文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

小穴隆一書簡 松下英磨宛


  • 著者 小穴隆一(1894年11月28日~1966年4月24日)洋画家、随筆家、俳人 北海道生
  • 刊行年 昭和13年10月8日付
  • 解説 封筒付 毛筆3枚 滞在中の北京より出されたもの
  • 在庫 在庫切れ(中島古書店)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

中島古書店の新着書籍

茶道具商・土橋嘉兵衛来翰

中島古書店
 神奈川県南足柄市関本561ー6 西本ビル2F
13,200
・津村重舎 4月13日付 14行
・植村平兵衛 11月27日付22行
・中村三郎助 師走16日付10行
送料無料(北海道・沖縄・離島・海外除く) ゆうパケット、ゆうパックのいずれかで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

茶道具商・土橋嘉兵衛来翰

13,200
・津村重舎 4月13日付 14行 ・植村平兵衛 11月27日付22行 ・中村三郎助 師走16日付10行

ヴェニス物語

中島古書店
 神奈川県南足柄市関本561ー6 西本ビル2F
1,320
アンリ・ド・レニエ 草野貞之 訳、弘文堂・世界文庫、昭和16年
初版 スリップ、刊行案内付き 経年によるヤケ、シミ有り 状態概ね良好です
送料無料(北海道・沖縄・離島・海外除く) ゆうパケット、ゆうパックのいずれかで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヴェニス物語

1,320
アンリ・ド・レニエ 草野貞之 訳  、弘文堂・世界文庫 、昭和16年
初版 スリップ、刊行案内付き 経年によるヤケ、シミ有り 状態概ね良好です

『白馬節会沿革考』稿本

中島古書店
 神奈川県南足柄市関本561ー6 西本ビル2F
77,000
佐藤仁之助筆 黒川真頼朱批、明治期写
「佐藤仁之助蔵書」印記 「槐蔭書楼」罫紙使用 図3枚 34×17糎 53丁 少虫損
送料無料(北海道・沖縄・離島・海外除く) ゆうパケット、ゆうパックのいずれかで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
77,000
佐藤仁之助筆 黒川真頼朱批 、明治期写
「佐藤仁之助蔵書」印記 「槐蔭書楼」罫紙使用 図3枚 34×17糎 53丁 少虫損

松室重固日々雑記

中島古書店
 神奈川県南足柄市関本561ー6 西本ビル2F
132,000
明治七年一月一日~明治十四年一月二十四日
家禄奉還の手続き、正親町家、烏丸家、北大路家等華族との交遊、能見物(梅若能他)の記述が目立つ。筆者の松室重固は松尾月読社譜代禰宜家の分家にあたり非蔵人職を務めた人物。23.5×16糎 129丁
送料無料(北海道・沖縄・離島・海外除く) ゆうパケット、ゆうパックのいずれかで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
132,000
、明治七年一月一日~明治十四年一月二十四日
家禄奉還の手続き、正親町家、烏丸家、北大路家等華族との交遊、能見物(梅若能他)の記述が目立つ。筆者の松室重固は松尾月読社譜代禰宜家の分家にあたり非蔵人職を務めた人物。23.5×16糎 129丁

大学原本釈義

中島古書店
 神奈川県南足柄市関本561ー6 西本ビル2F
49,500
朝川善庵、学古塾蔵、文政十三年刊
「瀧川氏図書記」(瀧川資言)「太田黄雲図書之章」印記有 書入有 25.5×18糎
送料無料(北海道・沖縄・離島・海外除く) ゆうパケット、ゆうパックのいずれかで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
49,500
朝川善庵 、学古塾蔵 、文政十三年刊
「瀧川氏図書記」(瀧川資言)「太田黄雲図書之章」印記有 書入有 25.5×18糎

夏目成美短冊「花も打こゝろいくたひもかはりけり 成美」

中島古書店
 神奈川県南足柄市関本561ー6 西本ビル2F
13,200
夏目成美(寛延2年1月10日(1749年2月26日)~文化13年11月19日(1817年1月6日))・・・
少虫損
送料無料(北海道・沖縄・離島・海外除く) ゆうパケット、ゆうパックのいずれかで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
夏目成美(寛延2年1月10日(1749年2月26日)~文化13年11月19日(1817年1月6日))俳人 浅草生 、短冊
少虫損

平田銕胤書状

中島古書店
 神奈川県南足柄市関本561ー6 西本ビル2F
27,500
平田銕胤(寛政11年12月6日(1799年12月31日)~明治13年(1880年)10月25日)、四・・・
柳沢豊前宛 毛筆16行 平田派入門に関する内容。包紙付
送料無料(北海道・沖縄・離島・海外除く) ゆうパケット、ゆうパックのいずれかで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
平田銕胤(寛政11年12月6日(1799年12月31日)~明治13年(1880年)10月25日) 、四月四日付
柳沢豊前宛 毛筆16行 平田派入門に関する内容。包紙付

藤堂侯撰文

中島古書店
 神奈川県南足柄市関本561ー6 西本ビル2F
88,000
藤堂高猷(文化10年2月9日(1813年3月11日)~明治28年(1895年)2月9日)伊勢津藩の第・・・
大槻磐渓朱批入「資治通鑑序」「豊太閤真蹟摹刻跋」「題太宗吞蝗図」「題李廣射石図」「宓子賤弾琴図」23×250糎
送料無料(北海道・沖縄・離島・海外除く) ゆうパケット、ゆうパックのいずれかで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
藤堂高猷(文化10年2月9日(1813年3月11日)~明治28年(1895年)2月9日)伊勢津藩の第11代藩主、藤堂家宗家11代 、江戸末期
大槻磐渓朱批入「資治通鑑序」「豊太閤真蹟摹刻跋」「題太宗吞蝗図」「題李廣射石図」「宓子賤弾琴図」23×250糎
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。