文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

デザイン No.104 1967年12月 <粟津潔の人と作品>


  • 著者 編 : 大下敦 ; 文 : 泉真也 ; 表紙デザイン : 和田誠
  • 出版社 美術出版社
  • 刊行年 1967
  • ページ数 91p
  • サイズ 29.5 x 22.5cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 粟津潔の人と作品 / 泉真也
     イメージの狩人
     年譜
     タイポグラフィー
     おし・ひき・つなぎの美学
     シミこそわが掟
     戦争そして愛の墓場
     空間と環境へ
     映像・PHOTO・モンタージュ
    モンテカッティーニ・エディソンのディスプレイ / 和田定夫
    JIDA1967デザイン会議報告
     IDの有効性 / 小池岩太郎
     生活の近代化とは / 今和次郎
     乗りものデザイン論 / 本村一男
     家庭電化デザイン論 / 白井良和
     家具デザイン論 / 山本敏郎
     公共デザイン論 / 西沢健
     企業デザイン論 / 大和田稔
     開発デザイン論 / 曽根靖史
     商品デザイン論 / 西脇凡夫
     生産デザイン論 / 篠原宏
    自費発行のポスター展より / 亀倉雄策
     ポスターを売る / 小林敦美
    横尾忠則のニューヨーク日記
    自動車のデザイン分析㊦ / 堀田正昭
    空間デザイナーの誕生<デザイナー三面鏡> / 宮河久
    ホビー・プリンター “FRIDAY SALON”の作品から
    画家と広告イラストレーション <日本広告美術史の断片⑰> / 山名文夫
    デザイン・ダイジェスト
    レーダー
    告知板
    1967年度総目次
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)

送料について



こちらの商品はいかがですか?

キーワード「デザイン No.104 1967年12月 <粟津潔の人と作品>」の検索結果

デザイン DESIGN NO.104 1967年12月 粟津潔の人と作品

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
木下敦編集 和田誠表紙デザイン、美術出版社、1967、1
表紙少スレ少ヤケシミ 経年並 粟津潔の人と作品 / 泉真也 イメージの狩人 年譜 タイポグラフィー おし・ひき・つなぎの美学 シミこそわが掟 戦争そして愛の墓場 空間と環境へ 映像・PHOTO・モンタージュ モンテカッティーニ・エディソンのディスプレイ / 和田定夫 JIDA1967デザイン会議報告 IDの有効性 / 小池岩太郎 生活の近代化とは / 今和次郎 乗りものデザイン論 / 本村一男 家庭電化デザイン論 / 白井良和 家具デザイン論 / 山本敏郎 公共デザイン論 / 西沢健 企業デザイン論 / 大和田稔 開発デザイン論 / 曽根靖史 商品デザイン論 / 西脇凡夫 生産デザイン論 / 篠原宏 自費発行のポスター展より / 亀倉雄策 ポスターを売る / 小林敦美 横尾忠則のニューヨーク日記 自動車のデザイン分析下 / 堀田正昭 空間デザイナーの誕生<デザイナー三面鏡> / 宮河久 ホビー・プリンター “FRIDAY SALON”の作品から 画家と広告イラストレーション <日本広告美術史の断片17>/ 山名文夫 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板 1967年度総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
木下敦編集 和田誠表紙デザイン 、美術出版社 、1967 、1
表紙少スレ少ヤケシミ 経年並 粟津潔の人と作品 / 泉真也 イメージの狩人 年譜 タイポグラフィー おし・ひき・つなぎの美学 シミこそわが掟 戦争そして愛の墓場 空間と環境へ 映像・PHOTO・モンタージュ モンテカッティーニ・エディソンのディスプレイ / 和田定夫 JIDA1967デザイン会議報告 IDの有効性 / 小池岩太郎 生活の近代化とは / 今和次郎 乗りものデザイン論 / 本村一男 家庭電化デザイン論 / 白井良和 家具デザイン論 / 山本敏郎 公共デザイン論 / 西沢健 企業デザイン論 / 大和田稔 開発デザイン論 / 曽根靖史 商品デザイン論 / 西脇凡夫 生産デザイン論 / 篠原宏 自費発行のポスター展より / 亀倉雄策 ポスターを売る / 小林敦美 横尾忠則のニューヨーク日記 自動車のデザイン分析下 / 堀田正昭 空間デザイナーの誕生<デザイナー三面鏡> / 宮河久 ホビー・プリンター “FRIDAY SALON”の作品から 画家と広告イラストレーション <日本広告美術史の断片17>/ 山名文夫 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板 1967年度総目次

