文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

キリスト教学校と建学の精神

キリスト教学校と建学の精神


  • 著者 深谷松男 (宮城学院院長)
  • 出版社 日本キリスト教団出版局
  • 刊行年 2009年7月刊
  • サイズ B6判、199頁
  • 冊数 1冊
  • ISBN 9784818455122
  • 解説 初版、カバー、帯付き、定価1700円+税。目次 序章 神のものは神に、改めて建学の精神を考える、歴史に見る建学の精神―宮城学院の歴史から、終章 教育基本法と建学の精神。34689-2019.06.04.aya-bo
  • 在庫 在庫切れ(ぼおぶら屋古書店)

送料について

  • ゆうパック・宅配便
  • ゆうメール・メール便
北海道 600円
青森県 600円
岩手県 600円
宮城県 600円
秋田県 600円
山形県 600円
福島県 600円
茨城県 600円
栃木県 600円
群馬県 600円
埼玉県 600円
千葉県 600円
東京都 600円
神奈川県 600円
新潟県 600円
富山県 600円
石川県 600円
福井県 600円
山梨県 600円
長野県 600円
岐阜県 600円
静岡県 600円
愛知県 600円
三重県 600円
滋賀県 600円
京都府 600円
大阪府 600円
兵庫県 600円
奈良県 600円
和歌山県 600円
鳥取県 600円
島根県 600円
岡山県 600円
広島県 600円
山口県 600円
徳島県 600円
香川県 600円
愛媛県 600円
高知県 600円
福岡県 600円
佐賀県 600円
長崎県 600円
熊本県 600円
大分県 600円
宮崎県 600円
鹿児島県 600円
沖縄県 600円
北海道 600円
青森県 600円
岩手県 600円
宮城県 600円
秋田県 600円
山形県 600円
福島県 600円
茨城県 600円
栃木県 600円
群馬県 600円
埼玉県 600円
千葉県 600円
東京都 600円
神奈川県 600円
新潟県 600円
富山県 600円
石川県 600円
福井県 600円
山梨県 600円
長野県 600円
岐阜県 600円
静岡県 600円
愛知県 600円
三重県 600円
滋賀県 600円
京都府 600円
大阪府 600円
兵庫県 600円
奈良県 600円
和歌山県 600円
鳥取県 600円
島根県 600円
岡山県 600円
広島県 600円
山口県 600円
徳島県 600円
香川県 600円
愛媛県 600円
高知県 600円
福岡県 600円
佐賀県 600円
長崎県 600円
熊本県 600円
大分県 600円
宮崎県 600円
鹿児島県 600円
沖縄県 600円


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

キリスト教学校と建学の精神

キリスト教学校と建学の精神

深谷松男 著、日本キリスト教団出版局 日本キリスト教団出版局出版サービス、2009.7

199p 19cm

978-4-8184-5512-2

  • リクエストを送る
もっと見る

ぼおぶら屋古書店の新着書籍

東華 第五号 私立東華高等女学校学友会(仙台市)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,630
13.唱歌 残夢 四年全体、14.余興 鉢木 二年有志、15.余興幼稚園 一年有志、16.・・・
表紙外れ傷み、巻末の二葉に斑点状の虫喰い痕(一部欠字)。目次 「校長講話大意(生徒組日誌中より)」10月29日 月曜(三年一組)、「女子の天職」四年 内ヶ崎ふじ、地理科試験問題 一年一組、一年二組、地理科答案答 一年一組 堀ちよの、一年二組 関村こう、理科問題 第一年級、理科答案一年一組 小原とよめ、小幡ひで、国語科試験問題 二年二組、国語科答案 二年二組 武田つね、教育答案(卯題) (1)思考の言語との関係及び言語発達の順序 四年 星まさき、(2)審美的情操の三要素 四年 横澤つぎ、歴史科試験問題 、歴史科答案 三年二組 富田はな、地理科試験問題、地理科答案 二年一組 伊藤しのほ、「修学旅行 準備」四年 西村あき、「修学旅行の一節」四年 清水かほる、「峨々 旅行の一節」四年 大學かつよ、「青根温泉 旅行の一節」四年 千葉りきを、「青根 旅行の一節」四年 高橋たけよ、「修学旅行記事 帰路」四年 牛渡さきよ、「松嶋に遊ぶの記」三年一組 相原ちかよ、「松島に遊ぶの記」三年二組 目黒さだえ、「袴の日記 擬人法卯題」一年一組 内海きた、「紅葉狩」一年二組 斎藤とみ、針生とみ、大塚よね子、「退学せる友に」二年一組 金田ゆき、「母姉会に隣席を父母に乞ふ」二年一組 永野まさ子、「一泊旅行の許しを父母に乞ふ」二年二組 高屋ちよさ。「第三回 母姉会記事」1月9-10日。1.国語講義 「拾ひ物の裁判」一年一 西方春野、「老人のめがね」一年二 横尾きみ、2.英語暗誦 Sing a song to me 二年一 小川ひさ、Star 二年二 武田つね、3.唱歌 月 一年全体、4.談話 三年一 大沼ちしま、三年二 東海林ふじえ、新体詩暗誦 兄弟 一年一 斎藤きよ・安斎たけ、一年二 高橋あき・大塚かね、6.唱歌 秋の七草 三年全体、7.理科講義 「歯の話」二年一 藤崎たけ・二年二 真壁かね、8.校長講話、9.唱歌 紅葉狩 二年全体、10.歴史講義 「ジュリアス、シーザー」四年 芦立しま、11.英語唱歌 英国国歌 三年 千葉たね・安藤きん・横田ひて・八島あや 35974-aya(保管先 彌段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東華 第五号 私立東華高等女学校学友会(仙台市)

