文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

英語洋書 Boswell's Life of Johnson 4vol.set【サミュエル・ジョンソン伝 全4冊揃】


  • 著者 James Boswell (ジェイムズ・ボズウェル)
  • 出版社 Oxford University Press (オックスフォード大学出版局)
  • 冊数 4冊
  • ISBN 0198113048
  • 解説 全6巻の内、『Life of Samuel Johnson』全4冊揃いでの出品です。
    『Boswell's Journal of a tour to the Hebrides 』『Johnson's Diary of a journey into North Wales』の2冊は欠です。

    ハードカバー。カバーに小痛みが有ります。

    ■送料:全国一律800円
  • 在庫 在庫切れ(アブストラクト古書店)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「James Boswell (ジェイムズ・ボズウェル)」の検索結果

The Journal of a Tour to the Hebridges with Samuel Johnson,LL.D. Everyman's Library

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
5,800
James Boswell、London :J.M.Dent and Sons.Ltd.、1926、・・・
Samuel Johnson and James Boswell spent the autumn of 1773 touring the Highlands and the Western Islands of Scotland. Both kept detailed notes of their impressions and later published separate accounts of their journey together. The account of their great tour is one of the finest pieces of travel writing ever produced: it is a magnificent historical document and also a portrait of two extraordinary personalities.
In the vivid prose of theses two famous men of letters, the Highlands and the Western Islands spring to life.
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,800
James Boswell 、London :J.M.Dent and Sons.Ltd. 、1926 、413
Samuel Johnson and James Boswell spent the autumn of 1773 touring the Highlands and the Western Islands of Scotland. Both kept detailed notes of their impressions and later published separate accounts of their journey together. The account of their great tour is one of the finest pieces of travel writing ever produced: it is a magnificent historical document and also a portrait of two extraordinary personalities. In the vivid prose of theses two famous men of letters, the Highlands and the Western Islands spring to life.

Boswell's London Journal 1762-1763. ボズウェルのロンドン日記 1762~63年

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
17,600
Boswell, J.、1冊
Now first published from the original manuscript. Prepared for the press. With introduction and notes by F. A. Pottle. With portrait frontispiece of James Boswell by Sir J. Reynolds. London, Heinemann, 1950. 15.5 x 23.0 cm., cloth, dust jacket. *ジェイムズ・ボズウェルがジョンソン博士に出合った1763年5月16日の記述を含む、ロンドンでの約一年間(1762年11月15日から1763年8月4日まで)の日記。クロス装。
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Boswell's London Journal 1762-1763. ボズウェルのロンドン日記 1762~63年

17,600
Boswell, J. 、1冊
Now first published from the original manuscript. Prepared for the press. With introduction and notes by F. A. Pottle. With portrait frontispiece of James Boswell by Sir J. Reynolds. London, Heinemann, 1950. 15.5 x 23.0 cm., cloth, dust jacket. *ジェイムズ・ボズウェルがジョンソン博士に出合った1763年5月16日の記述を含む、ロンドンでの約一年間(1762年11月15日から1763年8月4日まで)の日記。クロス装。

ジョンソンの「英語辞典」その歴史的意義

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
2,500
永嶋大典、大修館書店、1983年、421、21.5x15.5cm
1983年7月10日初版発行。大学図書館正規除籍本。本体に図書館ラベル、後部見返しに貸出袋があります。函欠。本文はきれいです。国内のみ送料無料です。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
永嶋大典 、大修館書店 、1983年 、421 、21.5x15.5cm
1983年7月10日初版発行。大学図書館正規除籍本。本体に図書館ラベル、後部見返しに貸出袋があります。函欠。本文はきれいです。国内のみ送料無料です。

ジョンソンの「英語辞典」その歴史的意義

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
6,200
永嶋大典、大修館書店、1983年、421、22.3x16.2cm
1983年7月10日初版発行。函付き。見返しに古書店シールあります。函の背に汚れがあります。小口に点シミがあります。本文は良好です。国内のみ送料無料です。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,200
永嶋大典 、大修館書店 、1983年 、421 、22.3x16.2cm
1983年7月10日初版発行。函付き。見返しに古書店シールあります。函の背に汚れがあります。小口に点シミがあります。本文は良好です。国内のみ送料無料です。

