文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

東京大学社会科学研究所所蔵 島田文書目録 海軍軍令部関係資料

東京大学社会科学研究所所蔵 島田文書目録 海軍軍令部関係資料


  • 著者 東京大学社会科学研究所資料・雑誌掛 編
  • 出版社 東京大学社会科学研究所図書委員会
  • 刊行年 昭和53
  • ページ数 56p
  • サイズ 26cm
  • 冊数 1冊
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 <紫煙(=副流煙)の匂い等、「古本の匂い」を少しでも気にされる方へはお勧め出来ません。「単品スピード注文」の際、送料は弊店にて負担いたします>
  • 在庫 在庫切れ(古本あい古屋)

送料について

  • ゆうパック・宅配便
  • ゆうメール・メール便
北海道 0円
青森県 0円
岩手県 0円
宮城県 0円
秋田県 0円
山形県 0円
福島県 0円
茨城県 0円
栃木県 0円
群馬県 0円
埼玉県 0円
千葉県 0円
東京都 0円
神奈川県 0円
新潟県 0円
富山県 0円
石川県 0円
福井県 0円
山梨県 0円
長野県 0円
岐阜県 0円
静岡県 0円
愛知県 0円
三重県 0円
滋賀県 0円
京都府 0円
大阪府 0円
兵庫県 0円
奈良県 0円
和歌山県 0円
鳥取県 0円
島根県 0円
岡山県 0円
広島県 0円
山口県 0円
徳島県 0円
香川県 0円
愛媛県 0円
高知県 0円
福岡県 0円
佐賀県 0円
長崎県 0円
熊本県 0円
大分県 0円
宮崎県 0円
鹿児島県 0円
沖縄県 0円
北海道 0円
青森県 0円
岩手県 0円
宮城県 0円
秋田県 0円
山形県 0円
福島県 0円
茨城県 0円
栃木県 0円
群馬県 0円
埼玉県 0円
千葉県 0円
東京都 0円
神奈川県 0円
新潟県 0円
富山県 0円
石川県 0円
福井県 0円
山梨県 0円
長野県 0円
岐阜県 0円
静岡県 0円
愛知県 0円
三重県 0円
滋賀県 0円
京都府 0円
大阪府 0円
兵庫県 0円
奈良県 0円
和歌山県 0円
鳥取県 0円
島根県 0円
岡山県 0円
広島県 0円
山口県 0円
徳島県 0円
香川県 0円
愛媛県 0円
高知県 0円
福岡県 0円
佐賀県 0円
長崎県 0円
熊本県 0円
大分県 0円
宮崎県 0円
鹿児島県 0円
沖縄県 0円


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「東京大学社会科学研究所所蔵 島田文書目録 海軍軍令部関係資料」の検索結果

島田文書目録(東京大学社会科学研究所所蔵) - 海軍軍令部関係資料

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,500
東京大学社会科学研究所資料雑誌掛編、同研究所図書委員会、1978、1
B5-56頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

島田文書目録(東京大学社会科学研究所所蔵) - 海軍軍令部関係資料

1,500
東京大学社会科学研究所資料雑誌掛編 、同研究所図書委員会 、1978 、1
B5-56頁

島田文書目録(東京大学社会科学研究所所蔵) - 海軍軍令部関係資料

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,500
東京大学社会科学研究所資料雑誌掛編、同研究所図書委員会、1978、1
B5-56頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

島田文書目録(東京大学社会科学研究所所蔵) - 海軍軍令部関係資料

1,500
東京大学社会科学研究所資料雑誌掛編 、同研究所図書委員会 、1978 、1
B5-56頁

島田文書目録(東京大学社会科学研究所所蔵) - 海軍軍令部関係資料

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,500
東京大学社会科学研究所資料雑誌掛編、同研究所図書委員会、1978、1
B5-56頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

