文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

デザイン No.140 1970年12月 特集 : 片山利弘の作品


  • 著者 編 : 奥田昭生 ; 文 : 片山利弘、刀根康尚 ; 表紙デザイン : 木村恒久
  • 出版社 美術出版社
  • 刊行年 1970
  • ページ数 116p
  • サイズ 29.4 x 22.6cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 デザイン・アスペクト
     書評
     映画
     クラフト
     建築
     写真 来るべき言葉のために / 根岸順
     グラフィック
     告知
    ABAB(アブアブ) / 刀根康尚
    特集 : 片山利弘の作品 Square + Movement 展より
    座談会⑤ デザイナーの仕事 / 金井淳 + 久保啓 + 坂田栄一郎 + 三橋陽子
    ヤマギワ国際照明器具コンペより
    デザイン・ダイジェスト
    ヴォルフガング・ウォルター(Wolfgang Walther)の作品
    連載23 江戸のデザイン 幕藩体制(大名配置) / 草森紳一
    連載⑩ 変身する建築 かくされた次元への照合 / 多木浩二
    '70年度デザイン誌総目次
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)

送料について



こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

新建築 2002年12月 第77巻 第8号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2002、266p、29.5 x 22cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2002 、266p 、29.5 x 22cm 、1冊

新建築 2002年10月 第77巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2002、246p、29.5 x 22cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2002 、246p 、29.5 x 22cm 、1冊

新建築 2002年9月 第77巻 第10号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 橋本純、新建築社、2002、246p、29.5 x 22cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 橋本純 、新建築社 、2002 、246p 、29.5 x 22cm 、1冊

新建築 2002年7月 第77巻 第8号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 橋本純、新建築社、2002、250p、29.5 x 22cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 橋本純 、新建築社 、2002 、250p 、29.5 x 22cm 、1冊

新建築 2002年3月 第77巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2002、260p、29.5 x 22cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2002 、260p 、29.5 x 22cm 、1冊

新建築 2002年2月 第77巻 第2号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2002、256p、29.5 x 22cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2002 、256p 、29.5 x 22cm 、1冊

新建築 2002年1月 第77巻 第1号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2002、254p、29.5 x 22cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2002 、254p 、29.5 x 22cm 、1冊

新建築 2001年12月 第76巻 第14号 <特集① 多様化·多機能化する学校 ; 特集② 上海 日建設計による近作3題+上海建築情報>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2001、269p、29.5 x 22cm、1冊
コンペ
新建築住宅設計競技2001結果発表 THE SURROUNDED HOUSE
審査員:ヴイニー·マース/MVRDV
論文
連続論文企画 パラメータシフト 第3回 |原っぱ」と「遊園地」青木淳
反フラット論 「崩壊」の後で2 飯島洋一
特集1 多様化·多機能化する学校
学校というビルディングタイプは遠からず崩壊するのではないか インタビュー:上野淳
学校にはいろいろな人が集まる機能がある インタビュー:吉村彰
博多灯明ウオッチング 地域と学校がつくる豊かな公共空間 工藤和美
早川町立早川北小学校 湯澤建築設計研究所
早川北小学校 地域の中の小学校 湯澤正信
山形村立繫小学校 ゼロ建築都市研究所
早稲田実業学校 新日本製鐵建築事業部建築設計グループ
慶應義塾普通部新本館 池田靖史建築計画事務所 安藤建設設計部
新地町立駒ヶ嶺小学校 青島裕之建築設計室
特集2 上海 日建設計による近作3題+上海建築情報
上海の都市と建築の21世紀 横谷英之
建築家のための上海建築ガイド 編集部
最新上海建築事情 邢同和
中国銀行上海ビル(中銀大厦)
上海信息大楼
日建設計 上海建築設計研究院(上海現代建築設計集団)
上海新天地
日建設計インターナショナル ウッドアンドザパタ 同済大学建築設計研究院
都市の記憶の再生 都市再開発に蘇える里弄 青沼克明
作品
アルマーニ/テアトロ 安藤忠雄建築研究所
テクニカハウス 竹中工務店
エスパス タグ·ホイヤー グエナエル·ニコラ/キュリオシティ
領域を自在に旅する力 グエナエル·ニコラの仕事に見るインタラクションとインテグリティ 川上典李子
大磯プリンスホテルシーサイドチャペル 池原義郎·建築設計事務所
UKAI RESORT(ウカイリゾート) 森義純建築設計室(CORE A&U)
国立オリンピック記念青少年総合センター第Ⅱ期,第Ⅲ期他 国土交通省関東地方整備局営繕部 坂倉建築研究所大阪事務所
ここにしかない空間を 敷地に学ぶ自然体の計画 太田隆信
東京大学医学部附属病院新入院棟 東京大学事務局施設部 東大新病院整備企画室 東京大学工学部建築学科 長澤泰研究室 岡田新一設計事務所 総合設備計画
次世代の高度医療を担うヒューマンホスピタルの誕生 岡田新一
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2001 、269p 、29.5 x 22cm 、1冊
コンペ 新建築住宅設計競技2001結果発表 THE SURROUNDED HOUSE 審査員:ヴイニー·マース/MVRDV 論文 連続論文企画 パラメータシフト 第3回 |原っぱ」と「遊園地」青木淳 反フラット論 「崩壊」の後で2 飯島洋一 特集1 多様化·多機能化する学校 学校というビルディングタイプは遠からず崩壊するのではないか インタビュー:上野淳 学校にはいろいろな人が集まる機能がある インタビュー:吉村彰 博多灯明ウオッチング 地域と学校がつくる豊かな公共空間 工藤和美 早川町立早川北小学校 湯澤建築設計研究所 早川北小学校 地域の中の小学校 湯澤正信 山形村立繫小学校 ゼロ建築都市研究所 早稲田実業学校 新日本製鐵建築事業部建築設計グループ 慶應義塾普通部新本館 池田靖史建築計画事務所 安藤建設設計部 新地町立駒ヶ嶺小学校 青島裕之建築設計室 特集2 上海 日建設計による近作3題+上海建築情報 上海の都市と建築の21世紀 横谷英之 建築家のための上海建築ガイド 編集部 最新上海建築事情 邢同和 中国銀行上海ビル(中銀大厦) 上海信息大楼 日建設計 上海建築設計研究院(上海現代建築設計集団) 上海新天地 日建設計インターナショナル ウッドアンドザパタ 同済大学建築設計研究院 都市の記憶の再生 都市再開発に蘇える里弄 青沼克明 作品 アルマーニ/テアトロ 安藤忠雄建築研究所 テクニカハウス 竹中工務店 エスパス タグ·ホイヤー グエナエル·ニコラ/キュリオシティ 領域を自在に旅する力 グエナエル·ニコラの仕事に見るインタラクションとインテグリティ 川上典李子 大磯プリンスホテルシーサイドチャペル 池原義郎·建築設計事務所 UKAI RESORT(ウカイリゾート) 森義純建築設計室(CORE A&U) 国立オリンピック記念青少年総合センター第Ⅱ期,第Ⅲ期他 国土交通省関東地方整備局営繕部 坂倉建築研究所大阪事務所 ここにしかない空間を 敷地に学ぶ自然体の計画 太田隆信 東京大学医学部附属病院新入院棟 東京大学事務局施設部 東大新病院整備企画室 東京大学工学部建築学科 長澤泰研究室 岡田新一設計事務所 総合設備計画 次世代の高度医療を担うヒューマンホスピタルの誕生 岡田新一 [ほか]
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。