ヘブリディーズ諸島旅日記 <中央大学人文科学研究所翻訳叢書 2>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,800 (送料:¥600~)
ジェイムズ・ボズウェル 著 ; 諏訪部仁, 市川泰男, 江藤秀一, 芝垣茂, 稲村善二, 福島治 訳・・・
【倉庫保管品】 初版 ヤケ 背色褪せ イタミ少々 Q25003M1201
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヘブリディーズ諸島旅日記 <中央大学人文科学研究所翻訳叢書 2>

1,800 (送料:¥600~)
ジェイムズ・ボズウェル 著 ; 諏訪部仁, 市川泰男, 江藤秀一, 芝垣茂, 稲村善二, 福島治 訳 、中央大学出版部 、2010年 、522, 39p 、20cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ 背色褪せ イタミ少々 Q25003M1201
  • 単品スピード注文

The Life of Samuel Johnson

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
45,000
James Boswell/Roger Ingpen(ed.)、George Bayntun:Bat・・・
Complete set of two volumes. Newly edited with notes by Roger Ingpen.With 576 illustrations,facsimiles and maps,including 13 plates in photogravure. Very good in publisher's original red cloth with gilt titles and gilt decorative bust portrait of Samuel Johnson and his signature to front board. Top edge gilt. Pages are clean and tight.
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
45,000
James Boswell/Roger Ingpen(ed.) 、George Bayntun:Bath 、1925 、xl+576pp,xv+577-1172pp 、25x19.5cm 3.5Kg 、2
Complete set of two volumes. Newly edited with notes by Roger Ingpen.With 576 illustrations,facsimiles and maps,including 13 plates in photogravure. Very good in publisher's original red cloth with gilt titles and gilt decorative bust portrait of Samuel Johnson and his signature to front board. Top edge gilt. Pages are clean and tight.

The Life of Samuel Johnson,LL.D. Comprehending An Account of his Studies And Numerous Works, In Chronological Order; A series of His Epistolary Correspondence And Conversations with Many Eminent Persons; And Various Original Pieces of his Composition, Never Before Published The Whole Exhibiting a View of Literature and Literary Men in Great-Britain, For Near Half a Century during which He Flourished. Third Edition,Revised and Augmented, In Four Volumes.

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
167,000
James Boswell、London:Printed by H. Baldwin and Son・・・
1799 The Life of Samuel Johnson.First Malone Edition.In 4 volumes.Engraved frontispiece portrait by Baker after Reynolds,folding engraved facsimile of Johnson's handwriting,folding engraved Round Robin plate. Generally,a very good sound copy in recent half calf,some pencil marks and annotation to the margins.
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
167,000
James Boswell 、London:Printed by H. Baldwin and Son for Chales Dilly 、1799 、pp.xxxi,452+490+475+514 、8vo.(21.6x13.5cm) 、4
1799 The Life of Samuel Johnson.First Malone Edition.In 4 volumes.Engraved frontispiece portrait by Baker after Reynolds,folding engraved facsimile of Johnson's handwriting,folding engraved Round Robin plate. Generally,a very good sound copy in recent half calf,some pencil marks and annotation to the margins.

Boswell's Life of Johnson: The Life of Samuel Johnson L.L.D. Comprehending An Account of His Studies and Numerous Works, in Chronological Order. A New Edition,Elucidated by Copious Notes, and Illustrated with Numerous Portraits, Views, and Characteristic Designs Engraved From Authentic Sources.

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
45,000
James Boswell、London:Office of The National Illust・・・
National Illustrated Library Edition,the first illustrated version, first published in 1851.
4 vols,8vo, with four engraved frontispieces, engraved and printed titles, and numerous wood engraved illustrations throughout, some occasional foxing;original patterned cloth elaborately blocked in blind, spines decorated in gilt which has darkened with age and spines slightly worn to the top and base. Front end paper of Vol.2 has a signature of 1851.Rubbed at headbands one or two corners lightly bruised else a very good, clean copy. With 4pp publisher's catalogue bound in at end of fourth volume.
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
45,000
James Boswell 、London:Office of The National Illustrated Library 、1851 、308+306+298+298pp 、8vo.(19.6x13.3cm) 、4
National Illustrated Library Edition,the first illustrated version, first published in 1851. 4 vols,8vo, with four engraved frontispieces, engraved and printed titles, and numerous wood engraved illustrations throughout, some occasional foxing;original patterned cloth elaborately blocked in blind, spines decorated in gilt which has darkened with age and spines slightly worn to the top and base. Front end paper of Vol.2 has a signature of 1851.Rubbed at headbands one or two corners lightly bruised else a very good, clean copy. With 4pp publisher's catalogue bound in at end of fourth volume.

