文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

橋本多佳子短冊 「旅一夜ちか寝の白鳥ゐてこゑす 多佳子」


  • 冊数 1枚
  • 解説 紙本墨筆 明治32年東京生、山口誓子門
  • 在庫 在庫切れ(書苑よしむら)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

書苑よしむらの新着書籍

徳大寺実則短冊 「田家聞廉 秋ふかし山田のひだの…」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
5,000
1枚
紙本墨筆 状態経年並 天保10年生、公卿、政治家、明治天皇の侍従長等を務めた
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
、1枚
紙本墨筆 状態経年並 天保10年生、公卿、政治家、明治天皇の侍従長等を務めた

富岡春子短冊 「狐 法師ともすがたをかへて古きつね ねづみのわなにかかるべしとは 春子」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
5,000
1枚
紙本墨筆 (少掛け紐跡) 富岡鉄斎の妻、書・歌を能くした 昭和15年歿 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
、1枚
紙本墨筆 (少掛け紐跡) 富岡鉄斎の妻、書・歌を能くした 昭和15年歿 

富岡春子短冊 「渡舟 よしの川さくらのわたし思ひ出て 心にはるもうかぶ今日哉 春子」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
5,000
1枚
紙本墨筆 状態経年並 富岡鉄斎の妻、書・歌を能くした 昭和15年歿 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
、1枚
紙本墨筆 状態経年並 富岡鉄斎の妻、書・歌を能くした 昭和15年歿 

御巫清直短冊 「三月堂」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
1枚
紙本墨筆 銀縞模様短冊 (シミ、折れジワ、上辺イタミ) 文化9年生、江戸末期の国学者、伊勢外宮の神職
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
、1枚
紙本墨筆 銀縞模様短冊 (シミ、折れジワ、上辺イタミ) 文化9年生、江戸末期の国学者、伊勢外宮の神職

風早公紀短冊 「父母のまつらんものをゆふ川に…」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
4,000
1枚
紙本墨筆 (経年少シミ、下部にシミ、掛け紐跡) 天保11年生、子爵、旧公卿、風早実種の長男 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
、1枚
紙本墨筆 (経年少シミ、下部にシミ、掛け紐跡) 天保11年生、子爵、旧公卿、風早実種の長男 

寺崎方堂短冊 「観海寺にて 温泉けむりに…」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
4,500
1枚
紙本墨筆 (少シミ) 大津・芭蕉堂18世 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,500
、1枚
紙本墨筆 (少シミ) 大津・芭蕉堂18世 

高松季美短冊 「海眺望」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
1枚
紙本墨筆 (シミ大、折れジワ、少イタミ、裏面にシミと剝がし跡) 江戸後期の公家・歌人、高杉家4代目当主 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
、1枚
紙本墨筆 (シミ大、折れジワ、少イタミ、裏面にシミと剝がし跡) 江戸後期の公家・歌人、高杉家4代目当主 

池田遥邨木版画短冊 「城風景」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
1枚
幅広短冊 状態経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
、1枚
幅広短冊 状態経年並
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。