文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

Gebr. Klingspor (hg.). Der Klingspor=Kalender für das Jahr 1935.クリングスポル=カレンダー1935年版


  • 著者 Gebr. Klingspor
  • 出版社 Gebr. Klingspor
  • 刊行年 1935
  • ページ数 17葉
  • サイズ 86x178mm
  • 冊数 1
  • 解説 版元紙装、表紙右下に折れ跡、茶ばみ、美本。木版ヴィリー・ハルヴェルト。ヴァルター・ティーマンによるクライストという名の亀の子文字(ブラックレター)。ドイツ語。
    Gebr. Klingspor (hg.). Der Klingspor=Kalender für das Jahr 1935. Mit Gedichten und Sprüchen von Friedrich v. Schiller. Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, o.J. 86x178mm. (17) Bll. OKtn, Zerfall=Bütten, etw. gebr., Deckel am unterem Rand geknittert, sonst sehr gut. Schrift: Kleist=Fraktur, gezeichnet von Walter Tiemann. Holzschnitte von Willi Harwerth. (6)
    初版
  • 在庫 在庫切れ(高橋麻帆書店)

送料について

  • ゆうパック・宅配便
  • ゆうメール・メール便
北海道 600円
青森県 600円
岩手県 600円
宮城県 600円
秋田県 600円
山形県 600円
福島県 600円
茨城県 600円
栃木県 600円
群馬県 600円
埼玉県 600円
千葉県 600円
東京都 600円
神奈川県 600円
新潟県 600円
富山県 600円
石川県 600円
福井県 600円
山梨県 600円
長野県 600円
岐阜県 600円
静岡県 600円
愛知県 600円
三重県 600円
滋賀県 600円
京都府 600円
大阪府 600円
兵庫県 600円
奈良県 600円
和歌山県 600円
鳥取県 600円
島根県 600円
岡山県 600円
広島県 600円
山口県 600円
徳島県 600円
香川県 600円
愛媛県 600円
高知県 600円
福岡県 600円
佐賀県 600円
長崎県 600円
熊本県 600円
大分県 600円
宮崎県 600円
鹿児島県 600円
沖縄県 600円
北海道 600円
青森県 600円
岩手県 600円
宮城県 600円
秋田県 600円
山形県 600円
福島県 600円
茨城県 600円
栃木県 600円
群馬県 600円
埼玉県 600円
千葉県 600円
東京都 600円
神奈川県 600円
新潟県 600円
富山県 600円
石川県 600円
福井県 600円
山梨県 600円
長野県 600円
岐阜県 600円
静岡県 600円
愛知県 600円
三重県 600円
滋賀県 600円
京都府 600円
大阪府 600円
兵庫県 600円
奈良県 600円
和歌山県 600円
鳥取県 600円
島根県 600円
岡山県 600円
広島県 600円
山口県 600円
徳島県 600円
香川県 600円
愛媛県 600円
高知県 600円
福岡県 600円
佐賀県 600円
長崎県 600円
熊本県 600円
大分県 600円
宮崎県 600円
鹿児島県 600円
沖縄県 600円


こちらの商品はいかがですか?

著者名「Gebr. Klingspor」の検索結果

Gebr. Klingspor (hg.). Klingspor=Kalender für das Gutenbergjahr 1941.クリングスポル=カレンダー1941年版