A Dictionary of the English Language:In which the words are deduced from their originals,explained in their different meanings,and authorized by the names of the writers in whose works they are found.Abustracted from the Folio edition......

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
48,000
Samuel Johnson,LL.D.、Thomas Tegg London、1813、909、1・・・
New Edition,corrected and revised with considable additions.
Condition:Fair/Good commensurate with age.Original full leather binding.There is some general toning and foxing to the paper.Front board is off the book but with it. Back board is still attached but loosing.Internal binding is tight.
Free shipping within Japan.
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
48,000
Samuel Johnson,LL.D. 、Thomas Tegg London 、1813 、909 、14x22cm 1.2kg
New Edition,corrected and revised with considable additions. Condition:Fair/Good commensurate with age.Original full leather binding.There is some general toning and foxing to the paper.Front board is off the book but with it. Back board is still attached but loosing.Internal binding is tight. Free shipping within Japan.

A Dictionary of the English Language:In which the words are deduced from their originals,illustrated in their different significations by examples from the best writers. To which are prefixed A History of the Language, and An English Grammar.

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
189,000
Samuel Johnson, LL.D.、London: et al、1799、Unnumbere・・・
Eighth edition,corrected and revised London 1799. Two 4to volumes in full contemporary tree calf,rebacked preserving original spines and labels.Spine with raised five bands and contemporary red and green morocco labels all intact.Light odd spots to end few leaves only,no ownership markings. A very attractive original example.
Free shipping within Japan.
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
189,000
Samuel Johnson, LL.D. 、London: et al 、1799 、Unnumbered 、28.6x23.8cm 6Kg 、2
Eighth edition,corrected and revised London 1799. Two 4to volumes in full contemporary tree calf,rebacked preserving original spines and labels.Spine with raised five bands and contemporary red and green morocco labels all intact.Light odd spots to end few leaves only,no ownership markings. A very attractive original example. Free shipping within Japan.

The Life of Samuel Johnson, LL.D.Comprehending An Account of his Studies And Numerous Works, In Chronological Order; A series of His Epistolary Correspondence And Conversations with Many Eminent Persons;And Various Original Pieces of his Composition, Never Before Published The Whole Exhibiting a View of Literature and Literary Men in Great-Britain, For Near Half a Century during which He Flourished. The Eighth Edition,Revised and Augmented, In Four Volumes.

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
185,000
James Boswell、London:Printed for T.Cadell and W.Da・・・
1816 The Life of Samuel Johnson .Bound in original full leather binding with bright gilt details and turn ins to boards,blind stamped details to boards,six compartments with bright gilt details and title to spines.Engraved frontispiece portrait,folding engraved facsimile of Johnson's handwriting and folding engraved Round Robin plate. Some scuffs to leather here and there. Binding and hinges are very good.Marbled end papers and paste downs. No loose or missing pages. Pages are nice and clean, without marks,very little foxing. Overall, an excellent copy.
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
185,000
James Boswell 、London:Printed for T.Cadell and W.Davies 、1816 、pp,xxxvii,481+496+483+530 、8vo.(22x14.4cm) 、4
1816 The Life of Samuel Johnson .Bound in original full leather binding with bright gilt details and turn ins to boards,blind stamped details to boards,six compartments with bright gilt details and title to spines.Engraved frontispiece portrait,folding engraved facsimile of Johnson's handwriting and folding engraved Round Robin plate. Some scuffs to leather here and there. Binding and hinges are very good.Marbled end papers and paste downs. No loose or missing pages. Pages are nice and clean, without marks,very little foxing. Overall, an excellent copy.

An American Dictionary of the English Language;exbiting the origin,orthography,pronounciation,and definitions of words.By Noah Webster,LL.D. abridged from the quarto edition of the author to which are added a synopsis of words differently pronounced by different orthoepist and Walker's Key to the classical pronounciation of Greek,Latin,and scripture proper names.Revised and enlarged by Chauncey A . Goodrich Professor in Yale College. with the addition of a vocabulary of modern geographical names with their pronunciations.

