JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
内容説明】密教と中国古来の占学が融合した、『密教姓名学』には「音・形・義・数」という四つの要素があり、最初の“音声篇”を公開!姓名学の哲学と歴史がわかり、同時に、本書の「名づけ辞典」で参照すれば、なまえの吉凶が簡単にわかります!どんな有名人と共通するかもわかります。【目次】●すべてのものに「名」がある(「奇跡の人」―すべてのものに「名」がある;「名」とは何か―老子第一章;十二縁起 ほか)●五十音“音声別”名づけ辞典(「あ」から始まる「名」;「い」から始まる「名」;「う」から始まる「名」 ほか)●名づけ漢字字典(名づけの注意点―「漢字」をどう使うか;何となく変な名前;改名の効果 ほか)
密教姓名学《字形篇》―かたちで見るなまえの吉凶と象意―
密教姓名学 音声篇
奇門遁甲に基づく音声による名前の吉凶 : 有名人の実例で見る《開運》名づけ辞典付 Mikkyo seimeigaku
掛川東海金 著、ナチュラルスピリット 太玄社、2017.7
337p 21cm
978-4-906724-33-8
折り重なる卦意~中級の易に向けて~
明解・四柱推命学 実践編