文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

美術と工藝 3巻1号 (昭和22年12月)

Arts and Crafts 1947年12月 通巻第7号


  • 著者 編集発行人 : 小池五郎
  • 出版社 宝雲舎
  • 刊行年 1947
  • ページ数 48p
  • サイズ B5判
  • 冊数 1冊
  • 解説 日本工藝の形態感
    前衛絵画の応用性 / 植村鷹千代
    新しい家具と室内装飾 / 江川和彦
    輸出工芸に於ける意匠の問題 / 大智浩
    障屏画に於ける工芸的装飾性 / 飯島勇
    正倉院の工芸 / 岡田譲
    秘佛の撮影 / 佐藤辰三
    甲斐の古寺 / 北川桃雄
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)

送料について



こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

新建築 2001年4月 第76巻 第5号 <特集1 特徴的な素材で空間をつくる ; 特集2 建築家の活動拠点をつくる>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2001、264p、29.5 x 22cm、1冊
論文
70年代の復帰 ケン·タダシ·オオシマ
特集1 特徴的な素材で空間をつくる
東京銀座資生堂ビル 東京銀座資生堂ビル特別設計チーム
青木淳建築設計事務所
廃墟 青木淳
兵庫大学健康科学部 竹中工務店
早稲田大学理工学総合研究センター 喜久井町キャンパス第2研究棟〈内〉と〈外〉の間IX 早稲田大学入江正之研究室+D.F.I.
十条の家 手嶋保建築事務所
浦安のクリニック 高橋堅建築設計事務所
特集2 建築家の活動拠点をつくる
a tecture 納賀雄嗣
人と仕事をつなぐかたち インタビュー:納賀雄嗣
BEYOND 小島孜/近畿大学理工学部建築学科小島研究室
81.155.0032 河瀬行生事務所
川島の家 小倉·岩田建築設計事務所/小倉基弘+岩田伸一郎
作品
TN 設計組織ADH
リビングルームがなくても住まいは成立する
インタビュー:木下庸子+渡辺真理
川口交差住居 高安重一+添田直輝/建築研究室高安重一事務所
ガーデンパサージュ広尾 池田靖史建築計画事務所
月見の里学遊館 長谷川逸子·建築計画工房
神戸大学百年記念館 神戸大学施設部+狩野忠正
中島町総合文化センター 日本設計
総本山醍醐寺 霊宝館·伝法学院 今里隆/杉山隆建築設計事務所
記事
手のひらの中のコルビュジエ
ル·コルビュジェ全住宅プロジェクト模型 東京大学安藤忠雄研究室
座談会:千葉学×チームⅢ
身体と建築的場のわずかな関係 ダンス「ハイパーバラッド」の舞台美術 伊東豊雄
アーバン·フォレスト rin-rin プロジェクト クラインダイサムアーキテクツ
連載