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
34,500
Noah Webster,LL.D.、Harper&Brothers,New York、1848、1・・・
1848 Webster's Abridged Dictionary. Rivised edition.Original full leather binding.Front board is separated but with it. Pages solidly in place.Foxing and staining throughout.
Free shipping within Japan.
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
34,500
Noah Webster,LL.D. 、Harper&Brothers,New York 、1848 、1152pp+A Key(63+86+113pp) 、24.5x17.5x8cm 1.8Kg
1848 Webster's Abridged Dictionary. Rivised edition.Original full leather binding.Front board is separated but with it. Pages solidly in place.Foxing and staining throughout. Free shipping within Japan.
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

アブストラクト古書店の新着書籍

【パンフレット】 日立工場案内 = Guide to Hitachi works

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,000
日立製作所、昭和31(1956)年発行 (推定)、26p、30×21cm
昭和31(1956)年発行 (推定)。パンフレット。奥付・目次なし。
本文含め全体的に蒸れ跡と思われる波打ち・若干ヤケ・綴じ金具に酸化・上角に小折れがあります。
表紙にややスレ・角に小傷み・一部にスレ剥げ・縦折れ等、経年による傷みがあります。
それ以外は特に問題はありません。

●表紙右下に「GF-055」とあり

●内容
・日立工場概要
・日立工場の沿革 (明治43-昭和31)
・日立工場主要製品概目
・主要第一回製品及び記録製品
・日立工場の福利厚生施設:1: 日立工業専修学校. 2: 物資供給所. 3: 理髪所. 4: 構内食堂. 5: 図書室.

■送料:全国一律300円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
、日立製作所 、昭和31(1956)年発行 (推定) 、26p 、30×21cm
昭和31(1956)年発行 (推定)。パンフレット。奥付・目次なし。 本文含め全体的に蒸れ跡と思われる波打ち・若干ヤケ・綴じ金具に酸化・上角に小折れがあります。 表紙にややスレ・角に小傷み・一部にスレ剥げ・縦折れ等、経年による傷みがあります。 それ以外は特に問題はありません。 ●表紙右下に「GF-055」とあり ●内容 ・日立工場概要 ・日立工場の沿革 (明治43-昭和31) ・日立工場主要製品概目 ・主要第一回製品及び記録製品 ・日立工場の福利厚生施設:1: 日立工業専修学校. 2: 物資供給所. 3: 理髪所. 4: 構内食堂. 5: 図書室. ■送料:全国一律300円

【和装本 / 全3冊揃い】 蓮月尼全集 大正15-昭和2 上・中・下

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
14,800
村上素道 編纂、連月尼全集頒布會、大正15(1926)年-昭和2(1927)年発行、:3, 3, 4・・・
【和装本】大正15(1926)年-昭和2(1927)年発行。帙入り。
帙に経年によるヤケ・スレ・一部に退色・数ヶ所に虫損等、経年による傷みがあります。
本体表紙に数ヶ所虫損・2冊の角包み(布)の一部にスレ破れ、本体天に若干ヤケ・小口や地の一部に薄いシミがあります。本文は特に問題はありません。

●各巻のタイトル
・上:和歌篇
・中:消息篇
・下:傳記篇

●大田垣 蓮月 (おおたがき れんげつ)
 京都出身の江戸時代後期の尼僧・歌人・陶芸家。
俗名は誠 (のぶ)で、菩薩尼、陰徳尼とも。
 実父は伊賀国上野の城代家老藤堂良聖で、生後すぐに京都知恩院門跡に勤仕する大田垣光古の養女となりました。
再婚相手の古肥と死別後に仏門に入り、蓮月と号します。
 和歌は上田秋成らに学び、小沢蘆庵にも私淑。歌集に「蓮月高畠式部二女和歌集」「海人の刈藻」などがあります。
 また「蓮月焼」と呼ばれる陶芸で生計を立て、京土産の定番として人気を博しました。
 晩年には富岡鉄斎を侍童として暮らし、その人格形成に大きな影響を与えています。
自費で鴨川に丸太町橋を架けるなど慈善活動にも熱心に取り組みました。