3,630
13.唱歌 残夢 四年全体、14.余興 鉢木 二年有志、15.余興幼稚園 一年有志、16.薙刀仕合 職員生徒 有志、17.聯合体操 生徒全体、18.遊戯 サラトカ ランサース 四年全体、19.バスケットボール 三四年全体。 、私立東華高等女学校(宮城県仙台市) 発行、編輯兼発行人 相澤貞太郎(仙台市国分寺市155番地)、印刷所 宮城活版社(印刷人 佐藤源太郎 仙台市表小路1番地) 、明治39年(1906年)11月日発行 、B5判、17頁 、1冊
表紙外れ傷み、巻末の二葉に斑点状の虫喰い痕(一部欠字)。目次 「校長講話大意(生徒組日誌中より)」10月29日 月曜(三年一組)、「女子の天職」四年 内ヶ崎ふじ、地理科試験問題 一年一組、一年二組、地理科答案答 一年一組 堀ちよの、一年二組 関村こう、理科問題 第一年級、理科答案一年一組 小原とよめ、小幡ひで、国語科試験問題 二年二組、国語科答案 二年二組 武田つね、教育答案(卯題) (1)思考の言語との関係及び言語発達の順序 四年 星まさき、(2)審美的情操の三要素 四年 横澤つぎ、歴史科試験問題 、歴史科答案 三年二組 富田はな、地理科試験問題、地理科答案 二年一組 伊藤しのほ、「修学旅行 準備」四年 西村あき、「修学旅行の一節」四年 清水かほる、「峨々 旅行の一節」四年 大學かつよ、「青根温泉 旅行の一節」四年 千葉りきを、「青根 旅行の一節」四年 高橋たけよ、「修学旅行記事 帰路」四年 牛渡さきよ、「松嶋に遊ぶの記」三年一組 相原ちかよ、「松島に遊ぶの記」三年二組 目黒さだえ、「袴の日記 擬人法卯題」一年一組 内海きた、「紅葉狩」一年二組 斎藤とみ、針生とみ、大塚よね子、「退学せる友に」二年一組 金田ゆき、「母姉会に隣席を父母に乞ふ」二年一組 永野まさ子、「一泊旅行の許しを父母に乞ふ」二年二組 高屋ちよさ。「第三回 母姉会記事」1月9-10日。1.国語講義 「拾ひ物の裁判」一年一 西方春野、「老人のめがね」一年二 横尾きみ、2.英語暗誦 Sing a song to me 二年一 小川ひさ、Star 二年二 武田つね、3.唱歌 月 一年全体、4.談話 三年一 大沼ちしま、三年二 東海林ふじえ、新体詩暗誦 兄弟 一年一 斎藤きよ・安斎たけ、一年二 高橋あき・大塚かね、6.唱歌 秋の七草 三年全体、7.理科講義 「歯の話」二年一 藤崎たけ・二年二 真壁かね、8.校長講話、9.唱歌 紅葉狩 二年全体、10.歴史講義 「ジュリアス、シーザー」四年 芦立しま、11.英語唱歌 英国国歌 三年 千葉たね・安藤きん・横田ひて・八島あや 35974-aya(保管先 彌段ボ函)

東華 第六号 私立東華高等女学校学友会(宮城県仙台市清水小路) ★追加「都の友にほしがきを送る文(はがき文)」三年ニ組 沼部くによ、「都の姉に乾柿を送る文」三年二組  安藤きん、「干柿を都の姉の許に贈る文」三年組  佐藤わを、「愛宕山の晩秋(短文)」四年級  三好まさる、短歌 初雪 二年一組 守屋あき、津田けさよ、俳句 うれかし。

