文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

羽黒山政司 別冊相撲・秋季号 昭和の名横綱シリーズ7


  • 出版社 ベースボール・マガジン社
  • 刊行年 昭和55年(1980年)
  • ページ数 168p
  • 状態 中古品(並下)
  • 解説  頁=ピンナップ有り。「切り抜き無し、書き込み無し」と査定。  難点=背の少削れ。
  • 在庫 在庫切れ(森書房)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「羽黒山政司 別冊相撲・秋季号 昭和の名横綱シリーズ7」の検索結果

羽黒山政司<昭和の名横綱シリーズ7>

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
2,200
別冊相撲秋季号、ベースボールマガジン社、昭55
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

羽黒山政司<昭和の名横綱シリーズ7>

2,200
別冊相撲秋季号 、ベースボールマガジン社 、昭55
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

森書房の新着書籍

日本水軍史  

森書房
 大分県大分市大道町
3,185 (送料:¥0~)
海軍大尉 山屋太郎、海軍省教育局、昭和9年(1934年)、202p
紙装 小口=経年並(地に蔵書印)。 頁=表紙と遊び紙に名前記入あり、本文中に「書き込み無し」と査定。 / 表紙には蔵書印(三文判)が押されています。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本水軍史  

3,185 (送料:¥0~)
海軍大尉 山屋太郎 、海軍省教育局 、昭和9年(1934年) 、202p
紙装 小口=経年並(地に蔵書印)。 頁=表紙と遊び紙に名前記入あり、本文中に「書き込み無し」と査定。 / 表紙には蔵書印(三文判)が押されています。
  • 単品スピード注文

瀬戸内水軍 -村上水軍の動向とその資料-

森書房
 大分県大分市大道町
1,800 (送料:¥185~)
広島県教育委員会 因島市教育委員会、不明(奥付なし)、52p
瀬戸内水軍資料調査報告書 : 抜粋  / チラシ(因島水軍城)が挟まっていましたのでオマケでお付けします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥185~)
、広島県教育委員会 因島市教育委員会 、不明(奥付なし) 、52p
瀬戸内水軍資料調査報告書 : 抜粋  / チラシ(因島水軍城)が挟まっていましたのでオマケでお付けします。
  • 単品スピード注文

朝鮮の風習

森書房
 大分県大分市大道町
2,200
朝鮮総督府 編纂、朝鮮印刷株式会社(京城府)、昭和2年(1927年)、46p
第3刷 頁=「書き込み無し」と査定。 旧頒価不明(奥付に記載なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
朝鮮総督府 編纂 、朝鮮印刷株式会社(京城府) 、昭和2年(1927年) 、46p
第3刷 頁=「書き込み無し」と査定。 旧頒価不明(奥付に記載なし)

日出の教学 

森書房
 大分県大分市大道町
5,600 (送料:¥0~)
高橋英義 著者発行人 /  協力=日出町立萬里図書館(所在地:大分県速見郡日出町)、昭和48年(19・・・
紙装 小口=くすみあり。 小口=反りあり。 頁=薄く折れ痕あり、「書き込み無し」と査定。 非売品 図書館叢書第七集として発行-奥付より / 正誤表=有り。 / KDC K233


内容:朱子学と日出教学 古学,古文辞学と日出教学 帆足万里学(折衷学) 日出藩学,致道館の教育 明治新学制と日出の教育 附録:現代中国思想(儒教観)宋の哲学と現代中国の思想 日出教学史年表

附録:現代中国思想(儒教観)宋の哲学と現代中国の思想.日出教学史年表
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,600 (送料:¥0~)
高橋英義 著者発行人 /  協力=日出町立萬里図書館(所在地:大分県速見郡日出町) 、昭和48年(1973年) 、658p
紙装 小口=くすみあり。 小口=反りあり。 頁=薄く折れ痕あり、「書き込み無し」と査定。 非売品 図書館叢書第七集として発行-奥付より / 正誤表=有り。 / KDC K233 内容:朱子学と日出教学 古学,古文辞学と日出教学 帆足万里学(折衷学) 日出藩学,致道館の教育 明治新学制と日出の教育 附録:現代中国思想(儒教観)宋の哲学と現代中国の思想 日出教学史年表 附録:現代中国思想(儒教観)宋の哲学と現代中国の思想.日出教学史年表
  • 単品スピード注文

田中正造全集 第14巻(書簡1)~第19巻(書簡6)+別巻(関係者書簡、参考資料、年譜・系図、補遺〔論稿・書簡・和歌〕)            

森書房
 大分県大分市大道町
2,600 (送料:¥0~)
同全集編纂会 編、岩波書店、1978年~1980年、7冊
函=(ヤケ、汚れ、背に傷み)有り。 帯=無し。 月報=揃い。 小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価各2900円~3000円くらい  / 難点は函の状態です。ほかは良好と思います。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

田中正造全集 第14巻(書簡1)~第19巻(書簡6)+別巻(関係者書簡、参考資料、年譜・系図、補遺〔論稿・書簡・和歌〕)            

2,600 (送料:¥0~)
同全集編纂会 編 、岩波書店 、1978年~1980年 、7冊
函=(ヤケ、汚れ、背に傷み)有り。 帯=無し。 月報=揃い。 小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価各2900円~3000円くらい  / 難点は函の状態です。ほかは良好と思います。
  • 単品スピード注文

明治前期地方教育行政に関する研究   

森書房
 大分県大分市大道町
2,200
笹森健、講談社、昭和53年(1978年)、460、22p(巻末資料)
函=(背陥没。全体的にヤケ・くすみ)有り。 ビニカバ=有り。 小口=経年良好 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価8000円 / (NDC)373.2  / 難点=函の状態の為「並下」ですが、本体は良好と思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
笹森健 、講談社 、昭和53年(1978年) 、460、22p(巻末資料)
函=(背陥没。全体的にヤケ・くすみ)有り。 ビニカバ=有り。 小口=経年良好 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価8000円 / (NDC)373.2  / 難点=函の状態の為「並下」ですが、本体は良好と思います。

教科書に描かれた朝鮮と日本 朝鮮における初等教科書の推移1895-1979

森書房
 大分県大分市大道町
1,650 (送料:¥600~)
李淑子(イ・スックチャ)、ほるぷ出版、1985年、730p
裸本  紙装 小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価3500円 / 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥600~)
李淑子(イ・スックチャ) 、ほるぷ出版 、1985年 、730p
裸本  紙装 小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価3500円 / 
  • 単品スピード注文

写真週報 第150号 

森書房
 大分県大分市大道町
990
情報部 編、内閣印刷局、昭和16年(1941年)1月8日 印刷発行、24p
綴じ穴(1穴)あり。 表紙等小さく穴あり。 旧定価10銭  (本書の大きさは国定規格A4・『週報』倍判)-裏表紙より  -巻頭頁 「皇太子殿下には御九歳の新春を御迎へあそばさる」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
990
情報部 編 、内閣印刷局 、昭和16年(1941年)1月8日 印刷発行 、24p
綴じ穴(1穴)あり。 表紙等小さく穴あり。 旧定価10銭  (本書の大きさは国定規格A4・『週報』倍判)-裏表紙より  -巻頭頁 「皇太子殿下には御九歳の新春を御迎へあそばさる」
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。