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,800
村上素道 編纂 、連月尼全集頒布會 、大正15(1926)年-昭和2(1927)年発行 、:3, 3, 4, 96, 4, 3p. 図版[4]枚+折りたたみ[1]枚、中巻:5, 2, 4, 246p. 図版[4]枚+折りたたみ[1]枚、 下巻:4, 2, 8, 3, 6, 208, 6, 4p. 図版[6]枚) 、24cm
【和装本】大正15(1926)年-昭和2(1927)年発行。帙入り。 帙に経年によるヤケ・スレ・一部に退色・数ヶ所に虫損等、経年による傷みがあります。 本体表紙に数ヶ所虫損・2冊の角包み(布)の一部にスレ破れ、本体天に若干ヤケ・小口や地の一部に薄いシミがあります。本文は特に問題はありません。 ●各巻のタイトル ・上:和歌篇 ・中:消息篇 ・下:傳記篇 ●大田垣 蓮月 (おおたがき れんげつ)  京都出身の江戸時代後期の尼僧・歌人・陶芸家。 俗名は誠 (のぶ)で、菩薩尼、陰徳尼とも。  実父は伊賀国上野の城代家老藤堂良聖で、生後すぐに京都知恩院門跡に勤仕する大田垣光古の養女となりました。 再婚相手の古肥と死別後に仏門に入り、蓮月と号します。  和歌は上田秋成らに学び、小沢蘆庵にも私淑。歌集に「蓮月高畠式部二女和歌集」「海人の刈藻」などがあります。  また「蓮月焼」と呼ばれる陶芸で生計を立て、京土産の定番として人気を博しました。  晩年には富岡鉄斎を侍童として暮らし、その人格形成に大きな影響を与えています。 自費で鴨川に丸太町橋を架けるなど慈善活動にも熱心に取り組みました。 ■送料:全国一律600円

洋書 ロシア語語形成辞典 全2巻揃【Словообразовательный словарь русского языка, около 145000 слов】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
24,800
А.Н. Тихонов=編、Русский язык、1985年、27x20.5cm、2冊
ハードカバー
本文に経年によるヤケが有ります。

●内容概要
約14万5千語を収録したロシア語語形成の基本資料。
語の派生関係を「語形成巣」で体系的に提示する初の大規模辞典。

●目次抄訳
第1巻:
序文・利用法・理論的背景
ロシア語語形成の基本概念(モルフェーム、接辞、語形成タイプ、語形成的同音異義語など)
語形成巣 A–П(キリル文字順)

第2巻:
語形成巣 Р–Я
「派生語(巣に含まれる語)」および「単独語」索引

●編者:アレクサンドル・ニコラエヴィチ・チホノフ (Александр Николаевич Тихонов, 1933–1993) ソ連・ロシアの著名な言語学者、ロシア語の語形成研究の第一人者。ロシア語研究所所属。
専門はロシア語語形成論、現代ロシア語の文法・語彙研究。
ロシア語の語形成理論に関する研究多数、
ロシア語教育にも寄与し、外国人学習者向けの参考資料も監修しました。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
24,800
А.Н. Тихонов=編 、Русский язык 、1985年 、27x20.5cm 、2冊
ハードカバー 本文に経年によるヤケが有ります。 ●内容概要 約14万5千語を収録したロシア語語形成の基本資料。 語の派生関係を「語形成巣」で体系的に提示する初の大規模辞典。 ●目次抄訳 第1巻: 序文・利用法・理論的背景 ロシア語語形成の基本概念(モルフェーム、接辞、語形成タイプ、語形成的同音異義語など) 語形成巣 A–П(キリル文字順) 第2巻: 語形成巣 Р–Я 「派生語(巣に含まれる語)」および「単独語」索引 ●編者:アレクサンドル・ニコラエヴィチ・チホノフ (Александр Николаевич Тихонов, 1933–1993) ソ連・ロシアの著名な言語学者、ロシア語の語形成研究の第一人者。ロシア語研究所所属。 専門はロシア語語形成論、現代ロシア語の文法・語彙研究。 ロシア語の語形成理論に関する研究多数、 ロシア語教育にも寄与し、外国人学習者向けの参考資料も監修しました。 ■送料:全国一律1080円

中文書 中国認識論思想史稿 上下全2冊揃

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
夏甄陶=著、中国人民大学出版社、1992年、2冊
精装
上巻の序文ページに小破れが有ります。

●内容概要
中国思想史における認識論の展開を整理した学術的研究書。
先秦から近代に至るまでの主要思想家や学派を対象に、認識と実践の関係、知識の成立過程、認識と真理の基準などをめぐる議論を体系的に追跡。

