文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

英語数学洋書 Algebraic structures and Number theory【代数的構造と数論】 : proceedings of the first international symposium, Hong Kong, August 8-13, 1988


  • 著者 editors, S.P. Lam and K.P. Shum
  • 出版社 World Scientific
  • 刊行年 1990年
  • ページ数 viii, 331 p.
  • サイズ 22.5 cm
  • ISBN 9810202911
  • 解説 カバーにスレ、カバー袖にテープ留め、天にシミ、参考文献ページにペンによる小さいマーキングが有ります。

    ■送料:全国一律350円
  • 在庫 在庫切れ(アブストラクト古書店)

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 180円
青森県 180円
岩手県 180円
宮城県 180円
秋田県 180円
山形県 180円
福島県 180円
茨城県 180円
栃木県 180円
群馬県 180円
埼玉県 180円
千葉県 180円
東京都 180円
神奈川県 180円
新潟県 180円
富山県 180円
石川県 180円
福井県 180円
山梨県 180円
長野県 180円
岐阜県 180円
静岡県 180円
愛知県 180円
三重県 180円
滋賀県 180円
京都府 180円
大阪府 180円
兵庫県 180円
奈良県 180円
和歌山県 180円
鳥取県 180円
島根県 180円
岡山県 180円
広島県 180円
山口県 180円
徳島県 180円
香川県 180円
愛媛県 180円
高知県 180円
福岡県 180円
佐賀県 180円
長崎県 180円
熊本県 180円
大分県 180円
宮崎県 180円
鹿児島県 180円
沖縄県 180円


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

アブストラクト古書店の新着書籍

ペルシア語洋書 タバカート・イ・ナーシリー:イランとイスラームの歴史【طبقات ناصری:تاریخ ایران و اسلام】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
12,000
ミンハージ・イ・シラージ(منهاج سراج)著、دنیای کتاب、1984年、24.5x17・・・
2巻合冊版
ハードカバー
カバーにスレ・小破れ、カバー背に退色、本体三方にヤケ・小汚れが有ります。

●概要
預言者ムハンマドの時代から始まり、ホラサーン、中央アジア、そして特にインド北部のデリー・スルターン朝(奴隷王朝)の初期の歴史を、23の「タバカート」(章/世代)に分けて詳述。
モンゴル帝国が侵攻し、イスラーム世界が激動に見舞われた時代の貴重な同時代史料。
著者が自身が宮廷で活躍した人物であるため、公的な記録や直接の証言に基づいた信頼性の高い情報を含んでいます。

●著者:ミンハージ・イ・シラージ(1193-1260頃)
アフガニスタン北部(当時の中央アジア)のゴール地方、ジューズジャーン出身の歴史家。
経歴 ゴール朝の著名な学者・法学者一家に生まれ、若い頃から旅に出て、学問を修めた。
1227年以降、インドのデリー・スルターン朝の宮廷に仕え、法官、説教師、そしてマドラサ(学院)の院長などを歴任。特にスルタン・ナーシルッディーン・マフムード(彼の功績を称えて本書を献呈)のもとで重要な地位についた。
政治家としての経験と、学者としての膨大な知識を活かし、モンゴル侵攻後の混乱期におけるイスラーム世界の歴史、特にデリー・スルターン朝の初期の歴史を、体系的な歴史書として後世に残しました。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
ミンハージ・イ・シラージ(منهاج سراج)著 、دنیای کتاب 、1984年 、24.5x17x7.5cm
2巻合冊版 ハードカバー カバーにスレ・小破れ、カバー背に退色、本体三方にヤケ・小汚れが有ります。 ●概要 預言者ムハンマドの時代から始まり、ホラサーン、中央アジア、そして特にインド北部のデリー・スルターン朝(奴隷王朝)の初期の歴史を、23の「タバカート」(章/世代)に分けて詳述。 モンゴル帝国が侵攻し、イスラーム世界が激動に見舞われた時代の貴重な同時代史料。 著者が自身が宮廷で活躍した人物であるため、公的な記録や直接の証言に基づいた信頼性の高い情報を含んでいます。 ●著者:ミンハージ・イ・シラージ(1193-1260頃) アフガニスタン北部(当時の中央アジア)のゴール地方、ジューズジャーン出身の歴史家。 経歴 ゴール朝の著名な学者・法学者一家に生まれ、若い頃から旅に出て、学問を修めた。 1227年以降、インドのデリー・スルターン朝の宮廷に仕え、法官、説教師、そしてマドラサ(学院)の院長などを歴任。特にスルタン・ナーシルッディーン・マフムード(彼の功績を称えて本書を献呈)のもとで重要な地位についた。 政治家としての経験と、学者としての膨大な知識を活かし、モンゴル侵攻後の混乱期におけるイスラーム世界の歴史、特にデリー・スルターン朝の初期の歴史を、体系的な歴史書として後世に残しました。 ■送料:全国一律600円

