400
斎藤忠徳 、兼六館出版 、1998年8月初版発行 、254p 、A 5 、1冊
タイトル頁裏に著者の献呈署名入り。正誤表付。カバーの背に薄ヤケ、微キズ。天に少シミ。★本文は綺麗です。状態は概ね良好です。厚2,3 <送料256円>

現代の眼 第14巻 第8号 (1973年8月) <特集 : 現代における行為と価値>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : 斎藤忠徳 ; 表紙 : 稲川敏之、現代評論社、1973、278p、A5・・・


グラビア
・二十世紀の墓標 強制収容所/斎藤忠徳
・幻想の原点⑦東京目下改造中/木村恒久
天皇発言と二つの事件 / 西川勉
国鉄労働者からの発言 / 中野真治
英雄心理と「デマ」 / 金一勉
生活のない新左翼運動 / 田中平吾
日本資本の海外進出 日本帝国主義の新たな動向 / 鎌倉孝夫
現代における行為と価値(特集)
前史の終焉と現代 / 安永寿延
科学にとって進歩とは何か / 鎮目恭夫 ; 林道義
暴力と魔術 天国からの使者?チャールズ・マンソン / 金坂健二
ドロップ・アウトの彼方へ 宇宙への覚醒とコミューン試行 / 末永蒼生
からだ 閉じる・ふれる・劈く / 竹内敏晴
大乗菩薩道 新たな連帯の構築 / 里村暁洋
<滅亡>からの視点 / 井上俊 ; 橋本峰雄
Ⅰ ブレジネフ外交と平和のロンド
Ⅱ 理念なき田中外交の行方
Ⅲ 内申書裁判と差別の教育
Ⅳ 破滅学とサブカルチャー
反基地闘争の連帯を / 弾薬搬出入阻止逗子市民の会
革命的農民像を求めて〔三里塚闘争〕 / 羽仁五郎 ; 戸村一作
「戦後革命の内幕」への断想 戦後労働運動の史的継承とは何か / 山中明
再び問う早大生四万人のアパシー 早大闘争の弁証法的覚え書き / 早大文学部有志
革命児ヤップが来る 続・汎アジア幻視行百八日 / 竹中労 ; 平岡正明
<随筆>近況報告
ワールド・レボリューション・レヴュー…アジア太平洋資料センター
青果資本のミステリーを追う(調査レポート) / 長須祥行
馬場宏二著「世界経済 基軸と周辺」 / 岩田弘
NHK視聴者会議(集団の発見㉜) / 高阪進
「和平皇協軍」はできたか?(天皇の軍隊⑪) / 熊沢京次郎
春日一幸/リズムが狂った民社党の楽器屋親分(続・現代虚人列伝) / 三田英彬
谷川四兄弟 健一・雁・道雄・公彦(思想の断面・人間を歩く③) / 後藤総一郎
商社焼打快哉暴動考(あしたのためにきょうもやきうちせよ) / 大門一樹
資本論の哲学④ / 広松渉
プロレタリアートの旋律⑧ / 井上光晴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : 斎藤忠徳 ; 表紙 : 稲川敏之 、現代評論社 、1973 、278p 、A5判 、1冊
帯 グラビア ・二十世紀の墓標 強制収容所/斎藤忠徳 ・幻想の原点⑦東京目下改造中/木村恒久 天皇発言と二つの事件 / 西川勉 国鉄労働者からの発言 / 中野真治 英雄心理と「デマ」 / 金一勉 生活のない新左翼運動 / 田中平吾 日本資本の海外進出 日本帝国主義の新たな動向 / 鎌倉孝夫 現代における行為と価値(特集) 前史の終焉と現代 / 安永寿延 科学にとって進歩とは何か / 鎮目恭夫 ; 林道義 暴力と魔術 天国からの使者?チャールズ・マンソン / 金坂健二 ドロップ・アウトの彼方へ 宇宙への覚醒とコミューン試行 / 末永蒼生 からだ 閉じる・ふれる・劈く / 竹内敏晴 大乗菩薩道 新たな連帯の構築 / 里村暁洋 <滅亡>からの視点 / 井上俊 ; 橋本峰雄 Ⅰ ブレジネフ外交と平和のロンド Ⅱ 理念なき田中外交の行方 Ⅲ 内申書裁判と差別の教育 Ⅳ 破滅学とサブカルチャー 反基地闘争の連帯を / 弾薬搬出入阻止逗子市民の会 革命的農民像を求めて〔三里塚闘争〕 / 羽仁五郎 ; 戸村一作 「戦後革命の内幕」への断想 戦後労働運動の史的継承とは何か / 山中明 再び問う早大生四万人のアパシー 早大闘争の弁証法的覚え書き / 早大文学部有志 革命児ヤップが来る 続・汎アジア幻視行百八日 / 竹中労 ; 平岡正明 <随筆>近況報告 ワールド・レボリューション・レヴュー…アジア太平洋資料センター 青果資本のミステリーを追う(調査レポート) / 長須祥行 馬場宏二著「世界経済 基軸と周辺」 / 岩田弘 NHK視聴者会議(集団の発見㉜) / 高阪進 「和平皇協軍」はできたか?(天皇の軍隊⑪) / 熊沢京次郎 春日一幸/リズムが狂った民社党の楽器屋親分(続・現代虚人列伝) / 三田英彬 谷川四兄弟 健一・雁・道雄・公彦(思想の断面・人間を歩く③) / 後藤総一郎 商社焼打快哉暴動考(あしたのためにきょうもやきうちせよ) / 大門一樹 資本論の哲学④ / 広松渉 プロレタリアートの旋律⑧ / 井上光晴

