文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

A Sign Systems Manual


  • 著者 著 : Crosby/Fletcher/Forbes
  • 出版社 Praeger Publishers, New York
  • 刊行年 1970
  • ページ数 75p
  • サイズ 27 x 22cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 初版、 カバー(破れ・イタミ箇所あり・補修済み)、文 : 英語、裏見返しにテープ染みあり

    Introduction / Theo Crosby, Alan Fletcher, Colin Forbes
    Type alphabets
     Terminology
     Letter Style
     Letterforms
     Letter proportions
    Sign Alphabets
     Display and sign letters
     Airport letters
     Airport alphabets
    Measurement
     Unit measurement system
     Letter, word and line spacing
     Margin spacing
    Scale
     Panel size
     Letter size
     Message size
    Layout
     The arrow
     Typographic layout
     Panel layout
     Panel combinations
     Symbols
    Organization
     Sign classification
     Colour coding
     Sign locations and fixing
    Production
     Unit spacing chart
     Specification, reproduction and materials
     Sign schedules
     Type style rules
    Sign programmes
     
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)

送料について



こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

Functional Analysis Vol. 1 <Operator Theory: Advances and Applications 85> Softcover reprint of the original 1st ed. 1996

Functional Analysis Vol. 1 <Operator Theory: Advances and Applications 85> Softcover reprint of the original 1st ed. 1996

By (author) Sheftel, Zinovij G.; By (author) Us, G・・・

451p H234 x W156

9783034899390

  • リクエストを送る
Functional analysis v. 1 <Operator theory : advances and applications>

Functional analysis v. 1 <Operator theory : advances and applications>

Y.M. Berezansky, Z.G. Sheftel, G.F. Us ; translate・・・

2 v. 24 cm

0817653449

  • リクエストを送る
Handbook of pragmatics manual

Handbook of pragmatics manual

edited by Jef Verschueren, Jan-Ola Östman, Jan Blo・・・

v. (loose-leaf) 25 cm

9789027232571 1556195036

  • リクエストを送る
Healthcare Hazard Control and Safety Management 3 Rev ed

Healthcare Hazard Control and Safety Management 3 Rev ed

By (author) Tweedy, James T.、Taylor & Francis Eboo・・・

606p

9781482206562

  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
Interactive Learning Technology for the Deaf <NATO ASI Subseries F: 113> Softcover reprint of the original 1st ed. 1993

Interactive Learning Technology for the Deaf <NATO ASI Subseries F: 113> Softcover reprint of the original 1st ed. 1993

Assisted by Brekelmans, Annelies; Edited by Elsend・・・

303p H235 x W155

9783642634406

  • リクエストを送る
Rail Human Factors around the World : Impacts on and of People for Successful Rail Operations

Rail Human Factors around the World : Impacts on and of People for Successful Rail Operations

Edited by Wilson, John R.; Edited by Mills, Ann; E・・・

868p

9780203079218

  • リクエストを送る
Rail human factors around the world : impacts on and of people for successful rail operations pbk.

Rail human factors around the world : impacts on and of people for successful rail operations pbk.

editors, John R. Wilson ... [et al.]、CRC Press、c20・・・

xiv, 854 p. 24 cm

9780415644754

  • リクエストを送る
The Sensible Guide to Forex : Safer, Smarter Ways to Survive and Prosper from the Start <Wiley Trading>

The Sensible Guide to Forex : Safer, Smarter Ways to Survive and Prosper from the Start <Wiley Trading>

By (author) Wachtel, Cliff、John Wiley & Sons Inc.、・・・

448p H236 x W163

9781118158074

  • リクエストを送る
Your move pbk. 2nd ed

Your move pbk. 2nd ed

Ann Hutchinson Guest, Tina Curran ; illustrations ・・・

xli, 593 p. 26 cm

0415978920

  • リクエストを送る
もっと見る

パージナの新着書籍

型而工房から : 豊口克平とデザインの半世紀

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
グルッペ5, 豊口克平 : 編、美術出版社、1987、514p、21.8 x 15.7 x 3.3c・・・
初版、 カバー、ハガキと出版記念会の案内状付き