アラビア語洋書 ナフジュル・バラーガ(雄弁の道) 全2巻揃【نهج البلاغة】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
12,000
アッ=シャリーフ・アッ=ラディー=編、دار إحياء الكتب العربية、1965年、2・・・
ハードカバー、革装。
表紙に小傷み、本文にヤケが有ります。

●概要
イスラム教の第4代正統カリフであり、シーア派にとって初代イマームであるアリー・イブン・アビー・ターリブ(預言者ムハンマドの従弟・娘婿)の言行録を集大成。
説教、書簡、格言の三部構成からなり、アリーの政治思想、神学、倫理観、そして人生の知恵が凝縮。
イスラム教シーア派において、コーランの次に重要とされる文献の一つであり、アリーの言葉を通じてイスラームの真髄と教えを学ぶための基本書です。

●編者:アッ=シャリーフ・アッ=ラディー(970-1015, Al-Sharīf al-Raḍī)
アッバース朝時代のイラク・バグダッドの名門のシーア派学者家系出身。
当時のシーア派コミュニティを指導する学者、詩人、法学者。
イマーム・アリーの説教、書簡、格言が散逸するのを防ぐため、多くの伝承や文献からそれらを収集し、
文学的・修辞学的な観点から分類・編纂して本書『ナフジュル・バラーガ』を完成させました。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
アッ=シャリーフ・アッ=ラディー=編 、دار إحياء الكتب العربية 、1965年 、24.4x17cm 、2冊
ハードカバー、革装。 表紙に小傷み、本文にヤケが有ります。 ●概要 イスラム教の第4代正統カリフであり、シーア派にとって初代イマームであるアリー・イブン・アビー・ターリブ(預言者ムハンマドの従弟・娘婿)の言行録を集大成。 説教、書簡、格言の三部構成からなり、アリーの政治思想、神学、倫理観、そして人生の知恵が凝縮。 イスラム教シーア派において、コーランの次に重要とされる文献の一つであり、アリーの言葉を通じてイスラームの真髄と教えを学ぶための基本書です。 ●編者:アッ=シャリーフ・アッ=ラディー(970-1015, Al-Sharīf al-Raḍī) アッバース朝時代のイラク・バグダッドの名門のシーア派学者家系出身。 当時のシーア派コミュニティを指導する学者、詩人、法学者。 イマーム・アリーの説教、書簡、格言が散逸するのを防ぐため、多くの伝承や文献からそれらを収集し、 文学的・修辞学的な観点から分類・編纂して本書『ナフジュル・バラーガ』を完成させました。 ■送料:全国一律600円

【スロバキア語洋書】 スロバキアのレース 『Slovenské Čipky』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,800
Ema Marková、Slovenské vydavateľstvo krásnej litera・・・
【ハードカバー】1962年発行。布装。
全体的に経年によるヤケがあります。表紙の全体的にシミ・ややスレ・一部にシワ等、経年による傷みがあります。また小口にシミ、見返しや本文数枚に古書特有のシミがあります。それ以外は特に問題はありません。

●内容
スロバキアにおけるレースの歴史・技法・地方別スタイルを精緻かつ体系的にまとめた文献。
序文では、17〜19世紀の村落社会での実用性と美観、素材・染色の変遷、採用された技術の違いなど、レース文化の発展背景が説明されています。
また、随所に挿入された豊富な図版が特徴です。
17世紀オランダ絵画の貴婦人像からは襞襟レースの華麗さ、16世紀イタリアのルネサンス・レースの実物写真、スロバキアの村々で実際にボビンレースを編む女性たちの姿や道具類 (ボビンや図案紙型) などが多数収録されています。

●主な目次訳
序文
レースとレース職の歴史について
・ヨーロッパにおけるレースの発展
・スロバキアにおけるレース制作の発展
レースの技法
・レースの特徴
・レース編みに用いる材料
・ボビンレースの道具
・技術的要素
・モチーフと構成
・民族レースの色彩
スロバキア・レースの地域類型
・中部スロバキアのレース :鉱山集落. 農村地域.
・西部スロバキアのレース
・東部スロバキアのレース
注記. 口承資料. 文献. 要約. 索引. 図版一覧.