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
3,850
Gebr. Klingspor、Gebr. Klingspor、1941、(12), 35頁、1
20世紀初頭ドイツの活字鋳造所、クリングスポル活字鋳造所が活字見本として制作したカレンダー、1941年版。版元厚紙装、美本。歴史学者エーリヒ・ブランデンブルク編ビスマルクの名言付き。挿絵と書体はヴァルター・ティーマン。書体はクライスト=ゴシック(亀の子文字)。
Gebr. Klingspor (hg.). Klingspor=Kalender für das Gutenbergjahr 1941. Mit Worten von Bismarck ausgewählt von Erich Brandenburg. Die Monatszeichen und Bildnisse zeichnete Walter Tiemann. Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, o.J. 110x207mm. (12), 35 S. OPpbd, Zerfall=Bütten, Rücken etw. gebr., sonst sehr gut. Kleist=Fraktur von Walter Tiemann. (11)
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,850
Gebr. Klingspor 、Gebr. Klingspor 、1941 、(12), 35頁 、1
20世紀初頭ドイツの活字鋳造所、クリングスポル活字鋳造所が活字見本として制作したカレンダー、1941年版。版元厚紙装、美本。歴史学者エーリヒ・ブランデンブルク編ビスマルクの名言付き。挿絵と書体はヴァルター・ティーマン。書体はクライスト=ゴシック(亀の子文字)。 Gebr. Klingspor (hg.). Klingspor=Kalender für das Gutenbergjahr 1941. Mit Worten von Bismarck ausgewählt von Erich Brandenburg. Die Monatszeichen und Bildnisse zeichnete Walter Tiemann. Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, o.J. 110x207mm. (12), 35 S. OPpbd, Zerfall=Bütten, Rücken etw. gebr., sonst sehr gut. Kleist=Fraktur von Walter Tiemann. (11) 初版

Gebr. Klingspor (hg.). Klingspor=Kalender für das Gutenbergjahr 1940.クリングスポル=カレンダー1940年版

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
8,250
Gebr. Klingspor、Gebr. Klingspor、1940、21葉、97x203mm
20世紀初頭ドイツの活字鋳造所、クリングスポル活字鋳造所が活字見本として制作したカレンダー、1940年版。版元紙装と版元厚紙装の2冊セット、美本。 オットー・フップのスケッチと寄稿。フップは紋章意匠画家として名高い。手彩色。書体もフップによるゴシック、アンティカ、亀の子文字。ドイツ語。
Gebr. Klingspor (hg.). Klingspor=Kalender für das Gutenbergjahr 1940. Mit Zeichnungen und einer Abhandlung von Otto Hupp. Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, o.J. 97x203mm. (21) Bl. OKtn und OPpbd, Zerkall=Bütten, sehr gut. Schriften wurden auch von Otto Hupp entworfen.
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,250
Gebr. Klingspor 、Gebr. Klingspor 、1940 、21葉 、97x203mm
20世紀初頭ドイツの活字鋳造所、クリングスポル活字鋳造所が活字見本として制作したカレンダー、1940年版。版元紙装と版元厚紙装の2冊セット、美本。 オットー・フップのスケッチと寄稿。フップは紋章意匠画家として名高い。手彩色。書体もフップによるゴシック、アンティカ、亀の子文字。ドイツ語。 Gebr. Klingspor (hg.). Klingspor=Kalender für das Gutenbergjahr 1940. Mit Zeichnungen und einer Abhandlung von Otto Hupp. Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, o.J. 97x203mm. (21) Bl. OKtn und OPpbd, Zerkall=Bütten, sehr gut. Schriften wurden auch von Otto Hupp entworfen. 初版

Gebr. Klingspor (hg.). Kalender 1939.クリングスポル=カレンダー1939年版

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
8,250
Gebr. Klingspor、Gebr. Klingspor、1939、(27)頁、13頁、98x・・・
20世紀初頭ドイツの活字鋳造所、クリングスポル活字鋳造所が活字見本として制作したカレンダー。1939年版。版元紙装と厚紙装の2冊セット。ヘルダーリンの詩とヴィリー・ハルヴェルトのヴィネット、書体はルドルフ・コッホのマラソン。ドイツ語。
Gebr. Klingspor (hg.). Kalender 1939 mit Gedichten von Friedrich Hölderlin und Schmuck von Willi Harwerth. Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, o.J. 98x160mm. (27)S, (1-2), 3-13 S. OKtn und OPpbd mit Einzelblatt, Zerkall=Bütten, sehr gut. “Marathon”-Schrift von Rudolf Koch.
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,250
Gebr. Klingspor 、Gebr. Klingspor 、1939 、(27)頁、13頁 、98x160mm 、2
20世紀初頭ドイツの活字鋳造所、クリングスポル活字鋳造所が活字見本として制作したカレンダー。1939年版。版元紙装と厚紙装の2冊セット。ヘルダーリンの詩とヴィリー・ハルヴェルトのヴィネット、書体はルドルフ・コッホのマラソン。ドイツ語。 Gebr. Klingspor (hg.). Kalender 1939 mit Gedichten von Friedrich Hölderlin und Schmuck von Willi Harwerth. Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, o.J. 98x160mm. (27)S, (1-2), 3-13 S. OKtn und OPpbd mit Einzelblatt, Zerkall=Bütten, sehr gut. “Marathon”-Schrift von Rudolf Koch. 初版

(独)知られざるドイツ Das verborgene Deutschland.