島田文書目録(東京大学社会科学研究所所蔵) - 海軍軍令部関係資料

1,500
東京大学社会科学研究所資料雑誌掛編 、同研究所図書委員会 、1978 、1
B5-56頁

東京大学社会科学研究所所蔵―島田文書目録―海軍軍令部関係資料

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,920
東京大学社会科学研究所資料・雑誌掛編、東京大学社会科学研究所図書委員会、1978
56頁/並
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東京大学社会科学研究所所蔵―島田文書目録―海軍軍令部関係資料

1,920
東京大学社会科学研究所資料・雑誌掛編 、東京大学社会科学研究所図書委員会 、1978
56頁/並
もっと見る

著者名「東京大学社会科学研究所資料・雑誌掛 編」の検索結果

島田文書目録(東京大学社会科学研究所所蔵) - 海軍軍令部関係資料

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,500
東京大学社会科学研究所資料雑誌掛編、同研究所図書委員会、1978、1
B5-56頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

島田文書目録(東京大学社会科学研究所所蔵) - 海軍軍令部関係資料

1,500
東京大学社会科学研究所資料雑誌掛編 、同研究所図書委員会 、1978 、1
B5-56頁

島田文書目録(東京大学社会科学研究所所蔵) - 海軍軍令部関係資料

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,500
東京大学社会科学研究所資料雑誌掛編、同研究所図書委員会、1978、1
B5-56頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

島田文書目録(東京大学社会科学研究所所蔵) - 海軍軍令部関係資料

1,500
東京大学社会科学研究所資料雑誌掛編 、同研究所図書委員会 、1978 、1
B5-56頁

島田文書目録(東京大学社会科学研究所所蔵) - 海軍軍令部関係資料

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,500
東京大学社会科学研究所資料雑誌掛編、同研究所図書委員会、1978、1
B5-56頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

島田文書目録(東京大学社会科学研究所所蔵) - 海軍軍令部関係資料

1,500
東京大学社会科学研究所資料雑誌掛編 、同研究所図書委員会 、1978 、1
B5-56頁

東京大学社会科学研究所所蔵―島田文書目録―海軍軍令部関係資料

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,920
東京大学社会科学研究所資料・雑誌掛編、東京大学社会科学研究所図書委員会、1978
56頁/並
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東京大学社会科学研究所所蔵―島田文書目録―海軍軍令部関係資料

1,920
東京大学社会科学研究所資料・雑誌掛編 、東京大学社会科学研究所図書委員会 、1978
56頁/並
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

東京大学社会科学研究所所蔵島田文書目録 : 海軍軍令部関係資料

東京大学社会科学研究所所蔵島田文書目録 : 海軍軍令部関係資料

東京大学社会科学研究所資料・雑誌掛 編、東京大学社会科学研究所図書委員会、1978.11

56p 26cm

  • リクエストを送る
もっと見る

古本あい古屋の新着書籍

増村保造草稿「『婉という女』と『儀式』について」41枚完

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
150,000
増村保造、[1971]、41枚完、大映株式会社200字詰原稿用紙、1部
 増村保造(ますむら やすぞう、映画監督、脚本家 1924年 - 1986年)の肉筆。鉛筆書き。大映株式会社200字詰原稿用紙41枚完


『映画芸術』19(7)(285)1971-07月号大和書房刊の「特集3 どうすりゃいいのサ日本映画論 図式や虚構の日本を断罪するな(目次タイトル)」に「図式の断罪を止めよ『婉という女』『儀式』批判」増村保造pp68~71」として掲載。当該掲載誌を附す。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
150,000
増村保造 、[1971] 、41枚完 、大映株式会社200字詰原稿用紙 、1部
 増村保造(ますむら やすぞう、映画監督、脚本家 1924年 - 1986年)の肉筆。鉛筆書き。大映株式会社200字詰原稿用紙41枚完 『映画芸術』19(7)(285)1971-07月号大和書房刊の「特集3 どうすりゃいいのサ日本映画論 図式や虚構の日本を断罪するな(目次タイトル)」に「図式の断罪を止めよ『婉という女』『儀式』批判」増村保造pp68~71」として掲載。当該掲載誌を附す。