デザイン No.104 1967年12月 <粟津潔の人と作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : 泉真也 ; 表紙デザイン : 和田誠、美術出版社、1967、91p、29・・・
粟津潔の人と作品 / 泉真也
・イメージの狩人
・年譜
・タイポグラフィー
・おし・ひき・つなぎの美学
・シミこそわが掟
・戦争そして愛の墓場
・空間と環境へ
・映像・PHOTO・モンタージュ
モンテカッティーニ・エディソンのディスプレイ / 和田定夫
JIDA1967デザイン会議報告
・IDの有効性 / 小池岩太郎
・生活の近代化とは / 今和次郎
・乗りものデザイン論 / 本村一男
・家庭電化デザイン論 / 白井良和
・家具デザイン論 / 山本敏郎
・公共デザイン論 / 西沢健
・企業デザイン論 / 大和田稔
・開発デザイン論 / 曽根靖史
・商品デザイン論 / 西脇凡夫
・生産デザイン論 / 篠原宏
自費発行のポスター展より / 亀倉雄策
・ポスターを売る / 小林敦美
横尾忠則のニューヨーク日記
自動車のデザイン分析㊦ / 堀田正昭
空間デザイナーの誕生<デザイナー三面鏡> / 宮河久
ホビー・プリンター “FRIDAY SALON”の作品から
画家と広告イラストレーション <日本広告美術史の断片⑰> / 山名文夫
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知板
1967年度総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : 泉真也 ; 表紙デザイン : 和田誠 、美術出版社 、1967 、91p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
粟津潔の人と作品 / 泉真也 ・イメージの狩人 ・年譜 ・タイポグラフィー ・おし・ひき・つなぎの美学 ・シミこそわが掟 ・戦争そして愛の墓場 ・空間と環境へ ・映像・PHOTO・モンタージュ モンテカッティーニ・エディソンのディスプレイ / 和田定夫 JIDA1967デザイン会議報告 ・IDの有効性 / 小池岩太郎 ・生活の近代化とは / 今和次郎 ・乗りものデザイン論 / 本村一男 ・家庭電化デザイン論 / 白井良和 ・家具デザイン論 / 山本敏郎 ・公共デザイン論 / 西沢健 ・企業デザイン論 / 大和田稔 ・開発デザイン論 / 曽根靖史 ・商品デザイン論 / 西脇凡夫 ・生産デザイン論 / 篠原宏 自費発行のポスター展より / 亀倉雄策 ・ポスターを売る / 小林敦美 横尾忠則のニューヨーク日記 自動車のデザイン分析㊦ / 堀田正昭 空間デザイナーの誕生<デザイナー三面鏡> / 宮河久 ホビー・プリンター “FRIDAY SALON”の作品から 画家と広告イラストレーション <日本広告美術史の断片⑰> / 山名文夫 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板 1967年度総目次
もっと見る