先秦思想:儒家(孔子・孟子・荀子)、墨家、道家(老子・荘子)などの認識の位置づけ。

仏教・道教の影響:認識と心・空・悟りの関係を中心に、仏教哲学の導入による議論の深化

宋明理学:朱熹や王陽明の心即理論、「知行合一」に見られる認識と実践の結合

近代以降:西洋哲学の流入による新しい認識論の形成と、中国伝統思想との接合

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
夏甄陶=著 、中国人民大学出版社 、1992年 、2冊
精装 上巻の序文ページに小破れが有ります。 ●内容概要 中国思想史における認識論の展開を整理した学術的研究書。 先秦から近代に至るまでの主要思想家や学派を対象に、認識と実践の関係、知識の成立過程、認識と真理の基準などをめぐる議論を体系的に追跡。 先秦思想:儒家(孔子・孟子・荀子)、墨家、道家(老子・荘子)などの認識の位置づけ。 仏教・道教の影響:認識と心・空・悟りの関係を中心に、仏教哲学の導入による議論の深化 宋明理学:朱熹や王陽明の心即理論、「知行合一」に見られる認識と実践の結合 近代以降:西洋哲学の流入による新しい認識論の形成と、中国伝統思想との接合 ■送料:全国一律600円

【ドイツ語・チベット語洋書 / 限定500部】 古典チベット語文語の入門書:読本と用語集付き 『Lehrbuch der klassischen tibetischen Schriftsprache : mit Lesestücken und Glossar』 4. Aufl

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,800
von Michael Hahn (インド・チベット学者 マイケル・ハーン)、M. Hahn、198・・・
【ペーパーバック】1981年4版、限定500部。
全体的に若干ヤケがあります。表紙の一部にシミ・ややスレ・背に補強の透明テープ貼付とタイトル書き入れ・角に微折れがあります。また天に薄いくすみ汚れ、巻末に2ヶ所ほどの綴じにやや傷みがありますが、それ以外は特に問題はありません。

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,800
von Michael Hahn (インド・チベット学者 マイケル・ハーン) 、M. Hahn 、1981年4版、限定500部 、11, 360 p 、24 cm
【ペーパーバック】1981年4版、限定500部。 全体的に若干ヤケがあります。表紙の一部にシミ・ややスレ・背に補強の透明テープ貼付とタイトル書き入れ・角に微折れがあります。また天に薄いくすみ汚れ、巻末に2ヶ所ほどの綴じにやや傷みがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ■送料:全国一律350円

【英語・パフラヴィー語・ペルシア語洋書 / 全2冊揃い】 ゾロアスター教教義問答集『ダーデスターン・イー・デーニーグ』付随のパフラヴィー語伝承文書 『The Pahlavi rivāyat accompanying the Dādestān ī dēnīg』 pt. 1-2

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
6,800
[edited with commentary] by A.V. Williams、Munksgar・・・
【ペーパーバック】1990年発行。ISBN:Part 1:8773042099、Part 2:8773042110、ISSN:0106-0481。
元々挟まっていた『Historisk-filosofiske meddelelser』のVol. 58-59、60の目次のみ掲載の小冊子もお付けします。

全体的に若干ヤケがあります。表紙の背に退色・ややスレ・背に軽い縦ジワ等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名・Historisk-filosofiske meddelelser (歴史・哲学通信), 60:1-60:2

●統一タイトル:Pahlavi rivāyat (パフラヴィー語のリワーヤト (教義伝承文書))

●収録内容
・pt. 1. Transliteration, transcription, and glossary (翻字・音写および語彙集)
・pt. 2. Translation, commentary, and Pahlavi text (訳文・解説・パフラヴィー語原文)

●ダーデスターン・イー・デーニーグ (Dādestān ī Dēnīg)
 ペルシアのファールスとケルマーンのゾロアスター教 (祆教、拝火教) 共同体の司祭長だった、マヌシュヒフルによって9世紀に著されたパフラヴィー語文献。
 この文書は、導入部と92の問い掛けと、それに対するマヌシュヒフルによる回答によって構成されており、題材は、宗教から社会、倫理、法、哲学、宇宙論など多岐にわたります。
 様式は難解かつ濃密で、新ペルシア語の影響を強く受けています。

