文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

ペルシア錦

Royal Persian & Kashmir brocades


  • 著者 ラヒム・アナビアン, ジョージ・アナビアン 共著 ; ジャック・ハルペン 訳
  • 出版社 染織と生活社
  • 刊行年 昭和50年初版
  • ページ数 76p 図版104枚
  • サイズ 37cm
  • 解説 二重函。輸送函に小痛み・書名の書入れがある以外は特に問題はありません。

    ■送料:全国一律800円
  • 在庫 在庫切れ(アブストラクト古書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「ペルシア錦」の検索結果

ペルシア錦

文生書院
 東京都文京区本郷
8,800
染織と生活社 編集・発行、昭50
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ペルシア錦

8,800
染織と生活社 編集・発行 、昭50

ペルシア錦

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
4,000
ラヒム・アナビアン他 山辺知行校閲、染織と生活社、1975、1
大判 函・カバー
解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ペルシア錦

4,000
ラヒム・アナビアン他 山辺知行校閲 、染織と生活社 、1975 、1
大判 函・カバー

ペルシア錦 Royal Persian & Kashimir Brocades

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
3,050
ラヒム・アナビン/ジョージ・アナビン、染織と生活社、昭50、1
A3 函僅かなシミ カバー 印
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ペルシア錦 Royal Persian & Kashimir Brocades

3,050
ラヒム・アナビン/ジョージ・アナビン 、染織と生活社 、昭50 、1
A3 函僅かなシミ カバー 印
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

ペルシア錦

ペルシア錦

Royal Persian & Kashmir brocades

ラヒム・アナビアン, ジョージ・アナビアン 共著 ; ジャック・ハルペン 訳、染織と生活社、1975

76p 図版104枚 37cm

  • リクエストを送る
もっと見る

アブストラクト古書店の新着書籍

増補 雅言集覧 全4冊揃(上中下・索引)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,800
石川雅望=集 ; 中島廣足=補;木下正俊, 久山善正=共編、臨川書店、昭和43年初版(索引のみ刊記あ・・・
中巻に小さな裁断カット残り、索引巻の本体カバー折込部に古書店値札半券の貼付けが有ります。

■送料:全国一律880円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,800
石川雅望=集 ; 中島廣足=補;木下正俊, 久山善正=共編 、臨川書店 、昭和43年初版(索引のみ刊記あり) 、22cm 、4冊
中巻に小さな裁断カット残り、索引巻の本体カバー折込部に古書店値札半券の貼付けが有ります。 ■送料:全国一律880円

【梵独辞典 全11冊揃】サンスクリット語大辞典 全7巻・簡約増補 サンスクリット語辞典 全3巻・簡約増補補遺 全1巻 (Sanskrit-Wörterbuch)   復刻版

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
48,000
Otto Böhtlingk, Rudolph Roth, Richard Schmidt=編、名著・・・
定価合計185,000円
各巻の本体三方に経年による微小なシミ、
カバーに小傷み・小破れが有る巻が有ります。

●概要
19世紀、ロシア帝国科学アカデミーより刊行された 大規模サンスクリット語大辞典(通称 Böhtlingk-Roth 辞典) の復刻版。
本辞典は、ヴェーダから古典サンスクリットに至るまでの膨大な語彙を収録し、用例を豊富に示すことで、以後のサンスクリット研究およびインド学全般の基盤を築く。
大辞典(全7巻 1855–1875)完結後、編纂者ベートリング自身が研究者の利便性を考慮し、より簡便に利用できる形で再構築したのが 『簡約版サンスクリット語辞典』(全3巻, 1879–1889)。
さらに20世紀に入り、リヒャルト・シュミット(Richard Schmidt, 1866–1939)によって刊行された補遺(Nachträge, 1928)では、新出語彙や訂正が約12,000項目追加され、この三段階(大辞典 → 簡約版 → 補遺)を経て19世紀〜20世紀前半ヨーロッパにおけるサンスクリット語辞書学は一つの集大成を迎えました。

●編者略歴
・オットー・ベートリング(Otto Böhtlingk, 1815–1904)
サンクトペテルブルク生まれのドイツ人学者で、比較言語学・インド学・サンスクリット文法の大家。ロシア帝国科学アカデミーの会員として活動し、特にパーニニ文法の研究で知られ、本辞典の中心編者であり、後に簡約版『Sanskrit-Wörterbuch in kürzerer Fassung』を刊行。精緻な語源研究と文法分析によって、ヨーロッパにおけるサンスクリット語研究の基盤を築きました。