・型而工房と豊口克平
・克平について
第一章 五十年のデザイナー生活(紺屋の白袴)
五十余年のデザイナー生活
若い頃のアルバイト
産工試を去る
紺屋の白袴(私の住居の転歴)
第二章 型而工房(ラポルト)
結成
実験研究·調査
設計·試作
講習会·映画制作
展示会·頒布
第三章 家具(雪のテストチェアー)
新興工芸の形式
雪のテストチェアー
椅子の人間工学的アプローチ
フランツ·シュスターの組合わせ家具
生活用具の標準化
こだわりと意匠
日本的東洋風の家具を
近代の家具
とっちがった生活様式
第四章 敗戦前後(木製飛行機とがま蛙)
航空機の木製化と工芸指導所
代用品とがま蛙
進駐軍家族用住宅家具の設計について
復興住宅への家具
戸山ハイツを訪ねて
あるがままのこのごろ
最新アメリカ電気器具の展望
第五章 モントリオール博・その後(日本館のディスプレイ)
モントリオール博·日本館のディスプレイ
悪名高いモントリオール万博·日本館の場合
EXPO'70 TOKYO
大阪万博のあと
世界デザイン会議 in Tokyo(一九六〇年)
第六章 プロダクトデザイン(オリンパスとDC8)
二十世紀の生活文化財博物館とデザイン国際情報センターの設立提安
クリエイティブ·デザイン(電話機)
DC8物語
KAKとセコニック
オリンパス生物顕微鏡DF型
時代の防波堤
相も変わらぬ装飾過多
はんらんするデザイン
デザイン淘汰
CM受諾
奇妙な治療椅子
霊柩車とデザイン
第七章 デザイン学校(心から離れないもの)
<ふけん>の集い
芝浦と産業デザイン
教師から学生へ·
女性デザイナーの誕生を待つ
ジーンズ
心から離れないもの 桑沢デザイン研究所
インテリアセンタースクール
第八章 都市・生活点描(空中に住む七〇年代)
第九章 学んだデザイン(バウハウスへの野心)
第十章 思いだすひとびと(希有の勇者)
第十一章 日本におけるデザインの歩み
書誌・略歴
解説
・豊口克平とデザインの半世紀 / 阿部公正
・生活デザイナーの“片肺飛行” / 森山明子
むすび
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
グルッペ5, 豊口克平 : 編 、美術出版社 、1987 、514p 、21.8 x 15.7 x 3.3cm 、1冊
初版、 カバー、ハガキと出版記念会の案内状付き 序 ・型而工房と豊口克平 ・克平について 第一章 五十年のデザイナー生活(紺屋の白袴) 五十余年のデザイナー生活 若い頃のアルバイト 産工試を去る 紺屋の白袴(私の住居の転歴) 第二章 型而工房(ラポルト) 結成 実験研究·調査 設計·試作 講習会·映画制作 展示会·頒布 第三章 家具(雪のテストチェアー) 新興工芸の形式 雪のテストチェアー 椅子の人間工学的アプローチ フランツ·シュスターの組合わせ家具 生活用具の標準化 こだわりと意匠 日本的東洋風の家具を 近代の家具 とっちがった生活様式 第四章 敗戦前後(木製飛行機とがま蛙) 航空機の木製化と工芸指導所 代用品とがま蛙 進駐軍家族用住宅家具の設計について 復興住宅への家具 戸山ハイツを訪ねて あるがままのこのごろ 最新アメリカ電気器具の展望 第五章 モントリオール博・その後(日本館のディスプレイ) モントリオール博·日本館のディスプレイ 悪名高いモントリオール万博·日本館の場合 EXPO'70 TOKYO 大阪万博のあと 世界デザイン会議 in Tokyo(一九六〇年) 第六章 プロダクトデザイン(オリンパスとDC8) 二十世紀の生活文化財博物館とデザイン国際情報センターの設立提安 クリエイティブ·デザイン(電話機) DC8物語 KAKとセコニック オリンパス生物顕微鏡DF型 時代の防波堤 相も変わらぬ装飾過多 はんらんするデザイン デザイン淘汰 CM受諾 奇妙な治療椅子 霊柩車とデザイン 第七章 デザイン学校(心から離れないもの) <ふけん>の集い 芝浦と産業デザイン 教師から学生へ· 女性デザイナーの誕生を待つ ジーンズ 心から離れないもの 桑沢デザイン研究所 インテリアセンタースクール 第八章 都市・生活点描(空中に住む七〇年代) 第九章 学んだデザイン(バウハウスへの野心) 第十章 思いだすひとびと(希有の勇者) 第十一章 日本におけるデザインの歩み 書誌・略歴 解説 ・豊口克平とデザインの半世紀 / 阿部公正 ・生活デザイナーの“片肺飛行” / 森山明子 むすび

