文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

イメージをイメージする <プレーンブックス>


  • 著者 後藤和彦 : 著 ; 永井一正 : 表紙
  • 出版社 誠文堂新光社
  • 刊行年 1969
  • ページ数 253p
  • サイズ 17 x 11.5cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 初版、ビニールカバー、帯

    まえがき
    序章
    第1章 イメージ・レキシコン
    第2章 知覚とイメージ
    第3章 サルトルのイメージ論
    第4章 イメージの発生的側面への考察の展開
    第5章 アナロゴンの社会的水準への展開
    第6章 心的イメージの対象・アナロゴン素材の方向への展開
    あとがき
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

イメージをイメージする <プレーンブックス>

イメージをイメージする <プレーンブックス>

後藤和彦 著、誠文堂新光社、1969

253p 17cm

  • リクエストを送る
もっと見る

パージナの新着書籍

中国料理 玉香園 <メニュー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
デザイン : 鈴木一誌、玉香園、c1980、頁付なし(12p)、29.7 x 21cm、1冊
無刊記(推定1980年代)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
デザイン : 鈴木一誌 、玉香園 、c1980 、頁付なし(12p) 、29.7 x 21cm 、1冊
無刊記(推定1980年代)

新建築 1959年3月 第34巻 第3号 <復興された明治神宮>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉田保五郎、新建築社、1959、96p、29.7 x 22.4cm、1冊
京都御所内―小御所
京都御所内「小御所」の復元について/石川 忠
正倉院宝庫
正倉院宝庫/浅野 清
復興された明治神宮/明治神宮臨時造営部
明治神宮社殿の復興計画について/角南 隆
明治神宮成る/岸田日出刀
神社建築史における流造り/福山敏男
都市と森と神社/浜口隆一
57番目の住宅/大熊喜英
逗子にある数寄屋/現代建築研究所
三渓園 春草盧
春草盧(九窓亭)/藤岡通夫
清風荘
新建築ニュース
書評/清水一
編集後記/吉岡
資材時価表
表紙 正倉院/撮影 多比羅敏雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉田保五郎 、新建築社 、1959 、96p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
京都御所内―小御所 京都御所内「小御所」の復元について/石川 忠 正倉院宝庫 正倉院宝庫/浅野 清 復興された明治神宮/明治神宮臨時造営部 明治神宮社殿の復興計画について/角南 隆 明治神宮成る/岸田日出刀 神社建築史における流造り/福山敏男 都市と森と神社/浜口隆一 57番目の住宅/大熊喜英 逗子にある数寄屋/現代建築研究所 三渓園 春草盧 春草盧(九窓亭)/藤岡通夫 清風荘 新建築ニュース 書評/清水一 編集後記/吉岡 資材時価表 表紙 正倉院/撮影 多比羅敏雄

建築と社会 第43輯 第6号 (1962年6月) <建築工費>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1962、46p、B5判、1冊
作品作風 京阪神不動産KK瓦町ビル / 日建設計工務株式会社 ; 鹿島建設株式会社
建築の眼 / 東孝光 ; 嶋村隆次 ; 信川好弘 ; 福山明
建築工事費の分析と積算 / 益田重華
仮設(施工設備費)と現場経費について / 橋本良介
建設業と見積り / 政岡基次
官庁建物予算単価の実態 / 藤沢達夫
大阪府の建築単価(予算)ならびに一般官庁予算の現状と問題点について / 高津啓二
官公庁建築予算について / 山本末男
住宅公団団地の屋外付帯工事費について / 今井潤之助
4.座談会 積算・見積裏話 出席者:大手業者積算見積関係者8名・司会1名(とく名)
近代建築調査委員会報告㉚旧武藤山治氏邸 / 坂本勝比古
建築物用地下水のくみ上げ規制について / 宮本光敏
会報(4月分)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1962 、46p 、B5判 、1冊
作品作風 京阪神不動産KK瓦町ビル / 日建設計工務株式会社 ; 鹿島建設株式会社 建築の眼 / 東孝光 ; 嶋村隆次 ; 信川好弘 ; 福山明 建築工事費の分析と積算 / 益田重華 仮設(施工設備費)と現場経費について / 橋本良介 建設業と見積り / 政岡基次 官庁建物予算単価の実態 / 藤沢達夫 大阪府の建築単価(予算)ならびに一般官庁予算の現状と問題点について / 高津啓二 官公庁建築予算について / 山本末男 住宅公団団地の屋外付帯工事費について / 今井潤之助 4.座談会 積算・見積裏話 出席者:大手業者積算見積関係者8名・司会1名(とく名) 近代建築調査委員会報告㉚旧武藤山治氏邸 / 坂本勝比古 建築物用地下水のくみ上げ規制について / 宮本光敏 会報(4月分)

安藤忠雄 Vol.2 <GA Architect 12>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
二川幸夫 : 企画・編集 ; 細谷巌 : デザイン、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディー・・・
初版、英文併記