著者名「編 : 大下敦 ; 文 : 泉真也 ; 表紙デザイン : 和田誠」の検索結果

デザイン No.104 1967年12月 <粟津潔の人と作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : 泉真也 ; 表紙デザイン : 和田誠、美術出版社、1967、91p、29・・・
粟津潔の人と作品 / 泉真也
・イメージの狩人
・年譜
・タイポグラフィー
・おし・ひき・つなぎの美学
・シミこそわが掟
・戦争そして愛の墓場
・空間と環境へ
・映像・PHOTO・モンタージュ
モンテカッティーニ・エディソンのディスプレイ / 和田定夫
JIDA1967デザイン会議報告
・IDの有効性 / 小池岩太郎
・生活の近代化とは / 今和次郎
・乗りものデザイン論 / 本村一男
・家庭電化デザイン論 / 白井良和
・家具デザイン論 / 山本敏郎
・公共デザイン論 / 西沢健
・企業デザイン論 / 大和田稔
・開発デザイン論 / 曽根靖史
・商品デザイン論 / 西脇凡夫
・生産デザイン論 / 篠原宏
自費発行のポスター展より / 亀倉雄策
・ポスターを売る / 小林敦美
横尾忠則のニューヨーク日記
自動車のデザイン分析㊦ / 堀田正昭
空間デザイナーの誕生<デザイナー三面鏡> / 宮河久
ホビー・プリンター “FRIDAY SALON”の作品から
画家と広告イラストレーション <日本広告美術史の断片⑰> / 山名文夫
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知板
1967年度総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : 泉真也 ; 表紙デザイン : 和田誠 、美術出版社 、1967 、91p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
粟津潔の人と作品 / 泉真也 ・イメージの狩人 ・年譜 ・タイポグラフィー ・おし・ひき・つなぎの美学 ・シミこそわが掟 ・戦争そして愛の墓場 ・空間と環境へ ・映像・PHOTO・モンタージュ モンテカッティーニ・エディソンのディスプレイ / 和田定夫 JIDA1967デザイン会議報告 ・IDの有効性 / 小池岩太郎 ・生活の近代化とは / 今和次郎 ・乗りものデザイン論 / 本村一男 ・家庭電化デザイン論 / 白井良和 ・家具デザイン論 / 山本敏郎 ・公共デザイン論 / 西沢健 ・企業デザイン論 / 大和田稔 ・開発デザイン論 / 曽根靖史 ・商品デザイン論 / 西脇凡夫 ・生産デザイン論 / 篠原宏 自費発行のポスター展より / 亀倉雄策 ・ポスターを売る / 小林敦美 横尾忠則のニューヨーク日記 自動車のデザイン分析㊦ / 堀田正昭 空間デザイナーの誕生<デザイナー三面鏡> / 宮河久 ホビー・プリンター “FRIDAY SALON”の作品から 画家と広告イラストレーション <日本広告美術史の断片⑰> / 山名文夫 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板 1967年度総目次
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

別冊みづゑ No.37 (1963年8月) <マイヨール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1963、80p、29.4 x 22.5cm、1冊
地中海
とらわれのアクション


欲望
《フロラ》のための裸婦習作
フロラ
衣をもつ娘〈ラ・セーヌ〉
イル・ド・フランス
ヴィナスのトルソ
小品9点
ヴィナス
両腕をあげた浴女
三人のニンフ
両腕をさげたポモナ
あらし〈デッサン〉
水の中を歩む女
テレーズ
布をもって座る女
〈デッサン〉洗濯する女
ものおもい
読書
布の上に座るディナ
現代彫刻の先駆マイヨールの作品を迎えて / 富永惣一
マイヨール ポートレート
マイヨールの人と芸術 / 穴沢一夫
マイヨール回想 / ディナ・ヴィエルニ ; 高階秀爾
マイヨールに師事して / 山本豊市
地中海のマイヨル / 高田博厚
マイヨールとロダンの間 / 佐藤忠良
新しい世代との契約 / 建畠覚造
マイヨールの素描を見て / 三雲祥之助
マイヨール年譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

別冊みづゑ No.37 (1963年8月) <マイヨール>

1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1963 、80p 、29.4 x 22.5cm 、1冊
地中海 とらわれのアクション 夜 夏 欲望 《フロラ》のための裸婦習作 フロラ 衣をもつ娘〈ラ・セーヌ〉 イル・ド・フランス ヴィナスのトルソ 小品9点 ヴィナス 両腕をあげた浴女 三人のニンフ 両腕をさげたポモナ あらし〈デッサン〉 水の中を歩む女 テレーズ 布をもって座る女 〈デッサン〉洗濯する女 ものおもい 読書 布の上に座るディナ 現代彫刻の先駆マイヨールの作品を迎えて / 富永惣一 マイヨール ポートレート マイヨールの人と芸術 / 穴沢一夫 マイヨール回想 / ディナ・ヴィエルニ ; 高階秀爾 マイヨールに師事して / 山本豊市 地中海のマイヨル / 高田博厚 マイヨールとロダンの間 / 佐藤忠良 新しい世代との契約 / 建畠覚造 マイヨールの素描を見て / 三雲祥之助 マイヨール年譜