小松伸六草稿「同人雑誌評」28枚完

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
53,000
小松伸六、1963.6、28枚完、400字詰原稿用紙、1部
 小松伸六(独文学者で文芸評論家1914-2006)の肉筆。 400字詰原稿用紙28枚完。 小松伸六は1957-1981年まで、久保田正文、林富士馬、駒田信二らとともに『文学界』の「同人雑誌評」を担当。『文学界』1963年6月号に掲載。 少し汚れ痛みあり。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
53,000
小松伸六 、1963.6 、28枚完 、400字詰原稿用紙 、1部
 小松伸六(独文学者で文芸評論家1914-2006)の肉筆。 400字詰原稿用紙28枚完。 小松伸六は1957-1981年まで、久保田正文、林富士馬、駒田信二らとともに『文学界』の「同人雑誌評」を担当。『文学界』1963年6月号に掲載。 少し汚れ痛みあり。 

河盛好蔵草稿「フランス文壇史43 戦争と平和」37枚不完

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
53,000
河盛好蔵、昭和32年、37枚不完、紀伊国屋製200字詰原稿用紙、1部
 河盛好蔵(1902-2000)の肉筆。 紀伊国屋製200字詰原稿用紙37枚。 『文学界』昭和32年7月号に掲載された初出原稿。原稿のノンブルはNo.1からだが、首(タイトルと署名のある1枚)、尾(ラストの1枚)無。掲載誌の冒頭部分切抜きと掲載誌表紙のコピーを附す。原稿には汚れ痛みあり。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
53,000
河盛好蔵 、昭和32年 、37枚不完 、紀伊国屋製200字詰原稿用紙 、1部
 河盛好蔵(1902-2000)の肉筆。 紀伊国屋製200字詰原稿用紙37枚。 『文学界』昭和32年7月号に掲載された初出原稿。原稿のノンブルはNo.1からだが、首(タイトルと署名のある1枚)、尾(ラストの1枚)無。掲載誌の冒頭部分切抜きと掲載誌表紙のコピーを附す。原稿には汚れ痛みあり。 

山室静草稿「浅春日録抄」17枚完

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
88,000
山室静、[昭和34-5年頃]、17枚完、400字詰原稿用紙、1部
 山室静(詩人で文芸評論家、翻訳家1906-2000)の肉筆。400字詰原稿用紙17枚完 ペン書き。 雑誌『批評』(批評社刊昭和34-5年頃?)に掲載のもの。 後に1972年冬樹社刊「山室静著作集 全6巻」の第3巻[新編・踊り場にて」に「Ⅱ浅春日録抄p310~」として収録か?? 汚れ痛みあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
88,000
山室静 、[昭和34-5年頃] 、17枚完 、400字詰原稿用紙 、1部
 山室静(詩人で文芸評論家、翻訳家1906-2000)の肉筆。400字詰原稿用紙17枚完 ペン書き。 雑誌『批評』(批評社刊昭和34-5年頃?)に掲載のもの。 後に1972年冬樹社刊「山室静著作集 全6巻」の第3巻[新編・踊り場にて」に「Ⅱ浅春日録抄p310~」として収録か?? 汚れ痛みあり。

後藤明生草稿「結婚のリアリズムとは何か」19枚完

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
81,000
後藤明生、[1973頃]、19枚完、神楽坂山田製400字詰原稿用紙、1部
 後藤明生(小説家 1932-1999)の肉筆。 神楽坂山田製400字詰原稿用紙19枚完。  鉛筆書き。 『婦人公論』掲載か? 筆者41歳の時に書かれたもの 少し汚れ痛みあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
81,000
後藤明生 、[1973頃] 、19枚完 、神楽坂山田製400字詰原稿用紙 、1部
 後藤明生(小説家 1932-1999)の肉筆。 神楽坂山田製400字詰原稿用紙19枚完。  鉛筆書き。 『婦人公論』掲載か? 筆者41歳の時に書かれたもの 少し汚れ痛みあり。