自然とは何なのか 第6回/最終回 建築を射抜く自然 隈研吾
風景の中の近代化遺産 第4回 新居浜別子銅山 芦谷川鉄橋·四通橋
Digital Solution in Architecture 05 設計と施工をつなぐ3D/ケーススタディ·さいたまスーパーアリーナ
コラム
栗山町発 サスティナブルな町づくり 藤島喬
レポート
The Big Dig:切り放された都市の縫合 小林博人
《カーン生誕100周年》人生から学ぶカーン生誕100年展「沈黙と光」レポート クラパット·ヤントラサー
ハウスジャパン·プロジェクト最終報告 編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2001 、264p 、29.5 x 22cm 、1冊
論文 70年代の復帰 ケン·タダシ·オオシマ 特集1 特徴的な素材で空間をつくる 東京銀座資生堂ビル 東京銀座資生堂ビル特別設計チーム 青木淳建築設計事務所 廃墟 青木淳 兵庫大学健康科学部 竹中工務店 早稲田大学理工学総合研究センター 喜久井町キャンパス第2研究棟〈内〉と〈外〉の間IX 早稲田大学入江正之研究室+D.F.I. 十条の家 手嶋保建築事務所 浦安のクリニック 高橋堅建築設計事務所 特集2 建築家の活動拠点をつくる a tecture 納賀雄嗣 人と仕事をつなぐかたち インタビュー:納賀雄嗣 BEYOND 小島孜/近畿大学理工学部建築学科小島研究室 81.155.0032 河瀬行生事務所 川島の家 小倉·岩田建築設計事務所/小倉基弘+岩田伸一郎 作品 TN 設計組織ADH リビングルームがなくても住まいは成立する インタビュー:木下庸子+渡辺真理 川口交差住居 高安重一+添田直輝/建築研究室高安重一事務所 ガーデンパサージュ広尾 池田靖史建築計画事務所 月見の里学遊館 長谷川逸子·建築計画工房 神戸大学百年記念館 神戸大学施設部+狩野忠正 中島町総合文化センター 日本設計 総本山醍醐寺 霊宝館·伝法学院 今里隆/杉山隆建築設計事務所 記事 手のひらの中のコルビュジエ ル·コルビュジェ全住宅プロジェクト模型 東京大学安藤忠雄研究室 座談会:千葉学×チームⅢ 身体と建築的場のわずかな関係 ダンス「ハイパーバラッド」の舞台美術 伊東豊雄 アーバン·フォレスト rin-rin プロジェクト クラインダイサムアーキテクツ 連載 自然とは何なのか 第6回/最終回 建築を射抜く自然 隈研吾 風景の中の近代化遺産 第4回 新居浜別子銅山 芦谷川鉄橋·四通橋 Digital Solution in Architecture 05 設計と施工をつなぐ3D/ケーススタディ·さいたまスーパーアリーナ コラム 栗山町発 サスティナブルな町づくり 藤島喬 レポート The Big Dig:切り放された都市の縫合 小林博人 《カーン生誕100周年》人生から学ぶカーン生誕100年展「沈黙と光」レポート クラパット·ヤントラサー ハウスジャパン·プロジェクト最終報告 編集部