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,960
校長 深田憲治、編輯兼発行人 私立東華高等女学校学友会(仙台市清水小路 東華高等女学校内)、印・・・
表紙に汚れ、縁に擦れ。目次 「四年生の父兄方に申す」第一部 家事科、第二部 師範科、第三部 研究科 校長 深田憲治。「校長講話大意」(生徒組日誌中より) 11月26日 月曜日(晴天) 四年級 三好まさる、12月3日 三年一組 小林みちへ、12月10日 月曜日 三年二組 秋保みさを。「試験答案」 修身科答案 「富」三年一組 楳津千代、「富」三年二組 秋保みさを、「奢侈と吝嗇」三年二組 秋場房子、「富」三年二組 佐藤わを。「歴史科答案 問題」(1)ウェストファリアの条約とは如何なる条約なるか、(2)フランス大革命の原因は如何、(3)左の二題中一題を選び答ふべし イ.プロシヤ国の由来、ロ.アメリカ合衆国独立の始末 歴史答案 四年 遊佐みつ江、問題(三問) 歴史科答案 一年一組 小原豊女、一年二組 内田きん。「国語科答案」文法 三年一組 小野たま江、三年二組 富田はな、国語 三年一組 大沼ちしま、国語 三年二組 内ヶ崎たつ子。作文 作文成績 「霜の朝」一年一組 熱海せん、「霜の朝」一年一組 小山田みどり、「東京に遊学せる兄の許に小包を送る文」一年一組 飯淵あい、「友の欠席をたつぬる文」一年二組 新沼かね、「友乃欠席を尋ぬる文」一年二組 熊谷とくの、「書物のお話」一年二組 吉田ゆき、「書物のお話」一年二組 高橋あき、「我学校」二年一組 根本まつ、「私の常着」二年一組 金田ゆき、「机上の夢」二年一組 三浦ふみよ、「霜のあさげ」二年二組 金澤はな、「雀のよろこび」二年二組 安積ゆき、「我が住家」二年ニ組 高屋ちよき、「月夜古郷を思ふ」二年二組 石井てい子、「犬と猫」三年一組 若生しづ江、「田舎の乳母に菜洗の手伝を頼む文(ハガキ文)」三年一組 鈴木きよ、「遠国の友に学校の有様を知らする文」三年一組 小野たま江、「昼と夜」三年ニ組 富田はな、「昼と夜」三年ニ組 酒井りを。35977-aya(保管先 彌段ボ函)★私立東華女学校 1904年(明治37年)創立、翌年1905年(明治38年)私立東華高等女学校に改称。1923年(大正11年)宮城県第二高等女子高校に吸収合併、廃校。設立にはキリスト教の男子校の東華学校に奔走した同志社英語学校の創立者、新島襄らが関わった。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東華 第六号 私立東華高等女学校学友会(宮城県仙台市清水小路) ★追加「都の友にほしがきを送る文(はがき文)」三年ニ組 沼部くによ、「都の姉に乾柿を送る文」三年二組  安藤きん、「干柿を都の姉の許に贈る文」三年組  佐藤わを、「愛宕山の晩秋(短文)」四年級  三好まさる、短歌 初雪 二年一組 守屋あき、津田けさよ、俳句 うれかし。