型而工房から : 豊口克平とデザインの半世紀

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
グルッペ5, 豊口克平 : 編、美術出版社、1987、514p、21.8 x 15.7 x 3.3c・・・
初版、 カバー(欠)、裏見返しに記名・日付書込みあり


・型而工房と豊口克平
・克平について
第一章 五十年のデザイナー生活(紺屋の白袴)
五十余年のデザイナー生活
若い頃のアルバイト
産工試を去る
紺屋の白袴(私の住居の転歴)
第二章 型而工房(ラポルト)
結成
実験研究·調査
設計·試作
講習会·映画制作
展示会·頒布
第三章 家具(雪のテストチェアー)
新興工芸の形式
雪のテストチェアー
椅子の人間工学的アプローチ
フランツ·シュスターの組合わせ家具
生活用具の標準化
こだわりと意匠
日本的東洋風の家具を
近代の家具
とっちがった生活様式
第四章 敗戦前後(木製飛行機とがま蛙)
航空機の木製化と工芸指導所
代用品とがま蛙
進駐軍家族用住宅家具の設計について
復興住宅への家具
戸山ハイツを訪ねて
あるがままのこのごろ
最新アメリカ電気器具の展望
第五章 モントリオール博・その後(日本館のディスプレイ)
モントリオール博·日本館のディスプレイ
悪名高いモントリオール万博·日本館の場合
EXPO'70 TOKYO
大阪万博のあと
世界デザイン会議 in Tokyo(一九六〇年)
第六章 プロダクトデザイン(オリンパスとDC8)
二十世紀の生活文化財博物館とデザイン国際情報センターの設立提安
クリエイティブ·デザイン(電話機)
DC8物語
KAKとセコニック
オリンパス生物顕微鏡DF型
時代の防波堤
相も変わらぬ装飾過多
はんらんするデザイン
デザイン淘汰
CM受諾
奇妙な治療椅子
霊柩車とデザイン
第七章 デザイン学校(心から離れないもの)
<ふけん>の集い
芝浦と産業デザイン
教師から学生へ·
女性デザイナーの誕生を待つ
ジーンズ
心から離れないもの 桑沢デザイン研究所
インテリアセンタースクール
第八章 都市・生活点描(空中に住む七〇年代)
第九章 学んだデザイン(バウハウスへの野心)
第十章 思いだすひとびと(希有の勇者)
第十一章 日本におけるデザインの歩み
書誌・略歴
解説
・豊口克平とデザインの半世紀 / 阿部公正
・生活デザイナーの“片肺飛行” / 森山明子
むすび
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
グルッペ5, 豊口克平 : 編 、美術出版社 、1987 、514p 、21.8 x 15.7 x 3.3cm 、1冊
初版、 カバー(欠)、裏見返しに記名・日付書込みあり 序 ・型而工房と豊口克平 ・克平について 第一章 五十年のデザイナー生活(紺屋の白袴) 五十余年のデザイナー生活 若い頃のアルバイト 産工試を去る 紺屋の白袴(私の住居の転歴) 第二章 型而工房(ラポルト) 結成 実験研究·調査 設計·試作 講習会·映画制作 展示会·頒布 第三章 家具(雪のテストチェアー) 新興工芸の形式 雪のテストチェアー 椅子の人間工学的アプローチ フランツ·シュスターの組合わせ家具 生活用具の標準化 こだわりと意匠 日本的東洋風の家具を 近代の家具 とっちがった生活様式 第四章 敗戦前後(木製飛行機とがま蛙) 航空機の木製化と工芸指導所 代用品とがま蛙 進駐軍家族用住宅家具の設計について 復興住宅への家具 戸山ハイツを訪ねて あるがままのこのごろ 最新アメリカ電気器具の展望 第五章 モントリオール博・その後(日本館のディスプレイ) モントリオール博·日本館のディスプレイ 悪名高いモントリオール万博·日本館の場合 EXPO'70 TOKYO 大阪万博のあと 世界デザイン会議 in Tokyo(一九六〇年) 第六章 プロダクトデザイン(オリンパスとDC8) 二十世紀の生活文化財博物館とデザイン国際情報センターの設立提安 クリエイティブ·デザイン(電話機) DC8物語 KAKとセコニック オリンパス生物顕微鏡DF型 時代の防波堤 相も変わらぬ装飾過多 はんらんするデザイン デザイン淘汰 CM受諾 奇妙な治療椅子 霊柩車とデザイン 第七章 デザイン学校(心から離れないもの) <ふけん>の集い 芝浦と産業デザイン 教師から学生へ· 女性デザイナーの誕生を待つ ジーンズ 心から離れないもの 桑沢デザイン研究所 インテリアセンタースクール 第八章 都市・生活点描(空中に住む七〇年代) 第九章 学んだデザイン(バウハウスへの野心) 第十章 思いだすひとびと(希有の勇者) 第十一章 日本におけるデザインの歩み 書誌・略歴 解説 ・豊口克平とデザインの半世紀 / 阿部公正 ・生活デザイナーの“片肺飛行” / 森山明子 むすび