結城昌治草稿「(仮題)映画『愛奴』について」13枚完

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
98,000
結城昌治、1969、13枚完、神楽坂山田製200字詰原稿用紙、1部
 結城昌治(1927-1996)の肉筆 神楽坂山田製200字詰原稿用紙13枚完。 ペン書き。無題だが栗田勇(1929-2023)原作、脚本の映画「愛奴」(監督羽仁進 1969年公開)について書かれたもの。 『中央公論』 84(7)(983)1969-07月号「演劇『愛奴』 / 結城昌治/p280~281」に掲載か?原稿には汚れ傷みあり 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
98,000
結城昌治 、1969 、13枚完 、神楽坂山田製200字詰原稿用紙 、1部
 結城昌治(1927-1996)の肉筆 神楽坂山田製200字詰原稿用紙13枚完。 ペン書き。無題だが栗田勇(1929-2023)原作、脚本の映画「愛奴」(監督羽仁進 1969年公開)について書かれたもの。 『中央公論』 84(7)(983)1969-07月号「演劇『愛奴』 / 結城昌治/p280~281」に掲載か?原稿には汚れ傷みあり 

村上元三草稿「時代小説 夢酒」31枚完

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
65,000
村上元三、[昭和20年代前半]、31枚完、400字詰原稿用紙、1部
 村上元三(小説家1910-2006)の肉筆。ペン書き。 満寿屋製400字詰原稿用紙31枚 日本橋の料理屋「魚仙」の板前、善三郎(38)は二日酔いのある日、昔の女、お徳の使いから、一度あって欲しいと伝言を受け、女房のおえん(31)に内緒で会いに行ったのだが…という話。雑誌『ホープ』(實業之日本社昭21.1-昭25頃)に掲載されたものか?原稿には汚れ痛みあり。 自家製本済(綴じられて表紙が付けられています)。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

村上元三草稿「時代小説 夢酒」31枚完

65,000
村上元三 、[昭和20年代前半] 、31枚完 、400字詰原稿用紙 、1部
 村上元三(小説家1910-2006)の肉筆。ペン書き。 満寿屋製400字詰原稿用紙31枚 日本橋の料理屋「魚仙」の板前、善三郎(38)は二日酔いのある日、昔の女、お徳の使いから、一度あって欲しいと伝言を受け、女房のおえん(31)に内緒で会いに行ったのだが…という話。雑誌『ホープ』(實業之日本社昭21.1-昭25頃)に掲載されたものか?原稿には汚れ痛みあり。 自家製本済(綴じられて表紙が付けられています)。 

松田修草稿「ジャーナリストと作家の間」11枚完

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
35,000
松田修、1986、11枚完、400字詰原稿用紙、1部
 松田修(国文学者で文芸評論家1927-2004)の肉筆。 400字詰原稿用紙11枚完。ペン書き。 『彷書月刊』1986年3月号(第2巻第3号)の「特集 夢野久作 没後五十年」に「ジャーナリストと作家の間-寂しい笑いまで」として巻頭に掲載。少し汚れあり。当該掲載誌を附す。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

松田修草稿「ジャーナリストと作家の間」11枚完

35,000
松田修 、1986 、11枚完 、400字詰原稿用紙 、1部
 松田修(国文学者で文芸評論家1927-2004)の肉筆。 400字詰原稿用紙11枚完。ペン書き。 『彷書月刊』1986年3月号(第2巻第3号)の「特集 夢野久作 没後五十年」に「ジャーナリストと作家の間-寂しい笑いまで」として巻頭に掲載。少し汚れあり。当該掲載誌を附す。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。