・ルドルフ・ロート(Rudolph Roth, 1821–1895)
ドイツ・シュトゥットガルト生まれのサンスクリット学者。ヴェーダ研究・インド宗教史の権威として知られ、テュービンゲン大学教授を務め『Atharvaveda』の批判的研究や、インド思想史の学術的分析で高い評価を得る。本辞典ではヴェーダや古典文献の用例解釈に大きく貢献し、ドイツにおけるヴェーダ学の開拓者として位置づけられています。

■送料:全国一律1580円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
48,000
Otto Böhtlingk, Rudolph Roth, Richard Schmidt=編 、名著普及会 、1976年 、27x20.5cm 、11冊
定価合計185,000円 各巻の本体三方に経年による微小なシミ、 カバーに小傷み・小破れが有る巻が有ります。 ●概要 19世紀、ロシア帝国科学アカデミーより刊行された 大規模サンスクリット語大辞典(通称 Böhtlingk-Roth 辞典) の復刻版。 本辞典は、ヴェーダから古典サンスクリットに至るまでの膨大な語彙を収録し、用例を豊富に示すことで、以後のサンスクリット研究およびインド学全般の基盤を築く。 大辞典(全7巻 1855–1875)完結後、編纂者ベートリング自身が研究者の利便性を考慮し、より簡便に利用できる形で再構築したのが 『簡約版サンスクリット語辞典』(全3巻, 1879–1889)。 さらに20世紀に入り、リヒャルト・シュミット(Richard Schmidt, 1866–1939)によって刊行された補遺(Nachträge, 1928)では、新出語彙や訂正が約12,000項目追加され、この三段階(大辞典 → 簡約版 → 補遺)を経て19世紀〜20世紀前半ヨーロッパにおけるサンスクリット語辞書学は一つの集大成を迎えました。 ●編者略歴 ・オットー・ベートリング(Otto Böhtlingk, 1815–1904) サンクトペテルブルク生まれのドイツ人学者で、比較言語学・インド学・サンスクリット文法の大家。ロシア帝国科学アカデミーの会員として活動し、特にパーニニ文法の研究で知られ、本辞典の中心編者であり、後に簡約版『Sanskrit-Wörterbuch in kürzerer Fassung』を刊行。精緻な語源研究と文法分析によって、ヨーロッパにおけるサンスクリット語研究の基盤を築きました。 ・ルドルフ・ロート(Rudolph Roth, 1821–1895) ドイツ・シュトゥットガルト生まれのサンスクリット学者。ヴェーダ研究・インド宗教史の権威として知られ、テュービンゲン大学教授を務め『Atharvaveda』の批判的研究や、インド思想史の学術的分析で高い評価を得る。本辞典ではヴェーダや古典文献の用例解釈に大きく貢献し、ドイツにおけるヴェーダ学の開拓者として位置づけられています。 ■送料:全国一律1580円

土屋楽山 木版画 洋草花譜『Cineraria(シネラリア)』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
10,000
マリア画房、昭和3年
経年による若干のヤケ・小シミ・小汚れ、左下角余白に小破れ、裏面に数字印が有ります。

●昭和3年制作 木版画1枚 (「洋草花譜」より) マリア画房刊  版画サイズ:(約)45x30.4cm

●作者:土屋楽山(つちや らくざん、1896-1976)京都市出身の画家、版画家。
本名:土屋浩三、号:篁子生。1913年-1920年の7年間、竹内栖鳳に師事。
植物画、花鳥画を得意とし、昭和初期から第二次世界大戦前頃まで自身の工房で自刻・自摺の木版画を制作。
主に海外市場を中心に作品を制作し、日本では知られざる作家でしたが、近年芸艸堂により復刻版画が制作され、再評価されています。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
、マリア画房 、昭和3年
経年による若干のヤケ・小シミ・小汚れ、左下角余白に小破れ、裏面に数字印が有ります。 ●昭和3年制作 木版画1枚 (「洋草花譜」より) マリア画房刊  版画サイズ:(約)45x30.4cm ●作者:土屋楽山(つちや らくざん、1896-1976)京都市出身の画家、版画家。 本名:土屋浩三、号:篁子生。1913年-1920年の7年間、竹内栖鳳に師事。 植物画、花鳥画を得意とし、昭和初期から第二次世界大戦前頃まで自身の工房で自刻・自摺の木版画を制作。 主に海外市場を中心に作品を制作し、日本では知られざる作家でしたが、近年芸艸堂により復刻版画が制作され、再評価されています。 ■送料:全国一律1080円