建築 1964年8月 第47号 <坂倉準三建築研究所の最新作(関西地区)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 宮嶋圀夫、青銅社、1964、118p、29.6 x 22.4cm、1冊
マスコミレーダー

都市
町と都市の構成⑦ / 波多江健郎訳
世界の都市⑫チューリッヒ / 黒川紀章
都市の保存⑥フィラデルフィア / 小林文次

建築
現代建築の色彩⑪ / フランク・ロイド・ライト①
ウイスコンシンのタリアセン / 天野太郎

坂倉準三建築研究所の最新作(関西地区)
牧岡市庁舎
千里山団地h1近隣センター
高島屋船出町配送センター
芦屋市民会館
坂倉準三建築研究所大阪支所増改築

設計試論 建築の評価について / 川崎清
オフィスビル計画案 / 川崎清
市庁舎計画案 / 川崎清
ある温室の計画案 / 川崎清
ヴィラヴィアンカ / 堀田英二
志賀邸 / 佐々木宏

新潟地震報告 / 早稲田大学調査団
京都タワーその後
書評 栗田勇著現代の空間 ; 川添登・黒川紀章共著プレハブ住宅
ピアッツァ64
ディスプレイデザインからスペースデザインへ / 栗田勇
現世オナニスト批判 / 近藤重臣
ミュージカルの行方 / 石崎浩一郎
町で拾ったデザイン インテリヤ・デザイン ポータブルバス
skill セラミックブロック
エディターズノート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 宮嶋圀夫 、青銅社 、1964 、118p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
マスコミレーダー 都市 町と都市の構成⑦ / 波多江健郎訳 世界の都市⑫チューリッヒ / 黒川紀章 都市の保存⑥フィラデルフィア / 小林文次 建築 現代建築の色彩⑪ / フランク・ロイド・ライト① ウイスコンシンのタリアセン / 天野太郎 坂倉準三建築研究所の最新作(関西地区) 牧岡市庁舎 千里山団地h1近隣センター 高島屋船出町配送センター 芦屋市民会館 坂倉準三建築研究所大阪支所増改築 設計試論 建築の評価について / 川崎清 オフィスビル計画案 / 川崎清 市庁舎計画案 / 川崎清 ある温室の計画案 / 川崎清 ヴィラヴィアンカ / 堀田英二 志賀邸 / 佐々木宏 新潟地震報告 / 早稲田大学調査団 京都タワーその後 書評 栗田勇著現代の空間 ; 川添登・黒川紀章共著プレハブ住宅 ピアッツァ64 ディスプレイデザインからスペースデザインへ / 栗田勇 現世オナニスト批判 / 近藤重臣 ミュージカルの行方 / 石崎浩一郎 町で拾ったデザイン インテリヤ・デザイン ポータブルバス skill セラミックブロック エディターズノート