■送料:全国一律430円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,800
Ema Marková 、Slovenské vydavateľstvo krásnej literatúry 、1962年発行 、277 p 、27 cm
【ハードカバー】1962年発行。布装。 全体的に経年によるヤケがあります。表紙の全体的にシミ・ややスレ・一部にシワ等、経年による傷みがあります。また小口にシミ、見返しや本文数枚に古書特有のシミがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●内容 スロバキアにおけるレースの歴史・技法・地方別スタイルを精緻かつ体系的にまとめた文献。 序文では、17〜19世紀の村落社会での実用性と美観、素材・染色の変遷、採用された技術の違いなど、レース文化の発展背景が説明されています。 また、随所に挿入された豊富な図版が特徴です。 17世紀オランダ絵画の貴婦人像からは襞襟レースの華麗さ、16世紀イタリアのルネサンス・レースの実物写真、スロバキアの村々で実際にボビンレースを編む女性たちの姿や道具類 (ボビンや図案紙型) などが多数収録されています。 ●主な目次訳 序文 レースとレース職の歴史について ・ヨーロッパにおけるレースの発展 ・スロバキアにおけるレース制作の発展 レースの技法 ・レースの特徴 ・レース編みに用いる材料 ・ボビンレースの道具 ・技術的要素 ・モチーフと構成 ・民族レースの色彩 スロバキア・レースの地域類型 ・中部スロバキアのレース :鉱山集落. 農村地域. ・西部スロバキアのレース ・東部スロバキアのレース 注記. 口承資料. 文献. 要約. 索引. 図版一覧. ■送料:全国一律430円

アラビア語洋書 現代作家の物語におけるエジプト【مصر في قصص كتابها المعاصرين】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,800
ムハンマド・ジブリール(Muḥammad Jibrīl)、الهيئة المصرية العامة・・・
ハードカバー
表紙に小傷み・汚れ、本体三方に経年によるシミ、後半ページに湿気による若干のムレが有ります。

●概要
現代エジプトの作家たちが書いた短編小説や物語を対象とした批判的考察。
これらの物語を通じて、同時代のエジプトの社会的・政治的状況や文化的現実がどのように描かれているかを分析し、短編小説というジャンルの発展と、それがエジプト社会に与える影響を考察。
アラビア語の現代文学、特にナセル体制崩壊後のエジプト社会を理解に有用です。

●著者:ムハンマド・ジブリール(1938-2025, Muḥammad Jibrīl)
エジプトのアレクサンドリア出身のジャーナリスト、小説家。
アル・ゴムフーリア紙の編集者、アル・メッサ紙の文化欄編集長、オマーンのアル・ワタン紙の編集長などを歴任。
1970年に短編小説集で作家デビュー。50冊以上の小説や短編小説集、評論を出版。
ノーベル賞作家のナギーブ・マフフーズと親交が深く、『ナギーブ・マフフーズ:二世代の友情』という本も執筆。
1980年代から、多くの作家の文学的指導者(メンター)としての役割も果たしました。
 受賞歴:
1975年: 本書で国家奨励賞を受賞。
2020年: 文学における国家功労賞を受賞。

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,800
ムハンマド・ジブリール(Muḥammad Jibrīl) 、الهيئة المصرية العامة 、1972年 、439p 、24.4x17.4x3cm
ハードカバー 表紙に小傷み・汚れ、本体三方に経年によるシミ、後半ページに湿気による若干のムレが有ります。 ●概要 現代エジプトの作家たちが書いた短編小説や物語を対象とした批判的考察。 これらの物語を通じて、同時代のエジプトの社会的・政治的状況や文化的現実がどのように描かれているかを分析し、短編小説というジャンルの発展と、それがエジプト社会に与える影響を考察。 アラビア語の現代文学、特にナセル体制崩壊後のエジプト社会を理解に有用です。 ●著者:ムハンマド・ジブリール(1938-2025, Muḥammad Jibrīl) エジプトのアレクサンドリア出身のジャーナリスト、小説家。 アル・ゴムフーリア紙の編集者、アル・メッサ紙の文化欄編集長、オマーンのアル・ワタン紙の編集長などを歴任。 1970年に短編小説集で作家デビュー。50冊以上の小説や短編小説集、評論を出版。 ノーベル賞作家のナギーブ・マフフーズと親交が深く、『ナギーブ・マフフーズ:二世代の友情』という本も執筆。 1980年代から、多くの作家の文学的指導者(メンター)としての役割も果たしました。  受賞歴: 1975年: 本書で国家奨励賞を受賞。 2020年: 文学における国家功労賞を受賞。 ■送料:全国一律350円