■送料:全国一律430円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,800
[edited with commentary] by A.V. Williams 、Munksgard 、1990年発行 、2冊 (1:357 p、2:381 p) 、24 cm 、2冊
【ペーパーバック】1990年発行。ISBN:Part 1:8773042099、Part 2:8773042110、ISSN:0106-0481。 元々挟まっていた『Historisk-filosofiske meddelelser』のVol. 58-59、60の目次のみ掲載の小冊子もお付けします。 全体的に若干ヤケがあります。表紙の背に退色・ややスレ・背に軽い縦ジワ等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名・Historisk-filosofiske meddelelser (歴史・哲学通信), 60:1-60:2 ●統一タイトル:Pahlavi rivāyat (パフラヴィー語のリワーヤト (教義伝承文書)) ●収録内容 ・pt. 1. Transliteration, transcription, and glossary (翻字・音写および語彙集) ・pt. 2. Translation, commentary, and Pahlavi text (訳文・解説・パフラヴィー語原文) ●ダーデスターン・イー・デーニーグ (Dādestān ī Dēnīg)  ペルシアのファールスとケルマーンのゾロアスター教 (祆教、拝火教) 共同体の司祭長だった、マヌシュヒフルによって9世紀に著されたパフラヴィー語文献。  この文書は、導入部と92の問い掛けと、それに対するマヌシュヒフルによる回答によって構成されており、題材は、宗教から社会、倫理、法、哲学、宇宙論など多岐にわたります。  様式は難解かつ濃密で、新ペルシア語の影響を強く受けています。 ■送料:全国一律430円

【英語洋書】 仏教哲学における関係論 『Theory of relations in Buddhist philosophy』 1st ed

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
Bimlendra Kumar (仏教学者 ビマレンドラ・クマール)、Eastern Book li・・・
【ハードカバー】1988年初版。カバー付属、本体は布装。
全体的に経年によるヤケがあります。カバーにややスレ・角にやや曲がりやシワ・背に退色等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。

●主な目次
・1: Introduction (序論)
・2: History and development of theory of relations (関係理論の歴史と発展)
・3: The exposition of relations (関係の解説)
・4: Ways of co-relations between mind and body (心身の相関のあり方)
・5: Theory of relations and dependent origination (関係理論と縁起)
・6: Theory of relations in the sarvāstivāda (説一切有部における関係理論)
・7: The importane of the relations (関係の重要性)

●著者:ビマレンドラ・クマール (Bimlendra Kumar、1960年生まれ)
 インドの(仏教学者、研究者、作家。
ルンビニ仏教大学の国際関係論 (ICCR) 議長。ルンビニ仏教大学とバナーラス・ヒンドゥー大学の仏教学科の教授。
分野は、パーリ語、上座部仏教、仏教哲学 (アビダルマ哲学)、チベット仏教。

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
Bimlendra Kumar (仏教学者 ビマレンドラ・クマール) 、Eastern Book linkers 、1988年初版 、xvi, 126 p 、23 cm
【ハードカバー】1988年初版。カバー付属、本体は布装。 全体的に経年によるヤケがあります。カバーにややスレ・角にやや曲がりやシワ・背に退色等、経年による傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●主な目次 ・1: Introduction (序論) ・2: History and development of theory of relations (関係理論の歴史と発展) ・3: The exposition of relations (関係の解説) ・4: Ways of co-relations between mind and body (心身の相関のあり方) ・5: Theory of relations and dependent origination (関係理論と縁起) ・6: Theory of relations in the sarvāstivāda (説一切有部における関係理論) ・7: The importane of the relations (関係の重要性) ●著者:ビマレンドラ・クマール (Bimlendra Kumar、1960年生まれ)  インドの(仏教学者、研究者、作家。 ルンビニ仏教大学の国際関係論 (ICCR) 議長。ルンビニ仏教大学とバナーラス・ヒンドゥー大学の仏教学科の教授。 分野は、パーリ語、上座部仏教、仏教哲学 (アビダルマ哲学)、チベット仏教。 ■送料:全国一律350円

正倉院宝物にみる仏具・儀式具

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
17,800
光森正士 責任編集、紫紅社、1993年初版、201, 73p、31cm
定価14,563円(税別)
輸送用函付属。
本体三方に若干のヤケが有る以外は状態良好です。

■送料:全国一律880円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
17,800
光森正士 責任編集 、紫紅社 、1993年初版 、201, 73p 、31cm
定価14,563円(税別) 輸送用函付属。 本体三方に若干のヤケが有る以外は状態良好です。 ■送料:全国一律880円
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。