新建築 2001年2月 第76巻 第2号 <W·HOUSE 渡辺明設計事務所>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2001、274p、29.5 x 22cm、1冊
論文
建築の前提とは何なのか? 小嶋一浩
保全型社会と地域マネージメント 三宅理一
作品
W·HOUSE 渡辺明設計事務所
土の集合住宅 インタビュー:渡辺明
日本基督教団ユーカリが丘教会+光の子児童センター 設計組織ADH
新しい共同体のかたち 渡辺真理+木下庸子
ambi-fux 米田明/アーキテクトン+池田昌弘/池田昌弘建築研究所
ヒ 宮本佳明/アトリ工第5建築界+池田昌弘/池田昌弘建築研究所
ストラクチュアによる「宅地」の再定義 宮本佳明
T·N-HOUSE 北山恒+architecture WORKSHOP
組織化された全体 北山恒
ヴァレオ·ユニシア·トランスミッション 岡部憲明アーキテクチャーネットワーク
建築の再生 もうひとつの建築家の仕事 インタビュー:岡部憲明
津田塾大学100周年記念津田梅子記念交流館 大成建設設計本部
葉山の別荘 西田司+保坂猛/建築設計SPEED STUDIO
T-office 篠原聡子/空間研究所
まぶね教会 山本英明+DEN住宅研究所
VaA関東学院大学健康管理センター·α·チャペル 橋元勝久·都市建築研究所
ユナイテッド·カラーズ·オブ·ベネトン表参道 KAJIMA DESIGN
国立ソウル大学スポーツコンプレックス C.D.I.青山スタジオ+POS-A.C.
在コロンビア日本国大使公邸 野村加根夫設計事務所
神宮外宮神楽殿 清 清水建設一級建築士事務所
伝統建築の意匠を支える現代の技術について 木内修
霞城セントラル 日建設計·大成建設一級建築士事務所設計共同企業体
東京宝塚ビル 竹中工務店
NTTドコモ代々木ビル NTTファシリティーズ
記事
アルミ·ストラクチュアの可能性 伊東豊雄
軽いと感じられる空間からリアルに軽い空間へ
フローニンゲンハウジング/ブルージュ2002パビリオン
連載
風景の中の近代化遺産 第2回 本河内高部ダム 土木の形 篠原修
自然とは何なのか 第5回 建築の両義性 隈研吾
研究室レポート 第2回 東海大学吉松秀樹研究室
池田昌弘のTRANS CULTURE日記
Digital Solution in Architecture 04 デジタルモックアップ02/現場監理に3Dモデルを持ち込む
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2001 、274p 、29.5 x 22cm 、1冊
論文 建築の前提とは何なのか? 小嶋一浩 保全型社会と地域マネージメント 三宅理一 作品 W·HOUSE 渡辺明設計事務所 土の集合住宅 インタビュー:渡辺明 日本基督教団ユーカリが丘教会+光の子児童センター 設計組織ADH 新しい共同体のかたち 渡辺真理+木下庸子 ambi-fux 米田明/アーキテクトン+池田昌弘/池田昌弘建築研究所 ヒ 宮本佳明/アトリ工第5建築界+池田昌弘/池田昌弘建築研究所 ストラクチュアによる「宅地」の再定義 宮本佳明 T·N-HOUSE 北山恒+architecture WORKSHOP 組織化された全体 北山恒 ヴァレオ·ユニシア·トランスミッション 岡部憲明アーキテクチャーネットワーク 建築の再生 もうひとつの建築家の仕事 インタビュー:岡部憲明 津田塾大学100周年記念津田梅子記念交流館 大成建設設計本部 葉山の別荘 西田司+保坂猛/建築設計SPEED STUDIO T-office 篠原聡子/空間研究所 まぶね教会 山本英明+DEN住宅研究所 VaA関東学院大学健康管理センター·α·チャペル 橋元勝久·都市建築研究所 ユナイテッド·カラーズ·オブ·ベネトン表参道 KAJIMA DESIGN 国立ソウル大学スポーツコンプレックス C.D.I.青山スタジオ+POS-A.C. 在コロンビア日本国大使公邸 野村加根夫設計事務所 神宮外宮神楽殿 清 清水建設一級建築士事務所 伝統建築の意匠を支える現代の技術について 木内修 霞城セントラル 日建設計·大成建設一級建築士事務所設計共同企業体 東京宝塚ビル 竹中工務店 NTTドコモ代々木ビル NTTファシリティーズ 記事 アルミ·ストラクチュアの可能性 伊東豊雄 軽いと感じられる空間からリアルに軽い空間へ フローニンゲンハウジング/ブルージュ2002パビリオン 連載 風景の中の近代化遺産 第2回 本河内高部ダム 土木の形 篠原修 自然とは何なのか 第5回 建築の両義性 隈研吾 研究室レポート 第2回 東海大学吉松秀樹研究室 池田昌弘のTRANS CULTURE日記 Digital Solution in Architecture 04 デジタルモックアップ02/現場監理に3Dモデルを持ち込む [ほか]

新建築 2001年12月 第76巻 第14号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2001、269p、29.5 x 22cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2001 、269p 、29.5 x 22cm 、1冊

新建築 2001年11月 第76巻 第12号 <特集 : 進化するワークプレイス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2001、271p、29.5 x 22cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2001 、271p 、29.5 x 22cm 、1冊

新建築 2001年10月 第76巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2001、256p、29.5 x 22cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2001 、256p 、29.5 x 22cm 、1冊

新建築 2001年8月 第76巻 第9号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2001、262p、29.5 x 22cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2001 、262p 、29.5 x 22cm 、1冊

新建築 2001年7月 第76巻 第8号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2001、274p、29.5 x 22cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2001 、274p 、29.5 x 22cm 、1冊

新建築 2001年6月 第76巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2001、266p、29.5 x 22cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2001 、266p 、29.5 x 22cm 、1冊
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。