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
130,670
LAGARDE, Paul de.、Gebr. Klingspor.、1920、10、173x224・・・
オッフェンバッハ、クリングスポル兄弟社(活字鋳造所)制作、1920年 
版元厚紙装。一葉右角余白に30, 40mmの破れ、テキストに影響はなし。総じて極美。ドイツ語。著者パウル・ド・ラガルド(1827-1891年)は東洋学者で、急進的保守主義者で反ユダヤ主義を主張した思想家であり、第三帝国の思想にも影響を与えた。
LAGARDE, Paul de. Das verborgene Deutschland. Gebr. Klingspor. 173x224mm, (10)S. Original-Pappeinband, Eckabriss auf dritter Seite (ohne Textverlust), sonst sehr schön. Buchgestaltung und Schrift von Rudolf Koch.
初版 限定版 稀少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
130,670
LAGARDE, Paul de. 、Gebr. Klingspor. 、1920 、10 、173x224mm 、1
オッフェンバッハ、クリングスポル兄弟社(活字鋳造所)制作、1920年  版元厚紙装。一葉右角余白に30, 40mmの破れ、テキストに影響はなし。総じて極美。ドイツ語。著者パウル・ド・ラガルド(1827-1891年)は東洋学者で、急進的保守主義者で反ユダヤ主義を主張した思想家であり、第三帝国の思想にも影響を与えた。 LAGARDE, Paul de. Das verborgene Deutschland. Gebr. Klingspor. 173x224mm, (10)S. Original-Pappeinband, Eckabriss auf dritter Seite (ohne Textverlust), sonst sehr schön. Buchgestaltung und Schrift von Rudolf Koch. 初版 限定版 稀少

GEBRAUCHSGRAPHIK ゲブラウフス・グラフィーク 1953年2月号

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
2,500 (送料:¥185~)
EBERHARD HOLSCHER(編集)、F.Bruckmann、1953、63p、29.5cm
経年イタミ 背にダメージ 

目次

Eberhard Hölscher: Deutsche Bundespost auf neuen Wegen • New ways of the German Federal Mail
Eberhard Hölscher: Im Interesse der Sache • A point in question
Hans Kuh: Ein interessanter Katalog • An interesting catalogue
Eberhard Hölscher: Schönheit in Stahl • The beauty of steel
Ludwig Ebenhöh: Zeitungaplakate von Eugen W. Max Hartl • Newspaper posters by Eugen W. Max Hartl
Anton Sailer • Hiroshi Ohchi, ein japanischer Werbektinstler
Hiroshi Ohchi, a Japanese commercial aitist
Eberhard Hölscher: Gluck.wunschkarten 1952/1953. Eine Ruckschau
Congratulatory cards 1952 1953. A retrospect
Franziska Meister: Gebrauchsplastik von Hannes Schulz-Tattenpach
Commercial plastic art by Hannes Schulz-Tratenpach
Ludwig Ebenhöh: Amerikanische Zeitungsanzilgen • Ads in American newspaper
Eberhard Hölscher: Humoristen warnen • Humorists warn
《Salto》,eine Type der Schriftgiefderei Gebr.Klingspor,Offenbach a.M.
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥185~)
EBERHARD HOLSCHER(編集) 、F.Bruckmann 、1953 、63p 、29.5cm
経年イタミ 背にダメージ  目次 Eberhard Hölscher: Deutsche Bundespost auf neuen Wegen • New ways of the German Federal Mail Eberhard Hölscher: Im Interesse der Sache • A point in question Hans Kuh: Ein interessanter Katalog • An interesting catalogue Eberhard Hölscher: Schönheit in Stahl • The beauty of steel Ludwig Ebenhöh: Zeitungaplakate von Eugen W. Max Hartl • Newspaper posters by Eugen W. Max Hartl Anton Sailer • Hiroshi Ohchi, ein japanischer Werbektinstler Hiroshi Ohchi, a Japanese commercial aitist Eberhard Hölscher: Gluck.wunschkarten 1952/1953. Eine Ruckschau Congratulatory cards 1952 1953. A retrospect Franziska Meister: Gebrauchsplastik von Hannes Schulz-Tattenpach Commercial plastic art by Hannes Schulz-Tratenpach Ludwig Ebenhöh: Amerikanische Zeitungsanzilgen • Ads in American newspaper Eberhard Hölscher: Humoristen warnen • Humorists warn 《Salto》,eine Type der Schriftgiefderei Gebr.Klingspor,Offenbach a.M.
  • 単品スピード注文