別冊みづゑ No.38 (1963年12月) <特集 : ブラック>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1963、70p、29.4 x 22.5cm、1冊
レスタック風景
パピエ・コレ
暖炉
褐色の静物

あひる
作品33点
肖像
ジョルジュ・ブラック論 / 宮川淳
想い出 / 平賀亀祐
ブラックの昼と夜 / 大島辰雄
送葬の日に / アンドレ・マルロ
ブラック頌 / 村木明
年譜
文献
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

別冊みづゑ No.38 (1963年12月) <特集 : ブラック>

1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1963 、70p 、29.4 x 22.5cm 、1冊
レスタック風景 パピエ・コレ 暖炉 褐色の静物 夜 あひる 作品33点 肖像 ジョルジュ・ブラック論 / 宮川淳 想い出 / 平賀亀祐 ブラックの昼と夜 / 大島辰雄 送葬の日に / アンドレ・マルロ ブラック頌 / 村木明 年譜 文献

別冊みづゑ No.39 (1964年2月) <マヤの芸術 遺跡と拓本>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1964、80p、29.4 x 22.5cm、1冊
マヤの遺跡と拓本
ボナンパック
パレンケ
ホヌタ
カバー
ウスマル
チチェン・イツァ
古代メキシコの文明 / 石田英一郎
古代メキシコの遺跡地図
消えた文明の美 / 利根山光人
マヤの象形文字 / 林屋永吉
パレンケ観光記 / 東野芳明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

別冊みづゑ No.39 (1964年2月) <マヤの芸術 遺跡と拓本>

1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1964 、80p 、29.4 x 22.5cm 、1冊
マヤの遺跡と拓本 ボナンパック パレンケ ホヌタ カバー ウスマル チチェン・イツァ 古代メキシコの文明 / 石田英一郎 古代メキシコの遺跡地図 消えた文明の美 / 利根山光人 マヤの象形文字 / 林屋永吉 パレンケ観光記 / 東野芳明

別冊みづゑ No.47 (1966年9月) <ロダン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下敦、美術出版社、1966、111p、29.4 x 22.5cm、1冊
初期の作品
地獄の門
カレーの市民
バルザック
単身像
群像
大理石

ダンス
トルソ
肖像・首・胸像
肌着をつけた女,背面 水彩
フォーネス 水彩
裸婦,背面 水彩
青い衣裳の女 水彩
素描・水彩・エッチング
今日のロダン / 富永惣一
ロダン論 運動・象徴・未完成を中心に / 坂崎乙郎
ロダンのデッサン / 木内克
ロダンと日本 / 三木多聞
近代への歩み / 柳原義達
ロダンと私 / 若林奮
年譜 / 穴澤一夫
撮影 / 酒井啓之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

別冊みづゑ No.47 (1966年9月) <ロダン>

1,100
編 : 大下敦 、美術出版社 、1966 、111p 、29.4 x 22.5cm 、1冊
初期の作品 地獄の門 カレーの市民 バルザック 単身像 群像 大理石 手 ダンス トルソ 肖像・首・胸像 肌着をつけた女,背面 水彩 フォーネス 水彩 裸婦,背面 水彩 青い衣裳の女 水彩 素描・水彩・エッチング 今日のロダン / 富永惣一 ロダン論 運動・象徴・未完成を中心に / 坂崎乙郎 ロダンのデッサン / 木内克 ロダンと日本 / 三木多聞 近代への歩み / 柳原義達 ロダンと私 / 若林奮 年譜 / 穴澤一夫 撮影 / 酒井啓之