アラビア語・ドイツ語洋書 類語辞典(表記は共通で場所は異なる地名)【المشترك وضعاً والمفترق صقعاً】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
ヤークート・アル=ハマウィー=著;フェルディナント・ビュステンフェルト=編、Marktabat al・・・
ハードカバー
表紙に小傷み・小汚れ、本体三方に経年によるシミが有ります。

●概要
綴りや発音が同じでありながら、地理的に異なる場所(地名)を辞書形式で収集・解説。
中世イスラーム世界の地理学研究において、地名の正確な特定と識別のために重要な資料。

●著者:ヤークート・アル=ハマウィ(Yaqut al-Hamawi,1179-1229)
小アジア・アナトリア半島出身の地理学者。
幼少期に奴隷として買い取られて教育を受け、各地を旅する代理人として働いた経験が地理学の知識の基礎となった。
奴隷の身分から解放された後にモンゴル侵攻の混乱を避けつつ研究・執筆活動に専念。
本書と『地理学辞典』『学者文人事典』の3作によって地理学者としての評価を確立しました。

●編者:フェルディナント・ビュステンフェルト(Heinrich Ferdinand Wüstenfeld, 1808-1899)ドイツの東洋学者。
ゲッティンゲン大学を中心に学問生活を送り、1842年には教授に就任。長年にわたり大学図書館の館長も務めた。
アラビア語、東洋学、特にイスラームの歴史、伝記、地理学の古典テキスト校訂に生涯を捧げ、イスラーム古典史料の主要なアラビア語原典を多数、批判校訂・出版しました

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
ヤークート・アル=ハマウィー=著;フェルディナント・ビュステンフェルト=編 、Marktabat al-Muthanna 、発行年度刊記無し 、アラビア語475p, アラビア語・ドイツ語45 p. 、24.4x17.8x3.1cm
ハードカバー 表紙に小傷み・小汚れ、本体三方に経年によるシミが有ります。 ●概要 綴りや発音が同じでありながら、地理的に異なる場所(地名)を辞書形式で収集・解説。 中世イスラーム世界の地理学研究において、地名の正確な特定と識別のために重要な資料。 ●著者:ヤークート・アル=ハマウィ(Yaqut al-Hamawi,1179-1229) 小アジア・アナトリア半島出身の地理学者。 幼少期に奴隷として買い取られて教育を受け、各地を旅する代理人として働いた経験が地理学の知識の基礎となった。 奴隷の身分から解放された後にモンゴル侵攻の混乱を避けつつ研究・執筆活動に専念。 本書と『地理学辞典』『学者文人事典』の3作によって地理学者としての評価を確立しました。 ●編者:フェルディナント・ビュステンフェルト(Heinrich Ferdinand Wüstenfeld, 1808-1899)ドイツの東洋学者。 ゲッティンゲン大学を中心に学問生活を送り、1842年には教授に就任。長年にわたり大学図書館の館長も務めた。 アラビア語、東洋学、特にイスラームの歴史、伝記、地理学の古典テキスト校訂に生涯を捧げ、イスラーム古典史料の主要なアラビア語原典を多数、批判校訂・出版しました ■送料:全国一律600円

【ドイツ語・サンスクリット・チベット語洋書】 経典「ウダーナヴァルガ (感興のことば)」 『Udānavarga』 Bd. 2

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,500
herausgegeben von Franz Bernhard (フランツ・ベルンハルト)、Van・・・
【ペーパーバック】1968年発行。全3巻の内、第2巻のみ。
全体的に若干ヤケがあります。表紙に全体的に斑点状の小シミ・ややスレ・2箇所程に虫損・一部にシワがあります。また小口にシミ、本文数枚に古書特有のシミ、数ヶ所に虫損があります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名
・Abhandlungen der Akademie der Wissenschaften in Göttingen (ゲッティンゲン科学アカデミー 論文叢書), 3. Folge (第3期) ; Nr. 54, 187
・Sanskrittexte aus den Turfanfunden (トルファン出土文書 サンスクリット文献集) / herausgegeben von Heinz Bechert, 10

