SD スペースデザイン No.51 1969年2月 特集① 無関係の芸術 ; 特集② 都市革新への視点
SD スペースデザイン No.28 1967年3月 <特集 : パレス・ゾーンの将来像 再開発と景観創造の課題>
SD スペースデザイン No.25 1966年12月 <特集 : 世紀末芸術再発見>
SD スペースデザイン No.87 1971年12月 <特集 : 剣持勇とその創り得ぬものへのまなざし ; 環境計画思想の原像を索めて-8- 続・環境の数学的モデル>
SD スペースデザイン No.51 1969年2月 <特集① : 無関係の芸術 ; 特集② : 都市革新への視点>
SD スペースデザイン No.35 1967年10月 <特集 : 続・コンクリートと建築家の思想>
SD スペースデザイン No.11 1965年11月 <特集 : 描かれた都市像>
SD スペースデザイン No.4 1965年4月 <特集 : フランスのゴシック芸術>
SD スペースデザイン No.44 1968年7月 <特集 : ユートピア的・発明的想像力>
SD スペースデザイン No.9 1965年9月 <特集 : 光の芸術>
SD スペースデザイン No.3 1965年3月 <特集 : 東京 未来への指標>
Carl Hansen & Søn: A Legacy of Passionate Craftsmanship <カール・ハンセン&サン社 ブランド・ブック>
Danish Lighting 1/2 <ポスター (Mobilia Press)>
Cassina <カッシーナ・ジャパン カタログ (1993年)>
Less is more シカゴ建築学派巨匠 Mies van der Rhoe ミース生誕100年展
伊東豊雄建築展 風の街の建築たち <TOTOギャラリー・間 展覧会パンフレット>
SD スペースデザイン No.390 1997年3月 <特集① : ミニマム・スペース・アーキテク チュア ; 特集② : 東京国際フォーラム>
イタリア家具情報 フォルマ No.1 (1985年9月)~No,23 (1990年2月) 22冊一括 <イタリア貿易振興会 PR誌>