別冊みづゑ No.44 (1965年9月) <フォーブ60年>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1965、116p、29.4 x 22.5cm、1冊
パストラル / マチス
マンギャンのアトリエで描くマチス / マルケ
枯れ木を拾う人 / ヴラマンク
バラの花束 / ヴラマンク
サンタドレスのパリ祭 / デュフィ
道化師 / ヴァン・ドンゲン
モンマルトルのパリジェンヌ / ヴァン・ドンゲン
コリウール / ドラン
エスタック風景 / ブラック
粟色の帽子 / 中川紀元
フォーヴ期の作品
現代のフォーヴ系作品
日本のフォーヴ
フォーヴたちの時代 / ピエール・キャバンヌ
フォーヴィスムの革命 / フランク・エルガー
フォーヴィスムの起源と限界 / 岡田又四郎
現代絵画にみられるフォーヴィスム / アンリ・ガリ=カルル
フォーヴィスムと日本の洋画 / 柳亮
座談会・フォーヴィスム回顧 / 中川紀元 ; 小島善太郎 ; 里見勝蔵 ; 林武 ; 野口彌太郎 ; 猪熊弦一郎 ; 桑原住雄
フォーヴ年表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

別冊みづゑ No.44 (1965年9月) <フォーブ60年>

1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1965 、116p 、29.4 x 22.5cm 、1冊
パストラル / マチス マンギャンのアトリエで描くマチス / マルケ 枯れ木を拾う人 / ヴラマンク バラの花束 / ヴラマンク サンタドレスのパリ祭 / デュフィ 道化師 / ヴァン・ドンゲン モンマルトルのパリジェンヌ / ヴァン・ドンゲン コリウール / ドラン エスタック風景 / ブラック 粟色の帽子 / 中川紀元 フォーヴ期の作品 現代のフォーヴ系作品 日本のフォーヴ フォーヴたちの時代 / ピエール・キャバンヌ フォーヴィスムの革命 / フランク・エルガー フォーヴィスムの起源と限界 / 岡田又四郎 現代絵画にみられるフォーヴィスム / アンリ・ガリ=カルル フォーヴィスムと日本の洋画 / 柳亮 座談会・フォーヴィスム回顧 / 中川紀元 ; 小島善太郎 ; 里見勝蔵 ; 林武 ; 野口彌太郎 ; 猪熊弦一郎 ; 桑原住雄 フォーヴ年表

別冊みづゑ No.45 (1966年2月) <ミケランジェロ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1966、76p、29.4 x 22.5cm、1冊
最後の審判 システィナ礼拝堂壁画
デルフィの巫女 システィナ礼拝堂天井画(部分)
原罪 システィナ礼拝堂天井画(部分)
グラビア版 彫刻・絵画・建築 50点
ミケランジェロの生涯と芸術 / 辻茂
ローマ教皇とミケランジェロ / 森田鐵郎
石を彫るミケランジェロ / 舟越保武
ミケランジェロ詩抄 / 三浦逸雄
ミケランジェロの詩 / 三浦逸雄
主要文献目録 / 辻茂
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

別冊みづゑ No.45 (1966年2月) <ミケランジェロ>

1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1966 、76p 、29.4 x 22.5cm 、1冊
最後の審判 システィナ礼拝堂壁画 デルフィの巫女 システィナ礼拝堂天井画(部分) 原罪 システィナ礼拝堂天井画(部分) グラビア版 彫刻・絵画・建築 50点 ミケランジェロの生涯と芸術 / 辻茂 ローマ教皇とミケランジェロ / 森田鐵郎 石を彫るミケランジェロ / 舟越保武 ミケランジェロ詩抄 / 三浦逸雄 ミケランジェロの詩 / 三浦逸雄 主要文献目録 / 辻茂