土屋楽山 木版画 洋草花譜『Eschscholtzia Californica(エスコルジア カリフォルニカ)』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
10,000
マリア画房、昭和3年
経年による若干のヤケ・小シミ・小汚れ、左下角余白に微小な破れ、裏面に数字印が有ります。

●昭和3年制作 木版画1枚 (「洋草花譜」より) マリア画房刊  版画サイズ:(約)45x30.4cm

●作者:土屋楽山(つちや らくざん、1896-1976)京都市出身の画家、版画家。
本名:土屋浩三、号:篁子生。1913年-1920年の7年間、竹内栖鳳に師事。
植物画、花鳥画を得意とし、昭和初期から第二次世界大戦前頃まで自身の工房で自刻・自摺の木版画を制作。
主に海外市場を中心に作品を制作し、日本では知られざる作家でしたが、近年芸艸堂により復刻版画が制作され、再評価されています。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
、マリア画房 、昭和3年
経年による若干のヤケ・小シミ・小汚れ、左下角余白に微小な破れ、裏面に数字印が有ります。 ●昭和3年制作 木版画1枚 (「洋草花譜」より) マリア画房刊  版画サイズ:(約)45x30.4cm ●作者:土屋楽山(つちや らくざん、1896-1976)京都市出身の画家、版画家。 本名:土屋浩三、号:篁子生。1913年-1920年の7年間、竹内栖鳳に師事。 植物画、花鳥画を得意とし、昭和初期から第二次世界大戦前頃まで自身の工房で自刻・自摺の木版画を制作。 主に海外市場を中心に作品を制作し、日本では知られざる作家でしたが、近年芸艸堂により復刻版画が制作され、再評価されています。 ■送料:全国一律1080円

土屋楽山 木版画 洋草花譜『Gloxinia(グロキシニア)』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
10,000
マリア画房、昭和3年
経年による若干のヤケ・小シミ・小汚れ、角余白に軽いシワ、裏面に数字印が有ります。

●昭和3年制作 木版画1枚 (「洋草花譜」より) マリア画房刊  版画サイズ:(約)45x30.4cm

●作者:土屋楽山(つちや らくざん、1896-1976)京都市出身の画家、版画家。
本名:土屋浩三、号:篁子生。1913年-1920年の7年間、竹内栖鳳に師事。
植物画、花鳥画を得意とし、昭和初期から第二次世界大戦前頃まで自身の工房で自刻・自摺の木版画を制作。
主に海外市場を中心に作品を制作し、日本では知られざる作家でしたが、近年芸艸堂により復刻版画が制作され、再評価されています。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
、マリア画房 、昭和3年
経年による若干のヤケ・小シミ・小汚れ、角余白に軽いシワ、裏面に数字印が有ります。 ●昭和3年制作 木版画1枚 (「洋草花譜」より) マリア画房刊  版画サイズ:(約)45x30.4cm ●作者:土屋楽山(つちや らくざん、1896-1976)京都市出身の画家、版画家。 本名:土屋浩三、号:篁子生。1913年-1920年の7年間、竹内栖鳳に師事。 植物画、花鳥画を得意とし、昭和初期から第二次世界大戦前頃まで自身の工房で自刻・自摺の木版画を制作。 主に海外市場を中心に作品を制作し、日本では知られざる作家でしたが、近年芸艸堂により復刻版画が制作され、再評価されています。 ■送料:全国一律1080円

土屋楽山 木版画 洋草花譜『Pelargonium(ペラルゴニウム)』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
10,000
マリア画房、昭和3年
経年による若干のヤケ・小シミ・小汚れ、左下角余白に小破れ、裏面に数字印が有ります。