ハンス・ベートゲ〜50歳のポートレート

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
23,400
ハンス・ベートゲ、オッフェンバッハ、クリングスポール活字鋳造所、1926年、18頁、210x160m・・・
版元厚紙装(装画入り)、小すれ及やけあり、ほか、良い保存状態

ヴィリー・ハルヴェルトのヴィネット、斜字のコッホ=アンティカの活字で印刷、限定410部のうちの133番

BETHGE, Hans. Selbstportraet zum fuenfzigsten Geburtstag. (Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, 1926).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ハンス・ベートゲ〜50歳のポートレート

23,400
ハンス・ベートゲ 、オッフェンバッハ、クリングスポール活字鋳造所 、1926年 、18頁 、 210x160mm
版元厚紙装(装画入り)、小すれ及やけあり、ほか、良い保存状態 ヴィリー・ハルヴェルトのヴィネット、斜字のコッホ=アンティカの活字で印刷、限定410部のうちの133番 BETHGE, Hans. Selbstportraet zum fuenfzigsten Geburtstag. (Offenbach am Main, Gebr. Klingspor, 1926).
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

高橋麻帆書店の新着書籍

【初版】(独) 西部戦線異状なし エーリッヒ・M・レマルク。REMARQUE, Im Westen nichts Neues. Berlin, Propyläen.

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
3,080
Berlin, Propyläen.、1929、287頁、192x132mm
クロス装、ゆがみ、茶ばみしみ、巻末数葉余白にインクしみ。 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,080
、Berlin, Propyläen. 、1929 、287頁 、192x132mm
クロス装、ゆがみ、茶ばみしみ、巻末数葉余白にインクしみ。 初版

西部戦線異常なし Erich Maria Remarque. Im Westen nichts Neues. Translated by Tadae Fukizawa.

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
4,070
エリッヒ・マリヤ・レマルク 著 ; 蕗沢忠枝 訳、共和出版社、1952、350p、19cm
紙装、茶ばみ、しみ、角擦れ、 初版 Erich Maria Remarque. Im Westen nichts Neues (All Quiet on the Western Front). Translated by Tadae Fukizawa. Tokyo, Kyowa-shuppannsha, 1952.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

西部戦線異常なし Erich Maria Remarque. Im Westen nichts Neues. Translated by Tadae Fukizawa.

4,070
エリッヒ・マリヤ・レマルク 著 ; 蕗沢忠枝 訳 、共和出版社 、1952 、350p 、19cm
紙装、茶ばみ、しみ、角擦れ、 初版 Erich Maria Remarque. Im Westen nichts Neues (All Quiet on the Western Front). Translated by Tadae Fukizawa. Tokyo, Kyowa-shuppannsha, 1952.

(独)トーニオ・クレーガー トーマス・マン著(東独版)MANN, Thomas. Tonio Kröger. Berlin, Buchverlag Der Morgen, 1975.

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
2,750
Thomas Mann、Buchverlag Der Morgen、1975、116、180x105・・・
厚紙装、函にすれあり、本文にしみあり、概ね良い保存状態。Mit einer Betrachtung von Günter de Bruyn und elf Illustrationen von Lutz R. Ketscher. (ギュンター・デ・ブリュイン解説、ルッツ・R ・ケッチャー挿絵)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

(独)トーニオ・クレーガー トーマス・マン著(東独版)MANN, Thomas. Tonio Kröger. Berlin, Buchverlag Der Morgen, 1975.