別冊みづゑ No.46 (1966年7月) <日本洋画の150年>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下敦、美術出版社、1966、65p、29.5 x 22.5cm、1冊
天体地動説論争の図 / 司馬江漢 ; 佐々木静一
瀕海都城図 / 荒木如元
長崎港図 / 石崎融思
泰西油絵花鳥図 / 谷文晁
花鳥図 / 石川大浪
鮭図・江之島図 / 高橋由一
しぎの図 / ワーグマン
浦島図 / 山本芳翠
裸婦立像 / 百武兼行伝
裸婦 / 五姓田義松
春畝 / 浅井忠
裏庭 / 原田直次郎
祈禱 / 黒田清輝
花籠 / 藤島武二
朝日 / 青木繁
家政婦 / 坂本繁二郎
南風 / 和田三造
日傘の裸婦 / 萬鉄五郎
青春譜 / 竹久夢二 ; 朝日晃
五人の裸婦 / 藤田嗣治
裸婦 / 小出楢重
エロシエンコ像 / 中村彝
二人麗子飾髪の図 / 岸田劉生
婦人像 / 長谷川利行
街 / 石垣栄太郎
牛肉店帳場 / 木村荘八
秋のたそがれ / 国吉康雄
窓外の化粧 / 古賀春江
映画館 / 清水登之
赤帽の少女 / 前田寛治
自画像 / 村山槐多
ヴェルレーヌの女と猫 / 神原泰
バーの入口 / 佐伯祐三
婦人像 / 関根正二
海と射光 / 三岸好太郎
裸婦 / 安井會太郎 ; 弦田平八郎
熱海野島別荘 / 梅原龍三郎
犬 / 須田国太郎
立てるソニア / 児島善三郎
裸婦 / 林武
メキシコ戦後の図 / 北川民次
礼拝堂 / 岡鹿之助
よき料理人たち / 福沢一郎
断層面 / 北脇昇
曲馬 / 海老原喜之助
天使とトビア / 村井正誠
眼のある風景 / 靉光
婦人の愛 / 飯田操朗
立てる像 / 松本竣介 ; 朝日晃
都会 / 野田英夫 ; 弦田平八郎
戦後-国際的な同時代性の成立へ / 針生一郎
近代日本洋画史年表 / 陰里鉄郎
近代日本洋画の系譜 / 陰里鉄郎
近代日本洋画家生没年表 / 陰里鉄郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

別冊みづゑ No.46 (1966年7月) <日本洋画の150年>

1,100
編 : 大下敦 、美術出版社 、1966 、65p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
天体地動説論争の図 / 司馬江漢 ; 佐々木静一 瀕海都城図 / 荒木如元 長崎港図 / 石崎融思 泰西油絵花鳥図 / 谷文晁 花鳥図 / 石川大浪 鮭図・江之島図 / 高橋由一 しぎの図 / ワーグマン 浦島図 / 山本芳翠 裸婦立像 / 百武兼行伝 裸婦 / 五姓田義松 春畝 / 浅井忠 裏庭 / 原田直次郎 祈禱 / 黒田清輝 花籠 / 藤島武二 朝日 / 青木繁 家政婦 / 坂本繁二郎 南風 / 和田三造 日傘の裸婦 / 萬鉄五郎 青春譜 / 竹久夢二 ; 朝日晃 五人の裸婦 / 藤田嗣治 裸婦 / 小出楢重 エロシエンコ像 / 中村彝 二人麗子飾髪の図 / 岸田劉生 婦人像 / 長谷川利行 街 / 石垣栄太郎 牛肉店帳場 / 木村荘八 秋のたそがれ / 国吉康雄 窓外の化粧 / 古賀春江 映画館 / 清水登之 赤帽の少女 / 前田寛治 自画像 / 村山槐多 ヴェルレーヌの女と猫 / 神原泰 バーの入口 / 佐伯祐三 婦人像 / 関根正二 海と射光 / 三岸好太郎 裸婦 / 安井會太郎 ; 弦田平八郎 熱海野島別荘 / 梅原龍三郎 犬 / 須田国太郎 立てるソニア / 児島善三郎 裸婦 / 林武 メキシコ戦後の図 / 北川民次 礼拝堂 / 岡鹿之助 よき料理人たち / 福沢一郎 断層面 / 北脇昇 曲馬 / 海老原喜之助 天使とトビア / 村井正誠 眼のある風景 / 靉光 婦人の愛 / 飯田操朗 立てる像 / 松本竣介 ; 朝日晃 都会 / 野田英夫 ; 弦田平八郎 戦後-国際的な同時代性の成立へ / 針生一郎 近代日本洋画史年表 / 陰里鉄郎 近代日本洋画の系譜 / 陰里鉄郎 近代日本洋画家生没年表 / 陰里鉄郎