現代の眼 第15巻 第5号 (1974年5月) <特集 : 変革の五月へ <春闘>の死と再生>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : 斉藤忠徳 ; 表紙 : 水野宏昭、現代評論社、1974、342p、A5・・・
グラビア
・東ヨーロッパ冬の旅/斉藤忠徳
・幻想の原点⑯サムライ寛郎/木村恒久
聴覚障害児教育の現場から / 本多正見
拝啓宮田輝様 / 辛島陽
小野田少尉帰国にふれて / 佐土原茂幸
変革の5月へ <春闘>の死と再生(特集)
戦後労働運動の終焉と再生 / 清水一
「国民春闘」神話からの解放 / 藤本進治
ゼネスト論争と春闘体制 / 手塚和彰
体制変革の発火点
地域闘争と工場労働者管理 / 佐藤浩一
消費者運動の新たな展開 / 竹内直一
「国民春闘」か乗客暴動か / 南川泰三
脱領域的労働運動の論理「国民春闘」から「ぐるみ闘争」の復権へ / 津村喬
寄せ場労働者の闘いの報告・やられたら,やりかえせ! / 現場闘争委員会
組合の原点に立って / 佐藤芳夫
Ⅰ 再編強化に向う米国新軍事戦略
Ⅱ 田中式教育攻勢の虚像と実像
Ⅲ 石油カルテルと公取委の限界
Ⅳ 「国民春闘」と広告の問題
革命思想の社会学②ウェーバー揚棄の立脚点 「幸福の神義論」と「苦難の神義論」の相剋を巡って / 湯浅赳男
内ゲバ止揚は可能か②(特別寄稿)
革マル派の奇妙な論理に応える / 浅田光輝
知識人の責務について / 五十嵐良雄
アジア燃ゆ 小野田少尉は「革命」をドリルした? / 羽仁五郎 ; 竹中労
<随筆>近況報告
ふる里とは何か 東燃奄美侵攻の波紋 / 本間義人
日通労使の八百長ゲーム / 岩崎武
京都府知事選と混迷する社会党 / 平野正安
海外情報・ホロ島(フィリピン)の回教徒反乱 / 小川秀雄
私はなぜ日本人を告発するか / 林景明
56歳のお願い / 黒岩哲
捏造された私の発言 / 松岡洋子
羽仁五郎,井上清著「歴史に何を学ぶか」 / 井奈光利
ワールド・レボリューション・レヴューアジア太平洋資料センター
花の咲かない深夜族 かえるべき"いえ"とは何か(いづみのリリシズム探訪記③) / 鈴木いづみ
大橋巨泉/<虚像化>時代の遊びの水先案内人(続・現代虚人列伝) / 池田信一
田中をやめさせたい人びとの会(集団の発見) / 久米茂
便衣の皇軍掠奪隊(天皇の軍隊⑱) / 熊沢京次郎
亀の歩みと差別の壁(ロンドン通信・「極西」からわが友へ⑧) / 小松茂夫
資本論の哲学⑬🈡 / 広松渉
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : 斉藤忠徳 ; 表紙 : 水野宏昭 、現代評論社 、1974 、342p 、A5判 、1冊
グラビア ・東ヨーロッパ冬の旅/斉藤忠徳 ・幻想の原点⑯サムライ寛郎/木村恒久 聴覚障害児教育の現場から / 本多正見 拝啓宮田輝様 / 辛島陽 小野田少尉帰国にふれて / 佐土原茂幸 変革の5月へ <春闘>の死と再生(特集) 戦後労働運動の終焉と再生 / 清水一 「国民春闘」神話からの解放 / 藤本進治 ゼネスト論争と春闘体制 / 手塚和彰 体制変革の発火点 地域闘争と工場労働者管理 / 佐藤浩一 消費者運動の新たな展開 / 竹内直一 「国民春闘」か乗客暴動か / 南川泰三 脱領域的労働運動の論理「国民春闘」から「ぐるみ闘争」の復権へ / 津村喬 寄せ場労働者の闘いの報告・やられたら,やりかえせ! / 現場闘争委員会 組合の原点に立って / 佐藤芳夫 Ⅰ 再編強化に向う米国新軍事戦略 Ⅱ 田中式教育攻勢の虚像と実像 Ⅲ 石油カルテルと公取委の限界 Ⅳ 「国民春闘」と広告の問題 革命思想の社会学②ウェーバー揚棄の立脚点 「幸福の神義論」と「苦難の神義論」の相剋を巡って / 湯浅赳男 内ゲバ止揚は可能か②(特別寄稿) 革マル派の奇妙な論理に応える / 浅田光輝 知識人の責務について / 五十嵐良雄 アジア燃ゆ 小野田少尉は「革命」をドリルした? / 羽仁五郎 ; 竹中労 <随筆>近況報告 ふる里とは何か 東燃奄美侵攻の波紋 / 本間義人 日通労使の八百長ゲーム / 岩崎武 京都府知事選と混迷する社会党 / 平野正安 海外情報・ホロ島(フィリピン)の回教徒反乱 / 小川秀雄 私はなぜ日本人を告発するか / 林景明 56歳のお願い / 黒岩哲 捏造された私の発言 / 松岡洋子 羽仁五郎,井上清著「歴史に何を学ぶか」 / 井奈光利 ワールド・レボリューション・レヴューアジア太平洋資料センター 花の咲かない深夜族 かえるべき"いえ"とは何か(いづみのリリシズム探訪記③) / 鈴木いづみ 大橋巨泉/<虚像化>時代の遊びの水先案内人(続・現代虚人列伝) / 池田信一 田中をやめさせたい人びとの会(集団の発見) / 久米茂 便衣の皇軍掠奪隊(天皇の軍隊⑱) / 熊沢京次郎 亀の歩みと差別の壁(ロンドン通信・「極西」からわが友へ⑧) / 小松茂夫 資本論の哲学⑬🈡 / 広松渉 [ほか]
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