安藤忠雄の建築 目論まれた「参加」 / トム・ヘネガン
幾何学の解放 風景を創る / 安藤忠雄
小倉邸
水の教会
水の劇場
GALLERIA [akka]
Iハウス
六甲の集合住宅 II
TIME'S II
ライカ本社ビル
COLLEZIONE
兵庫県立子どもの館
光の教会
夏川記念会館
伊東邸
国際花と緑の博覧会「名画の庭」
姫路文学館
直島コンテンポラリーアートミュージアム
I計画
伊豆プロジェクト
中之島プロジェクト II (地層空間)
中之島プロジェクト II (アーバンエッグ)
ヴィトラセミナーハウス
大手前女子大学アートセンター
佐用の集合住宅
岩佐邸増築
大淀のアトリエII
真言宗本福寺水御堂
熊本県立装飾古墳館
宮下邸
ロック・フィールド静岡ファクトリー
1992セビリア万国博覧会日本政府館
ストックホルム現代美術館・建築美術館国際設計競技案
大阪府立近つ飛鳥博物館
姫路市立星の子館
JR京都駅改築設計競技案(ツインゲート)
奈良市民ホール国際建築設計競技案
甲南大学スチューデントサークル
サントリーミュージアム(天保山)
ギャラリー野田
FABRICA (Benetton Art School)
作品リスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
二川幸夫 : 企画・編集 ; 細谷巌 : デザイン 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、1994 、226p 、30 x 30.7cm 、1冊
初版、英文併記 安藤忠雄の建築 目論まれた「参加」 / トム・ヘネガン 幾何学の解放 風景を創る / 安藤忠雄 小倉邸 水の教会 水の劇場 GALLERIA [akka] Iハウス 六甲の集合住宅 II TIME'S II ライカ本社ビル COLLEZIONE 兵庫県立子どもの館 光の教会 夏川記念会館 伊東邸 国際花と緑の博覧会「名画の庭」 姫路文学館 直島コンテンポラリーアートミュージアム I計画 伊豆プロジェクト 中之島プロジェクト II (地層空間) 中之島プロジェクト II (アーバンエッグ) ヴィトラセミナーハウス 大手前女子大学アートセンター 佐用の集合住宅 岩佐邸増築 大淀のアトリエII 真言宗本福寺水御堂 熊本県立装飾古墳館 宮下邸 ロック・フィールド静岡ファクトリー 1992セビリア万国博覧会日本政府館 ストックホルム現代美術館・建築美術館国際設計競技案 大阪府立近つ飛鳥博物館 姫路市立星の子館 JR京都駅改築設計競技案(ツインゲート) 奈良市民ホール国際建築設計競技案 甲南大学スチューデントサークル サントリーミュージアム(天保山) ギャラリー野田 FABRICA (Benetton Art School) 作品リスト

タンカ TANKA <横尾忠則 ポスター + 展覧会図録 (織田有 東京画廊)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
文 : 真鍋俊照 ; デザイン:横尾忠則 ; 写真 : 野中昭夫、織田有 東京画廊、c1973、頁付・・・
無刊記(推定1973年)、カバー、ポスター付き(オフセット印刷、折り畳み)

タンカ・その意味を求めて 対談:真鍋俊照 + 前田常作
タンカの内容と区分 真鍋俊照
タンカ チベット・ネパールの仏画 真鍋俊照
出品目録

付録のポスターは『横尾忠則全ポスター』116pに掲載あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

タンカ TANKA <横尾忠則 ポスター + 展覧会図録 (織田有 東京画廊)>

8,800
文 : 真鍋俊照 ; デザイン:横尾忠則 ; 写真 : 野中昭夫 、織田有 東京画廊 、c1973 、頁付なし(38p) 、35.6 x 24cm(図録) ; 94 x 70.8cm(ポスター) 、1冊
無刊記(推定1973年)、カバー、ポスター付き(オフセット印刷、折り畳み) タンカ・その意味を求めて 対談:真鍋俊照 + 前田常作 タンカの内容と区分 真鍋俊照 タンカ チベット・ネパールの仏画 真鍋俊照 出品目録 付録のポスターは『横尾忠則全ポスター』116pに掲載あり

Denbo presents: FARMER'S DREAM COME AND DREAM

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
1973、1点
折り畳み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、1973 、1点
折り畳み

新修日本絵巻物全集 <内容見本>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
デザイン : 杉浦康平 + 海保透、角川書店、c1975、頁付なし(16p)、36 x 25.5cm・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新修日本絵巻物全集 <内容見本>

2,200
デザイン : 杉浦康平 + 海保透 、角川書店 、c1975 、頁付なし(16p) 、36 x 25.5cm 、1冊

TANTRA <展覧会図録 + ポスター (東京画廊 ギャラリー・上田 織田有)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
デザイン : 杉浦康平・海保透・赤崎正一、東京画廊 ギャラリー・上田 織田有、1979、頁付なし(3・・・
カバー、別刷りのポスター付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

TANTRA <展覧会図録 + ポスター (東京画廊 ギャラリー・上田 織田有)>

4,400
デザイン : 杉浦康平・海保透・赤崎正一 、東京画廊 ギャラリー・上田 織田有 、1979 、頁付なし(32p) 、35.7 x 24cm 、1冊
カバー、別刷りのポスター付き
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。