2,750
Thomas Mann 、Buchverlag Der Morgen 、1975 、116 、180x105mm
厚紙装、函にすれあり、本文にしみあり、概ね良い保存状態。Mit einer Betrachtung von Günter de Bruyn und elf Illustrationen von Lutz R. Ketscher. (ギュンター・デ・ブリュイン解説、ルッツ・R ・ケッチャー挿絵)

ブレヒト全書簡

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
2,200
野村修 訳、晶文社、1986、675, 30p、23cm
厚紙装、カバー、水しみ及びしみ、書き込みあり 巻末索引付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ブレヒト全書簡

2,200
野村修 訳 、晶文社 、1986 、675, 30p 、23cm
厚紙装、カバー、水しみ及びしみ、書き込みあり 巻末索引付き

(独)ヴァルター・ベンヤミン全集1巻第1部 アドルノ&ショーレム協力 ティーデマン&シュヴェッペンホイザー編 Gesammelte Schriften Bd. 1, 1 2. Aufl

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
2,200
Walter Benjamin ; unter Mitwirkung von Theodor W. ・・・
クロス装、小口しみ ドイツ・ロマン主義における芸術批評の概念 Der Begriff der Kunstkritik in der deutschen Romantik、ゲーテの親和力Goethes Wahlverwandtschaften、ドイツ悲劇の根源Ursprung des deutschen Trauerspielsを所収
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

(独)ヴァルター・ベンヤミン全集1巻第1部 アドルノ&ショーレム協力 ティーデマン&シュヴェッペンホイザー編 Gesammelte Schriften Bd. 1, 1 2. Aufl

2,200
Walter Benjamin ; unter Mitwirkung von Theodor W. Adorno und Gershom Scholem ; herausgegeben von Rolf Tiedemann und Hermann Schweppenhäuser 、Suhrkamp 、1974 、430 、21 cm
クロス装、小口しみ ドイツ・ロマン主義における芸術批評の概念 Der Begriff der Kunstkritik in der deutschen Romantik、ゲーテの親和力Goethes Wahlverwandtschaften、ドイツ悲劇の根源Ursprung des deutschen Trauerspielsを所収

Kierkegaards "Entweder/Oder" : ein "Entweder ästhetisch/Oder existentiell" : Versuch einer Neubewertung des Denkens Kierkegaards hinsichtlich seiner Grundkategorien des Ästhetischen, des Ethischen und des Religiösen. Bd. 153

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
3,410
藤野 寛、Königshausen & Neumann、1994、167p、235x160mm、1
ペーパーバック。天地小口に経年変化によるヤケとしみがありますが、それ以外はとてもいい状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

Kierkegaards "Entweder/Oder" : ein "Entweder ästhetisch/Oder existentiell" : Versuch einer Neubewertung des Denkens Kierkegaards hinsichtlich seiner Grundkategorien des Ästhetischen, des Ethischen und des Religiösen. Bd. 153

3,410
藤野 寛 、Königshausen & Neumann 、1994 、167p 、235x160mm 、1
ペーパーバック。天地小口に経年変化によるヤケとしみがありますが、それ以外はとてもいい状態です。

Die Plastik und die Dinge : zum Streit zwischen Philosophie und Kunst.

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
3,520
Rahn, Dieter、Rombach、1993、407p、230x150mm、1
ペーパーバック。天に少ししみがありますが、それ以外はとてもいい状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

Die Plastik und die Dinge : zum Streit zwischen Philosophie und Kunst.

3,520
Rahn, Dieter 、Rombach 、1993 、407p 、230x150mm 、1
ペーパーバック。天に少ししみがありますが、それ以外はとてもいい状態です。

Der Begriff [Skopos] in der Stoa und seine Vorgeschichte.

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
3,520
Roswitha Alpers-Gölz、G. Olms、1976、272p、210x150mm、・・・
紙装、カバー付き。カバー、天地小口に経年変化によるヤケとしみがありますが、それ以外はおおむね状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

Der Begriff [Skopos] in der Stoa und seine Vorgeschichte.

3,520
Roswitha Alpers-Gölz 、G. Olms 、1976 、272p 、210x150mm 、1
紙装、カバー付き。カバー、天地小口に経年変化によるヤケとしみがありますが、それ以外はおおむね状態良好です。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。