upholstered wire chairs <カタログシート 1枚 HERMAN MILLER (ハーマンミラー)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
HERMAN MILLER (ハーマンミラー)、HERMAN MILLER (ハーマンミラー)、c1・・・
無刊記(推定1960年代)、綴じ穴あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
HERMAN MILLER (ハーマンミラー) 、HERMAN MILLER (ハーマンミラー) 、c1960 、1枚 、A4判 、1枚
無刊記(推定1960年代)、綴じ穴あり

別冊みづゑ No.41 (1964年9月) <世界の現代彫刻>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1964、84p、29.4 x 22.5cm、1冊
グラビア版 世界の現代彫刻
現代の彫刻 / 今泉篤男
作家・作品解説 / 阿部公正 ; 信定宏郎 ; 三木多聞
創造を支えるもの〈座談会〉 / 中原佑介+若林奮+最上寿之+志水晴児
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

別冊みづゑ No.41 (1964年9月) <世界の現代彫刻>

1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1964 、84p 、 29.4 x 22.5cm 、1冊
グラビア版 世界の現代彫刻 現代の彫刻 / 今泉篤男 作家・作品解説 / 阿部公正 ; 信定宏郎 ; 三木多聞 創造を支えるもの〈座談会〉 / 中原佑介+若林奮+最上寿之+志水晴児

別冊みづゑ No.43 (1965年6月) <ベル・エポックとポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1965、72p、29.4 x 22.5cm、1冊
罐詰 作家不詳
石版工房ヴェルノオの自家広告 スタンラン
フォーリー・ベルジェールのレヴュー バレール
女優サラ・ベルナールのロレンザッチオ ミュシャ
〈アンバサドール〉出演のイベット・ギルベール スタンラン
住宅付工場売出し 作家不詳
アプサント酒 カピエロ
劇場中継器 シェレー
婦人こども服店 作家不詳
フランス シャンペン / ボナール
ディヴァン・ジャポネ / ロートレック
自展ポスター / ピカソ
自展ポスター / マチス
ベル・エポック展より
展覧会ポスター
画家のポスター
よき時代のひとびと / 曾根元吉
ベル・エポックという時代の創造者 / 真鍋博
歴史の投影と反逆 / 粟津潔
イメージをめぐる断章 / 宮川淳
ポスター生誕 / 小野忠重
西欧石版略年表
色刷解説
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

別冊みづゑ No.43 (1965年6月) <ベル・エポックとポスター>

1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1965 、72p 、29.4 x 22.5cm 、1冊
罐詰 作家不詳 石版工房ヴェルノオの自家広告 スタンラン フォーリー・ベルジェールのレヴュー バレール 女優サラ・ベルナールのロレンザッチオ ミュシャ 〈アンバサドール〉出演のイベット・ギルベール スタンラン 住宅付工場売出し 作家不詳 アプサント酒 カピエロ 劇場中継器 シェレー 婦人こども服店 作家不詳 フランス シャンペン / ボナール ディヴァン・ジャポネ / ロートレック 自展ポスター / ピカソ 自展ポスター / マチス ベル・エポック展より 展覧会ポスター 画家のポスター よき時代のひとびと / 曾根元吉 ベル・エポックという時代の創造者 / 真鍋博 歴史の投影と反逆 / 粟津潔 イメージをめぐる断章 / 宮川淳 ポスター生誕 / 小野忠重 西欧石版略年表 色刷解説
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。