建築 1966年8月 第72号 <特集 : 大谷幸夫>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 宮嶋圀夫、青銅社、1966、122p、29.6 x 22.4cm、1冊
マスコミ・レーダー 1966年8月
ロマンの世界⑤サント・マリィ・ド・モンブイ / 戸尾任宏
新倭人伝③かむなびの表象 / 平山忠治
特集 : 大谷幸夫
対談 / 大谷幸夫 ; 栗田勇
デザインの展開 国立京都国際会館 / 大谷幸夫
国立京都国際会館 / 大谷幸夫
富山問屋センター団地 / 大谷幸夫
こどもの国・児童館 / 大谷幸夫 ; イサム・ノグチ
文献と資料
千代田生命保険相互会社 村野・森建築事務所 / U
神奈川県庁新舎 坂倉準三建築研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 宮嶋圀夫 、青銅社 、1966 、122p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
マスコミ・レーダー 1966年8月 ロマンの世界⑤サント・マリィ・ド・モンブイ / 戸尾任宏 新倭人伝③かむなびの表象 / 平山忠治 特集 : 大谷幸夫 対談 / 大谷幸夫 ; 栗田勇 デザインの展開 国立京都国際会館 / 大谷幸夫 国立京都国際会館 / 大谷幸夫 富山問屋センター団地 / 大谷幸夫 こどもの国・児童館 / 大谷幸夫 ; イサム・ノグチ 文献と資料 千代田生命保険相互会社 村野・森建築事務所 / U 神奈川県庁新舎 坂倉準三建築研究所

建築 1965年4月 第56号 <菊竹清訓 作品と方法③>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 宮嶋圀夫、青銅社、1965、120p、29.6 x 22.4cm、2冊
現代建築様式論② / 川添登
建築批評の基準 アルバート・ブッシューブラウン / 佐々木宏
町と都市の構成
菊竹清訓 作品と方法③ 1963.9/1965.3
・現代の建築家像 / 菊竹清訓
・ホテル東光園
・計画案 パシフィック・ホテル
・石川島播磨重工業船員宿舎
・盛岡・グランドホテル
・建築とは人間生活に対応する場の装置である / 菊竹清訓
・空間装置 / 内井昭蔵
・生活装置 / 小川惇
・方法論の過程 / 仙田満
コープ・オリンピア / 清水建築
マスコミ・レーダー
新刊紹介
海外からの手紙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 宮嶋圀夫 、青銅社 、1965 、120p 、29.6 x 22.4cm 、2冊
現代建築様式論② / 川添登 建築批評の基準 アルバート・ブッシューブラウン / 佐々木宏 町と都市の構成 菊竹清訓 作品と方法③ 1963.9/1965.3 ・現代の建築家像 / 菊竹清訓 ・ホテル東光園 ・計画案 パシフィック・ホテル ・石川島播磨重工業船員宿舎 ・盛岡・グランドホテル ・建築とは人間生活に対応する場の装置である / 菊竹清訓 ・空間装置 / 内井昭蔵 ・生活装置 / 小川惇 ・方法論の過程 / 仙田満 コープ・オリンピア / 清水建築 マスコミ・レーダー 新刊紹介 海外からの手紙

みづゑ No.814 1972年12月 <特集 : ルーカス・クラナッハ=ドイツ・ルネッサンスの偉才>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1972、111p、29.4 x 22.3cm、1冊
ルーカス・クラナッハ--ドイツ・ルネッサンスの偉才(特集)
ヤーヌス的二面性の画家 / 千足伸行
ディアローグ㉚/ 工藤哲巳 ; 針生一郎
対談後記 / 針生一郎
エドワード・キーンホルツ イリュージョンの破壊者(オブセッシヴ・イメージ⑩) / 飯田善国
フランス美術の12年展 / 針生一郎
海外短信 / 村木明
ヨーロッパの日本作家展 / 中原佑介
琳派展絵画所感 / 寺田透
選者 乾由明/桑原住雄/藤枝晃雄/三木多聞
1972年を顧みて / 乾由明
1972年度〈総目次〉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1972 、111p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
ルーカス・クラナッハ--ドイツ・ルネッサンスの偉才(特集) ヤーヌス的二面性の画家 / 千足伸行 ディアローグ㉚/ 工藤哲巳 ; 針生一郎 対談後記 / 針生一郎 エドワード・キーンホルツ イリュージョンの破壊者(オブセッシヴ・イメージ⑩) / 飯田善国 フランス美術の12年展 / 針生一郎 海外短信 / 村木明 ヨーロッパの日本作家展 / 中原佑介 琳派展絵画所感 / 寺田透 選者 乾由明/桑原住雄/藤枝晃雄/三木多聞 1972年を顧みて / 乾由明 1972年度〈総目次〉