●統一タイトル:Udānavarga

●巻のタイトル:Bd. 2: Indices, Konkordanzen, synoptische Tabellen (索引・コンコーダンス (語彙照合表)・対照表)

●In Sanskrit (Roman script) and Tibetan, with notes and editorial matter in German

●内容
仏教韻文集『Udānavarga』の研究版。
第2巻は索引・語彙索引・逆引き語彙・韻文索引・広範なコンコーダンス (対照表)・写本比較のシノプティック表 を収めた資料編。
語彙索引 (逆引き含む)、韻文索引、各仏典・パーリ経典・ウダーナ文献との対照一覧、関連文献の総覧、写本の異同の比較表などが収められています。

●主な目次訳
・序文
・目次
・索引:序言, 前書き. 語彙索引. 逆引き語彙索引. 韻文索引 (詩句索引).
・コンコーダンス (対照表)
・『ダンマパダ / ウダーナ』文献概観
・写本対照表

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,500
herausgegeben von Franz Bernhard (フランツ・ベルンハルト) 、Vandenhoeck & Ruprecht 、1968年発行 、280 p, 巻末[31 p], 折りたたみ図版2点 、25 cm
【ペーパーバック】1968年発行。全3巻の内、第2巻のみ。 全体的に若干ヤケがあります。表紙に全体的に斑点状の小シミ・ややスレ・2箇所程に虫損・一部にシワがあります。また小口にシミ、本文数枚に古書特有のシミ、数ヶ所に虫損があります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名 ・Abhandlungen der Akademie der Wissenschaften in Göttingen (ゲッティンゲン科学アカデミー 論文叢書), 3. Folge (第3期) ; Nr. 54, 187 ・Sanskrittexte aus den Turfanfunden (トルファン出土文書 サンスクリット文献集) / herausgegeben von Heinz Bechert, 10 ●統一タイトル:Udānavarga ●巻のタイトル:Bd. 2: Indices, Konkordanzen, synoptische Tabellen (索引・コンコーダンス (語彙照合表)・対照表) ●In Sanskrit (Roman script) and Tibetan, with notes and editorial matter in German ●内容 仏教韻文集『Udānavarga』の研究版。 第2巻は索引・語彙索引・逆引き語彙・韻文索引・広範なコンコーダンス (対照表)・写本比較のシノプティック表 を収めた資料編。 語彙索引 (逆引き含む)、韻文索引、各仏典・パーリ経典・ウダーナ文献との対照一覧、関連文献の総覧、写本の異同の比較表などが収められています。 ●主な目次訳 ・序文 ・目次 ・索引:序言, 前書き. 語彙索引. 逆引き語彙索引. 韻文索引 (詩句索引). ・コンコーダンス (対照表) ・『ダンマパダ / ウダーナ』文献概観 ・写本対照表 ■送料:全国一律350円

親鸞聖人本伝和讃の研究

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
6,800
福原亮厳, 松本巧晴=編著、同朋舎・呉竹山大原野寺・清重山尊重寺、2011年初版、目次3p, 本文5・・・
定価8,000円(税別)
函に微小な汚れが有る以外は良好の部類です。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,800
福原亮厳, 松本巧晴=編著 、同朋舎・呉竹山大原野寺・清重山尊重寺 、2011年初版 、目次3p, 本文561p, 索引17p 、22.5x16x3.7cm
定価8,000円(税別) 函に微小な汚れが有る以外は良好の部類です。 ■送料:全国一律600円

九鬼周造全集 全12冊揃(全11巻・別巻) ●月報揃

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
32,000
九鬼周造、岩波書店、1980年-1982年初版、22.5cm×16cm、12冊
月報揃。第2巻に帯付属(破れ有り)。
第11巻の函欠。函にヤケ、小シミ、
数冊、僅かに鉛筆による書入れ(第11巻は20p程)が有ります。

■送料:全国一律1280円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
32,000
九鬼周造 、岩波書店 、1980年-1982年初版 、22.5cm×16cm 、12冊
月報揃。第2巻に帯付属(破れ有り)。 第11巻の函欠。函にヤケ、小シミ、 数冊、僅かに鉛筆による書入れ(第11巻は20p程)が有ります。 ■送料:全国一律1280円
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。