●昭和3年制作 木版画1枚 (「洋草花譜」より) マリア画房刊  版画サイズ:(約)45x30.4cm

●作者:土屋楽山(つちや らくざん、1896-1976)京都市出身の画家、版画家。
本名:土屋浩三、号:篁子生。1913年-1920年の7年間、竹内栖鳳に師事。
植物画、花鳥画を得意とし、昭和初期から第二次世界大戦前頃まで自身の工房で自刻・自摺の木版画を制作。
主に海外市場を中心に作品を制作し、日本では知られざる作家でしたが、近年芸艸堂により復刻版画が制作され、再評価されています。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
、マリア画房 、昭和3年
経年による若干のヤケ・小シミ・小汚れ、左下角余白に小破れ、裏面に数字印が有ります。 ●昭和3年制作 木版画1枚 (「洋草花譜」より) マリア画房刊  版画サイズ:(約)45x30.4cm ●作者:土屋楽山(つちや らくざん、1896-1976)京都市出身の画家、版画家。 本名:土屋浩三、号:篁子生。1913年-1920年の7年間、竹内栖鳳に師事。 植物画、花鳥画を得意とし、昭和初期から第二次世界大戦前頃まで自身の工房で自刻・自摺の木版画を制作。 主に海外市場を中心に作品を制作し、日本では知られざる作家でしたが、近年芸艸堂により復刻版画が制作され、再評価されています。 ■送料:全国一律1080円

土屋楽山 木版画 洋草花譜『ブラシカ (Brassica)』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
10,000
マリア画房、昭和3年
経年による若干のヤケ・小シミ、角余白に軽いシワ、裏面に数字印が有ります。

●昭和3年制作 木版画1枚 (「洋草花譜」より) マリア画房刊  版画サイズ:(約)45x30.4cm

●作者:土屋楽山(つちや らくざん、1896-1976)京都市出身の画家、版画家。
本名:土屋浩三、号:篁子生。1913年-1920年の7年間、竹内栖鳳に師事。
植物画、花鳥画を得意とし、昭和初期から第二次世界大戦前頃まで自身の工房で自刻・自摺の木版画を制作しました。
主に海外市場を中心に作品を制作し、日本では知られざる作家でしたが、近年芸艸堂により復刻版画が制作され、再評価されています。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
、マリア画房 、昭和3年
経年による若干のヤケ・小シミ、角余白に軽いシワ、裏面に数字印が有ります。 ●昭和3年制作 木版画1枚 (「洋草花譜」より) マリア画房刊  版画サイズ:(約)45x30.4cm ●作者:土屋楽山(つちや らくざん、1896-1976)京都市出身の画家、版画家。 本名:土屋浩三、号:篁子生。1913年-1920年の7年間、竹内栖鳳に師事。 植物画、花鳥画を得意とし、昭和初期から第二次世界大戦前頃まで自身の工房で自刻・自摺の木版画を制作しました。 主に海外市場を中心に作品を制作し、日本では知られざる作家でしたが、近年芸艸堂により復刻版画が制作され、再評価されています。 ■送料:全国一律1080円

土屋楽山 木版画 洋草花譜『Amaryllis(アマリリス)』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
10,000
マリア画房、昭和3年
経年によるヤケ・小シミ・小汚れ、角余白に軽いシワ、裏面に数字印が有ります。

●昭和3年制作 木版画1枚 (「洋草花譜」より) マリア画房刊  版画サイズ:(約)45x30.4cm

●作者:土屋楽山(つちや らくざん、1896-1976)京都市出身の画家、版画家。
本名:土屋浩三、号:篁子生。1913年-1920年の7年間、竹内栖鳳に師事。
植物画、花鳥画を得意とし、昭和初期から第二次世界大戦前頃まで自身の工房で自刻・自摺の木版画を制作。
主に海外市場を中心に作品を制作し、日本では知られざる作家でしたが、近年芸艸堂により復刻版画が制作され、再評価されています。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
、マリア画房 、昭和3年
経年によるヤケ・小シミ・小汚れ、角余白に軽いシワ、裏面に数字印が有ります。 ●昭和3年制作 木版画1枚 (「洋草花譜」より) マリア画房刊  版画サイズ:(約)45x30.4cm ●作者:土屋楽山(つちや らくざん、1896-1976)京都市出身の画家、版画家。 本名:土屋浩三、号:篁子生。1913年-1920年の7年間、竹内栖鳳に師事。 植物画、花鳥画を得意とし、昭和初期から第二次世界大戦前頃まで自身の工房で自刻・自摺の木版画を制作。 主に海外市場を中心に作品を制作し、日本では知られざる作家でしたが、近年芸艸堂により復刻版画が制作され、再評価されています。 ■送料:全国一律1080円
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。