一瞬の光、一瞬の闇 : 東欧1970-1998

一瞬の光、一瞬の闇 : 東欧1970-1998

斎藤忠徳 著、兼六館、1998.8

254p 22cm

4874620426

  • リクエストを送る
もっと見る

古書追分コロニーの新着書籍

ノアの箱舟

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,540
ベロニカ・ヘリー 文 上野和子 訳、大日本絵画
仕掛け絵本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540
ベロニカ・ヘリー 文 上野和子 訳 、大日本絵画
仕掛け絵本

「南海千一夜物語」 「宝島」  2冊セット <岩波文庫> [増補]

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
スティヴンスン 著、15cm
2冊セット。
「南海千一夜物語」にヤケ・シミ少々あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
スティヴンスン 著 、15cm
2冊セット。 「南海千一夜物語」にヤケ・シミ少々あり。

せかいは新しくなる(旧約聖書)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
日本聖書協会、2018 3刷
状態良。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
、日本聖書協会 、2018 3刷
状態良。

世界最高の人生哲学 老子

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
守屋 洋 著、SBクリエイティブ、251p、19cm
ミニマリズム思想。
(小僧推薦)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
守屋 洋 著 、SBクリエイティブ 、251p 、19cm
ミニマリズム思想。 (小僧推薦)。

神社のえほん

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,320
羽尻利門、あすなろ書房、2023.1 3刷
状態良。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
羽尻利門 、あすなろ書房 、2023.1 3刷
状態良。

身体論 : 東洋的心身論と現代 <講談社学術文庫>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
湯浅泰雄 著、講談社、388p、15cm
「心身一如」の現代的意義。
(小僧推薦)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
湯浅泰雄 著 、講談社 、388p 、15cm
「心身一如」の現代的意義。 (小僧推薦)。

教科書によく出る!小学生のことわざ絵事典/慣用句絵事典/四文字熟語絵事典/同音・同訓使い分け絵事典/反対語絵事典(5冊セット)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
2,200
どりむ社 編集、PHP研究所、2022. 36刷/2021 32刷/2021 33刷/2021 16・・・
5冊セット。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
どりむ社 編集 、PHP研究所 、2022. 36刷/2021 32刷/2021 33刷/2021 16刷/2021 8刷
5冊セット。

家で作れる〈本格〉中国料理

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
波多野亮子 著、主婦と生活社、128p、24cm
状態良。
作者署名あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
波多野亮子 著 、主婦と生活社 、128p 、24cm
状態良。 作者署名あり。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。