みづゑ No.813 1972年11月 <特集 : reportage "documenta 5">

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1972、99p、29.4 x 22.3cm、1冊
特集 : reportage "documenta 5" (30.Juni~8.Oktober 1972)
現代芸術の問題点 第5回「ドクメンタ」展を取材して / 針生一郎
ディアローグ㉜ / 針生一郎 ; 豊福知徳
対談後記 / 針生一郎
ヴィンタースベルガー 警告の記号となる絵画(オブセッシヴ・イメージ⑨) / 野村太郎
ランボーとスワンベルクの詩画集「イリュミナシオン」 詩と絵画の一瞬の照応 / 出口裕弘
パリのラ・トゥール展 / 田中英道
海外短信 / 村木明
現代の眼=近代日本の美術から / 陰里鉄郎
アンソールの仮面劇 / 窪田般弥
第3回須磨離宮公園現代彫刻展 / 乾由明
アート・クロニクル / 乾由明 ; 桑原住雄 ; 藤枝晃雄 ; 三木多聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1972 、99p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 : reportage "documenta 5" (30.Juni~8.Oktober 1972) 現代芸術の問題点 第5回「ドクメンタ」展を取材して / 針生一郎 ディアローグ㉜ / 針生一郎 ; 豊福知徳 対談後記 / 針生一郎 ヴィンタースベルガー 警告の記号となる絵画(オブセッシヴ・イメージ⑨) / 野村太郎 ランボーとスワンベルクの詩画集「イリュミナシオン」 詩と絵画の一瞬の照応 / 出口裕弘 パリのラ・トゥール展 / 田中英道 海外短信 / 村木明 現代の眼=近代日本の美術から / 陰里鉄郎 アンソールの仮面劇 / 窪田般弥 第3回須磨離宮公園現代彫刻展 / 乾由明 アート・クロニクル / 乾由明 ; 桑原住雄 ; 藤枝晃雄 ; 三木多聞

みづゑ No.812 1972年9-10月 <特集 : 宗達と光琳=日本装飾画の金字塔>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1972、159p、29.4 x 22.3cm、1冊
特集 : 宗達と光琳=日本装飾画の金字塔
宗達 金無垢の永遠 / 秦恒平
随想・宗達光琳 / 加山又造
光琳 創造的装飾 / 山川武
ディアローグ㉛/ 関根伸夫 ; 針生一郎
対談後記 / 針生一郎
フェルナンド・ボテロ 楽園願望への志向(オブセッシヴ・イメージ⑧) / 日向あき子
「みづゑ」800号記念 芸術評論選考結果発表
芸術評論選後座談会 / 宮川淳 ; 針生一郎 ; 中原佑介
第1席 芸術における<制度>の問題①/ たにあらた
佳作 エムペドクレスの末裔- 現代芸術へのサイコレオロジカルな接近の試み / 花村誠一
佳作 十三番目の騎士 / 森田一敏
版画とポスターのビエンナーレ / 針生一郎
世界の文化とモダン・アート展 / 佐々木静一
海外短信 / 村木明
春草追懐 / 寺田透
ジョルジュ・ビゴーと諷刺 / 酒井忠康
現代美術の鳥瞰展 成熟のなかのむなしさ / 乾由明
アート・クロニクル / 乾由明 ; 桑原住雄 ; 藤枝晃雄 ; 三木多聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1972 、159p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 : 宗達と光琳=日本装飾画の金字塔 宗達 金無垢の永遠 / 秦恒平 随想・宗達光琳 / 加山又造 光琳 創造的装飾 / 山川武 ディアローグ㉛/ 関根伸夫 ; 針生一郎 対談後記 / 針生一郎 フェルナンド・ボテロ 楽園願望への志向(オブセッシヴ・イメージ⑧) / 日向あき子 「みづゑ」800号記念 芸術評論選考結果発表 芸術評論選後座談会 / 宮川淳 ; 針生一郎 ; 中原佑介 第1席 芸術における<制度>の問題①/ たにあらた 佳作 エムペドクレスの末裔- 現代芸術へのサイコレオロジカルな接近の試み / 花村誠一 佳作 十三番目の騎士 / 森田一敏 版画とポスターのビエンナーレ / 針生一郎 世界の文化とモダン・アート展 / 佐々木静一 海外短信 / 村木明 春草追懐 / 寺田透 ジョルジュ・ビゴーと諷刺 / 酒井忠康 現代美術の鳥瞰展 成熟のなかのむなしさ / 乾由明 アート・クロニクル / 乾由明 ; 桑原住雄 ; 藤枝晃雄 ; 三木多聞
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。