鈴木均 : 著、東洋経済新報社、1969、235p 図版、18.3 x 13cm、1冊
初版、 カバー(プラスチック製 ; イタミ・欠損部分あり)
第1部色のイメージ・メーカー
プロローグ・色彩の発見
カラーキャンペーン(資生堂・東レ)
ヘア・ピース(コマチヘア)
ヘルメット(新井商店)
制服(日本航空)
セーター(JUN)
カラーシャツ(帝人)
下着(チュニック)
靴下(厚木ナイロン)
靴(大塚製靴・月星ゴム)
万年筆(パイロット)
レジャーバック(エース)
ティシューペーパー(十條キンバリー)
チョコレート(明治製菓)
薬(パークデービス)
家庭電気器具(日立製作所)
カラーレコード(東京テレビアート)
カラートタン(川鉄・日本鋼管)
カラー百科とカラー雑誌(小学館・平凡社)
カラー・テレビ(NTV)
鉄道車両(国鉄・東急)
バス(都営バス)
電話機(電電公社)
色の総合メーカー(大日精化)
エピローグ・色と音と人間と
第2部色彩を応用する
カラー・エイジと・プランニング・センター
第3部戦後カラー年表
あとがき