3,960
校長 深田憲治 、編輯兼発行人 私立東華高等女学校学友会(仙台市清水小路 東華高等女学校内)、印刷所 宮城活版社(印刷人 佐藤源太郎 仙台市表小路1番地) 、明治39年(1906年)12月21日発行 、B5判、17頁 、1冊
表紙に汚れ、縁に擦れ。目次 「四年生の父兄方に申す」第一部 家事科、第二部 師範科、第三部 研究科 校長 深田憲治。「校長講話大意」(生徒組日誌中より) 11月26日 月曜日(晴天) 四年級 三好まさる、12月3日 三年一組 小林みちへ、12月10日 月曜日 三年二組 秋保みさを。「試験答案」 修身科答案 「富」三年一組 楳津千代、「富」三年二組 秋保みさを、「奢侈と吝嗇」三年二組 秋場房子、「富」三年二組 佐藤わを。「歴史科答案 問題」(1)ウェストファリアの条約とは如何なる条約なるか、(2)フランス大革命の原因は如何、(3)左の二題中一題を選び答ふべし イ.プロシヤ国の由来、ロ.アメリカ合衆国独立の始末 歴史答案 四年 遊佐みつ江、問題(三問) 歴史科答案 一年一組 小原豊女、一年二組 内田きん。「国語科答案」文法 三年一組 小野たま江、三年二組 富田はな、国語 三年一組 大沼ちしま、国語 三年二組 内ヶ崎たつ子。作文 作文成績 「霜の朝」一年一組 熱海せん、「霜の朝」一年一組 小山田みどり、「東京に遊学せる兄の許に小包を送る文」一年一組 飯淵あい、「友の欠席をたつぬる文」一年二組 新沼かね、「友乃欠席を尋ぬる文」一年二組 熊谷とくの、「書物のお話」一年二組 吉田ゆき、「書物のお話」一年二組 高橋あき、「我学校」二年一組 根本まつ、「私の常着」二年一組 金田ゆき、「机上の夢」二年一組 三浦ふみよ、「霜のあさげ」二年二組 金澤はな、「雀のよろこび」二年二組 安積ゆき、「我が住家」二年ニ組 高屋ちよき、「月夜古郷を思ふ」二年二組 石井てい子、「犬と猫」三年一組 若生しづ江、「田舎の乳母に菜洗の手伝を頼む文(ハガキ文)」三年一組 鈴木きよ、「遠国の友に学校の有様を知らする文」三年一組 小野たま江、「昼と夜」三年ニ組 富田はな、「昼と夜」三年ニ組 酒井りを。35977-aya(保管先 彌段ボ函)★私立東華女学校 1904年(明治37年)創立、翌年1905年(明治38年)私立東華高等女学校に改称。1923年(大正11年)宮城県第二高等女子高校に吸収合併、廃校。設立にはキリスト教の男子校の東華学校に奔走した同志社英語学校の創立者、新島襄らが関わった。

東華 第二十五号 東華高等女学校学友会(仙台市東九番丁)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
今野あやほ、佐藤たかよ、石堂兵次郎、二階堂みなと、穎川えい、但木まさ、中川すゑ、松阪はる、川崎次久、・・・
目次 説話 「文学博士市村讃次郎先生講話の大意」四年二組 今野あやほ、「金森通倫氏講話の概要」四年二組 佐藤たかよ、「忠勇ジャンヌダルク」石堂兵次郎。学校記事、 生徒作品 「閖上遠足記」一年一組 二階堂みなと、「閖上遠足の記」補習科 穎川えい、「地久節祝文」但木まさ、「郭公を聞く」三年一組 中川すゑ、「日誌」四年三組 松阪はる、「雑録」小倉博氏の東華女学校教師より第二高等学校転勤を惜しみて読む和歌 川崎次久、閖上遠足、皇后陛下御誕辰祝賀会次第(祝賀会、文芸会、遊戯体操、園遊会、閉会)、「地久節祝賀会」 会員 某。同窓会記事。★私立東華女学校 1904年(明治37年)創立、翌年1905年(明治38年)私立東華高等女学校に改称。1923年(大正11年)宮城県第二高等女子高校に吸収合併、廃校。設立にはキリスト教の男子校の東華学校に奔走した同志社英語学校の創立者、新島襄らが関わった。36989-aya(保管先 廻廊 仙台 教育 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東華 第二十五号 東華高等女学校学友会(仙台市東九番丁)

2,750
今野あやほ、佐藤たかよ、石堂兵次郎、二階堂みなと、穎川えい、但木まさ、中川すゑ、松阪はる、川崎次久 、発行所 東華高等女学校学友会(発行兼編輯人 相澤貞太郎)、印刷所 早川活版所(仙台市片平丁45番地) 、明治43年(1910年)7月5日発行 、B5判、8頁 、1冊
目次 説話 「文学博士市村讃次郎先生講話の大意」四年二組 今野あやほ、「金森通倫氏講話の概要」四年二組 佐藤たかよ、「忠勇ジャンヌダルク」石堂兵次郎。学校記事、 生徒作品 「閖上遠足記」一年一組 二階堂みなと、「閖上遠足の記」補習科 穎川えい、「地久節祝文」但木まさ、「郭公を聞く」三年一組 中川すゑ、「日誌」四年三組 松阪はる、「雑録」小倉博氏の東華女学校教師より第二高等学校転勤を惜しみて読む和歌 川崎次久、閖上遠足、皇后陛下御誕辰祝賀会次第(祝賀会、文芸会、遊戯体操、園遊会、閉会)、「地久節祝賀会」 会員 某。同窓会記事。★私立東華女学校 1904年(明治37年)創立、翌年1905年(明治38年)私立東華高等女学校に改称。1923年(大正11年)宮城県第二高等女子高校に吸収合併、廃校。設立にはキリスト教の男子校の東華学校に奔走した同志社英語学校の創立者、新島襄らが関わった。36989-aya(保管先 廻廊 仙台 教育 棚)

私立東華女学校 第三回卒業写真 (宮城県仙台市)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,190
深田憲治校長、小倉先生ほか総勢99名の集合写真、阿部写真館 (仙台市元寺小路)、不詳 明治40年(1・・・
台紙・写真縁擦れ、台紙サイズ 41.5×34.3cm(写真サイズ 26.7×20.5cm)、校舎を背景に6段総勢99名の集合写真、裏面にペンにて17人の先生方の名前を記載(深田憲治校長、小倉先生、成沢先生、和田先生、佐藤先生、山本先生、山中先生、大沼先生、佐藤先生、中村先生、校医塚本、白石先生、河野先生、江藤先生、小林先生、水野先生、山口先生)。画像の送信が可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

私立東華女学校 第三回卒業写真 (宮城県仙台市)

5,190
深田憲治校長、小倉先生ほか総勢99名の集合写真 、阿部写真館 (仙台市元寺小路) 、不詳 明治40年(1907年)頃か 、1枚
台紙・写真縁擦れ、台紙サイズ 41.5×34.3cm(写真サイズ 26.7×20.5cm)、校舎を背景に6段総勢99名の集合写真、裏面にペンにて17人の先生方の名前を記載(深田憲治校長、小倉先生、成沢先生、和田先生、佐藤先生、山本先生、山中先生、大沼先生、佐藤先生、中村先生、校医塚本、白石先生、河野先生、江藤先生、小林先生、水野先生、山口先生)。画像の送信が可能です。

畸形花を生ずる煙草モザイックの血清学的研究 続報(台湾帝国大学理農学部植物病理学教室 雑報 第3号) 抜き刷り

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,200
松本 巍、台北帝国大学理農学部植物学教室、1937年、B5判、5頁、1冊
表紙に蔵書印。36999-3-aya(保管先 彌 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

畸形花を生ずる煙草モザイックの血清学的研究 続報(台湾帝国大学理農学部植物病理学教室 雑報 第3号) 抜き刷り

2,200
松本 巍 、台北帝国大学理農学部植物学教室 、1937年 、B5判、5頁 、1冊
表紙に蔵書印。36999-3-aya(保管先 彌 段ボ函)

On a new Canestrinid Mite from Japan. : Reprinted from the Annotationes Zoologicae Japonenses ( Vol.X,Article 36.) 英語版 (抜き刷り)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,650
Kyukichi Kishida、1925年3月、B5判、2頁、1冊
表紙縁にヤケ、上端にペン記名。36999-2-aya(保管先 彌 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

On a new Canestrinid Mite from Japan. : Reprinted from the Annotationes Zoologicae Japonenses ( Vol.X,Article 36.) 英語版 (抜き刷り)

1,650
Kyukichi Kishida 、1925年3月 、B5判、2頁 、1冊
表紙縁にヤケ、上端にペン記名。36999-2-aya(保管先 彌 段ボ函)

台湾に於ける甘蔗の重要害虫エンマコホロギの分布、形態、生態並に其防除法に関する調査研究 (「台湾蔗作研究会報」 第13巻第10号 別刷)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
糖業試験所 近藤武彦、台湾甘藷研究会、昭和10年(1935年)10月、B5判、本文 29頁+口絵 ・・・
表紙にペンにて謹呈署名入り「謹呈 渡辺様 著者」。背傷み、割れ。36998-aya(保管先 彌 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

台湾に於ける甘蔗の重要害虫エンマコホロギの分布、形態、生態並に其防除法に関する調査研究 (「台湾蔗作研究会報」 第13巻第10号 別刷)

2,970
糖業試験所 近藤武彦 、台湾甘藷研究会 、昭和10年(1935年)10月 、B5判、本文 29頁+口絵 5葉 、1冊
表紙にペンにて謹呈署名入り「謹呈 渡辺様 著者」。背傷み、割れ。36998-aya(保管先 彌 段ボ函)

台北帝国大学理農学部植物病理教室 雑報 第7号 Mites in Relation to Leaf Curl-Like Tobacco Disease (英語版) 抜き刷り

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,540
Takashi Matsumoto 松本 魏、台北帝国大学理農学部植物病理教室、1939年、B5判・・・
36997-aya(保管先 彌 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

台北帝国大学理農学部植物病理教室 雑報 第7号 Mites in Relation to Leaf Curl-Like Tobacco Disease (英語版) 抜き刷り

1,540
Takashi Matsumoto 松本 魏 、台北帝国大学理農学部植物病理教室 、1939年 、B5判、2頁 、1冊
36997-aya(保管先 彌 段ボ函)
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。